注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岩手 タックホームっていかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岩手 タックホームっていかがですか?
  • 掲示板
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-03-11 11:02:54

単発スレがないので立てさせていただきました。
住宅購入を考えております。
展示会も三軒ほど拝見させていただき、感動する性能でしたので、ほぼここ1択でしか考えておりません。
今は資金のやりくりなどで、夫婦共々奮闘してる最中でございます。
建築費の総額や評判、実際住んでみての感想など様々な事を聞けたら幸いです。
情報の少ない地方の優良業者だと噂は、かねてからお伺いしてましたので
よろしくお願いします。


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社タックホーム

[スレ作成日時]2017-12-25 13:54:20

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岩手 タックホームっていかがですか?

  1. 21 匿名さん 2020/01/10 05:35:40

    暖房はピーエスパネルヒーターが標準仕様で輻射熱により体の芯からあたたまるそうですが、
    電気代は冬は3万円を超える月もあるとの事で、あまりエコな暖房機器ではないのかな?と感じます。
    オーナーさんにお聞きしますが、冬場はパネルヒーター以外に何か暖房器具を併用されていますか?

  2. 22 匿名さん 2020/01/20 16:58:49

    >>21 匿名さん

    パネルヒーターオンリーです。

  3. 23 匿名さん 2020/03/19 06:40:28

    パネルヒーターだけで家の中が暖かくなるのは、とても良い。
    併用していたりすると、それだけ電気代もかかりやすくなるんじゃないでしょうか。

    電気代は流石に3万円超えてしまうんですか。
    ただ、オール電化でガス代がかからないっていう風に思えば、
    そこまで突き抜けて高すぎるというわけではないのかもしれませんね。

  4. 24 匿名さん 2020/05/08 13:58:34

    光熱費関係は普通に優秀な数字に見えます。冬場の数字がそれならば、夏場がもっと安くなる。
    断熱や気密性がしっかりしていれば
    外に熱は逃げないし、外の熱も室温に影響を与えないということになっていきます。
    断熱材はこちらで選択することは可能なんだろうか。
    そこは気になる点かも。

  5. 25 匿名さん 2020/05/21 02:48:34

    設備だけでなく断熱材まで選択できるメーカーさんがあるんですか?
    建築の知識はありませんが、断熱材によってコストが大きく異なるので
    希望の断熱材を採用すれば価格が跳ね上がる場合もあるのでは?
    あと、専門の資格がないと施工できない断熱材もあった筈です。

  6. 26 匿名さん 2020/07/20 08:26:56

    ウレタンフォームの断熱材は技術力がいるから、誰でも出来るというわけではないと話を聞いたことがあります。
    公式サイトを見ると、ダブル断熱を用いているいということ。
    外断熱は使っているとして
    内側は何を使っているのか…。
    特に公式サイトにはそこまでは書いていなかったですね。

  7. 27 匿名さん 2020/08/05 00:02:05

    断熱材ですが、公式ホームページの方に基礎断熱はスタイロエースB3が100mm、壁にはフェノバボード、屋根と天井にはフォームライトSLaを採用していると書いてありました。

    冷暖房はピーエスパネルヒーター採用で電気代は1日約500円だそうですが、季節によっては3万円を超えるんですか?

  8. 28 名無しさん 2020/08/26 09:09:55

    間取りや家族構成、日中家にいるかどうかなどで変わると思いますよ。

    冷房は各部屋エアコンですが、私の場合、冬場は2万後半、夏場は1万前後です。
    年間だと22万前後なので、1日約600円ですね。
    節約らしい節約はしてません。冷暖房ともに快適に過ごせる設定にしています。

  9. 29 口コミ知りたいさん 2020/09/12 12:31:36

    本当に清久社長さんは良い人です!
    正直、違う建設屋で家を建てたのですが!
    その後、色々あって住宅の補修やその他のメンテナンスをお願いしてましたが!
    社長が気さくで安心してお願いできます!
    次に家を建てるなら!
    絶対にタックホームにお願いしたいです!
    嘘ぢゃなく本当に良い社長さんです!

  10. 30 匿名さん 2020/11/01 08:18:53

    あまり大きくない工務店の場合、
    社長さんの方針というのはきっちり出てくるので
    ある意味解りやすいですよね。
    親切な工務店だと、ここのようにかなり親身になっていってくれるということになっていくのでしょう。

  11. 31 匿名さん 2020/12/30 09:38:58

    一番寒い時期に入りました。
    この時期だと、パネルヒーターなどを使った際、
    電気代って月々どれくらいなんでしょうか?
    1日500円って相当魅力。
    冬場の光熱費が安くなるのだったら、かなり設置コストも回収しやすかろうと思いますが
    実際の電気代はどんなかんじでしょう?

  12. 32 匿名さん 2021/02/21 00:03:14

    数年前にタックホームさんに家を建てていただきました。冬場の電気代を気にされている方が多くいらっしゃるようなので、参考までに。2020~2021年の極寒が続いた冬で電気代はmax33,000円でした。37坪です。温水パネルヒーターのみ稼働。今季よりは寒くなかった年で1ヶ月の電気代が38,000円いったことが一度だけあります。が、その月にリビングのエアコン1台付けっぱなしで過ごしていた知人の戸建てでほぼ同額でした。そちらのおたくは子供が大きくなったらエアコンを3台稼働させる予定とのことで更に電気代が高くなりますが、こちらは子供部屋を使う使わない関係なく、家全体がほぼ均一の温度でこの額なのでものすごく高くつくということはないです。

    ちなみに夏場は、かなり暑かった年でも1万を少し超えるくらいです。5月ぐらいに数日だけいきなり暑くなる日ってたまにありますよね。ご近所さんは2階の窓全開だったりしますが、我が家はいたって快適です。数日暑いだけで室温が一気に上がることがないので気密性の高さを実感しますよ!

  13. 33 匿名さん 2021/02/21 00:09:44

    追記

    電気代1日500円の話ですが、年間の電気代を足して365日で割ったら確かにそれぐらいかもしれません。特に節電もしていませんが、エアコンも温度パネルヒーターも使わない月だと9000円ぐらいなので1日あたり300円程度ですね(^^)

  14. 34 匿名さん 2021/05/01 07:42:06

    電気代について、詳しくありがとうございます。
    冬場は流石にかかってしまいますが、
    それでも年間トータルで見るといいほうだと思う。
    それに、灯油メインの暖房を併用した場合を考えると、まだいいかもしれないですね。
    節電しないでそれならば特に!

  15. 35 匿名さん 2021/06/10 04:58:50

    電気代が安く済むのは、純粋にいいな。
    断熱性や気密性がしっかりと高いレベルで作られているからこそだと思います。
    しっかりしているからこそ
    空調の効きが良いというわけであから。

    すごく良いのはわかったのですが
    家本体の値段に関してはどういう感じなのでしょう。
    それなりに思想な雰囲気です。

  16. 36 匿名さん 2021/11/09 11:35:01

    性能は良いが、以下の問題点がある
    ・見積が数週間から半年以上遅れる
    ・工期が遅れがちである
    ・手すりや物干しのネジ穴は潰れてる
    ・足元やドア回りの飾りは手ノコで切っているようで直線では無い
    ・屋根裏は釘打ちに失敗している箇所があり、釘が出ている
    ・初期不良のメンテを行っても、新品同様にはならない
    ・不具合のメンテを行っても、掃除しないで帰る
    ・エアコン取付やドア修理の後、掃除器が届かない場所に木くずや粉末を残していく

  17. 37 匿名さん 2021/12/02 00:36:27

    見積が数週間から半年以上遅れるとして、さすがに半年の間に他社に乗り換えるのでは?
    と考えてしまったのは私だけでしょうか。
    特に、賃貸に住みながら新築を検討しているケースでは半年ものんびり待てる人は少ないと思います。

  18. 38 匿名さん 2022/02/10 04:25:39

    半年の間に他社で二、三件問い合わせが出来てしまいますね。
    そこで良いのが出来てきたら正直言って迷いそうですが。
    工期はその後考えるとしても(うちも賃貸ですが)賃貸住まいだと進められる所は進めたいと考えますしね。
    ちなみに見積もりは有料なのでしょうか?無料だとしたら何回までやってもらえますか?
    そういうところで制限がある工務店さんもいるらしいので気になります。

  19. 39 匿名さん 2022/05/09 01:39:48

    超耐震の制震構造っていまいちよくわからないのですが…
    制振装置を構造に組み込んでいるということなのですよね?
    背の低い建物は耐震っていうのは理にかなっていると聞いたことはありますが。
    制振装置が筋交いに使われているとかなんでしょうか。

  20. 40 匿名さん 2022/06/06 06:37:57

    公式サイトのよくある質問では
    『設計は何度でも無料、見積も無料、お客様の想像の範囲で、プランや金額を納得頂けましたら、実施設計に移行しますがこの段階でも無料』と書いてありました。
    見積に半年かかるとして何度もプランを立て直したら完成までに数年かかってしまうのでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI研修で、たった1日でも現場が変わる
    • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社タックホーム]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルフォンリブレ板橋本町
    リビオ光が丘ガーデンズ
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸