こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。
[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36
こちらは、シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ契約者専用スレになります。
[スレ作成日時]2017-12-28 09:44:36
お疲れ様です。
長くなりますが、なるべく判り易く意見ではなく事実を分析したつもりなので興味のある方は最後までお読みください。
現状(第1期~第5期)の修繕積立金の上げ幅インパクトが大きくて、
呑み込めない方がいらっしゃるようなので、計算してみました。
★上げ幅について(数字は少し丸めてあります)
≪現行≫
第1期~第5期 基準として 100%
第6期~第10期 177%
第11期~第15期 255%
第15期~ 332%
≪改訂案≫
5期~ 349%
≪現行Vs改定案≫ (現行の修繕費を基準にして、段階毎に改定案と比較)
第5期 349%
第6期~第10期 197%
第11期~第15期 137%
第15期~ 105%
★第5期~第30期までに改定案で幾ら負担増になるのか?
一番戸数の多いと思われる 70.xx平米の住居をサンプルとして
修繕積立金の支払い額 比較 (数字は丸めています。参考値とみてください)
※年度のスタート月が4月か6月か判らなかったので、6月スタートとして5期は12月で計算しています。
≪現行≫
第5期 約70千円
第6期~第10期 約614千円
第11期~第15期 約882千円
第15期~第30期 約3450千円
計 約5016千円
≪改訂案≫
第5期~第30期 約5937千円
改定案ー現行 = 約921千円
月額平均 約3千円↑
上げ幅については、5期の一年を見れば349%とインパクト大きいですが、1年後には197%となります。
また、30期までの期間でサンプル住戸でみると、26年で約90万の増額。
月額平均なら3千円の増額です。
(私見)
こうやって冷静に長期的な視点でみると、今回の改定案が妥当性が薄い様には思いません。
私は、以前も書いたように修繕積立金の集め方のみを題材しております。
集める金額の妥当性も全体で1億とか、5.8億とか、話題になっておりますがその議論は今回は必要ないと考えております。
20年後とか、25年後に何が壊れてていくら必要かなんてことは、誰にも正確に予測できないものと思われます。
二十数年後修繕する時に、無駄な費用の使い方をしないか?、必要なことを疎かにしていないか?、不正はないか?等を皆でしっかりとチェックするべき事項だと考えます。
また、今回の改定案では5年に1度修繕計画の見直しを行い、修繕積立金の集め過ぎと不足をチェックする事も盛り込まれています。その際にまた活発な意見を取り交わせばよいと考えます。
現状で修繕費をちょっと増額して、25期に追加徴収が90万が70万に下がりました位では、意味がないと考えます。
なぜなら月額の値上げよりも、追加徴収90万とかの方が絶対に揉めると予測しますので。
”そんな値上げ払えない!”との意見は、修繕積立金の改定における今回の件に関しては間違いです。このマンションに住み続ける限り、掛るものは掛るということで負担する義務があります。今回の改定を否決しても、最終的には追加の一時徴収で90万みたいな話になります。21年後の25期にウン十万の追加徴収ならすんなり払えるのでしょうか? いずれにしても修繕の負担からは逃れられないとの見地から考えてみてください。(15期くらいまでに、別の方に住戸を譲られる方等は別ですが)
私個人だけの話なら、20年後の追加徴収の方が良いとの考えですが、色々な意見、それぞれの家族構成、年齢、それぞれの事情をお持ちの方が集まる集合住宅です。最大公約数で必要な修繕積立金の集め方を考えた時、今回の改定案に賛成です。
しっかりと考え、自分の意見を総会で表明しましょう。