東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金町(パート2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東金町
  7. 金町駅
  8. プラウドシティ金町(パート2)
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-01-10 00:40:24

三菱製紙工場跡地のこのプロジェクト。北側のガーデン街区に続き南側の販売が予定されています。引き続き情報交換どうぞ。

パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43304/
契約者・入居者用=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48213/

売主=野村不動産
媒介=野村不動産アーバンネット
施工会社=東海興業(ガーデン)
管理会社=野村リビングサポート

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウドシティ金町ガーデン

[スレ作成日時]2010-01-16 18:58:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
クレストプライムシティ南砂

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 779 匿名 2010/05/22 08:17:57

    公開空地を取ったからこそ、容積率の緩和であれだけ高い建物が建てられたんですよ。

    公開空地を取らなければ、準工業地域ですから、確か容積率は200パーセント?のままなので、近隣と同じ程度の高さの建物しか建てられず、視界も抜けず、へたすればアパートや戸建てとの見合いもあったはずです。

    東向き正面の住戸とにあれだけの離隔距離が取れたからこそ、低層階の住戸も見合いを気にしなくて良いのだと思います(公開空地からの視線は一時的と考えれば…ですけど。あんまり継続して見てるようなら不審者として警備の方に言うべきでだと思います)

    上に建てられる程、一戸当たりの価格は抑えられますので、この値段では買えなかったのではないでしょうか。

    前のマンションのネックは見合いでしたので、そうなってたら、うちは購入してなかったと思います。

  2. 780 物件比較中さん 2010/05/22 09:11:06

    盛り上がってますね。

    勉強になります。ありがとうございます。
    ただあまり感情的にならないでもらいたいです。

  3. 781 申込予定さん 2010/05/22 09:47:26

    葛飾区のサイトで東京理科大学のキャンパスCGを見つけました。

    mms://video.tus.ac.jp/wm/katsu-720.wmv

    このキャンパスとスミタワーが完成すれば素敵な地区なりそうですね。
    葛飾のホームページによるとCGの最後に登場する大学の図書館は、近隣の住民も利用できるとの事。

    完成がとても楽しみです。

  4. 783 匿名 2010/05/22 12:23:08

    ガーデンの南側はほとんどアベニューの廊下と見合いだろう。展望を求めている物件ではない。だったらアベニューの上階の方がマンションの醍醐味は味わえるでしょうね。しかしながら、アベニューの南側は線路と高圧線があるから除外だね。野村もセコいマンションを建てたなぁって感じ。結局、どこかを妥協しないと買えないマンションだから。。。

  5. 784 匿名さん 2010/05/22 12:29:14

    >783
    金町だからこれで良しとしちゃったんです。

  6. 785 匿名 2010/05/22 13:45:14

    線路は窓を閉めていれば気にならないと思います。それよりまだ未決定な部分があまりにも多い新宿再開発計画が気になります。

  7. 786 匿名さん 2010/05/22 15:14:28

    >781
    CG観ました。近未来的なキャンパスで3年後が楽しみですね!

    これなら、気軽に大学へ家庭教師をお願いできそう。

  8. 787 匿名 2010/05/23 03:26:25

    全てを満足出来るマンションは殆ど無いと思います。
    気に入った物件で、ご自分に合った妥協点を見つけられれば、満足のいく買い物が出来るのではないでしょうか。

    ガーデンの方は浅井建築設計が設計していますが、なかなか上手く設計してると思います。大阪ではマンション設計では有名な設計事務所のようですね。

    以前から公開空地を取った総合設計制度により容積率の緩和が受けられるようになったので、あまり高さが建てられない用途地域でも、高さのあるマンションが建てられるようになりました。

    勿論、これはデベにとっても都合が良いことですけれど、やはりそれだけのメリットはあると思います。

    ここの管理費は他に比べて少し高いと思いますが、そういった事も考慮すると理解できる気がします。

  9. 788 匿名 2010/05/23 06:18:28

    化学工業用地の跡地はやっぱり躊躇します。化学物質は後々影響があると思う。

  10. 789 匿名 2010/05/23 09:30:29

    躊躇するなら選ぶのを控えるべきでしょう。化学工場の跡地だから、というイメージ先行の理由でためらうのであれば、見直せる可能性もあります。具体的に後々ありえそうな悪影響とそれが現に起こりうる条件についてご自分で調べてみることをおすすめします。例えばガーデンの樹木は今のところ、化学物質の悪影響を感じさせるような成長はしていないように見受けられますよ。後々のことはまだわかりませんが。

  11. 790 匿名さん 2010/05/23 09:50:27

    ご存知ありませんか?

    こちらは、体育館の跡地なので問題ないですよ。




  12. 791 匿名 2010/05/23 11:15:55

    ですよね?
    確か工場じゃなくて体育館だったよなぁと思いながらも昔の記憶でうろ覚えだったものでコメント控えていましたが。

  13. 792 匿名 2010/05/23 15:22:06

    金町のイトーヨーカ堂はショボいので全部立て直してアリオかイオンにしてほしい。

  14. 793 匿名 2010/05/24 01:13:16

    私もそのように営業さんから聞いています。

    土壌の各化学物質の濃度につては、マンションギャラリーで聞けば教えてくれると思いますので

    気になる方はその方が確実だと思います。

  15. 794 匿名 2010/05/24 15:28:29

    792さんに賛成です。
    ホームセンターなんかより、普通のヨーカドーやイオンとかの方がちょっとした衣類等も買えて便利です。

  16. 795 入居済み 2010/05/24 16:28:14

    このマンションは、三菱製紙の社宅や体育館、アベニューの方はボーリング場や大きな書店の跡地です。
    製紙工場が有ったのは西側の道路の向こう側の、東京理科大学や公園が出来る所と、葛飾区の計画上の生活利便区域と住友不動産で買い取った土地です。
    その工場跡地にも特別養護老人ホームが建てられていますし、土壌の問題は解決しているようですね。

  17. 796 入居済み住民さん 2010/05/25 12:24:28

    土壌汚染については、購入時のネックだった為、野村不動産さんの営業担当者に相談したところ、
    地歴および処理に関する大部分の書面の開示をいただき、適正な処理がなされていましたので購入を決めました。
    旧法による調査方法ですし、将来的に汚染物質の認定が変わったらってことはありますが、製紙工場の関連する研究施設の跡地ですから最低限の覚悟はしないと、葛飾区で大型物件はないですから・・・

  18. 797 入居済み住民さん 2010/05/25 18:57:24

    またゴミ捨て場に「無許可粗大ゴミ」がありました。

    住人の中に非常識な人がいるとは非常に残念です。

    どうせ管理費でやってくれるんだろう、という感覚なのでしょうか?

  19. 798 入居済みさん 2010/05/26 00:22:16


    住民板に書き込んだらいかがでしょう。ここは、検討板です。

  20. 799 匿名 2010/05/26 09:27:31

    南東低層棟の前の旧スイミングクラブ跡地が5月末で

    解体が終わるようです。

    後は何になるのか、ご存知の方教えていただけますか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ金町ガーデン]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    1億2880万円・1億4880万円

    2LDK・3LDK

    53.8m2・65.52m2

    総戸数 85戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    4,798万円

    2LDK

    52.16m²

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    4億3900万円

    2LDK

    79.98m2

    総戸数 280戸

    [PR] 東京都の物件

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8758万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸