こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。
[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36
こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。
[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36
>>1162 住民さん7さん
残念ながら当マンションは1-5年目の専用面積の月額が住戸番号ごと明記しています。タイプまで。つまり計算すれば1m^2の単価も簡単に計算できます。また当マンション2018年11月建て、今年11月になればちょうど5年目です。今年の6月から値上げすることは規約の変更に適応されると思います。
今回総会の修繕費値上げなどについて、疑問がある方はぜひ Open chatご参加ください。現時点では19人
反対なら、ご署名お願いします。
賛成する方なら、ぜひご意見を伺わせてください!
https://line.me/ti/g2/3b_oqylb__X9...
>>1162 住民さん7さん
それは規約の記載内容によりますよね。
以下の抜粋です。
「規約の本文に、「管理費等の額は別表第○の通りとする」のように記載され、別表が規約の一部とみなされるような場合には、管理費等の改定は規約の変更に該当し総会の特別決議が必要です。一方、規約の本文に「管理費等の額は別に定める」のように記載され、規約の中に金額の記載がない場合は、別に定めた管理費等の額自体は規約の一部とみなされませんので、規約に別段の定めがなければ、普通決議で改定が可能です。」
http://kanrikyo.or.jp/oyakudachi/vol05_2312.html#s01
反対派(?)の方へ
総会で一番大事なことは、きちんと採決してものごろを決めることかなと。きちんと実施された総会に疑義があるとか主張するのはどうかなと。積立金がどうこう(総会さえちゃんと実施されていればもとに戻すことだって可能)より大事な問題だと思うのですが。
その結果に不満があるなら、元に戻すような議案を、誰かが主導して上程してまた総会で過半数で決めればいいことで、法律の規定で3/4になっているもの以外を過半数以外の決議で決めろと主張することは筋が悪いかなと。
再集計までやって、確実に賛成が過半数であるのは確認済み。議場の賛成票が僅かに変わったとしても、議長以外0票以外にして、議決権行使の賛成と議長への代理人指定で軽く全戸の半数は超えていますから、議案が多数決決議である限り覆りようもないですし。理事会の決議で招集された総会で、議長(理事長)への委任状は理事会への信任票ですから、常に賛成に使うのは理事会の責務だと思いますし。
規約の一部の変更だから3/4決議だとの主張にも無理を感じます。規約集の中では、細則のページが始まったあとにでてきて、共用持ち分を表す別表への相乗りではないスタイルですし(順番として規約集で”細則より後”にでてきます)6期目以降の数字は参考データであり5期目までも総会決議があるまでの数字と明記されていて、その総会は正しく実施されたわけで、表の積立金部分への効力はその可決時点で消えていると考えるのが自然です。住友作成の原始規約は、なにも規定がなければ自動で上がっていく一方で、総会決議があれば表の効力は消す形で、”規約の一部として”の別表をなる形をきちんと避けていると思います。
逆にこの先の変更も総会決議では過半数で実施できます。結構ぎりぎりに近い採決結果だったわけですから、今後としとしない人が過半になるかもしれない。シンプルに数の多いほうで決まるほうが自然です。
例え規約の一部とみても、規約の内部的な齟齬で、標準準拠の管理費など改定は通常決議(明示的に特別決議である記載がない限り)との定めもある場合、例え管理費が別表が規約の一部とみなされる形でも、通常でOKとの下級審の判決例がありますから特別決議だとするのは難しいのではと。
もっとはるかにギリギリ(賛成票数が全戸の半分に満たない事例です)のケースでも、規約本文中の規定と、規約別表の間に規約上内部的な齟齬があるケースで、過半数決議とした組合が勝訴した判例が下級審ですがあります。規約本文中に”特別決議である”との記載がない限り(普通ありません)規約条文が優先するわけです。実際の判決をお読みください。
平成14年11月5日神戸地裁(レ)第90号
http://kanrikyo.or.jp/oyakudachi/pdf/vol5_01.pdf
もしも主張で”特別だと確定すると、表の説明にある変更の総会決議も特別になり、表は規約の一部(細則などではなく)として”生きている”ことになるので、反対派の人も3/4集めることになって、このあと困ることになると思うのですが。
1人の反対(あるいは総会に来ない人)を3人の賛成と同じとみなすという特別決議にあたるかどうかは、基本は区分所有法に重要案件として明示的に強行規定があるものに限るべきというのがこのマンションの規約も元にしている標準管理規約の考え方で、ちょっと3/4だとの主張は無理筋感が否めないかなと思うのです。
>>1165 中古マンション検討中さん
規約上例えば別表として絶対規約の一部であるとみなすしかない、共用持ち分に相乗りしているようなケースで、初期設定にすぎないとの断りがきをつけるなど規約の内部的な齟齬は撤去することが”望ましい”とした区分法では高名な弁護士さんの解説記事ですが、今回それにはあたらないと思いますし、例えその場合でも規約本文優先であったという私も引用した判決は、この記事の中でも引用されています。
>>1167 マンション住民Aさん
ん-ん。何言ってるかさっぱり。
結局は
”「管理費等の額は別表第○の通りとする」のように記載され、別表が規約の一部とみなされるような場合には、管理費等の改定は規約の変更に該当し総会の特別決議が必要です。”
ってあるからこれがすべて。ごちゃごちゃ言うのはやめてね。
総会はあくまで規約がルールそれに則った運営。裁判じゃないから判例とか関係ないし。それが不服ならあんたが裁判すればいい。笑
>>1168 匿名さん
短くまとめなおし:
① 過半数決議は数えなおしなどによらず安定的に成立している。
② 篠原みち子先生の解説中の、規約の一部だとみなせる場合に本件はあたらない。表が規約の一部だというなら、その表の意味合い(総会決議があるまで有効とした初期設定にすぎない)を書いた文言も有効でないとの主張には無理がある。
③ 例え規約の一部であるとしても、規約に内部的な齟齬があることになり、その場合の判例からみて本文規定が優先。その判決の範囲を超える要素は本件にはない。
④ ②ー③からみて、本件が3/4決議であるべきという主張は当たらない。
篠原先生の書き込みは理事会側に齟齬は撤去したほうがよいとするもので、
●●したほうがよいと、
●●しなければ違法・規約違反で総会が無効であるは
明確に異なるレベルの主張です。
そもそも私は今回の総会議決は有効だという立場なので(議案に賛成とも反対ともいってないです)私が裁判する必要性は全くないわけです。
判例どうのこうのはスルーでいいですよ。管理規約に沿ってやっていればいい。
その解釈が問題となるのならそれを不服とした側が裁判すればいい。判例どうのこうのとか高名な弁護士とかは裁判になっての話。まあ裁判するのは大変ですよ。
>>1171 匿名さん
そこには異論はないです。反対の方は、
”総会無効”を主張するのではなく
”積立金の値下げ”の総会上程を主張されればよいだけ。
管理費等の徴収額の変更にすぎないので当然に過半数決議です。
>>1170 匿名さん
逆に疑問なのですが、裁判以外で誰が「普通決議は無効で特別決議が必要」と認定してくれるのかという視点が欠如しているように見えます。
理事会側が自ら白旗あげない限りは決議はそのまま有効ですし、先の指摘から、理事会が白旗をあげる理由は皆無というのが現状でしょう。
理事会が白旗をあげるとしたら「裁判になったら負ける」以外に理由はないんですよ。
なので、実際に裁判になるかは別として、そうなったときのシミュレーションは必要で、そこで「何言ってるかさっぱり」というレベルの理解度であれば生兵法で騒ぎ立てるのは控えたほうがよろしいかと。
>>1176 匿名さん
法律や規約に違反したわけでもなく、私腹を肥やしたわけでもない。単に一部住民の気に食わない議案を上程しただけで「臨時総会で解任」という不名誉を着せてクビにするという履歴を残すことは、将来のマンションにとっても大きな損失でしょうね。
いつクビにされるか分からない理事、なりたい人がいるでしょうかね。
どのみちそろそろ5年は経過するで、規約の6期目以降の徴収金は参考データで自動設定される規約設定ではないから、理事会としては何らかの総会で定められた積立金設定を総会に上程する必要があったわけですが、理事会はその義務をきちんと果たしていると思います。
なにかしないといけないなか、総会参加者の2/3が賛成できる提案を作って、きちんと手続きに従った総会を実施した結果、少数派が結果が気に入らないからという理由だけで解任を求める提案には住民Bさんのおっしゃる通り賛成しかねます。それでは誰も理事をしないからです。
なにか法令なり規約に違反した行為が総会であったとの明確な理由や根拠の提示がなければ、総会では2/3いた賛成の人々の賛同は得られないと思います。
正しく招集されて、決議まで得た総会の正当性そのものを疑わせる書き込みはいかがなものかと思うわけです。
どのみちもうそろそろ5年は経過するで、規約の6期目以降の徴収金は参考データで自動設定される規約ではないから、理事会としては何らかの積立金設定を総会に上程する必要があったわけですが、複数回の説明会までも総会前にこなした理事会は義務をきちんと果たしていると思います。
なにかしないといけないなか、総会参加者の2/3が賛成できる提案を作って、きちんと手続きに従った総会を実施した結果、少数派が結果が気に入らないからという理由だけで解任を求める提案には住民Bさんのおっしゃる通り賛成しかねます。
正しく招集されて、決議まで得た総会の正当性そのものを疑わせる書き込みはいかがなものか。それでは誰も理事をやろうとは思わないでしょう。
法令なり規約になんらか違反した行為が総会であったとの明確な理由や根拠の提示がなければ、総会では2/3いた賛成の人々の賛同は得られないと思います。
パソコンの不調で2回の書き込みになりました。失礼。
私はいつも同じ名前で書き込んでおります
これ以上は不毛な議論になりそうなので、これを最後にします。
理事会側の不正や重過失を支持する根拠は一切提示されていません。
それにも関わらず、議案ではなく解任を求めるような声は支持を集めることも可決されることもないでしょう。
仮に可決されたとして、それは民意ですが、民度を示す結果でもあります。マンションの未来に影を落とすことでしょう。
理事会側としては、このような品位に欠ける「ノイジーマイノリティ」が騒いでくれたほうが、反対派の活動が「良識あるサイレントマジョリティ」の支持を失うので好都合でしょう。
どちらのサイドにつくにせよ「人からどう見られるか」は社会人として意識してみてはいかがでしようか。
>>1183 マンション住民Bさん
コンセンサスの取り方がまずいのですよ。
数回の説明会と資料配ってはい!決議。
資料も日本語版だけなのでしょう?
ごみ置き場などの注意喚起は多国語あるのでしょ?困ることだけは多国語?何故でしょう?
資料理解されたら困るなんて穿ったみかたされますね。そもそも社会人論振りかざすのならこんな揉めるやり方しない。この結果こそ社会人として品位や意識の欠如の結果です。
内紛を誘発して内情を暴露して同じ組合員を貶める。それらを世間に発信してますよ。
こんな面倒で内部分断があるような人間環境を誰が好むのでしょうか?いろんな人がこの板見ているかもしれませんよ。中古を検討する人が。賃貸を考えている人が。その人たちの心象を考慮したら。。。
>>1184 契約者さん2さん
皆さんこれだけぎゃーぎゃーと文句を日本語で書けるのですから、既に日本語を十分理解されていると思いますよ。まして日本のマンションですから、日本語で資料を渡されることに違和感はありませんし、契約時の重要事項説明書も全て日本語で記載されて日本語で説明を受けていますよね?
差別するつもりはありませんが、理解しようと努力せず自分達が納得出来ないからと論点をずらして御託を並べるのは、やはり社会人としてどうかと思いますよ。
レベルの低い議論をされているので、もしかして社会人ではないかもしれませんね(笑)
>>1188 住民さん1さん
>ゴミ捨て場には英語も韓国語も中国語もあるのに、
ん?じゃなぜこのようなことしているの?ここに書込んでいる住民以外の外国籍の方が日本語堪能と言う根拠は?
そういう簡単に論破されるようなレベルの低いレスは社会人ではないかもしれませんんね。爆笑
>>1189 匿名さん
付き合うのも馬鹿らしくなりますが、それは論破じゃなくて屁理屈ですよ。
ゴミに関しては迷惑行為をしているのが外国人である可能性があり、日本語だから理解できないなどという言い訳をしてくることも想定した上で、やむを得ず対策として対応してるだけでしょう。
日本語を理解できない方が仮にいたとして、それは当人の問題なので理事会や管理会社に何の責任も無いと思います。
私個人としては、その国の言語もろくにわからないまま不動産を購入するなんて普通の人はやらないし、やる以上自己責任でしょとしか思えません。
買ったのは自分の判断ですよね。
役員任期を除外する議案に対する絶対反対です。独裁者になるつもりですか。これもし可決されたらこのマンションますます資産価値がなくなります。反対.反対.反対
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この掲示板に書き込む人が大好きな、”標準管理規約”では、36条で”ただし、再任を妨げない”(再任されることは禁止されていない)ですから何期でも制限はないのが普通です。理事の互選で理事長を選ぶわけですから、過半数くらいの理事がないと理事長とかにはなれないわけで、理事そのものの再任可は普通です。
また、うちほどの規模のマンションになれば、大規模修繕をやると、設計監理の会社選定からで3年かかり程度が普通ですから、3-4年は同じ体制が維持できないと正直いって運営は難しいかなとは。
同じく、標準管理規約なら、役員は別に定める規定で必要経費や報酬の受け取りは最初からできるように規約が作ってあるのが普通です。
いずれも総会で決議して決めればいいことですが、役員報酬の導入には普通は規約は変更しなくていいから、普通決議で設定可能だと思いますよ。
いずれも今回の総会の施策が気に入るとか気にいらないではなく、もうすこし何十年といった単位での長い目でみて必要性の有無を検討したいものだなとは。
外国に住んでいた経験のある日本人ですが、その地域のルールについては必死になって確認していました。日本語の説明が無かったからなんて言い訳をしても誰も聞いてくれません。自分が不利にならない様に努力するのが当たり前と思います。これは差別している、差別されたの話しではありません。
ガス、電気あがりましたね。ガス1.05万円と電気1.85万円あわせて2.9万円の請求でした。高い~
>>1190 住民さん6さん
ごみで想定できたのならここでも同じ言い訳出ることも想定出来るだろ?現に出てるけど。笑
そう言うの片手落ちと言うの。
思考停止してるのかな?頭悪そう。笑
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
>>1196 住民さん2さん
状況がまったく違うことくらいはさすがに理解できてますよね?
今この問題で管理会社も管理組合も困ってないんですよ。
対応する理由がありません。
ネットの匿名掲示板であなたが騒いでることも何の意味もありません。
とりあえず小学生レベルの言葉遣いや個人攻撃をしてくる時点で、ご自身の理屈が破綻してることには気づいているかと思います。
これ以上は時間の無駄なので一切反応しませんが、一人相撲で頑張ってください。
ごめんなさい。一つ疑問なのですが
ある決め事があって反対派が出てくることは当たり前のことで、その反対派がやんや色々言ってくることは想定もできると思うんですけど、賛成派の人たちが反対派を
ノイジーマイノリティ って言ったり攻撃的な内容で攻めているのは何故なのでしょう...
しかも理事会側管理組合側の方達なら尚更、反対派をうまく説得する説明したり丸め込んだりすればいいと思うのですが...
この掲示板はたぶん購入や賃貸を検討している人も多く見ていると思っていて、こんなやりとりしてるマンションなんて誰も買わないとおもうんですけど...
管理組合側はそれが望むことなんでしょうか....
攻撃するメリットがどこにとないと思うんですけど...
>>1198 1190さん
状況は違いません。視点が違うだけ。
要は管理運営側に不利なら多言語化するがそうでなければ日本語だけと言う姑息さ。外部から見たら一方は多国語、一方は日本語と整合性が取れていない不自然な対応ですよ。奇しくもこの方自身がのべた通り運営側が困らなければ良いなのでしょう。
>>1194 住民さん1さん
こういう議論になると直ぐに外国では~とか言い出す人。いますね。あるある。
外国と日本比べても意味ないでしょう。文化も社会性も法律も何もかも違うのですから。
アメリカのように訴訟社会なら自己責任論は勿論だが、日本のように裁判のハードルが高いところは問題が起こらないように防止することが寛容なんです。だから協調と調和で仲良くが大事。
>>1198 1190さん
その小学生レベルのレスに顔真っ赤にして反応するのですね。時間の無駄と書きながら数時間と経ずに即レスとは開いた口がふさがらない。
小学生レベルでどう理屈が破綻するのでしょうか
その展開が飛びすぎてイミフ過ぎ、論理破綻してますよぉ?
陰謀論なんてとんちんかんなこと言い出す人だから思考が破綻してるのでしょう。
>>1201 住民さん3さん
何言ってるんですか?
日本でも自己責任ですよ。
裁判したことないのでわからないですか?
裁判のハードルは全然高くないですよ。
是非お気軽に裁判してみてください。
>>1187 住民でない人さん
安心してください。内部分断は起きてませんよ。
住民としては無風です。
勿論反対運動も何も起きていないです。
ごく一部の住民かもわからない人が掲示板にせこせこと書き続けているだけです。
マンション内部も理事会内部も平和そのものです。
何故かって?
総会でもう決まったことだからと住民の皆さんが理解されているからです。
住みやすい良いマンションですよ。
修繕積立金も計画見直しで安心して長く住みやすくなりました。
掲示板には頭おかしい人が書き込んでいるようですが、マンション内は平穏そのものです。
理事会以外の外野が何を騒いでもほとんど無駄。
議決で反対票を入れるか、1/5議決で問題提起するぐらいが関の山。
過去にさんざん書かれてるように理事会に立候補するのがベストの手段。
ただし、理事会の過半数をおさえる人数で立候補することが必須条件。
理事会も多数決なので一人だけ立候補しても多数を取れるとは限らない。
同じ価値観の同士を募って理事会の過半数を掌握できれば、少なくとも積立金値下げの議案を出すこともできるし、総会資料を外国語に翻訳して配るという案も場合によっては通せる。
ただし、翻訳費用は管理組合持ちなのでその費用を払うための総会決議が必要かもしれないが。
クリスマスツリーが飾られましたね。もう少し費用対効果が有っても良いと思う。値段の割には小さいよね。
春節の飾り、剥がされたのですね。
まぁ春節をお金出してまで祝うのは謎でしたが。ここは日本なので。雰囲気変でしたよ。
これから多様性のために、世界中のお祝い事の飾りをお金かけてするのでしょうかね。
中国のお祝いだけ?
>>1209 住民さん5さん
日本の正月の飾りだけで他は止めたら良いと思っています。ハロウィンもいらない。クリスマスは日本の文化に根付いている感じも有るが飾り立てはやっぱりいらない。
>>1210 住民さん5さん
1209と同じ人のコメントですね。
自問自答でしょうか?
もしかして無理矢理剥がした方ですか?
暴力で解決なんて出来ませんよ。
ご意見は理事会へお願いします。