横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プレミスト溝の口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 高津区
  7. 溝口
  8. 溝の口駅
  9. プレミスト溝の口ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2020-10-28 00:00:43

プレミスト溝の口についての情報を希望しています。
都市と自然が調和した街だといいなと考えています。
物件のことや周辺の自然環境や子育て環境について知りたいです。
色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。


所在地:神奈川県川崎市高津区溝口三丁目567番(地番)
交通:東急田園都市線 「溝の口」駅 徒歩7分
東急大井町線 「溝の口」駅 徒歩7分 、南武線 「武蔵溝ノ口」駅 徒歩8分
総戸数:120戸
間取:2LDK~4LDK
面積:60.82平米~82.34平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-20 14:03:25

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト溝の口口コミ掲示板・評判

  1. 21 検討中

    >>19 匿名さん
    溝の口で6,000万円クラスでこの規模だと販売苦戦するでしょうから、仮に高めの値段設定の場合でも、捌くのに時間がかかると思われます。
    宮前平や宮崎台で中古、新築が十分に検討できるレベルですので。
    私が気になるポイントは管理修繕費用ですね。ここまでシンプルなランドプランですと、そこそこ安く仕上がるかと期待しています。

  2. 22 マンション検討中さん

    >>20 通りがかりさん
    目の前の川は人工用水路だから、気にしなくていいぐらいだと思う。ただ、多摩川がやばくなったら、1階は〜って感じに見えますね。
    http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/cmsfiles/contents/0000035/35918/da...

  3. 23 匿名さん

    資料請求したら、分厚い資料・・・中を開けたら、完成予想図とか数枚が入っているだけで、
    具体的な事は何も書いてない。紙の無駄遣いのような、さっぱり解らない資料。

  4. 24 匿名さん

    みんなから不評なので、早く第2段資料をお願いします。

  5. 25 匿名さん

    地盤は支持層まで杭打ち込むでしょうし、そんな関係ないと思いますよ。まあ、外構部分がグズグズになるんで、良いに越したこと無いですけど。
    地盤期待するなら武蔵野台地の上である用賀より都心を買わないとダメでしょう。
    人工の川といえど、浸水は気になるしマイナス評価ですよね。
    とりあえず価格が気になる!
    5500万平均だと嬉しいんですけどね。

  6. 26 匿名さん

    昭和の時代にこの近くに住んでましたが、
    人工の川と言うより普通の川ですよ。
    溝の口という名前のとおり、他にも川があり
    田んぼや梨畑などのある街でした。

  7. 27 マンション検討中さん

    >>26 匿名さん

    当時住まれた時には川が氾濫とかあったりしましたか?

  8. 28 匿名さん

    ディスポーザーつくかな?

  9. 29 匿名さん

    27日から1月3日まで休業中。

    >>資料請求したら、分厚い資料・・・中を開けたら、完成予想図とか数枚
    そうなんですか。私は今、冬休み中なので、資料請求しておこうかと思ったんですが、もう少し待っておいた方がいいですかね?

    公式ホームページには、コンセプト、立地、敷地計画・デザイン、間取りなどありました。もしかするとホームページを見た方が早いのかも。

    間取りはA1のみなので、それ以外の間取りもみたくなります。4LDK、LDKが13.1畳+3.6畳で16.7畳。隣の洋室3がウォールドアでつなげると広くなります。バルコニーのほか、サービスバルコニーや洋室側のバルコニーもありました。

  10. 30 マンション検討中さん

    こんな資料だったら、ホームページだけで十分です。
    それなりにお金もかかっているようなので、これも販売価格に乗るんでしょうね!

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    グランリビオ恵比寿
  12. 31 マンション検討中さん

    坪350は私も聞きました。入札価格が高くそれ位になるのではないかと。しかし溝の口7分で350はすごい値段ですね。

  13. 32 マンション検討中さん

    坪350の噂は至る所で聞きますね。蓋を開けてみないと分かりませんが、他のデベロッパーが流してるんでしょうね。エリア的に実需層オンリーだと思いますので、せいぜい坪250程度と予想しています。
    大和長谷工物件75平米で5,670万。なかなか際どい線ではないでしょうか?

  14. 33 マンション検討中さん

    坪単価250万は安すぎですね。即完売、抽選倍率高でしょうね。売主メリットなしですね。大和さんの慈善事業ではないですから、ただ坪単価350万は高い。。

    コリンズは立地と売主がマイナスだが、プレミストは落ち着いた住環境で子育てしやすい、大和ハウスだから高くなって当然。しかも、急行がとまり、3路線使える溝の口。プラウド宮崎台比較もおかしい。

    最近の市況を見ると350万も高すぎだがありえなくない、坪単価300万でも売れるはず。坪単価350万が出し値で300万〜500万値引きで坪単価330万で売れるのかな?70平米で7000万くらいな感じですね。買える人が羨ましい。。

  15. 34 マンション検討中さん

    https://manmani.net/?p=8983
    辻堂で坪250万。。大和さんの強気の値付け。

  16. 35 匿名さん

    >>33さん

    評論家の方ですか?
    参考になりますが、1㎡=100万って、「世田谷のマンション」「港区タワマン中古」レベルですね。
    そこまで溝の口は上がってるんでしょうか?
    ウチも生活かかってるんで、そんな価格になるなら見送りになりそうです。
    ちなみにバースシティは立地でNGです。

    中住戸の3LDKは平均5600万、1階が5000万前半
    になって欲しいですけど。
    無理か、、、見送って築浅中古か、戸建てにするか。駅距離妥協して戸建て。7000万出せば、それなりのもの買えますしね。。。

  17. 36 匿名さん

    ゆっくり売れば300万でもそれなりに売れそうですけど。それなりって、月間4戸ペースイメージですけど。担当している営業さんはかなりキツイんでしょうね。

  18. 37 評判気になるさん


    7,000万円ですか。私には手が届かないです。もしそのレベルなら断念します。
    転勤にでもなろうものなら、20万で貸せたとしても利回り3.5%弱。利回りだけならREITでもなかなか手が出ないレベルまできてしまってますね。
    宮崎台、宮前平エリアも見ているんですが、あちらのエリアは実勢坪270万円台で提示してきているようです。
    とにもかくにも価格含めて詳細が出てくるまでは期待して待っています。

  19. 38 マンション検討中さん

    1㎡=100万だと武蔵小杉の免震タワマン買えますね。
    この位の価格だと我が家も見送りになります。

  20. 39 マンション検討中さん

    他のスレを見ていても予告次点で、
    他社の営業があそこは高いって情報流すのは、
    いつもパターンです。
    やはり情報更新を待ちましょ。

  21. 40 通りがかりさん

    川を渡った二子玉川ライズが1億、ドレッセ二子新地の中古で6000万って、高騰しすぎですね。新築で0.8、中古で0.7掛けくらいが相場な気がしますが、、

  22. 41 通りがかりさん

    >>35 匿名さん
    33です。私も溝の口と高津近辺でマンション探してる子持ちサラリーマンです。ずっと高いと買い控えて、4年目です。買い控えた結果、もう買えないです。評論家っぽく、すみません。私もその額なら、買いたいです!詳細を待ちましょう!!

  23. 42 通りがかりさん

    値付けは近隣相場で決まるので、昨年のクリオ溝の口ガーデン@240万で見ると、プレミストは@250万と思いますが、ここは246が大きなマイナスでしたので、参考を今販売中のプレシス高津、中古のプラウド溝の口、ドレッセ二子新地が大体@280万なので、桜と静かな環境、急行3路線(私的にはトヨレンが近い)のプラス要因でプレミストは@300万、大きなマイナスポイントがないのが、この物件の強みだと思います。長くなりましたが350万はなく、33さんは読み間違いだと思います。

  24. 43 マンション検討中さん

    クリオは道路側じゃない棟は西向きでかつ、平米数も絞って出していたので、価格安めに見えましたよね。西向きの70平米が5000万前半くらいだったので、クリオよりも駅近かつ、ミクロ立地のいいプレミストは6000万前後になるでしょうね。@300万くらいか。。。流石に溝の口で@350万じゃ誰が買うのだろう。。。。溝の口で6000万でも高いと感じてしまいます。うちは出せて5500万です。

  25. 44 匿名さん

    それでも@300かぁ・・・
    つらいな。やはりパスかな。

  26. 45 匿名さん

    武蔵小山あたりは坪470万円まで上がってきてるから、溝の口の坪300万円は早晩、割安単価になるかもよ

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  28. 46 通りがかりさん

    >>42 通りがかりさん
    33です。350でなく300が妥当ですね。どちらにせよ、6000万前半でも買えないです。誰が買うのでしょうか。。大企業のサラリーマンですか。。羨ましい限りです。

  29. 47 匿名さん

    中古は成約価格で見ないとなんとも言えないのが辛いところ。
    中古は実際、チャレンジ金額でとりあえず売り出すケースが溝の口は増えてる気がします。
    とりあえず出しとけ的な。

    この物件はやっぱ、待ち望んでる層の金額の上限は6000万前後なんでしょうね。

    買い替え層の私は5500万上限ですが。

    10年前から物件見てる当方としては、溝の口で300万は驚き。売れ行きとか無視したらあり得なくないから怖い。
    景気がぶっ壊れたら高掴み必須だろうな。。
    戸建てとかと比較するとあり得ない水準だし。


  30. 48 匿名さん

    プラウドシティ宮崎台も当初300万オーバー目指しだったけど、販売開始当初に正式価格やすくしたはず。
    全然特性違うから一概に比較できないけど、
    年収高いエリアの徒歩6分と、
    田園都市計画からも外れてる溝の口徒歩7分。
    ここも350万とか300万とか言われてますが、最終的には、宮崎台同様260〜270万くらいで落ち着いて貰えると嬉しいんですけどね。

  31. 49 マンション検討中さん

    私も上限5500万です。
    6000万以上なら撤退。

  32. 50 マンション検討中さん

    中住戸6000万以下なら売れそうなので、中住戸6500万ですかね。私も含めニーズがありますね。100戸なので、ゆっくり売りそう。

  33. 51 匿名さん

    サービスバルコニーがキッチンや洋室の方まであることによって空気の流れが良くなりそう。
    キッチンにドアや窓があるタイプは換気しやすく臭いもこもら無そうでいいです
    サービスバルコニーは室外機置き場として利用することになるのかな。
    窓が多いデメリットとしては冬場は寒いことくらいでしょう。
    エアコンはなるべく大型のを購入したほうがよさそうですね。

  34. 52 匿名さん

    5500〜6800万で溝の口最高値になると予想。
    この辺りは、駅近くの騒々しさや川崎市特有のものから
    離れてるので、環境としては良いと思います。

  35. 53 匿名さん

    施工会社が長谷工だと、直床?
    作りはドレッセ二子新地を低層にした感じかな。

  36. 54 匿名さん

    そりゃあ、マンマニさんのブログにもありますが高さ19.99mで7階ですからお察しくださいですね。
    天井高も2.4mか。。。

  37. 55 マンション検討中さん

    天井高って2.4もあれば十分じゃない?
    そこで価格上がるより普通な方がいいよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  39. 56 マンション検討中さん

    たぶん直床直天井。梁も外に出てないので、ハイサッシじゃなさそう。長谷工が施工。ディスポーザーは付くのかな?安い方が嬉しいが、せっかくの新築マンションなので、少し高くても良いものにしてほしい。

  40. 57 匿名さん

    多分ディスポーザーは付くのではないでしょうか?付かなかったらびっくりしますよ。
    おそらく直床の長谷工仕様だと。
    300万目指すなら、マントル型レンジフードプラス、フルフラットの御影orシーザーストーンのキッチンとかじゃないとやばいでしょ。

    人造大理石キッチンでもいいから、安くして欲しい

  41. 58 マンション検討中さん

    情報なにも更新されないね。。。

  42. 59 マンション検討中さん

    サイトの間取り以外の70平米の田の字プランの廊下側ポールや設備の詳細を知りたい!あと、価格!!

  43. 60 匿名さん

    価格が気になるところではありますが、
    駅に近く、子供たちが通学する小学校や中学校も徒歩圏内で近いので
    住みやすい環境にあるのかなと思います。
    女性目線で設計されるだけあり、キッチンなど使い勝手が良さそうです。
    ママにとっても嬉しいマイホームになるのかなと思いました。

  44. 61 マンション検討中さん

    >>60 匿名さん

    〉女性目線で設計されるだけあり、

    この部分、HPなどをみる限りプレミスト溝の口で採用される情報はまだないと認識していますが、どこからの情報でしょうか。

  45. 62 匿名さん

    >>61 マンション検討中さん

    資料取り寄せたら書いてあるんじゃないですかね?
    私は取り寄せてないのでわかりませんが、そうじゃなかったら営業が早まって投稿しちゃいました!って言ってるようなもんですよね(笑)

  46. 63 マンション検討中さん

    >>62 匿名さん

    23にあるように、資料請求で届くのは、重厚な箱の中に厚紙の額縁に飾られた3枚のCGのイメージ写真。 ですので、ご察し下さい(笑)

  47. 64 マンション検討中さん

    おそらくNatural eyeってやつかな。
    ま、プレミストでは基本入れていくってことですかね。

    確かに溝の口のHP・カタログにはまだ書かれてないですねw

  48. 65 検討板ユーザーさん

    若い営業マンの努力はあたたかく見守りましょうw
    最後は価格ですがね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  50. 66 マンション検討中さん

    330〜340位より高値追求して、この先マンション出ないからのんびりやる様な事を関係者から聴きました。土地入札額超高いから安いわけないです

  51. 67 マンション検討中さん

    >>66 マンション検討中さん

    プレミスト菊名とか、ゆっくり売ってますし、プレミスト辻堂はもとから3年で売る予定のようで、企業体力ありますね。。

    マンションマニアさんの記事見て、@350万×6階÷7階で@300万かな、と思ってたんですけど。。

    ほしかったな。。

  52. 68 マンション検討中さん

    もう、買えない

  53. 69 マンション検討中さん

    マンションは高級品
    これからは賃貸と戸建の時代だ。
    マンションは相続対策でシニアに買われるまでは売れると思うよ。高くても。サラリーマンは買えないす。

  54. 70 マンション検討中さん

    良さげな立地と環境ですから、
    強気なんでしょうね。
    売れ残れー!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸