物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番) |
交通 |
常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分 京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
421戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月下旬 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ金町ガーデン口コミ掲示板・評判
-
623
住民
金町駅から延びる歩道のタイルには、「禁煙マーク」のタイルも貼られていますよね。
公的な場所では、禁煙はちゃんと守ってもらいたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
入居済み住民さん
596です。
残念ながらこの掲示板に書いても
効果ありませんでした。
(599さんにはご考慮いただきましたが・・・)
臭いがするたびにイライラしています。
>>618さん
うちとまったく同じ状態です。
ひょっとして隣の隣の方かもしれませんね。
うちも週末コンシェルジュに言います(何度か用事のついでに伝えたかったのですが、後ろに
住民さんが数名並んでおり断念しました)
多いほうが効果あると思いますので。
最低限のマナーやルールを守って気持ちよく生活したいですよね。
私自信今後も気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名
早めの対処が肝要かと思います。
入居して直ぐですが、車路の片隅にいつも自転車が二台停めてあったので、施工業者の人かと思って管理会社に言ったら、直後に無くなってました。
住民の方の物だったようです。
第3者に言ってもらうのが一番良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
住人
すぐ近くに評判の良い小児科ってないですかね?探してはいるのですが、知ってる方がいれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
タバコの煙なんてベランダだったら外気なんだしきぬらないでしょう。少し神経質すぎます。愛煙家だっているのですから、些細な事を言えば限りがありません。お子様がいる家庭はお子様か部屋で走るなと言われますよ。実際結構響きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名
お部屋の中で、換気扇の下で吸えば問題無いのでは?
単に隣人に対する配慮するかどうかだと思いますけど。
お子さんの走る音も下階の住人の方に配慮して、親が注意をすれば少しは違うのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
いい人ぶって第三者に言ってもらうより言うべきことは
きちんと自分で言うべきです。
子供じゃないんだから・・・
共同住宅ですから共同で暮らすわけです。
嫌われても自分の思うことをさらっとぐさっと伝えるのがベストです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
入居済み
618です。
596さん、一緒に頑張りましょう。
私も必ず言いに行きますので、ご安心下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
住人
夜遅くにステレオをかけたり、楽器の練習をしている人がいて非常に迷惑しております。同様にお困りの方いませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
入居済みさん
626さん、イトーヨーカ堂の目の前にある100円均一(シルク)の脇を10m入ったところにある上野医院にお世話になっておりますが、近いし、良い先生ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
633
住人
632さん
情報有り難うございます。一度行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名
理科大学のHPに、葛飾キャンパスのイメージ動画がアップされていますね。かなりいい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名
遠くにですが、夜遅くにステレオの重低音が響いているのを感じます。
多分、同じ棟の上階だと思うのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
居住者
もうほとんどの方が居住していて、コンシェルジュや管理組合があり、迷惑だと感じることを伝える受け皿がある今、喫煙や騒音をこの掲示板に書く意義は低いですよね。意義高く考えているのは、このマンションの評判を下げたい方々なのでしょうか…ご苦労様です。
最近の週末は新しく買った自転車(もちろんヨーカ堂)で、近所を散策するのが楽しみです。この間は江戸川沿いを走って新柴又で大人気のスイーツ屋さん、ビスキュイに行って、ケーキを買って、江戸川河川敷の少年野球を見ながら食しました。評判通りとても美味しいかったですよー。しかもお値段良心的。お店も素敵でした。
たまにはこんな情報交換はいかがですか? 食べログ化しない程度に…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
購入検討中さん
まだ数部屋空がある中で購入を検討しています。夫、子供1人の3人家族です。
入口右上の2Fの部屋(3LDK)が良い感じなのですが、柵の作りが防犯上気になっています。
皆さんなら気にしますか?(私の気にし過ぎでしょうか?)
ご意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名
率直な意見を申し上げますが、マンションの2Fってなんの魅力があるのか私にはわかりません。それなりに安い価格ですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名
たった今も、ステレオの音がうるさいです!!
629さん、いい人ぶって…と言いますが、世の中にはこちらが正しくても、逆ギレする人が居るんですよ?
いい人ぶっている訳ではなく、トラブルを引き起こしかねないから慎重になるんです。いちかばちかで直談判に行って結果、泥沼になるケ−スだってあります。
音源がどこかは正確にはしぼりきれませんが、これだけ響いているのですからかなり大きな音だと思います。
ステレオであれタバコであれ、個人が感じる尺度に違いはあれども、隣人に配慮する意識だけは持つべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名
上階がうるさかったので、一応直接注意に行きました。最初はかなり言いにくかったのですが、紳士的に受けとめていただき、以降騒音がなくなりました。言わずにずっと気にするよりも良いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
住人
№635、№640さん、場所はどこら辺でしょうか。私はS棟の中層なのですが、深夜2時以降もステレオの重低音やベースの練習のような音が聞こえています。この前は日中にドラムの練習パットの音がしていました。管理員に相談して直接言ってもらい、その場では「わかりました」と答えたようですが一向に改善されません。どうしたものか困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
643
入居済
>639さんへ
入居を検討している方に対して、個人的なマイナス評価は控えるべきです。
すでに2階に入居している方々に対しても失礼ですし、2階の良さが解からないのはあなたの見識が低いからです。(あるいは高層階の住人で、単に高さを自慢したいだけの愚昧な人間?)
検討中の2階の良さは、大地震後などの非常時にも階段で昇りやすく、入り口右上なのでE棟なのでしょうから、高層階とは違って部屋の中からもガーデンの木々の緑や四季折々の花々の美しさを十分に楽しめる事などいろいろ有ると思います。(S棟ならば日当たりの利点も有ります)
それぞれの階の利点があるので、他人の階についてとやかく批判するのは利点が解からない愚か者のする事です。(この様な事は言いたくないのですが、639さんが最上階でなければ、私の部屋よりも低い部屋にお住まいです)
たまに高層階に住んでいることが自慢らしく、いやみなレスを載せる愚かな人がいるので気になっています。
本当に人間性のレベルが低い人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名
642さん。640です。
こちらはE棟になります。ベースを弾く音やドラムパッドを踏む音はさすがに聞こえませんが、朝と夜中にステレオの重低音が響きます。
お勤めの方なのでしょうが、はっきり言って迷惑です。
それにしても酷過ぎますね!ベースの練習なんてマンションですべきではありません。一戸建てでも近隣から苦情が出ますよ。
管理組合に言いに行こうかと思っていますが、それでもダメなんですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名
2Fを検討されている方は、南東低層棟の2Fを検討されているのではないでしょうか。もしそうだとすれば、その棟は低層マンションのように独立性がありつつ、共用施設などの大規模マンションのメリットを享受できるので、良いと思います。茶色い柵が気になるようですが、あれをよじ登るのは相当困難に感じますし、目立つ場所ですので、あまり気にされることはないように感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名
侵入されるときは2階も最上階もリスクは変わらないですよ。逆に泥棒さんは防犯意識が低く、金持ちぶってる上層階を狙います。(ぶってない人すみません)
個人的には2階がベストです。眺望がいまいちといいますが、上層階からの眺めより、四季の変化や通りを行き交う人々の声などエネルギーを感じられ私は好きです。3階以上になると階段はしんどいですし。そもそも高い所は苦手です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
入居済
騒音問題はいろいろと難しい面が有りますが、個人的に注意をすると逆恨みをする人もいますので、管理組合を通して公的な注意勧告をしもらうほうが良いのではないでしょうか。
管理組合は、マンションの快適な環境を保全する役目も有る訳ですから、問題が有る場合にはしっかりと機能してもらわなければなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
645さん。
それは東南東棟のことですか?11階建の。
確かに独立性があって良いですね。メインエントランスからはちょっと遠いかも知れませんが、住戸数が少ないので静かそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
649
匿名さん
私は以前南東低層階を検討しましたが、スイミング場跡地が
今後どうなるのかの情報がなくあきらめました。
なんとなく高い建物が建ちそうですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
購入検討中さん
南東低層棟2F(入口右上すぐ)を検討中の638です。
643,645,646さん 早々のアドバイスありがとうございます。
茶色い柵(人がよじ登れる?)が気になになっていましたが、気にすることはないと感じました。
前向きに検討します。購入の際には、情報交換など 皆さんよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
651
入居済み住民さん
割と軽々しく「管理組合」という方が多いようですが、住民はそれぞれ既に組合員なんですよね。お忘れになりませぬように。その役員も、前のマンションでは持ち回りでやっていました。つまり「管理組合」を語る時は他人任せ的な発想ではだめなんですよ。自分が理事長になる覚悟は常に必要ですよ。若いからとか仕事が・・なんていう言い訳は通りません。
自分が役員のつもりでどう解決するか、マナー違反の方に、物事をあら立てずに直接どう交渉するかを念頭に置いて下さいね。前のマンションでは、自分が子供か学校の生徒みたいに「管理組合」に言いたい放題で自分は面倒な事は一切しません・・・みたいな「お客さん」感覚な人がいて、それ自体が問題児となっていました。みなさんもそうなりませんように、いつ役員になっても
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名
公開公園で、子供のボール遊びでとやかく言う人が多いけれど、大学が出来たら学生のカップルが…していたり、酒を飲んで…たりする場所になりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
653
匿名
No645の人は、安い物件の二階で共有施設が使えるからお得との意見でしょ?
結局、見下してるじゃないですか。
二階、三階はもしも売る時は苦労しますよ。世間一般安い事は知っていますから。
マンション価格で\〇〇〜は二階、三階ですから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名
住民と警備員の目があるので、あえて公開公園でそんなことはしないのでは?
大学敷地近くに公園ゾーンが出来る予定ですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名
泥棒は2階だから入りやすいと思っていたけど、違うんですね。
実家のマンションではちなみに中層階住戸に入られました。証拠隠滅の為に放火され、幸い怪我人は無かったのですが、火災時は直ぐに逃げられる低層階の方が有利だと感じました。可能性の話なので、それがメインの理由にはならないかも知れないですけれど。
2階であることの良いところを挙げてみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
契約済みさん
購入時の価格が比較的割安=リセールの際にも割安な値段設定がしやすいということです。
値段が安ければ、居住目的の人はもちろん、賃貸運用目的の投資家なども検討がしやすく、
買い手の裾野も広がります。
どのマンションでもそうですが、低層階には比較的割安な住戸が多いですよね。
永住ではなく、住み替えを視野に入れている方にとっては、低層階も十分メリットはあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名
同じマンションでは低階層に住んでる人は高階層に住んでる人を羨望するのは当たり前です。1千万も値段が違うのですから それでも構わないと思うなら良いけど、私は同じマンションの中で上のクラスの物件に住みたいです。エレベータに乗っても感じる事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名
追記しますが、上層階でも70そこそこに住んでる人は別に羨望しませんけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
659
匿名
いいマンションなのに変わりはないんだから階数がどうだろうと関係ないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
入居済み
ガーデンを「公開公園」と誤解している人がいるようですが、大きな間違いです。
ガーデンは、マンションの購入者がお金を払って買っている土地であり、決して公園ではありません!
「公開空地」の意味を正しく理解できていない人がいますが、ガーデンの管理費用も購入者が負担し、所有権もマンションの購入者の共同所有です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
入居済み
>657さんは、かなりひがみっぽい人なのですね。
他の皆様がそれぞれの階の良さを認識出来ているのに、そんなに上の方に羨望が有るのならば、タワーマンションの高層階の売り物に飛びつけばよろしいでしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
住民
へぇ〜、657さんみたいな考えの人もいらっしゃるんですね。うちは低層階ですが上階に羨望はないなぁ。そりゃ上層には上層の良さがあるのは分かりますけど…羨望を抱くのは当たり前と言われると首を傾げたくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
入居済み住民さん
最近荒らしレスが多いですね。とても同じプラウドの住民とは 思えないのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名
階数はそれぞれの好みで買ってると思います。
ちなみにうちは、実家のマンションが中層階なので中層階を買った感じです。
それぞれにプラスマイナスがあると思います。
このマンションは共用施設や公開空地など、なかなか良く考えられているなと感心してます。マンションを探し始めて、直ぐに決めてしまいましたが、買って良かったなと感じています。本当にこういうものはタイミングですね。
いいマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
入居済み住民さん
低層階でも高層階でも、購入者の購入目的によりますよ。購入する方は、そもそもマンションなのか、戸建なのか、地域、コスト、間取り、そして階層など、よくよく自身のライフスタイルに適した物件を選んでください。外野は色々好き勝手なこと言いますので、惑わされないように!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名はん
私は以前タワーマンションの40階に住んでいました。東京湾を一望でき、毎日眺望を楽しんでいました。が、楽しいと思ったのは子供が出来るまででしたよ。子供を保育園に連れ帰りするのにも時間がかかるし、何よりも子供が高いところでも全く恐怖心を抱かない「高所平気症」になってしまうことです。平気で柵を登ってしまうから怖いですよ。やはり、特に子供は地上に近い「地に足のついた」環境で育てるのが一番だと、私は考えを改めましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
667
匿名
高層階だから金額も高いと考えるのは間違いですね。高層階でも広くない西向きや東向き住戸なら低層階の広くて南向き角部屋の方が圧倒的に高い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
668
匿名さん
タワーマンションの高層階に住んでいる場合には、妊婦の流産の危険性が高まり、幼児の精神的な発達障害が多く発生するとの医学的調査結果が有ります。
どうしても下界に下りるのが面倒になり、出不精になって妊婦が運動不足になって流産が多くなり、また子供と部屋に閉じこもって長時間一緒にいる事が多いので、子供の面倒を見過ぎになるので子供が一人で着替えや食事も出来なくなります。
親子でお互いに子離れや親離れが出来なくなり、発達障害や少しでも離れた場合の精神不安などの支障を来たすようです。
タワマンは、子育てには向かないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
669
匿名
今のタワマンは40階からエレベーターで一階まで25秒から30秒で降りられます、
普通のマンションの7階ぐらに住んでるのと変わりませんよ。出不精はないと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
匿名
分速60mのエレベーターで7階から降りるのと、分速360mのエレベーターで
50階から降りるのは同じ時間ですよ、エレベーターはどんどん速くなりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
入居済み住民さん
2階の多目的ルームですが、おもちゃも本も殆どなく寂しい感じがします。雨の日でも子供が楽しめるように、要らなくなった絵本、おもちゃ、遊具等を住民から寄付を募ったらどうかと思いました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
ブラウドガーデンの南向きはもともと目の前のアベニューしか景色は望めないので何階に住んでも一緒ですよね。最上階は別格かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
分速60mのエレベーターで7階から降りるのと、分速360mのエレベーターで
50階から降りるのは同じ時間ですよ、エレベーターはどんどん速くなりますよね。
↑
エレベーターの秒速で単純に考えれば同じですが、階数が多ければ途中で停まる可能性も多いわけで
結局は待ち時間も乗車時間もそれ相応に長くなることもありませんか?
下まで降りたあとで忘れ物に気づいたときのショックは大きそうですよね。
特に小さな子供と荷物を抱えている時などは大変な負担になるような気がします。
それを苦に思わない人もいるでしょうし、苦に思う人もいるわけですから
それぞれが自分の好みに合わせた物件を買えばいいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名
そうですね。このマンションは共有施設が充実しているのに安価です。今なら大幅値引きしてくれますのでいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名
多目的室は総会や個人で借りてパーティーなどもやるところですので、オモチャや本は要らないと思います。
その他にキッズルームがありますので。
部屋の用途が違います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名
673へ
37階居住だが、降りる場合は途中で乗る人は、殆どといってぐらいおりませんよ。
上に上がる場合は乗り合わせで途中で止まる場合はありますがね。
マンションのエレベーターてこんなものですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名
タワーマンションは駅前至近なものが多く、ひしめき合って建っている中で高さでプライバシーを確保している感じが多いです。敷地一杯に建てているので、ガーデンのような公開空地を取って余裕のある緑が沢山ある環境は難しいです。
どなたかが書かれていましたが、都心の夜景はその内にあまり何とも思わなくなるけど、ガーデンは四季折々の植裁の風景が身近に楽しめます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
購入検討中さん
674さんへ
>大幅値引きって何%くらいなものでしょうか?
ガーデンが販売間近なので値引きしてもらえない感じでしたので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
679
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
買う気が本当にある事と資金力さえあればこちらの言い値です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
購入やめた人
公開空地って結局売り主さんが得するだけなので、購入やめました。建設は緩和されて法律より高いマンションが建てられますが、住民の管理費から植物など管理して世話も住民がするのに誰しも利用出来る事が、納得出来ず購入をやめました。色々説明されましたがグレーっぽくて納得出来なかったので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
682
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
683
入居済み
都心の大規模マンションは総合設計制度を利用して建てている物件が殆どです。
駅から徒歩7分で総合設計制度を使わずに、あれだけの緑地を取るのは難しいです。
売り主都合と言われればその通りですが、ウチは それを納得済みで買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
684
匿名
営業さんも必死なので、半額はどうかと思いますが、今なら交渉の価値有りでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
685
購入検討中さん
ここの非常階段、ものすごくチープじゃないですか?
鉄筋むき出しをアルミで隠してるだけですよね。
コストダウンの極みなんでしょうが、プラウドだと思って観に行ったらガッカリでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
686
匿名
685さん
価格もお手頃なのでこんなもんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
687
マンコミュファンさん
プラウドにどんな幻想抱いてるんですか。
プラウドといったって90パーセントがごく普通のマンションですよ。
デベロッパーのイメージ戦略に惑わされるのもほどほどにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
688
匿名さん
非常階段は何のために有るのかを考えれば、簡素な造りの訳が分かります。
大地震で非常階段が壊れてしまっては存在意義がありませんので、躯体を出来るだけ軽くて堅牢に造り、火災時には煙が充満しないように隙間を多く取っています。
見栄えを良くするために重い構造にしたりせず、実用的で理想的な非常階段として評価出来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
塗装してない分だけ、構造体が風雨にさらされているので劣化はあります。
ですが外階段は他のマンションでもこの程度のものです。
逆に塗装が剥げてくると見栄えが悪くなるので、そう言った意味での塗り直しが必要になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
匿名
野村が欲張らずに戸数を減らせば、公開空地じゃなく住民専用のガーデンになったのに残念。なので購入やめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
691
匿名
野村が欲張らずに戸数を減らせば、公開空地じゃなく住民専用のガーデンになったのに残念。なので購入やめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
692
匿名
>688
>689
いやいや(笑) そんなことないよ(笑)
構造強度の観点からも、美観的観点からもコンクリ階段が断然上ですから。
それにコンクリ階段の方がレアなんてことはありません。
鉄筋階段はコストダウンの典型。これ常識ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
693
匿名さん
プラウドは良いプラウドとダメプラウドが極端ですね。野村も明らかに明確に区別してますよ。見分け方は簡単です。田の字間取りが大半を占めるプラウドがダメプラウドです。施工も長谷工やらここみたいな三流ゼネコン使ってるので分かりやすいです。あとは外壁ALCやタワーでもないのに一部乾式壁を使用しています。ここはそこまで酷い仕様かはしりませんが。
今話題のプラウドシティ池袋本町はまさに上記に該当します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名
野村といってもピンキリですから。ここはコストダウンしているのが素人でも解りやすいです。地元てこのマンションは話題にも上がりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
695
匿名
今どき、コンクリートじゃない造りの非常階段ってビックリします。十年以上前に住んでいたマンションはコンクリートじゃなく年中塗装してました。なんて、チープな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
696
匿名さん
まぁ、そんな嫉妬しなくても。興味ないなら、ここには現れなくてよいはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
697
匿名
よくも飽きずに同じ人がマイナスレスを書き込みますねぇ。
余程暇なのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
契約済み
どれも事実ですから致し方なしですが、私は承知の上で購入してますから。
非常階段の件は正直少し気にはなってました、まっ禿げたら塗装すれば良いんじゃないかなぁ。
間取りは田の字意外と使いやすいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
699
匿名
嫉妬される程のマンションではないけれど、大規模で安いのでいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
匿名
大規模マンションで、屋外階段の全てが、鉄筋コンクリート造のマンションは稀です。
タワーマンションは別ですけど。
ちなみにこちらの戸境壁は鉄筋コンクリート造です。衝撃音は少し響きますけど、隣の音はほぼ聞こえません。
それから、外壁の一部にALC板を使うのは、タワーマンションでなくとも、今は主流になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
701
匿名さん
>>700
少なくとも外壁ALCは「主流」にはなっていません。完全に少数派です。
誤った情報を平然と書かないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
下記、住まいサーフィ○の著名な建築家の方のコメントです。
【マンションの外壁はダブル(複列)配筋のコンクリート壁が良い】
最近にわかに増えてきましたのがマンションの外壁にALC版(気泡軽量コンクリート版)の採用です。
超高層(高さ60M以上)の建物であれば軽量化しなければならないので外壁等にALC版の採用は止むを得ませんが,それ以下の高さの建物の外壁にALC版を採用しているのは疑問が有ります。
ALC版は鉄筋では無く鉄線が入っていて,コンクリートを泡立てて軽量化した板です。厳密に言えばこの板は鉄筋コンクリートとは言えないと思います。
耐久性や耐衝撃性はダブル配筋のコンクリート壁よりも落ちます。ですのでマンションでこのALC版はバルコニー側と外廊下側の住戸の外壁にのみ用いており,妻側(建物の両サイド側)のバルコニーや外廊下等が無い所には用いておらず,耐久性の有るダブル配筋の鉄筋コンクリート壁を採用致しております。
こういうマンションは工事費削減の為に外壁にALC版を用いているとしか思えません。
ALC版の使用を正当化するので有れば妻側壁だけは何故ダブル配筋のコンクリート壁を採用するのか理解に苦しみます。
ALC版は工場で作成していますので,1枚の幅が90センチ~1メートル位です。ですので版と版の継ぎ目はコーキングを打っています。このコーキングが切れますと雨水が浸入してきます。
ダブル配筋の鉄筋コンクリート壁ならば3メートル以内に誘発目地を設けて地震時にそこに割れが入る様にして誘発目地にコーキングをして雨水の浸入を防いでいます。その方が耐久性,耐衝撃性も強いのです。
マンションをこれから購入する方は外壁がダブル配筋鉄筋コンクリート造であるか,確認して下さい。姑息なパンフレットでは外壁:ダブル配筋鉄筋コンクリート造(一部ALC版)と書いてありますので要注意して下さい。
但し,地震の多い我が国では高さ60M以上の超高層マンションの外壁はALC版を用いるしか有りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
703
匿名
701さん。
700ですが、私は大規模マンションは外壁の「一部」にALCを使うことが主流になっている、と書いています。
金町プラウドはエレベーターコア周りの外壁にALCを使っています。
また、各戸の共用廊下とベランダに面した部分の外壁もALCを使っています。
知り合いの建築士に確認しましたが、最近では特に大規模マンションでALCをこのように使っている例は多いです。
おっしゃるように、建物ツマ側の外壁は鉄筋コンクリートですよ。また、戸境壁も鉄筋コンクリートで、耐震壁になっています。
最近の大規模マンションで、一部分もALCを使うことのない鉄筋コンクリート、または鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションがあったら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
705
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名
外壁に一部ALCを使うのは完全に少数派、と間違ったことを言われたので答えたまでです。
単なる受け売りで書かれているみたいですが、実際にそういう視点で探してみられたら、実情が分かると思います。
そもそも、その著名な建築家の方のコメントにも一部外壁にALCを使うマンションが少数派、とも書いてありませんけれど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名
残念ながら、素人の購入者がムキになって書く内容よりも、プロのアドバイス的観点の方が断然説得力がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
708
匿名
逆じゃなくて?
知ったかぶりネガさんよりも購入した人の書き込みの方が参考になるけど。最近よく登場するネガさんはちょっとねちっこい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
709
匿名
要するに、プラウドシティ金町は共有施設ばかり立派に仕上げている様ですが、コストダウンの為に肝心な所を安く上げているという事ですよ。専用庭を造らず公開空地にした事からして解るね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名
700ですが、全くの素人では無いですよ。
701さんの言い分だと、金町プラウドが外壁に一部ALCを使っている、少数派のマンションということになります。こういった構造のマンションが完全に少数派だというのは購入を検討されている方に誤解を与えるのではと思い、書き込ませてもらいました。
私達も701さんの言う、著名な建築家の先生の書かれているような内容は、購入前に勿論確認しています。
それを踏まえても私達には魅力的に映ったので、このマンションを購入しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名
ALCをタワーマンションでも無いのに使っている事が安価なマンションといわれちゃうのかなぁ 残念だけど事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名
本当ですね…。
近隣マンションのデベ営業さんでしょうか?
ご自分の言ったことの矛盾をを訂正するでもなく、屋外階段、ALC、公開空地と手を変え品を変えてネガレスしてきますね。
色々とネガのネタが飛びすぎでは?
上手くないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
検討中
公開空地は私もイヤな部分ではありますし、非常階段が気に入りません。今どき見ない造りです。でも、お安いので考え中です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名
何に妥協し、何に納得して購入されるかですね。全て満足出来る物件は稀ですから。
ちなみにうちは広さと向きに妥協しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名
あの6階建ての東南棟の最上階を検討してましたが、出来上がった棟を見て唖然としました。何故かあの棟だけ浮いていて…買わなくて良かったです。何だか変ですよね。あの6階建ては。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名
お疲れさまです。
プラウドが売れているからってそんな嫉妬しなくても(-_-)zzz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名
このマンションのコンクリートの使い分けは、建物を支える役目をする構造躯体(柱と戸境壁)には頑丈なコンクリートを使い、建物の強度に関係しない部分(部屋側とバルコニー及びポーチの境壁)にはALCを使って軽量化や断熱性を増す構造になっています。(とても理想的!)
また、非常階段の存在意義は、単なる見栄えの良さではなく、近い将来に起きると想定される大地震などの「非常時」に破壊されずにしっかりと機能するかです。
それを見栄えだけで「非常階段」をコンクリート製の方が良いとの意見を述べるナンセンスさには、かなりあきれ果ててしまいます。
コンクリート製の場合には、大きな揺れによって亀裂が入って危険なために「使用禁止」になって「非常階段」としての役目を果たせなくなります。スチール製ならば、大きな揺れによる負荷が掛かっても柔軟性が有るので破壊されずに「非常階段」としてしっかりと機能します。
見栄だけを優先し、実際の機能を考えられない人がいるのはとても残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名
私は元々見栄え的にも今の方がコンクリート階段より好きだけどね。実際の機能性もあるなら言うことなし。丁寧なご説明ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
匿名
とことんネガレスを負けずと書かれている人がいますが・・・
アネハ事件後は、購入者も構造をきちんと理解し、専門家に意見を聞き、納得した上で資産を得るのが常識になっています。上記レスを読んでくると、そのような入居者が多く、物件を共に大切に所有していくことができる環境のマンションだとわかり、安心できますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
周辺住民さん
金町は葛飾区にとって初めて教育地区にしようとしている感じで応援したいですね。
理科大内で移転のいざこざがあり建設が遅れていますが、間違いなく雰囲気は良くなるでしょう。
あと特質すべき点は東京の東側で珍しく駅の北口・南口に東急グループの施設があるということですね。
北は東急ストア、南はスポーツオアシス このあたりでは非常に珍しいです。
私は東急ストアの建物の改修が行われることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件