横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト溝の口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 溝口
  8. 溝の口駅
  9. プレミスト溝の口ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-10-28 00:00:43

プレミスト溝の口についての情報を希望しています。
都市と自然が調和した街だといいなと考えています。
物件のことや周辺の自然環境や子育て環境について知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市高津区溝口三丁目567番(地番)
交通:東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩7分
東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩7分 、南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩8分
総戸数:120戸
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~82.34平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-20 14:03:25

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
デュオセーヌ横浜青葉台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 501 マンション検討中さん 2018/06/30 14:49:00

    そうですよね。ふつうは待ちですよね。
    でも、値段は手ごろでもサクレジみたいに駅から遠すぎたり、宮崎台、宮前平みたいに坂道がきつかったりするのも避けたいです。
    平坦で、駅近のプレミストもう少し安いとちょうどよいのですが…。これから、そのようなマンションは出てきませかねぇ。

  2. 502 マンション検討中さん 2018/06/30 16:03:28

    ここは相場からしても割高すぎ。
    マンションマニアさんが先日あらためてツイートしてたくらいですよ。
    強気の価格っていうレベルではない。

    ここしかないなら、という理由なら、
    割高すぎるここに決める必要はないと思う。
    どうしてもここじゃなきゃダメな人以外は止めた方がいい。

  3. 503 名無しさん 2018/07/02 14:59:38

    工事現場の壁に、マンションの完成予想図などが派手に描かれています。いよいよ販売が本格的に始まった感じです。
    現場を見た近隣の方が、興味をもってモデルルームに行くかは分かりませんが。
    購入するのはどのような人たちでしょうか?

  4. 504 匿名さん 2018/07/04 00:37:16

    >>503 名無しさん
    この価格だと武蔵小杉と競合しますが、
    地縁などで溝の口じゃないとダメという方なんでしょうかね。

  5. 505 匿名さん 2018/07/04 02:41:24

    >>504 匿名さん

    武蔵小杉は、電車に乗るだけで10分20分行列しなきゃいけない時点で論外

  6. 506 名無しさん 2018/07/04 13:03:54

    なるほど、このマンションを買うのは地縁者中心ですね。
    今まで、大型の駅近物件が溝の口ではなかったので、意外とうれるかも知れませんね。

  7. 507 マンション検討中さん 2018/07/07 02:15:55

    第1期販売がなかなか終わりませんね。
    やはりなかなか売れてないのでしょうか。
    それにしても、来場キャンペーン・イベントなどもとくにせず、本当にのんびりした販売姿勢ですね。
    大和ハウスはこの辺ではあまり販売実績がないため、どのような会社かよくわかりませんでしたが、あまり売り急がないタイプのようですね。

  8. 508 匿名さん 2018/07/07 04:21:35

    大和ハウスのCEOはこういう感じですが。
    何にしても壮大なプランの一環かもしれません。
    >この3年間で売上高は1兆円増えた。これは、社員の努力の賜物だ。2013年12月の役員会で「この勢いなら創業80周年の2035年に売上高10兆円になる勘定だ。創業者の夢は創業100周年で売上高10兆円だが、前倒しして怒るものではない。より一層、喜んでくれるはずだ。だから頑張ってくれ」とゲキを飛ばした。大いなる挑戦として最近、「チャレンジ2035、10兆円」と言っている。
    2055年なら私は117歳になるので、その達成を見ることは恐らくできないだろう。でも2035年なら97歳。医者は100歳までは大丈夫だと言ってくれているから、たぶん10兆円企業になった大和ハウス工業の姿を目にすることができるだろう。今から楽しみにしている。
    日本経済新聞による記事
    https://r.nikkei.com/article/DGXNASFK2101W_R20C14A5000000

  9. 509 マンション検討中さん 2018/07/07 12:31:17

    普通のマンションベンダーと経営ポリシーが全然違う。
    買う側にしてみると社長の壮大な戦略にあまり興味はない。
    あまり売る気がなく、客との駆け引きをあまりせず、長期の会社全体の売り上げ増がベースになっているとかんじてしまう。
    本当にめずらしいマンションです。
    販売代理を受託しても、代理店は同じようなスタンスになるのだろうか。

  10. 510 マンション検討中さん 2018/07/09 10:22:49

    このマンションは、高いけど乗り換え駅であり、徒歩7分、駅からフラットアクセスであり利便性がとても高いです。
    自分の中では有力候補です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 511 マンション検討中さん 2018/07/09 10:38:29

    >>510 マンション検討中さん

    けど高過ぎだよ。

  13. 512 匿名さん 2018/07/09 10:39:57

    乗換駅と言っても、南武線に乗って行く用事ってあまり無いよね。

  14. 513 名無しさん 2018/07/09 15:02:29

    武蔵小杉方面には大きな会社がたくさんあります。もしリセールする時は多くの需要が見込めて、有利だとおもいますよ。

  15. 514 マンション検討中さん 2018/07/09 16:51:18

    需要は確かにある。
    ウチもその一人。
    この価格に需要があるかは謎です。
    モデルルームに行った時に言われました。
    「反響は多いです。しかしながら、割高感は否めない。反響が多いゆえに、お客様の声を見極めつつ値段を決めていきたい」と。
    ここの掲示板のことと、営業さんの話を、自分なりに解釈すると、立地・商品には一定評価。価格は高い。
    広告には価格表記なし。
    ネックである価格の表記がない故に、見学者は多いが、価格が高いために、1期販売は少なめ。
    無駄に集客(需要がある)分、価格が安いか高いかなんとも言い難いんでしょうね。

  16. 515 マンション検討中さん 2018/07/10 05:55:02

    防災グッズもらった人いますか?
    週末、行ってもらってこようかな。

  17. 516 名無しさん 2018/07/10 07:23:36

    防災グッズ欲しいですね。災害が多いですもの。
    モデルルームを見に行ったら、気持ちが盛り上がって、すっかりその気になってしまうかも。

  18. 517 名無しさん 2018/07/13 08:13:47

    「第1期2次予告」がでましたね。
    販売戸数・・・未定
    一戸当たりの専有面積・・・60.82m2~82.34m2
    予定販売価格(税込)・・・5,900万円台~6,900万円台
    予定最多販売価格帯・・・6,900万円台
    間取り・・・2LDK~4LDK
    82平米で6900万円代はお手ごろですね。
    興味のある方はどうぞ。

  19. 518 マンション検討中さん 2018/07/13 08:33:06

    予告の注釈に、
    「販売戸数未定なので、専有面積は残り全住戸のものです」みたいなこと書いてありますね。
    6900万は82平米の部屋の価格か怪しいですね。
    プレミスト溝の口のサイトは情報量増えないし、無駄な演出が見づらいし、いまいち顧客に優しくない気がします。

  20. 519 マンション検討中さん 2018/07/13 12:50:09

    今回は、価格帯が低めの部屋に数も絞って、
    それで「即日完売!」って言いたいのかと想像してます。

  21. 520 マンション検討中さん 2018/07/14 11:53:36

    最高値の住戸は1億超えてますか?

  22. 521 通りがかりさん 2018/07/15 02:12:26

    >>520 マンション検討中さん
    私が見に行った時は1番高いお部屋で9,000万前半でしたよ。

  23. 522 マンション検討中さん 2018/07/15 11:06:42

    >>521 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    最上階の部屋は価格を抑えているのですね。

  24. 523 匿名さん 2018/07/16 05:13:55

    モデルルームに行ってきました。皆さんが書いているように、
    ・販売委託をされているエース不動産?の説明が表面的過ぎてイケてない(大和ハウスの人が全くいない)。
    ・変に強気な価格設定
    ・無理して階数増やしたので天井が低く開放感がない
    ・将来仮に中古で売りに出したときにセールスポイントがないので購入価格からの値下り率が高そう(駅徒歩5分圏内でもないし、マンションブランドも弱いし…)
    という感じでした。
    どなたかが書いていましたが、最初にケチがついた物件は入居後もトラブルが起こるケースが多いとも聞きますので、価格面含めて様子見です。

  25. 524 マンション検討中さん 2018/07/16 22:41:16

    エース不動産の人も、もう開き直るしかないんだろね。

    価格の妥当性はどうやっても説明仕切れないよ。
    ちょっと勉強してる人には、相場からしても高過ぎなことすぐ見抜かれるしね。

  26. 525 マンション検討中さん 2018/07/17 00:11:08

    私が行った時は、既に開き直ってましたよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 526 名無しさん 2018/07/17 02:18:35

    確かに高いけど、利便性・品質で明確に対抗できる物件が、近隣駅にないため、購入する方がいると思われます。
    他の近隣駅の安めの物件の価値観を見出せば、そちらを購入されるし、この物件でも近隣駅の物件でも価値を見出せなければ今は購入を見送り、価格がこなれるのを待つ方がいるのだと思います。
    問題は、この物件が、この物件の価値を見出す方をどれだけ、短期間で120名見出すかだと思います。

  29. 527 マンション検討中さん 2018/07/19 03:26:21

    >>523 匿名さん
    エース不動産のひとは名刺の社名がそうなっているのですか?
    わたしが2週間前に行った際にはダイワハウスの名刺のひとが案内してくれましたよ。
    日によるのでしょうかね?

  30. 528 マンション検討中さん 2018/07/19 09:41:12

    私が行ったときもダイワハウスの方が対応してくださいました。
    そんなに悪い印象はありませんでしたよ。普通かな。

  31. 529 マンコミュファンさん 2018/07/19 10:13:00

    私はエース不動産の課長級でした。

  32. 530 匿名さん 2018/07/23 06:27:38

    4階辺りを建設中。うちはまだ。楽しみ。

    1.    4階辺りを建設中。うちはまだ。楽し...
  33. 531 名無しさん 2018/07/24 06:21:37

    >>530さん
    現地写真ありがとうございます。
    少し興味があります。
    530さんは5階以上を購入されたのですか。
    楽しみですね。
    やはり、立地はとてもよいですよね。

  34. 532 マンション検討中さん 2018/07/24 07:15:44

    一回も話題になりませんが、マンションの敷地内に誰でも利用できる公園があるの気になりませんか?
    高津幼稚園の近くですから幼稚園の送り迎え後のママグループ、近所の共働き家庭で放置された子供の溜まり場になりそうだなと思っています。
    子供の甲高い声はマンションの外壁で反響しますから、一番高額の部屋の列(入口側)が一番騒音に悩まされるのではないかと。
    日中仕事の方は気にならないと思いますが、一日中家にいる年配の方や専業主婦の方、夜勤で昼間寝ている方はかなりのストレスになると思います。

  35. 533 マンション検討中さん 2018/07/26 09:34:09

    2次は3戸か!
    そりゃ完売するだろな(笑)

    販売戸数
    3戸
    一戸当たりの専有面積
    60.82m2・68.70m2・70.77m2
    バルコニー面積
    10.80m2
    テラス面積
    13.10m2・13.69m2
    販売価格(税込)
    5,998万円・6,948万円・6,998万円
    最多販売価格帯
    6,900万円台(2戸)
    間取り
    2LDK(1戸)・3LDK(2戸)

  36. 534 名無しさん 2018/07/26 14:00:23


    なぜたった3戸?
    即日完売も夢じゃない

  37. 535 名無しさん 2018/07/26 15:18:07

    3戸??
    一体何年かけて完売する気なんだろう?笑
    完全に販売戦略間違えましたね、このマンションは。
    悪評って後々まで地味に残りますからね…

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 536 名無しさん 2018/07/26 20:51:35

    テラスがあるってことは1階かな。それで坪単価326~334万。この3戸売れるのかな。。
    1階でこれだとすると、物件全体の平均坪単価350は本当なのかも。

  40. 537 匿名さん 2018/07/27 21:37:01

    価格、割高でしたか?

    土日はモデルルームオープンと書いてありましたが、大雨も予想されるので、行かれる方は注意して行ってくださいね。

    7月27日から1期2次の先着順申込です。販売戸数は書いてありませんでした。

    4LDKプランはテラスついていますね。テラス+庭でどうやって過ごそうかと思います。洋室4がウォールドアなので、開け放すとLDとつなげて16.5畳になるのが便利そう。最初は子供部屋にしておいて、子供が巣立ったらリビングにつなげる方法もあります。

  41. 538 通りがかりさん 2018/07/27 23:29:03

    つい先月ほどまでは、検討に入れていましたが、
    価格が高く、地域とマンション仕様といろいろと納得がいかなかったため、購入見送りました。
    大和さんの対応は良かったですが、
    購入をやめるとなったときに、かなり必死で、よっぽど販売大変なのだなと胸が痛くなりました(^◇^;)
    立地や、デベロッパーは満足いくものだっただけに、あと1000万円くらい安かったら絶対購入していたと思います、、残念。。

  42. 539 匿名さん 2018/07/27 23:39:05

    >>532 マンション検討中さん

    悪ガキの溜り場。
    心配。

  43. 540 マンション検討中さん 2018/07/27 23:52:12

    >>537 匿名さん

    内部の人は書き込まないで下さい

  44. 541 匿名さん 2018/07/28 00:15:43

    >>538 通りがかりさん
    ここより1000万安いのを希望なら電車で都内まで1時間以上かかるところかバス便のマンションを探さないと無理だと思いますよ。(笑


  45. 542 通りがかりさん 2018/07/28 00:42:20

    >>541 匿名さん

    23区に7000万円なら出せても、溝の口には出せないなぁという意味でした。
    溝の口の相場に比べると、かなり高い印象でしたので。。

    ご意見、参考になりました(*・ω・)!

  46. 543 マンコミュファンさん 2018/07/28 00:59:54

    溝の口、田園都市線、神奈川という場所縛りが無ければ都内へここと同じ時間で、駅まで5分以内の物件なんて、6000位でいくらでもある。

  47. 544 匿名さん 2018/07/28 01:01:32

    >>542 通りがかりさん
    昨今、どこもこんなもんですよ。
    23区の駅近なら80平米で9000万以上します。

  48. 545 匿名さん 2018/07/28 01:07:33

    >>543 マンコミュファンさん
    知りませんでした。例えば具体的にどこですか?
    80平米で都内まで10分、駅まで5分で6000万で新築。
    買いたいな。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 546 検討板ユーザーさん 2018/07/28 01:11:34

    >>545 匿名さん
    80平米とは書いてないじゃん。買えるわけないでしょ。

  51. 547 匿名さん 2018/07/28 01:18:10

    >>546 検討板ユーザーさん
    ここの6900万円の物件はおそらく82平米ですよ?

  52. 548 名無しさん 2018/07/28 01:20:52

    >>545 匿名さん
    72平米です。物件は宣伝と思われるとあれなので、、。ここだと、68で6900万?
    1000万近く安くはなるかな。

  53. 549 匿名さん 2018/07/28 01:28:16

    >>548 名無しさん
    意味わかりませんが。物件は宣伝?68で6900万?

  54. 550 検討板ユーザーさん 2018/07/28 01:34:42

    >>547 匿名さん

    ここってそんなに安いの?
    坪278万円じゃん。即完するでしょ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト溝の口]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンウッド西荻窪
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランリビオ恵比寿
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    [PR] 周辺の物件

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸