京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド長岡京ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 長岡京市
  6. 神足
  7. 長岡京駅
  8. レ・ジェイド長岡京ってどうですか?
買い替え検討中さん [更新日時] 2021-07-15 10:58:28

レ・ジェイド長岡京について情報交換しませんか。
物件の設備や評判、価格はどうなんでしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府長岡京市神足1丁目110-1(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「長岡京」駅 徒歩4分 、阪急京都本線 「長岡天神」駅 徒歩9分
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上6階建
総戸数:35戸
間取:3LDK~4LDK
面積:70.92平米~88.83平米
売主:日本エスコン 大阪本社
販売代理:グランザ
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス、株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-21 13:17:38

[PR] 周辺の物件
ジオ島本
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイド長岡京口コミ掲示板・評判

  1. 38 匿名さん

    ここにマンション立てる?と、かなり狭い土地に見えますが、便利でいいと思います。

  2. 39 匿名さん

    人気のある幼稚園が近くていいですね。

  3. 40 周辺住民さん

    見学予約の電話の際に聞きましたが、
    最低4500万~ とのこと。

  4. 41 匿名さん

    駅近といえ長岡で4500スタートですか(汗)
    ホントにバブルですね
    昨今のマンション事情はいくら金利が安いとはいえ一般家庭には厳しいですね

  5. 42 匿名さん

    高い!けど桂大橋より東向日より、安全で子育てには向いてるかも

  6. 43 住民板ユーザーさん1

    あのあたり?近く?が**という話も聞いたことがあるんですが、どうなんでしょうね。

  7. 44 周辺住民さん

    それは阪急より西側の話ではないですか?

  8. 45 匿名さん

    >>44

    関西は1本通りが違うだけでソレと聞いたことがあります。元々、大阪のある区とかは日雇いで集まってきた人が多いと聞きます。

    やっぱり現地を確認しなくてはいけないかとも思っています。現地を見て、路地裏遊びなどしていて、成人男性が平日昼からじっとり座っていると怪しいかな。なんていうか独特の雰囲気があるというので、体感するのが一番でしょう。

    地元の人に聞けるといいですが、話題としてタブーかもしれませんし。

  9. 46 住民板ユーザーさん1

    44さん、45さん、ありがとうございます。
    阪急西側も含めて、観察してみたいと思います。
    小学校区には含まれそうですね…。

  10. 47 マンション検討中さん

    ここはそんなに心配する場所ではないと思います。

  11. 52 匿名さん

    幼稚園が近くてうらやましい。

  12. 53 匿名さん

    JRも阪急もどちらも徒歩圏内なので、通勤や通学がとにかく便利。
    また長岡天満宮までも徒歩15分弱なので、四季を感じることができます。
    治安も悪くないため、家族でのんびりと暮らしていけるかなと思いました。

  13. 54 匿名さん

    予約がとれない。
    先着なんでしょうか?

  14. 55 マンション検討中

    長岡はあるでしょ~事務所

  15. 56 マンション検討中さん

    見学してきました。
    結構倍率高そうですね。
    抽選みたいです。
    問い合わせ700件って
    そんなにすごいの?

  16. 57 匿名さん

    [No.48~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  17. 58 通りがかりさん

    戸数が35だと、抽選になるのでしょうかね?
    いつくらいに抽選でしょうか??

  18. 59 評判気になるさん

    ベッドタウンとして、大津駅周辺の物件と比較対象する人が多そう。

  19. 60 匿名さん

    抽選になる事はない。いつも閑古鳥が鳴いている。

  20. 61 匿名さん

    >>60
    駅近はなんだかんだで希少だから人気の部屋は抽選ですよきっと
    二路線使えて便利ですし。
    東海道本線な駅近のリセールバリューは他路線に比べて非常に高いので。
    徒歩5分超えると散々ですが。

  21. 62 匿名さん

    チラシ入ってました。問い合わせ1000件って
    35件しかないのに、抽選倍率高そう。

    見学行きましたけど、満席でした。
    抽選当たることを祈ります。

  22. 63 匿名さん

    空き家が問題視されている中、ここまで人気が高くなるというのは珍しいですね。
    新築マンションとしては13年ぶりだからでしょうか。
    JRと阪急を利用できるという点は、立地環境としては申し分ないです
    駅から近く、利便性も高いのはとても住みやすそう。

    見学に行くのにも、満席で予約もなかなか取れない現状なので抽選になる可能性は高そうですね。


  23. 64 名無しさん

    >>63 匿名さん
    価格次第。
    郊外で強気価格なら抽選にはならないよ。

  24. 65 マンション検討中さん

    長岡で4,600万円~6,980万円ってありえへんわ。

  25. 66 マンション検討中さん

    長岡京駅前の価値なんでしょうね。
    35件に許された特等席。

    これから長岡京は開発されますよ。
    抽選倍率は高そう。

    4000万円台で購入できる事を祈ります。

  26. 67 マンション検討中さん

    価格・・結構なお値段ですね・・・。一戸建て、買えますね。

  27. 68 通りすがり

    本日しっかりと大判の折り込みが入ってましたけど 引き合い絶好調だから広告あまりしなくても

  28. 69 通りがかりさん

    抽選倍率は2から4倍です。でも、あと5部屋くらいは空いてたかも

  29. 70 検討板ユーザーさん

    抽選日。
    倍率2倍、3倍らしい。

    公開抽選なので、覗いてきます。
    立地が本当にいいですよね。

    戸建はこの立地には出ないですよ。
    なんか細長い土地とか、変形地ばかりでした。

    また報告しますね。

  30. 71 検討板ユーザーさん

    抽選外れました。
    残り数部屋。

    人気なんで仕方ないのか。
    最後のチャンス考えます。

  31. 72 名無しさん

    >>68 通りすがりさん
    引き合い関係なく、登録近くなると折り込みしないといけないっていう法律があるとか言ってましたよ。

  32. 73 通りすがり

    はてなと調べましたが 法律ではなくて規約ですね 所謂業界の自主規制ルールですが 表示の仕方はあるけど表示をしなければならないとは さらっと読んだけど? ないのでは 

  33. 74 匿名さん

    第1期先着順が5戸と公式サイトに出てるので、抽選になった部屋と申し込みが入らなかった部屋とあったってことなんでしょうか。どんな部屋が人気だったんでしょう。やはり価格でしょうか?
    物件価格と比較して、管理費と修繕積立金の月額が良心的な感じがしました。いずれ上がっていくにしても、当面は負担が少なくてすみそうです。

  34. 75 匿名さん

    阪急もJRも徒歩圏内であるため、便利だと思います。
    プランのタイプが数多いのは魅力を感じます。
    長岡は自然があったり、昔ながらの街並みが多く残っていて
    京都だなぁと実感できるむのではないかなと感じました。

  35. 76 通りすがり

    どの辺りが昔ながらの京都の風情なのか具体的に教えてほしいですわ

  36. 77 通りがかりさん

    今後長岡天神駅周りが再開発されていく話を聞いたので、長岡京駅周りも含めて発展するかもしれないですね。

  37. 78 匿名さん

    長岡京は京都やないよ。京都府下ですな。

  38. 79 通りすがり

    JR 長岡京は神足駅のころからここ15年でかなり激変したのでもう伸びしろはないとおもう
    阪急長岡天神の高架を含む再開発計画はどこまで具体化してるのかな
    土地の取得を含め莫大な費用と時間がかかるが
    果たして阪急さんは乗り気なのかな?

  39. 80 マンション掲示板さん

    第1種住居地域がどう評価されるか分かりませんが、静かな立地で駅4分なので資産価値はありそうな印象

    駅前のローレルスクエアと比べるとどうなんでしょう
    個人的には戸数が少ない方が好みですが

  40. 81 匿名さん

    >>80 マンション掲示板さん
    資産価値は街の規模や駅力をよく考慮しないといけません。
    長岡京市は郊外ですからマイナスですが、特急が停まる駅は多少のプラスになるとは思います。
    ただ将来的に街が寂れる確率が京都市よりもずっと高いのは間違いないでしょうな。

  41. 82 買い替え検討中さん

    長岡京ってどんな場所ですか?
    全く地縁ないんですが。。

  42. 83 匿名さん

    かつての都です。

  43. 84 通りすがり

    正確には かつての都の一部があったところ
    本当の中心地は隣の向日市になる
    しかし、ちゃっかり長岡京市と名乗っている

    それはおいておいてもガラシャ祭とかバンビオ広場の使い方とか なかなかプロデュース力があり 侮れない

  44. 85 通りがかりさん

    色々転勤してきましたが、長岡京が一番住みやすいですね。あまり都会過ぎても子育てに向かないし、田舎すぎても利便性が悪い。
    賃貸の値段が高いのもやはり阪急やJRが使えて市内や大阪への交通の便の良さはあるのではないでしょうか。
    長岡京は分譲マンションも中古ではなかなか駅近が売りにでないので買える人は羨ましいですね。

  45. 86 周辺住民さん

    マンションのある地域は街道筋の街場で、神足駅(現長岡京駅)が設置されたのが昭和6年です。地域性の濃厚な場所ですね。街道筋の面影がやや残ります。

    長岡京の西部方面には結構な高級住宅街があり、世界的企業のオーナーが居住していたりします。それらが西山方面に展開したのですが、高齢化に伴い利便の良いマンションに棲みかえる動きがあり。思い切った値段をつけているのだと思います。

  46. 87 マンション掲示板さん

    長岡京駅と長岡天神駅は便利ですし、周りが静かな住宅地に住みたいけど、駅から近い方がいい層にはこれ以上ない物件だと思います。

    今出てる駅近のマンションは、線路沿いだったり、大通り沿いだったり、商業施設に囲まれている場合がほとんどなので。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
グランカサーレ京都西京極

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸