大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2024-06-26 23:54:47

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 2151 住民板ユーザーさん8

    >>2150 住民板ユーザーさん
    コーキングに関して、アフターサービスがあるのでそこまで待つべきです。ユニットバスは裏に浸水しても浴槽の下で排水と繋がっています。どれだけ綺麗にしていても浴槽のエプロンを外せば少なからずカビは見られるのであまり気にされなくても良いかと思います。
    うちは逆に少し盛りすぎていて爪でひっかいたら剥がれてきました。
    また、我が家はフローリングも歪み?で一部浮きが見られるのでこのまま落ち着かなければ指摘予定です。
    忘れないようにメモや写真を取っておくことが大切ですね。住むまで分からない所はどうしても出てきますから。

  2. 2152 住民板ユーザーさん1

    >>2145 住民板ユーザーさん1さん
    まだこちらでは試していませんが卓上型では魚焼き器も綺麗になってましたね。
    うちも幼児ありの共働きです。この先ビルトインの食洗機に不都合を感じるようであれば、他のメーカーに変える選択肢もあるのだと知ることができました。こちらこそありがとうございました。

  3. 2153 住民板ユーザーさん4

    ペット可のマンションですが、今まで1回だけしかワンちゃんをみたことがありません。
    みなさん、飼ってないのですか?

    登録すると玄関にジオ専用のシールを貼るみたいですね。

  4. 2154 住民板ユーザーさん

    >>2151 住民板ユーザーさん8さん
    ありがとうございます!

  5. 2155 住民板ユーザーさん4

    >>2151 住民板ユーザーさん8さん

    我が家も住む前の内覧会で床が浮いたような感じで歩くとベコッベコって音がなるくらいでした。
    長谷工は「住めば馴染んでいきますよ」と言ってスルーしようとしていました。
    は?絶対無理やん!と思い指摘しました。
    ぜひ指摘してください!

  6. 2156 住民板ユーザーさん7

    ペットほしいです。でも子育てでペットを飼っても余裕がないかな。子供いて家を買うって大変です。私も働きにでなきゃです。なかなか保育園が見つからず。
    ローンも払えるかしら?途中で売らなきゃならなくなりそう。

  7. 2157 住民板ユーザーさん4

    >>2156 住民板ユーザーさん7さん
    すごい買い物しましたね

  8. 2158 住民板ユーザーさん7

    >>2157 住民板ユーザーさん4さん

    ほとんどが、子供いてる家庭ばかりですけどね。

  9. 2159 住民板ユーザーさん7

    >>2157 住民板ユーザーさん4さん

    今買わないと買えません。
    でもたぶん、お一人様か、夫婦だけの家庭もいらっしゃいますね。
    ちょっとうらやましい。
    子供が成長したらもっとお金かかるのに正直無理したと思う。

    裏にできるイオンスタイルにパートの面接にいきましたよ

  10. 2160 住民板ユーザーさん4

    >>2158 住民板ユーザーさん7 さん
    そうですね・・・・

  11. 2161 住民板ユーザーさん4

    駐輪場でシールの貼ってない自転車や枠外に置かれている自転車が見られます。申し込みエリア内はどこでも大丈夫みたいですが、自由すぎる感じがするのですが・・・

  12. 2162 住民板ユーザーさん

    だいぶ増えてきましたね、挨拶回り行こうかな、AとBの角部屋同士はベランダで鉢合わせすることあるので隣の棟になりますが、挨拶したほうがいいかな?

  13. 2163 住民板ユーザーさん

    >>2161 住民板ユーザーさん4さん

    私も昨日自転車置場を通ったとき同様に感じました。
    相変わらず玄関先にベビーカーや自転車置いてる方もいますし、
    またエレベーターに粗大ゴミ放置の貼られてましたね。
    ほとんどが同じ家庭ではないでしょうか。
    これだけ世帯がいれば常識のない人もいるのも仕方ないのかな。

  14. 2164 住民板ユーザーさん1

    粗大ゴミ、何度もエレベーターに
    貼られてますよね

    監視カメラをチェックしたら
    何処の部屋からのものなのか分かるので
    管理人さんはその旨及び
    キチンと対応するまで部屋番号を名指しで張り出す等
    しっかりした対策をした方がいいと思います

    違法な不法投棄をしてる輩が、
    エレベーターに張り出されて
    清掃局の電話番号を載せた程度で改心するとは思えません

  15. 2165 住民板ユーザーさん7

    >>2164 住民板ユーザーさん1さん

    その通りです。ルール守らない人が貼り紙みて直すわけないです。
    最初から、それもまだ半分も入居してしないのに先が思いやられます。

    大丈夫でしょうかね。この先心配です。
    最初なのに感じが悪いです。

  16. 2166 住民板ユーザーさん4

    夫婦で家で自営業をしています。
    上に幼い子供が2人いて、もちろん、ドタドタとしています。
    まぁ、昼は仕方ないのですが、お父さんが10時過ぎに帰宅なんでしょうか?跳び箱みたいなところから、ドーンって跳ぶような音が30分くらい続くのですが、ほっとくしかないですか。
    妻は怒って言いに行くというのですが、私的には仕方ないと思うのですが困ってます、
    よい意見いただけませんでしょうか?
    荒らしにこられるのも予想ですが真面目な意見いただきたいです。

  17. 2167 住民板ユーザーさん8

    >>2166 住民板ユーザーさん4さん
    管理人にとりあえず報告して注意する様に言ってください。
    私は前のマンションの時、管理人に伝え3回まで我慢しましたが治らず直接言いに行きました。

  18. 2168 住民板ユーザーさん7

    >>2166 住民板ユーザーさん4さん

    うわっ、ひどいですね。
    やっぱり下の階ことも考えなければなりませんよね。

    うちな小さい子供がいるから…と隣が挨拶に来ましたが、うるさいですよって言いたかったのでしょうか?
    これだけ小さい子供がいたら仕方ないですが、ある程度の常識は守って欲しいです。

  19. 2169 住民板ユーザーさん5

    金曜日に引っ越してきました。
    下の階の方は先に住まれているみたいです。
    やはり挨拶はいった方がいいですよね。
    女性一人暮らしなのですが、常識ですよね?

  20. 2170 住民板ユーザーさん5

    >>2169 住民板ユーザーさん5さん

    女性の一人暮らしだと賃貸でしたらいかなくていいと言われることが多いです。
    常識は人それぞれですが、上下の階と横は行かれた方がいいと思いますが、ご自身の判断ですよね。

  21. 2171 住民板ユーザーさん3

    私は一応下にはご挨拶に行きました。あと両隣にも行く予定(まだ空室)
    上の人から下に挨拶が普通だと思うのですが…。

  22. 2172 住民板ユーザーさん5

    ゴミドラムの中からガラスや金属の転がる音がしてました。分別してない人がいるんですね。
    分別の説明を受けただろうし、注意書きもされているのに理解出来ない大人なんですね。
    かわいそうに

  23. 2173 住民板ユーザーさん5

    >>2172 住民板ユーザーさん5さん

    ごみ捨て場ひどいですね。ドラムにいれなきゃならないのも段ボールのところに捨てていますし。
    管理人さん、かわいそう。呆れてましたよ。

  24. 2174 住民板ユーザーさん3

    自転車置き場ひどい!一番出口に近いO辺りですかね?
    私の停めている前にドーンと停められてました。
    7~8台はありました。シールないし。
    邪魔だから蹴っていた男性もいました。
    だって邪魔で自分のをだせなかったんだろうな。
    もちろん、注意なんてできませんでした(涙)

  25. 2175 住民板ユーザーさん1

    >>2172 住民板ユーザーさん5さん
    すみません。本日ゴミ捨て場で清掃作業されてた方に伺ったら、ガラス等の不燃ゴミはゴミドラムに入れて下さいと伝えられました。
    ゴミドラムの中で確かにカラカラと金属の音がしていたので入れたのですが、本来ルールではどうすべきだったのでしょうか。
    資源ゴミの横に出すとか、粗大ゴミの横あたりに出すとかだったんですかね。

  26. 2176 住民板ユーザーさん2

    この時間に騒いでるお宅がいて迷惑しています。せめて窓を閉めていただきたい…。直接苦情を言うとトラブルに繋がるので言うとしたら管理会社ですが…すぐに静かにならないのがつらいです。

  27. 2177 住民板ユーザーさん

    わざわざ挨拶来てくれた人の文句を言うのはお門違いかと思いますよ。

  28. 2178 住民板ユーザーさん1

    色々と問題がありますね、さすが海老江スタイル。

  29. 2179 住民板ユーザーさん8

    また住民に成りすました書き込みがあるようですね、、困ったもんです。
    以前混乱を招いていた駐輪場の件はメール室の掲示板に管理組合の見解が書かれていました。内部の事なのであえて内容はここに記載しません。区分けと番号について気になる方はご確認下さい。

    しかしシール無しの放置自転車は論外ですね。管理組合への意見書も置いてあったので、見回り強化や注意喚起の依頼でもしようかな…。

  30. 2180 住民板ユーザーさん1

    海老江スタイルとはどのような事なのでしょうか? 初めて耳にしました。

  31. 2181 住民板ユーザーさん1

    そんなもんないでしょ
    この掲示板でしか聞かないですね
    この駅前の一画を海老江やとあんまり思ったことない。
    スタイルもなにも長らく空き地やし。
    直ぐ東横鷺洲やし。

  32. 2182 住民板ユーザーさん5

    大阪では30cm以下のものやガラスは普通ゴミで出せるんですね。作業員が怪我をしないように厚紙などで包むようにとありました。
    ゴミ出しをした人は間違ってなかったようです。
    すみませんでした。

  33. 2183 住民板ユーザーさん1

    写真のスペースをジオ住人専用のイオン連絡通路に変更する事は可能ですか?駐車場の横の部分です。

    1. 写真のスペースをジオ住人専用のイオン連絡...
  34. 2184 住民板ユーザーさん1

    イオン側も駐車場でしょ。事故リスク高過ぎ。

  35. 2185 匿名さん

    コンクリートやネットを壊し、植栽を掘り返し
    一部の方にしか使わない通路を作るというのは
    余り現実的では無いですね
    掛かる費用は住民全体で負担する訳ですし
    まぁ無理だと思いますよ

  36. 2186 住民板ユーザーさん2

    >>2183 住民板ユーザーさん1さん

    住人の意見もありますし、簡単にはできませんよ。
    外から回りましょう。

  37. 2187 住民板ユーザーさん1

    ウイステの方が近いし、規模からして品揃えも良いと思いますが? 鮮度についても同じイオンですから出荷元は同じだと思いますよ。

  38. 2188 住民板ユーザーさん1

    光ボックスを繋ごうかと
    説明書を読んではみたものの
    余り役に立つように思えませんでした…
    お試しで繋いで、すぐに取り外しちゃいそう
    皆様は活用されてますか?

  39. 2189 住民板ユーザーさん8

    >>2187 住民板ユーザー1さん
    イオンリテールの発表によれば、食料品は新施設、日用品はウィステと区別するようです。

  40. 2190 住民板ユーザーさん2

    >>2189 住民板ユーザーさん8さん

    それちょっとめんどくさいですね。
    ずっと野田阪神に住んでますがウィステだけで全部揃うのになぁ。

  41. 2191 住民板ユーザーさん1

    以前投稿されていた予定図面です。
    もし連絡通路を作るとすれば、イオン側の駐輪場付近につながります。
    横断歩道を使用すれば安全性はある程度担保されますし、距離も縮みます。
    現状夕食の買い忘れがあれば、ウイステではなくてアプロに行ってます。
    もちろん費用がかかる事や、イオン側にも申し入れする必要があるとは思います。
    是非管理組合結成後に検討頂きたいです。

    1. 以前投稿されていた予定図面です。もし連絡...
  42. 2192 住民板ユーザーさん1

    >>2191 住民板ユーザーさん1さん
    それ程切望されるのであれば
    ご自身で管理組合に立候補されて
    議題にされては如何ですか?
    マンション内の事を決めるだけでも一苦労で
    その上イオンと交渉迄するとなると
    かなり大変ですよ

    ヨドバシカメラですら
    なかなか大阪駅と繋げられ無かったのに

  43. 2193 住民板ユーザーさん2

    >>2191 住民板ユーザーさん1さん

    そんな簡単に決めることは難しいですよ。
    絶対無理だと思う。
    もっとマンション関係に予算は使いましょうよ。

  44. 2194 住民板ユーザーさん1

    >>2193 住民板ユーザーさん2さん
    ですね
    当初予算と違う事をするとなると
    住民から一時金の徴収なども必要な訳で
    となると反対多数でしょうね

  45. 2195 住民板ユーザーさん

    不可能と言われる事でも歴史上一緒懸命取り組めばみんなの意思を覆す事はできます。
    是非立候補お待ちしております!

  46. 2196 住民板ユーザーさん1

    >>住民板ユーザーさん1さん
    ヨドバシカメラと大阪駅の連絡通路とは規模が違いますので比較対象になりません。
    私は管理組合の仕事をした事がありません。経験豊富な諸先輩の方々に検討材料にして頂くために投稿しました。

    >>2193 住民板ユーザーさん2さん
    ご意見ありがとうございます。
    絶対という言葉は慎重に使用された方がよいかと思います。
    マンション住人がより快適、便利に生活できる可能性がある案を、工事にかかる見積やイオンの見解、住人の総意も聞かずに否定するのは早すぎませんか。
    利用がない駐車場を潰して駐輪場にする話は他の分譲マンションで聞いた事がありますが、そのマンション住人すべての人が駐輪場が足りないと思っていた訳ではないはずです。

    この件で掲示板に投稿するのは最後にします。お騒がせいたしました。

  47. 2197 住民板ユーザーさん

    そんな通路いらない。外部からの侵入経路が増える。ただでさえ広くてリスクがわかりづらいのに。

  48. 2198 住民板ユーザーさん7

    >>2196 住民板ユーザーさん1さん
    最終的には人任せ
    言うだけで無責任ですよね。
    本当に切望するなら、ご自身も管理組合に参加するべきではないでしょうか?

  49. 2199 住民板ユーザーさん2

    >>2196 住民板ユーザーさん1さん

    2193です。
    絶対って言葉、そんなに慎重に使わなければなりませんか?以前400けん位すんでいたマンションの管理組合の役員しましたが、そんな甘くないですよ。

    丁寧にかいているようですが、とても失礼な文なのであなたも慎重に書かれた方がいいですね。
    管理組合入って決めてください。
    投稿も最後みたいなので安心しましたわ。

  50. 2200 住民板ユーザーさん1

    >>2196 住民板ユーザーさん1さん
    マンションの管理組合の仕事をした事がない人の方が多いでしょう
    それでもクジや輪番制等で
    いやいやする羽目になる方が多いものです
    面倒くさい事はしたくなーい、でも私は出来ないから誰かやってねって態度じゃ
    誰も付いていきませんよ

    結局、書き逃げされたようですけど
    もうちょっと自分の利害だけでなく
    マンション全体について考えた方がいいですよ
    特に予算が掛かる事はね

スポンサードリンク

ブランズ都島
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

2900万円台~5700万円台

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.04平米~71.27平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

1LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.02平米~82.75平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸