大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2025-06-25 10:01:31

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ジオ福島野田 The Marks


竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 三国レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 3261 住民板ユーザーさん1 2020/07/08 02:41:57

    質問ですが、ゴミドラムの前の通路は犬を歩かせてOKな場所ですか?昨日散歩している方を見かけまして…

  2. 3262 住民板ユーザーさん1 2020/07/08 06:38:17

    >>3261 住民板ユーザーさん1さん
    NGです。見かけられたら管理人へ報告お願い致します。頻発するようであればルール遵守をお願いする事になると思います。

  3. 3263 住民板ユーザーさん1 2020/07/08 12:05:44

    >>3258 住民板ユーザーさん1さん
    賃貸の時に昼夜問わずに爆音鳴らしてるひとがいたので3回程、警察呼んだ事あります。
    今の家は静かなので呼ぶ事はないですが

  4. 3264 住民板ユーザーさん2 2020/07/08 13:04:52

    >>3261 住民板ユーザーさん1さん

    マンション内は抱っこするのが常識です。
    嫌な人もいますからね。

  5. 3265 住民板ユーザーさん1 2020/07/16 14:47:22

    先日ICOCAを落としてしまい探しても見つからないので諦めていました。マンション内に落ちていたということで、コンシェルジュに届けてくださったご親切な方がいらっしゃいました。お名前を仰られず、御礼が言えないので、もしこの掲示板をご覧になっていたらと思い投稿しました。ありがとうございました。

  6. 3267 マンション住民さん 2020/07/18 03:32:21

    [No.3266と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  7. 3268 住民板ユーザーさん1 2020/07/18 09:15:54

    15階、ずっと段ボールゴミを玄関前の廊下に放置してる人がいます。
    梅雨のこの時期不衛生だし、ゴミを共有部に置いておくなんて非常識だと思います。
    管理人さんは注意しないのでしょうか…

  8. 3269 住民板ユーザーさん1 2020/07/19 00:36:40

    共用廊下に面した部屋の窓を開けるとタバコの匂いが入ってくるんですが、そーゆうもんなんですかね。臭すぎて窓開けれないんですが。皆さんどうされてますか。

  9. 3270 住民板ユーザーさん1 2020/07/20 01:20:05

    こちら高層ですが共用廊下から同様タバコの匂いがしてきます。

  10. 3271 住民板ユーザーさん1 2020/07/25 15:54:28

    キッズルームの使用は子供の年齢制限は
    ないんでしょうか?
    先日幼児が居る状況で小学生低学年くらいの子達が
    走り回っている状況でした。
    衝突してしまったら非常に危険だと思いますが、
    小学生の親達はママ友同士の話に夢中になっており目が行き届いてませんでした。
    注意する訳でもなく危機管理能力がなさそうです。
    子供のマナーではなく、親が常識知らずな様子。
    キッチンスタジオ・フリールームを同時に
    借りられていた方達です。
    安心安全の場であってほしいので、マンションの
    意見書にも投稿しようとは思っています。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 3272 住民板ユーザーさん8 2020/07/25 16:17:08

    ファミリーマンションの宿命なので我慢しましょう。。

    共用部タバコは、証拠掴んで徹底的にやってもいいとは思うけど。

  13. 3273 住民板ユーザーさん1 2020/07/25 22:40:15

    先日まで1階でヤスデが大量発生していましたが、最近室内にも発生するようになりました。

    当方中層階ですが、同じように部屋の中にヤスデがいた方はいらっしゃいますでしょうか?
    その場合どのような対策をされてますか?
    網戸も窓も閉めていますが、どこから入ってくるのか謎で…
    管理組合の議事録にも載っていたので、来年には落ち着くといいのですが。

  14. 3274 住民板ユーザーさん1 2020/07/26 06:06:21

    >>3273 住民板ユーザーさん1さん
    薬剤散布を徹底しましょう

  15. 3275 じゅうにん 2020/07/26 12:19:10

    >>3271 住民板ユーザーさん1さん

    同じく思ってました。私も意見書に書きます。
    あと気になるのは、この間ポストに管理組合の話し合いの議事記録ありましたよね。
    あの記録の中にキッズルームやフリールームの施設をあれだけ壊して、私達の管理費使わないでほしい。
    このことも投書します。

  16. 3276 住民板ユーザーさん1 2020/07/26 14:15:16

    こちらD棟15階ですがリアルタイムで玄関側の窓から煙草の匂いが強烈にします
    開けなければいいかも知れませんが
    幼児がいるためクーラーも気を使うので
    本当辛いです‥

  17. 3277 住民板ユーザーさん7 2020/07/26 15:18:19

    私も議事録みてて驚きました。
    現在の組合メンバーは既婚者でお子さんお持ちの方ばかりなのでしょうか?
    タバコの匂いは高層階の方かと思います。こちらは特に臭いません。
    意見箱入れるポストは今はロビーにありますか?前に投稿しようと思ったら見当たりませんでした、、管理人さんに渡せば良いのかな?

  18. 3278 住民板ユーザーさん1 2020/07/27 02:26:10

    >>3276 住民板ユーザーさん1さん
    住居内の喫煙については禁止されていない為、喫煙自体は何も咎める事はできませんが周囲に匂いを発する行為は別の話です。
    住居が特定できているのであれば投書や管理人への報告を進めては如何でしょうか。
    出来る対策とすればリビング側から風を廊下向きに流れる様に扇風機などで工夫したり、でしょうか。風向きによっては難しいかもしれません。

  19. 3279 住民板ユーザーさん1 2020/07/27 09:38:04

    共用部分を壊したやつ特定して弁償させろ。俺が理事なったら悪い奴らを全身全霊追求すっぞ

  20. 3280 住民板ユーザーさん1 2020/07/27 11:49:32

    >>3275 じゅうにんさん

    同じ考えの方が居てくれて安心しました、ありがとうございます。
    共用部分の破壊等や事故を防ぐ・特定する為に、常時開放してるキッズルームに監視カメラをつけても良いと思います。
    多少の自制は効くようになるんじゃないでしょうかね?
    まともな使い方や節度ある使い方をすればカメラがあっても何ら気にならないですし。

  21. 3281 住民板ユーザーさん6 2020/07/27 14:03:36

    >>3279 住民板ユーザーさん1さん
    ほんとそれ!
    こっちはまだ子どもいないのでキッズルームすら入ったことないのに。
    破損確認しました、はい補修って、保険が効くからって問題違いますよ。そこには親もいたんでしょ、ちゃんと調査して、それなりの対策してほしい。
    まだ利用して一年経ってないのに時計やらブラインドカーテンやら普通に利用して壊れてるものではありません。毎年管理費で補修予算立てるって訳にはいきませんよ。
    掲示板に書いてあるようなおしゃべりひろばでお子さんがケガでもしたら大変ですよ。これから使う者のためにも供用部分大事に使ってください。

  22. 3282 住民板ユーザーさん1 2020/07/27 23:45:27

    南側のベランダから聞こえるセミの鳴き声がとてもうるさい。
    周りは静かなのになぜここだけ大量のセミが止まっているのだろう??
    特に1、2階にお住まいの方が可哀想です。
    隣の老人ホームから苦情が来てもおかしくない。

  23. 3283 住民板ユーザーさん 2020/07/28 00:42:16

    西棟前(オープンガーデン)も朝からセミはうるさいですよ。
    まぁ夏なので仕方ないのかな。
    それよりも道路挟んだ、目の前に建築中のマンション工事のほうが
    メチャクチャうるさいです。
    なんか鉄板を落としてるのか投げてるのか、ガシャーン・ドーンって音が
    朝7時から夕方6時まで続きます。

  24. 3284 住民板ユーザーさん1 2020/07/28 07:25:15

    >>3283 住民板ユーザーさん
    工事はかなりうるさいですね。窓を締めていれば大丈夫ですが、涼しくて快適な時期も開けていられませんでした。
    セミは特定の木にいっぱいひっついていますが、こんなものでは無いでしょうか。鳴いているのも昼位までです。
    備品は保険で修理とありましたね。管理費?から捻出するものもあったのでしょうか?もともと時計に何万もかける必要は無かったのではと思います。

  25. 3285 住民板ユーザーさん1 2020/07/28 12:14:25

    私も意見書出します。
    備品壊したのはやはりその親に支払わせるべきと思います。
    組合の中で暗黙に決まったのでしょうか?それともアンケートなりきていましたか?今からでも多数決とっていただきたいです。

  26. 3286 住民板ユーザーさん1 2020/08/02 13:28:33

    キッズルームの備品破損は犯人特定できそうにないから修理しないor修理(保険適用)なんでしょうね。
    フリールームの破損は予約使用者か、清掃者特定出来そうな気はしますが…機管理組合に犯人探しを求めるのは酷…

    ただいずれにしても子供の手の届きそうな範囲に高価なもの置き過ぎ。今後を考えるならもっと手頃な物に変えた方がいいんじゃないかと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア京橋 ザ・レジデンス
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  28. 3287 住民板ユーザーさん1 2020/08/02 13:50:47

    >>3280 住民板ユーザーさん1さん

    保護者なしで走り回ってる小学生とかもいます。
    記録は残せても自制にはならないのかなと思います。

    フリーじゃなくて、保護者同伴で入室前に記名するとか簡易的な対策のが効果はありそうです…

    ちなみに先日目撃した小学生くらいの女の子集団
    遊具によじ登って遊んでるけどそのうち誰か落ちて大怪我しそう…保護者もいないからほんと危険




  29. 3288 住民板ユーザーさん1 2020/08/03 00:35:37

    キッズルームの小学生は、本当に危険です。
    周りを気にせず、お菓子をボリボリ食べて宿題をしたり、動画撮影をしたり、もはや15人ほどの女子会状態。
    遊具も危険な遊び方をして、小さい子たちが真似をしたがるので困ってます。
    正直、キッズルームに小学生が楽しめる遊具などないように思います。
    近隣の子供の暇つぶし、溜まり場にされていて、本当に不快。
    キッズルームは、ルーム内の遊具で遊ぶ場所です。
    自前のゲームや宿題をもってくるのはおかしいですし、動画撮影も本当にやめて欲しい。
    ここは学童ではありません。
    家で遊んで欲しいです。

  30. 3289 住民板ユーザーさん1 2020/08/03 07:43:30

    >>3286 住民板ユーザーさん1さん
    防犯カメラをつけるんだよ

  31. 3290 匿名 2020/08/03 13:09:50

    そもそも、ここのマンションのキッズルームの遊具って幼児向けだし、小学生以上は禁止にすればいい

  32. 3291 住民板ユーザーさん1 2020/08/03 15:05:25

    >>3288 住民板ユーザーさん1さん
    私もよくキッズルーム利用するのですが、小学生軍団ひどいですよね!
    走り回るしお菓子遊具や枠の中で食べるし
    奥の棚に登ったりして
    マナーのかけらもない

    いっそのこと手前の遊具スペースと奥のスタディルームみたいなところで線引きとかしてほしいくらいです


  33. 3292 住民板ユーザーさん6 2020/08/04 06:49:04

    >>3288 住民板ユーザーさん1さん
    本当にその通り、自宅に友達招いて遊べと思う。
    大人数だからってキッズルームはお前らだけのものではない、むしろもっと小さい子のためのものだ。
    意見書書きます、けが人出てからでは遅いです。

  34. 3293 匿名さん 2020/08/04 11:44:40

    防犯カメラで犯人特定しないといけないほど民度低い子供がいると思うと悲しいですね。

  35. 3294 匿名さん 2020/08/04 16:21:53

    >>3288 住民板ユーザーさん1
    >>3290 匿名
    >>3291 住民板ユーザーさん1
    >>3292 住民板ユーザーさん6

    キッズルームが幼児専用って規約でもあるの?
    小学生が利用してもいいでしょう。
    同じ管理費を払っているマンションの子供ですからね。

    どうしても小学生が嫌だというなら時間帯によって年齢区分で利用時間を分けるようにでもすればいいでしょ。
    完全禁止はやり過ぎで反対です。
    民主主義なので総会の決議で管理規約改正するかどうかが勝負ですね。

  36. 3295 住民板ユーザーさん1 2020/08/04 22:31:45

    幼児専用だとは言っていません。
    ただ、マンションの数人の子と外部の何十人を引き連れて、キッズルームで女子会をする。
    お菓子を食べ散らかし、そのまま放置して帰る。
    他の子供達がいるにもかかわらず、動画を撮り、SNS等にあげる。
    キッズルームの物を破損させる。
    危険な遊びをして、小さい子に悪影響を与える。

    このような目に余る行動が、もう耐えがたいということです。
    たしかにお金は平等に払っておりますが、主張されるのであれば、しっかりと教育をなさる。
    そして、保護者も同伴して頂きたい。

    時間帯を区切れば、確かに小さい子たちの安全は守られますが、同様のこと、もしくはそれ以上の悪行が行われるだけな気がします。
    溜まり場にされるのは、ごめんです。

  37. 3296 住民板ユーザーさん 2020/08/05 00:20:11

    うちは子供がいないのでコミュニティルームは使用したことはないし、
    入ったこともありません。
    マンション契約の際にコミュニティルームやゲストルーム(こちらも使った
    ことありません)があるのも確認して購入しましたので、管理費等で支払って
    いることに当然不満はないです。

    利用したことがないのでよくわからないのですが、利用時には予約を取らないのですか?
    マンション住人以外の子供をたくさん入れるのはOKなのでしょうか?
    防犯カメラはついているのでしょうか?

    先日ポスト投函されていた議事録を見ると、キッズルームの物の破損は約9割ほどは
    保険で賄われているようですが、残りの1割を管理費等で支払わないで利用者(保護者)
    に負担していただければみなさんそんなにモヤモヤしないのではないでしょうか?

    走り回ったり、お菓子を食べ散らかすのは親の教育の問題なのでいかんともしがたいですね。
    おそらく親も、その親も常識を教えてこなかったのでしょう。


  38. [PR] 周辺の物件
    ソルプレサンス 三国レジデンス
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 3297 住民板ユーザーさん5 2020/08/05 00:43:35

    >>3294 匿名さん
    管理費払っていない外の子供引き連れてキッズルーム占拠されて、管理費払ってるマンション内の幼児が迷惑してる。
    せめて入退室の記録をつけさせるか子供だけでの利用は禁止にして欲しい。

  40. 3298 住民版ユーザー8 2020/08/05 01:33:14

    小学生の子供がいますが、キッズルームは、使用したことがありません。
    このご時世ですので、使用中は、三蜜を避け、窓を開け喚気等は、しているのでしょうか?
    (コロナが出とき心配です。)
    個人的には、人数制限をして予約制にした方が良いと思いますが、、

  41. 3299 住民板ユーザーさん1 2020/08/05 04:11:50

    他所の子供いるんですか?
    うちは子供いないからあんまり気になってなかったけど、
    他所の子供が入ってくるのはおかしいでしょ。コロナじゃなくてもダメだと思うし、コロナ渦の今、不特定多数が出入りするのは余計ダメじゃないですか?
    ただでさえこのマンションの親は小さい子供にマスクさせてないのもよく見かけるし、子供は色んなところベタベタ触るんですから、、

  42. 3300 住民板ユーザーさん1 2020/08/05 04:21:34

    >>3294 匿名さん

    きっとあなたのような親が子供に常識という教育が
    いきとどいてないんでしょうね。
    例えば、あなたの子供がまだ幼児の年齢で他人の親の管理が行き届いていない状況下で、小学生の子供が走り回り衝突し我が子が負傷した場合でも同じ事が言えるんですか?
    逆に加害者になってしまった時どう対応するつもりですか?
    生涯に渡る外傷・後遺症が残った場合どうしますか?
    子供は大人よりも危機管理、危険察知能力が低いんです。
    最悪の事態を想定した上で皆さんこの場でディスカッションしているんです。
    あなたの器の小さい主観的な考察意見ならこの場に相応しくないですよ。

  43. 3301 住民板ユーザーさん1 2020/08/05 04:25:19

    >>3299 住民板ユーザーさん1さん

    医療の専門家が小学生以下の子供はマスクをしないように注意喚起しています。
    何故だか分かりますか?
    しっかり勉強なされた方が良いのでは、、。

  44. 3302 住民板ユーザーさん1 2020/08/05 04:55:46

    >>3299 住民板ユーザーさん1さん
    自分が来客呼んでロビーで話したりコミュニティルームで団欒するのは規約違反ですか?
    子供だから知人を呼んではいけないのですか。
    皆んなの共有物なのですから、譲り合って使うことが基本です。子供には難しいのかもしれませんが、他者への配慮が必要という点だけ教えてあげれば、ガチガチのルールなんか作らなくてもうまく回るのではないでしょうか。

  45. 3303 住民板ユーザーさん1 2020/08/05 05:17:26

    ルールはガチガチにするぐらいで丁度良いくらいです。
    500世帯が安心して使えず、結局図々しい家族が使うだけの施設になります。

  46. 3304 住民板ユーザーさん5 2020/08/05 05:19:35

    来客呼んでロビーやコミュニティルームを占拠してたら同じく問題です。大人はそれを理解しているので問題になりにくいですが、子供は出来ないので今のような状態になっています。
    はじめは譲り合いを教えてあげればいいとも思いますが、それでもダメなら規制を設けるべきです。小学生になってそんなことすらわかってない時点でどうかとも思います。
    キッズルーム内の遊具に対象年齢とかあるんですかね?大きい小学生が集団で遊ぶのを想定していない遊具だとすぐに壊れて管理費で修繕になります。

  47. 3305 住民板ユーザーさん8 2020/08/05 05:31:01

    どこの物件でも同様の事が起こりますが、ごくごく一部の迷惑をかける方は子供だから仕方ないと自分の教育義務を放棄したり、ルールを守る事が出来ない為ルール作りを否定してきます。
    この状況が続く事は物件価値にも影響しますから、ルール作成はガチガチにする事には大変賛成します。

  48. 3306 住民板ユーザーさん 2020/08/05 06:15:05

    >>3303 住民板ユーザーさん1さん

    本当にその通りです。

    騒音やゴミ出しマナーなども、ほとんど同じ家族が元凶なんでしょうね。
    集合住宅の宿命かもしれませんが・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ポレスター谷町六丁目
  50. 3307 住民板ユーザーさん6 2020/08/05 14:00:30

    >>3302 住民板ユーザーさん1さん
    子供が知人を呼ぶ。大いに結構!占領したり、物を壊したり汚したりしたいならご自宅で遊んでください。
    共有部分はマンション住民のためのものです。マンション住民の知人のものではありませんよ。
    うちはコミニティルームやゲストルームはまだつかったことありません。でも管理費払ってるんで一言言わせてください。これから使う者ために大事に使う工夫、ルールを決めることには賛成します。

  51. 3308 住民板ユーザーさん1 2020/08/06 05:08:07

    >>3307 住民板ユーザーさん6さん
    至極当然のことですね。モノを壊さない、迷惑をかけない、大前提のお話。
    これは大人子供に関係なく、マンション住民であれば守るべきこと。来客者がある場合は招いた住民がこの責任を持つ必要があります。
    繰り返しますが、大人子供の区別はありません。>>3299 で他所の子供が来ることに意義を発するかたがいたのでコメントしたまでです。
    ルールを作るかどうかはここで議論する話でもないでしょう。必要な対話はしかるべき場所で。

  52. 3309 住民板ユーザーさん1 2020/08/06 09:44:17

    住民板ユーザーさん9さん

    これだけ、やいのやいの言われたら、キッズルームは、利用しにくいですね。

  53. 3310 住民板ユーザーさん4 2020/08/06 10:06:24

    利用しずらいくらい全員が気を使って利用するくらいで丁度いいです。
    何故なら全員の資産だからです。

[PR] 周辺の物件
Umeda 7 Project
ジオタワー大阪十三

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリア京橋 ザ・レジデンス
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸