大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2025-02-05 18:48:50

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 781 住民板ユーザーさん

    >>780 住民板ユーザーさん8さん

    モデルルームにあった建物の模型では外廊下だったような。
    記憶違いでしたらすみません。
    私はそんなに気になりませんでした。
    外廊下じゃないとオーナーズガーデンも見えないかな?

  2. 782 住民板ユーザーさん7

    ジオの各階は外廊下です。通常の板マンであり、雨風にも吹かれます。
    こちらは住民板ですが、検討板とお間違えありませんか。契約者の方でしたら一度資料を読み直してみると良いかもしれません。新たな発見があるかもです、

  3. 783 住民板ユーザーさん3

    自転車2台は一緒に近くにおかせて欲しいなぁ。
    確実に離れそうですよね。

  4. 784 住民板ユーザーさん1

    子供用自転車もある方どうされますか?一家に3台、4台とか置くの不可能でしょうか。

  5. 785 住民板ユーザーさん3

    ウチの自転車はコンパクトだと思っていたのに、前かごがスライド式とかの規定値より大きく結局平面にしか置けない感じです。これではほとんどの自転車が平面置きになってしまうのではないでしょうか?私はスライド式でも構わないのですが。

  6. 786 住民板ユーザーさん1

    E棟の写真どうぞ

    1. E棟の写真どうぞ
  7. 787 住民板ユーザーさん1

    ご存知の方いらっしゃれば教えてください。
    こちらの物件の建具(室内ドア)はどちらのメーカーのものかご存知ですか?

  8. 788 住民板ユーザーさん3

    フロアコーティングをするか悩んでいます。
    皆さんはどうされますか?

  9. 789 住民板ユーザーさん3

    >>788 住民板ユーザーさん3さん

    うちは他のにお金をかけるからやらないです。

  10. 790 住民板ユーザーさん3

    皆さん200?300万くらいはオプションする感じですかねー。

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 791 匿名さん

    オプションにゼロ円をかける人もいる

  13. 792 住民板ユーザーさん1

    オプションにどれだけお金をかけたかということよりも、オプションで何をしたのかとその理由の方が興味あります

  14. 793 住民板ユーザーさん

    先週、公式HPのレポートが更新されてましたね。
    たいした情報はなかったですが、コンシェルジュカウンターに
    コーヒー、緑茶が置かれるようです(有料)
    私は利用しないと思いますが、コーヒー飲みながらラウンジで
    ゆっくり過ごすこともできそうですね。

  15. 794 住民板ユーザーさん7

    >>784 住民板ユーザーさん1さん
    一家に2台までですよね。うちも夫婦+子供分がありますが、子供分は室内に置くことになると思います。
    入居後に駐輪場の空きがあれば、管理組合など発足後に利用できる可能性はあると思いますが…。

  16. 795 住民板ユーザーさん3

    >>793 住民板ユーザーさん

    有料っていくらなんでしょうね。
    たぶん利用しないような気がします。

  17. 796 住民板ユーザーさん1

    >>795 住民板ユーザーさん3さん
    たまにお付き合いがあって、でもお互いの家に招くほどじゃない住民同士がばったり会って少しお話しするときに使ったりとか、あとは、家の中までは入れたくないお客様があったときに、ラウンジでサクッと応対するときのお茶やコーヒーと考えれば利用する人はいるかもしれませんね。

  18. 797 住民板ユーザーさん1

    コーヒーラウンジか。
    それより学習スペースが欲しいです

  19. 798 匿名さん

    >>797 住民板ユーザーさん1さん
    自分の家で勉強して下さいね。

  20. 799 匿名

    >>798 匿名さん
    今自習スペースのあるマンション増えていますよ?

  21. 800 住民板ユーザーさん7

    過去レス参照です。
    マンションに自習室はありませんが、近隣で自習可能なスペースはあります。
    もし他に情報あればこの場で共有して頂けると助かります。
    マンション自体の設計はそう簡単に変わるものではないので、現状どういう方法があるのか模索できればと思います。

  22. 801 住民板ユーザーさん7

    >>439 契約済みさん
    すみません、うまく引用出来ていませんでした。
    単なる言い合いで終らず、有意義な掲示板になればと思います。

  23. 802 住民板ユーザーさん

    >>800 住民板ユーザーさん7さん
    近隣で自習可能なスペースはあります。

    何処に有るんでしょうか?
    使ってみたいのですいませんが教えて下さい

  24. 803 住民板ユーザーさん7

    >>802 住民板ユーザーさん
    すみません、一回でうまく書けなかったのですが、下の439のレスを参照して下さい。
    民間の有料の自習室もいくつかあると思います。

    >>439 契約済みさん

  25. 804 住民板ユーザーさん1

    ファミレスとかで勉強するやつマジ目障りだから自分んちでやれ

  26. 805 802

    >>803 住民板ユーザーさん7さん
    ありがとうございました!

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    クレアホームズ住ノ江
  28. 806 住民板ユーザーさん8

    現地、西側道路からの画像です。モデルルームが入っていたマンションサロンの建物がなくなって、少し雰囲気が変わっていました。

    1. 現地、西側道路からの画像です。モデルルー...
  29. 807 匿名さん

    早く商業施設の内容知りたいな

  30. 808 匿名

    勉強程度は家でしましょう。

  31. 809 住民板ユーザーさん7

    検討スレ >>3937 さん
    こちらに移動しますね、、
    私は逆に各個人はサカイにしなくても良いと、強調しているように読み取りました。
    あくまでも主導するための業者という位置づけかと。(誰かが取りまとめないとまとまりませんから)
    引越し日については運もあると思います。これはどのマンションでも同じですね。
    特に規模が大きいマンションなのでこちらも余裕をもって挑むしかないです。

    あと引越し業者で○○はダメ、△△は良かった、等の意見が今後出てくると思いますが、担当者によって当たり外れが大きいので、一概に言えないのが判断難しいところですね。
    自分が信じた業者を使うのみです。
    (学生時代に派遣バイトで数社経験しておいてヨカッタと思える瞬間です…)

  32. 810 住民板ユーザーさん1

    販売担当から、なんの連絡も来てません。引っ越し業者の話は間違いってことで良いんですよね?

  33. 811 住民板ユーザーさん1

    >>810 住民板ユーザーさん1さん
    郵送で引っ越し幹事会社の通知が届きましたよ

  34. 812 住民板ユーザーさん1

    >>811 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね。
    ありがとうございます。

  35. 813 契約済みさん

    内覧会や引越し日に関する書類が届きました。
    バタバタしそうですが、とても楽しみです!

  36. 814 住民板ユーザーさん1

    内覧会、土日はかなり混み合いそうですね。
    それにしても楽しみです。

  37. 815 住民板ユーザーさん1

    これからワクワクするよね

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 816 住民板ユーザーさん4

    でもインテリアオプションの取り組み遅くないですか?
    絶対引っ越し遅くなりそうですね。

  40. 817 住民板ユーザーさん1

    引っ越しの説明を受ける前に
    引っ越しの日を決めるんですね。

    先に説明を聞きたい。

  41. 818 匿名さん

    九月中に引っ越す人ってどのぐらいいるでしょうね?

  42. 819 住民板ユーザーさん1

    こんなに商業施設が発表されないってことはレクサスのとなりにイオンができて、ウィステが撤退してタワーマンションでもできるんですかね。

  43. 820 住民板ユーザーさん4

    >>819 住民板ユーザーさん1さん

    あなた、検討版の方にも入れられてますね。
    どっちでもいいと思います。近くに買い物場所があれば。

  44. 821 住民板ユーザーさん1

    どっちでもよくはないと思いますが…
    目の前にタワーマンションが建つのは嫌ですよね。

  45. 822 住民板ユーザーさん1

    もちろんタワーマンションが目の前に建つことになれば嫌は嫌ですが、1ミリの決定権も持たないいここの住民がなんと言おうが建つときは建つでしょうから、根拠どころか噂にもなってない憶測をもとにここでそんな話をしてもあまり意味がないと思います。

  46. 823 入居予定さん

    ほかの話はどうでもいいけど、817さんの言うように
    引っ越しの説明会を先にしてくれないと引っ越し日が検討しかねます。
    既存エアコンのクリーニングと移設もしたいのでサカイさん以外で考えています。

  47. 824 匿名さん

    ウイステの東側を通ってたら、ここの隣接地にエスリードの賃貸マンションの工事をしてました。

  48. 825 マンション住民さん

    >>824 匿名さん
    以前も一瞬話題にありましたが、重要事項説明の際に聞かれていませんでしたか
    一応住民板なので、契約者の方であれば皆さんご存知かと思います。
    最近のエスリードやスナダ等の投資型マンションの勢いは凄いですね。
    >>552 参照

  49. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  50. 826 マンション住民さん

    まちがえました、参照>>553 でした。失礼しました

  51. 827 契約済みさん

    駐車場・駐輪場の抽選ってそろそろでしたっけ?

  52. 828 住民板ユーザーさん7

    >>827 契約済みさん 
    24日じゃなかったでしたっけ?サテライトオフィスかどこかで、希望者は参加できたように思います。結果が楽しみですね。
    自走式の駐車場は階段付近かどうかで部屋からの距離が変わるのでかなり悩みました。

  53. 829 住民板ユーザーさん8

    抽選結果は休み明けに届きそうですね。
    皆さんエアコンは買い換えますか?

  54. 830 住民板ユーザーさん8

    レクサスは開業時期まで発表されていますが、もう半分のイオンスタイルの内容が出てきませんね。

  55. 831 住民板ユーザーさん1

    リバーの住人ですが、上から見るとレクサスの整地状況がよく見えます。それを見てるとほとんどレクサスの用地で占められ出るように見えるので、レクサス作って終わりかも知れないですね。

  56. 832 住民板ユーザーさん1

    >>831 住民板ユーザーさん1さん
    嘘ばかり言わないように。

  57. 833 住民板ユーザーさん5

    営業担当によれば、商業施設は半々の利用だそうですから、全体14,000㎡の半分でイオンが建設されます。7,000㎡で何が出来るか分かりませんが。

  58. 834 住民板ユーザーさん

    今現在こんな感じですね。

    1. 今現在こんな感じですね。
  59. 835 マンション住民さん

    綺麗に整地されてる部分がレクサスなんでしょうか・・
    残った部分だけだったらライフとかオアシスで精一杯って感じですね・・

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 836 住民板ユーザーさん8

    4~5階建てにして、スーパーだけでなく専門店にも入ってもらいたいですね。
    フードコートも併設してほしい。

  62. 837 住民板ユーザーさん1

    でもそうなると、ウィステと同じものがそのまんま近くにできることになりますが…
    同じイオン系列だし、どうなるんでしょうね?

  63. 838 住民板ユーザーさん1

    イオンさんも色々な業種を展開されてますからね。もしかしたらイオンバイクとかも考えられます。まぁ近くに光洋もありますしスーパーはもう要らないでしょ。

  64. 839 住民板ユーザーさん8

    恐らく、敷地面積的に千里中央のSENRITOみたいな施設になるのでは? 

  65. 840 住民板ユーザーさん2

    7000㎡しかありませんから、センリトみたいな中型施設も難しいでしょうね。個人的には上の方が書かれてるイオンバイク(自転車専門)が希望です。人があまり集まらない施設の方が静かでいいです。

  66. 841 住民板ユーザーさん

    3月の駅前イオンバイク閉店はその前兆…?

  67. 842 住民板ユーザーさん3

    車屋(レクサス)の横にバイク屋ですか? もしそうなったら残念過ぎます。我が家は高級車もバイクもどっちも縁がないなぁ。

  68. 843 住民板ユーザーさん7

    >>842 住民板ユーザーさん3さん
    イオンバイクという名前ですが自転車屋さんですよ。
    あの敷地面積の店舗も実際あるので、あり得るかもしれませんね。イオンバイクの豊中店はセルフ讃岐系うどん屋併設で駐車場を共用しています。

  69. 844 住民板ユーザーさん5

    営業担当さんの話によれば、スーパーは必ず入るそうです。

  70. 845 住民板ユーザーさん

    フードコートも無い小さなスーパーなら
    駅からマンションに行く道中に既にあるので
    わざわざ足を運ぶ必要は無さそうですねぇ

    徒歩圏内に飲食店をもっと充実させて欲しいんですが
    今後増えるといいなー

  71. 846 住民板ユーザーさん1

    >>844 住民板ユーザーさん5さん

    >>844 住民板ユーザーさん5さん
    必ずはないですよ。阪急、阪神の関係者が口にするなら信用度も上がりますが、正式な発表前にジオの営業マンが知ってるはずありませんから。

  72. 847 住民板ユーザーさん

    引っ越しの希望日を
    今月末迄に出さないといけないですが
    この場合、まずは自分達の家の都合で日を決めて
    取り纏めのサカイから日取りの確定の返事を受け
    その後で引っ越し業者に見積もって貰う…
    という流れで合ってますか?

    3月の引っ越しに比べたらマシですが
    10月は転勤者の移動もあるので
    引っ越し難民にならないよう
    できるだけ早く見積もりを取りたいんですが。

  73. 848 住民板ユーザーさん3

    幹事社の料金は高いのが相場ですから、相見積をとって交渉することが必須です。
    リバーの3街区の入居が11月ですから、この付近は引っ越しラッシュになりますね。

  74. 849 住民板ユーザーさん8

    >>847 住民板ユーザーさん
    あってますよ、まずは提出して予定日確定してから交渉しましよう。

  75. 850 住民板ユーザーさん

    サカイは見積り時に即決価格交渉してくるので、
    幹事会社で済ませたい場合(搬入経験、人手追加で優位)は、
    サカイの見積りを最後にすると良いです。

  76. 851 847

    皆様色々教えて下さって
    有り難うございます
    初めての大掛かりな引っ越しなので
    どうしたらいいのかと途方にくれていました

    土日祝は混むから、中々自分達の番が回ってこなさそうなのが気になるけど仕方ないですね

  77. 852 住民板ユーザーさん

    マンション交流会に行ってきました☆
    礼儀正しい方ばかりでトラブルもなく楽しい会でした^_^

  78. 853 契約済みさん

    >>852さん
    若い人が多かったですか?

  79. 854 住民板ユーザーさん8

    駐車場の区画、区画決定しましたね!

  80. 855 住民版ユーザー

    >>854 住民板ユーザーさん8さん

    来ましたね!
    何番がどのあたりだったか確認したいんですが書類しまいこんでしまったようでどこだかわからず。
    一緒に入れてくれたら親切だったのにーと思いつつ自分が悪いんですが。

  81. 856 住民板ユーザーさん1

    モデルルーム5月25日から案内開始ですとハガキが届きました。

  82. 857 購入済

    棟内モデルルーム、気になります。
    皆様見に行かれますか?
    エントランスなんかも歩けたりするのかな…

  83. 858 住民板ユーザーさん7

    >>857 購入済 さん
    モデルルームへ行って何をされるのですか?

  84. 859 住民板ユーザーさん4

    >>857 購入済さん

    行きたいです。だってすむマンション気になりませんか?
    エントランスは無理かも?
    エントランス側のA棟のかたはうらやましい!
    西日悪いことばかりじゃないですよ。
    うちは出遅れました。A棟売り切れてました。

  85. 860 契約済みさん

    >>857 さん
    私も行きたいです。

    マンションの様子自体を見れるいい機会だと思っています。
    あとは普通に、実物と写真は違うので、モデルルームをリアルで見ることで
    購入するインテリアの配置とかを再度考えたりするつもりです。

  86. 861 住民板ユーザーさん1

    私も見学したいです。インテリアのイメージが出来るので。

  87. 862 住民板ユーザーさん1

    ワクワクしますね。モデルルームは土日は予約でいっぱいになるかなぁ。

  88. 863 857

    >>858 住民板ユーザーさん7さん
    一番の理由は、単にわくわくするからですね
    ずっとここに住みたかったので。

    我が家の場合、この場所に板マンが建つなら
    必ず買いたいと思っていて
    阪神が土地買収後、
    ジオ天六ツインタワーズのモデルルームに
    詳細を聞きに行った位期待してました
    (ちなみに訪ねたその日
    板マンに今日決定したと教えて貰いました)

    それ位思い入れが強いので
    早く住みたいし、少しでも様子が知りたいなと思っています

  89. 864 住民板ユーザーさん7

    >>863 857さん
    そういった方が多いのですね、参考になりました。確かに閉鎖直前に契約された方々はモデルルーム見学する時間も少なかったはずですね、、
    棟内モデルルームは曜日の制限もあり、
    てっきり新規購入者が優先されるものかと考えていました。

  90. 865 857

    >>864 住民板ユーザーさん7さん
    新規購入者が優先

    それはあり得る話ですね
    金土日祝のみで、時間も15時迄と短いので
    既存購入者は後回しにされそうですね
    見れるといいんだけど…

  91. 866 住民板ユーザーさん7

    商業施設の情報が出ました。ショッピングセンター(SC)です。

    (仮称)イオン野田海老江ショッピングセンター
    小売業者イオンリテール株式会社 他未定
    店舗面積(㎡)2,566
    駐車台数 57台
    駐輪台数 158台(うち、原付8台)
    営業時間 24時間

    住民説明会の開催有無は未だ分かりません。
    SCなら大なり小なり、専門店が入る可能性はありますよ。
    参考(SCとは)https://www.aeonretail.jp/tenant/020.html

  92. 867 住民板ユーザーさん7

    所在地が今のウイステになっています。
    しかし新設で、予定日はR1.12.25 と記載されています。
    はたしてこの情報が正しいのか、、しばらくは様子見ですね。

    所在地(地番) 大阪市福島区海老江1丁目1番9

  93. 868 住民板ユーザーさん1

    どこからの情報ですか?

  94. 869 住民板ユーザーさん3

    24時間営業は便利やけどなんかうるさそう。

  95. 870 住民板ユーザーさん8

    レクサスが2020年春オープンで、今工事着工してるよね。
    イオン敷地は、最後に見たGW前でまだ更地やったし、あと7ヶ月でオープンできるとは思えんなぁ。

  96. 871 住民板ユーザーさん7

    >>870 住民板ユーザーさん8さん
    オープン時期はおそらく調整入ると思いますよ。ジオから手紙が来るはずですので、そちらを待ちましょう。

  97. 872 住民板ユーザーさん8

    半分の7,500㎡の敷地に2,566㎡の売り場面積は小規模で残念ですね。
    イオンリテールが主体みたいですが、どのようなスーパーが入るので
    しょうか?
    テナントも、100均、飲食店に入ってほしいです。

    当初の予想からは残念ですが、24時間営業の商業施設が近くにできるのは
    便利です。

  98. 873 住民板ユーザーさん1

    やっぱり感じとしては、マックスバリュみたいな
    食品中心の小規模長時間営業のスーパーになりそう
    テナントも殆ど期待出来なそうですねぇ
    充実したフードコートが欲しかったから残念です

  99. 874 住民板ユーザーさん

    マックスバリュはいらんね、ローレル福島前の店もガラガラやし、先週福島駅裏に阪急オアシスできてからそっちに客とられた感じ。

  100. 875 購入者

    引っ越し時期の提出が迫ってますが
    皆さんはフローリングや水廻りのコーティングを
    されますか?
    鍵を貰ってから、個人手配の業者にして貰い
    それからの引っ越しとなると10月どころか
    11月入居になりそう

    うちは永住目的なので、最低でも20年は暮らすつもりです
    であれば、次の購入者が好きにリノベーションすると思って
    一切コーティングしなくてもいいかなぁとか
    色々迷ってます

  101. 876 住民板ユーザーさん1

    シスコンのインテリアフェアにこれまで参加された方いらっしゃいますか?
    購入した間取りに合わせてインテリアをトータルコーディネートしてほしいと思っているのですが、そういった提案もしてくれるのでしょうか?

  102. 877 マンション住民さん

    >>875 購入者さん

    20年先の次の購入者の事まで考えるってすごいな

  103. 878 住民板ユーザーさん5

    ジオの購入者によると、新しい商業施設のスーパーは阪急オアシスであると営業担当から聞いたそうですが、阪急オアシスは24時営業ではないですよね?

  104. 879 契約済みさん

    イオンが運営するので、阪急オアシスが入ることは有り得ないと思うのですが…

  105. 880 住民板ユーザーさん8

    まさかマックスバリューではないですよね?
    24時間営業で気になっています。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸