大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2025-02-05 18:48:50

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 1421 住民板ユーザーさん7

    >>1420 住民板ユーザーさん4さん

    A.B.C棟で1冊、D.E棟で1冊になっている白い大判サイズの冊子のことではないでしょうか。初めてモデルルームに行った際に受け取ったと思います。念のため、、と契約時にもいただきましたので家に2部あります。

  2. 1422 住民板ユーザー

    今日現在の工事状況です。

    1. 今日現在の工事状況です。
  3. 1423 住民板ユーザー

    セブンイレブン側からです。

    1. セブンイレブン側からです。
  4. 1424 マンション検討中さん

    マンションの場所からでも十分に花火を観賞できる感じ。来年が楽しみ

    1. マンションの場所からでも十分に花火を観賞...
  5. 1425 住民板ユーザーさん7

    >>1424 マンション検討中さん
    写真ありがとうございます!高層階か屋上テラスからだとさらに良く見えますかね!?打ち上げ場所はリバーとかぶって見られないのが残念ですが笑。

  6. 1426 住民板ユーザーさん1

    写真ありがとうございます。
    セブン側から撮った写真ですか?

  7. 1427 マンション検討中さん

    >>1426 住民板ユーザーさん1さん
    マンション側からです

  8. 1428 住民板ユーザーさん6

    レクサス予定地の前歩いてたら建物の隙間からも見えました。

    1. レクサス予定地の前歩いてたら建物の隙間か...
  9. 1429 住民板ユーザーさん

    高層階なら、廊下から見れるのでは?

  10. 1430 マンション検討中さん

    廊下で確実に花火見れるね。ますます素晴らしいマンションだなと思う

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ都島
  12. 1431 住民板ユーザーさん7

    >>1430 マンション検討中さん
    素晴らしいてすね!廊下側に椅子おいて、焼酎飲むのが許されれば幸せ~。その日に限って、アルコープ内であれば問題ないですよね!?

  13. 1432 住民板ユーザーさん1

    E棟であればベランダからも花火が見えそうですね!良いマンションだー

  14. 1433 住民板ユーザーさん7

    >>1431 住民板ユーザーさん7さん
    どうぞ、常識の範囲内でお願いします。

  15. 1434 住民板ユーザーさん

    >>1433 住民板ユーザーさん7さん
    そもそも共有廊下にイスを置いて酒を飲むのは常識の範疇を超えているのでは?

    というか、リバーと被るので花火を見れるのは東向きか極一部の南向きだけの予感

  16. 1435 入居前

    >>1434 住民板ユーザーさん
    ビールでもなく、あえて焼酎と書く辺り
    単なる入居者を装った荒らしと思われるので
    無視すべきだと思いますよ

    ところで、ローン契約時に
    火災保険に入るのが必須とあったんですが
    (我が家は住信SBIネット銀行)
    保険はいつまでに加入すればいいのでしょうか?

  17. 1436 マンション検討中さん

    >>1434 住民板ユーザーさん
    花火の経験はないでしょうか?
    打ち上げ高さと建物の高さから考えると余裕で見れるはずです。
    中学程度の知識があれば図面に描いてみるとすぐわかることです

  18. 1437 住民板ユーザーさん1

    廊下側に椅子を出して皆さんと花火見学しましょう。

  19. 1438 入居前

    入居者じゃないとか勝手に決めつける奴なんなんですかね?全員が自分と同じ考えだとでもおもってんのかな、痛すぎ

  20. 1439 住民板ユーザーさん

    言い方がきつい人が多いです。
    荒らしと思われる人もわかりますが、それでも多く感じます。

  21. 1440 住民板ユーザーさん

    昨日から検討版にも現れているので同一人物でしょう。
    無視が一番です。

  22. 1441 住民板ユーザーさん1

    入居後は色々揉めそうですね。。

  23. 1442 住民板ユーザーさん

    今の時点で間取りのリフォーム考えている方いますか?
    横長リビングの者ですが、中洋室の仕切りが半分壁で全て可動式ではないので圧迫感があり、窓の光が入らない箇所が存在しています。。
    長谷工リフォームに相談したら他社よりも安くなるのでしょうか。。

  24. 1443 住民板ユーザーさん6

    >>1436 マンション検討中さん
    余裕では見れませんよ

  25. 1444 マンション検討中さん

    >>1443
    余裕では見れます

  26. 1445 住民板ユーザーさん4

    20階17階の賃貸が出てましたね。
    すごい家賃、敷金、礼金の値段にびっくりでした。
    世の中お金持ちがいますね。
    これからローン地獄に(笑)なっていく我が家なのに。
    頑張ろうっと!

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    プレイズ尼崎
  28. 1446 住民板ユーザーさん4

    >>1445 住民板ユーザーさん4さん

    あまり賃貸の方々が増えたら気になるかなぁ。

  29. 1447 住民板ユーザーさん7

    >>1446 住民板ユーザーさん4さん
    マンションの宿命かと、家賃が高いうちはまだマシですよ。安くなると悲惨。

  30. 1448 マンション購入初心者

    >>1446 住民板ユーザーさん4さん
    この金額払える企業か個人なら、住人とあまり変わらないかも

  31. 1449 引越悩み中

    >>1442 住民板ユーザーさん

    私も同じこと考えていました。
    あまりにも暗いし狭いし。

    購入時なら壁を取っ払って納戸をつけても無料だったので、図面から想像して購入するのは、本当に難しいと痛感しています。

    もし見積されるようなら、料金を教えて頂けると嬉しいです

  32. 1450 住民板ユーザーさん7

    今回初めて新築マンションに入居するのですが、ベッドやキッチンテーブルなどをオプションではない物を購入した場合、鍵を貰ってからで引っ越し前に部屋に届けても大丈夫なんですかね?
    入居までに少し間があるのですが、購入した物を引っ越す前に新居に置きたいと思ったものの、引越し日前の大型家具の搬入となるのが問題無いか気にしてます。
    説明会の時に一応オプション担当の方に聞いたら大丈夫とは言われたのですが、同じように考えてる方もいらっしゃると思うので。
    普通はOKなんですかね?

  33. 1451 住民板ユーザーさん8

    >>1450 住民板ユーザーさん7さん

    おっけーだと思いますよー!
    引っ越し業者がエレベーターを使ってますが、隙間で搬入できると思います(^^)

  34. 1452 住民板ユーザーさん8

    >>1442 住民板ユーザーさん

    賃貸にでてる最上階みたいな感じにリフォームですか?

  35. 1453 住民板ユーザーさん11

    >>1451 住民板ユーザーさん8さん

    私も同じこと考えていて、阪急阪神不動産の人に聞いたところ
    引越しのトラックがたくさん来るので幹事のサカイさんに確認してください
    との回答でしたよ。

  36. 1454 住民板ユーザーさん7

    >>1451 住民板ユーザーさん8さん

    そうなんですね!安心しました。
    教えていただいてありがとうございます。
    10月からどうぞ宜しくおねがいします!

  37. 1455 住民板ユーザーさん3

    インテリアオプションの取り付けが引き渡し後にある方はそれが終わってから家具などの搬入OKになると聞きました。
    同時にすると部屋に傷が付いた場合など、どちらの責任か分からなくなるからでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  39. 1456 住民板ユーザーさん8

    >>1453 住民板ユーザーさん11さん

    すみません、説明不足でした。
    入居説明会の時に、サカイさんに確認したら隙間に搬入してもらったらいいですよとの回答でした(^^)

    ABC棟入居者の搬入ルートがB棟EV
    DE棟入居者の搬入ルートがD棟EV
    とも言われました。

    同時に4世帯(B棟D棟エレベーター2機ずつ)の引っ越しらしいので、1世帯1機なら1機ずつは余裕あるかなと(^^)もちろん搬入中に複数機エレベーター使う事もあると思うので隙間に非常用EV使わさせていただければ…という認識です!

    私はインテリアオプション申し込んでいませんが、1455さんの通り説明は聞きました。もう作業予定日等の打ち合わせは済んでいそうですが…

  40. 1457 住民板ユーザーさん7

    いよいよ鍵の引き渡しまであと1ヵ月あまりとなりました!
    どうぞ皆様宜しくお願いします!!

  41. 1458 入居前さん

    住民板ユーザーさん7さん、喜びに満ちあふれてますね

  42. 1459 マンション検討中さん

    うちは家具と家電を全部新品で揃えたんで入居がめちゃくちゃ楽しみだわ

  43. 1460 住民板ユーザーさん7

    >>1459 マンション検討中さん

    そんな余裕があるなんてすごーい。レイアウト・配置を考えるだけでも楽しいはずです!楽しみですね!!

  44. 1461 住民板ユーザーさん7

    そんな思い切った引越ししちゃうなんて素敵ですね^^

    我が家は全部新品とはいきませんけど、鍵の引き渡しまで一月を切って住民の皆さんと同じく楽しみで仕方ありません♪

    早めに購入した方達は約2年も待ったんですよね。。。(T . T)
    A棟や高層階の人達には鍵の引き渡し会では盛大に拍手(しないけど)してあげたいです!

  45. 1462 匿名さん

    うちは1年ちょっと前に購入しました。
    ワクワクして毎日カウントダウンしてる)^o^(

  46. 1463 住民板ユーザーさん5

    第一期で更新です
    12月の頃だったかな。
    4倍の抽選でした。
    まぁ、低層階ですが(^_^;)
    やっとですわ。

  47. 1464 マンション検討中さん

    家電は先取りで昨年、家具は今年入居に合わせて、二回に分けて新調です(^^)
    しばらくは質素に暮らします(´?`,)

    これから引っ越し手続き等続きますが、お身体に気をつけてお互い頑張りましょうね。

  48. 1465 マンション検討中さん

    >>1463 住民板ユーザーさん5さん
    幸運ですね、かなりお得だったでしょうね

  49. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    クレアホームズ住ノ江
  50. 1466 住民板ユーザーさん

    A棟B棟販売のときは家を買うなんて考えていなかったからなあ。。

  51. 1467 住民板ユーザーさん

    場所的にABが一番良いですよね。
    羨ましい。

  52. 1468 マンション検討中さん

    >>1467 住民板ユーザーさん
    うちはAですがエレベーターから地味に遠い(^^;
    つなぎ目もちょっと怖いのは内緒です。

  53. 1469 住民板ユーザーさん11

    私もA棟です。よろしくお願いします。
    私は図面集で見て想像していたよりはエレベーターがすごく近くに感じました。
    オーナーズガーデンも思っていたより小さく感じたので全体的にマンションを
    大きく想像しすぎていましたww
    たしかに、つなぎ目ちょっと怖いですね。

  54. 1470 マンション検討中さん

    >>1466 住民板ユーザーさん
    エレベーター使う階層になるとABもDEも変わらないような気がする。

  55. 1471 住民板ユーザーさん

    我が家は一期購入ですが
    一期ではA棟が人気が高く
    大抵の部屋に申し込みがあるようでした
    倍率の問題で、購入出来なかった方もおられると思います

    一方でB棟では
    角部屋以外は大抵倍率1倍でした
    我が家はB棟なら中層階から最上階迄
    何階でも拘りが無かった為
    他の方とかぶらないよう
    申し込みしました

    B棟では階数や列を変えるなどで
    綺麗にバラけて申し込みできたので
    希望通りの部屋を買えた方が多かったと思います

    それにしても、個人的には
    もっと多彩な間取りが欲しかったなぁと
    そこが残念でなりません…

  56. 1472 住民板ユーザーさん

    良くも悪くも田の字型の普通の間取りですもんね。でも廊下が最小限で無駄のない作りとも言えます…!

  57. 1473 マンション購入初心者

    >>1469 住民板ユーザーさん11さん
    私もA棟です。同じように感じました。EVが思ったより近くて安心しました。
    これからよろしくお願いします。

  58. 1474 マンション検討中さん

    A,E棟を端から端まで歩いたら30秒ぐらいでした

  59. 1475 住民板ユーザーさん

    >>1474 マンション検討中さん
    30秒…?だいたい時速何キロで歩行ですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 1476 住民板ユーザーさん3

    みなさん、先月の内覧会のお直し確認会?は行かれましたか?どうでしたか。きちんと直ってました?
    我が家は今週末なのですが、前回の長谷工さんの態度が気に入らなかったし…。
    まさか、再お直しとかないですよね…。

  62. 1477 住民板ユーザーさん

    >>1476 住民板ユーザーさん3さん
    私も担当の長谷工さんの態度に
    嫌な思いをしました
    再内覧会では何も修正を言うつもりはありませんが
    それでも前回とは出来れば別の方がいいなと思っています

  63. 1478 住民板ユーザーさん

    >>1477 住民板ユーザーさん
    別の方をお願いするなら阪急さん通して早めに連絡した方が良いですよ。
    長谷工さんとしては手直しの指摘は損失になるので当然押し通そうとしますが、正しいと思うのなら流されてはダメです。

  64. 1479 住民板ユーザーさん7

    >>1476 住民板ユーザーさん3さん
    直っていない場合は再度指摘して9月中旬に再確認会です。うちの場合、何も言っていませんが、前回とは違う長谷工担当者でしたよ。前の方にも不満はありませんでしたが、今回の方も良い方でした。良い方にあたるといいですね。


  65. 1480 匿名さん

    再修正しましたよ。嫌な顔と申し訳ない顔と半々でした。
    新築で買っているのですから当然です。
    「うちの新築は部屋中に不具合があります。」って触れ込みで売られている物件ではないですから。

  66. 1481 入居前さん

    内覧会では
    「これくらい仕方ないんじゃないですか」みたいなことを言われてしまいましたが
    長谷工からしたら数百部屋のうちの一部屋かもしれないけど、こっちだって数千万の大金を払ってるし、『これくらい仕方ない』じゃなくて依頼主が満足できる仕事・成果にしてほしい。」という気持ちで手直しを依頼しました。
    修正を出すのも心苦しい気持ちになりましたけどね。

    嫌な態度とかではなかったんですが、「これくらいあるあるですよ」みたいな感じで、こちらの指摘を少しでも減らすような雰囲気ではありました。。

  67. 1482 住民板ユーザーさん7

    うちは内覧会の長谷工さんは女性だったのですがとても感じの良い人で、見つけた汚れを拭いてくれたり、自分達では見落としてしまいそうな小傷などさり気なく指摘してくれていました。感謝です!

  68. 1483 1442

    >>1449さん
    横長リビングで間取り変更を検討していたものです。
    見積結果ですが、約130万円でした。
    大手ではなく個人店であれば3分の1にはなると思いますが、新築を触ってもらうのは怖いです。
    とても追加で支払える金額ではないとのことで諦めることにしました。

    RoomClip(https://roomclip.jp/)というリビング写真の共有サイトで中部屋を上手に使ってらっしゃる方も多くいましたので、レイアウト次第でどうにかなると夫婦ともに気持ちを切り替えることが出来ました。

  69. 1484 住民板ユーザーさん8

    >>1474 マンション検討中さん

    30秒ってそんなわけあるかい


  70. 1485 住民板ユーザーさん6

    >>1484 住民板ユーザーさん8さん

    BからDの端までなんじゃ?

  71. 1486 マンションユーザーさん

    >>1485 住民板ユーザーさん6さん
    小走りだったら間に合いそうな気がする

  72. 1487 住民板ユーザーさん8

    キッチンから脱衣場に行き来できるドアがついている間取の方、カップボードどうされますか?家事動線としては使いやすいと思うのですが、間口900のカップボードでは収納が不安で、まだ悩んでいます。ぜひご意見を参考までにお聞きしたいです。

  73. 1488 住民板ユーザーさん1

    >>1487 住民板ユーザーさん8さん

    うちもめっちゃ悩みました。
    せっかくの2wayアクセスですしもったいないので、食器を厳選してモノを減らす方向で900のカップボードにしました。
    確かに収納は不安ですが。

    あと、横幅の広いカップボードにすると高い壁のようで圧迫感が凄いかな?とも思いました。

    参考になれば幸いです。

  74. 1489 住民板ユーザーさん

    >>1487 住民板ユーザーさん8さん
    私も同じ90幅です。
    大手セミオーダーのパウモナ、綾野など120幅が中心で90幅は少ないながらもありますが価格が結構しますね。
    幅が狭い分天井までの収納でカバーするつもりです。

  75. 1490 住民板ユーザーさん8

    >>1487 住民板ユーザーさん8さん
    うちも同じタイプです。キッチンには、90幅の食器棚にして、リビング側(壁側か、カウンター下)にカップボードを置く予定です。食器棚は購入済み、カップボードは入居後に考えてます。

  76. 1491 マンションユーザーさん

    キッチンと脱衣場間の往き来が必要かと言われるといらないような気がする。食器棚で塞いでもいいじゃないの?

  77. 1492 住民板ユーザーさん3

    私はとりあえず110センチ書いました。
    人1人分通れたらいいと思いまして。
    もし、後ろの行き来必要ないと思ったら食器棚追加して塞ぐ予定です。

  78. 1493 住民板ユーザーさん1

    私は160で塞ぎます。洗面側にも棚を置くつもりです。

  79. 1494 住民板ユーザーさん6

    収納たくさん欲しいと思っていましたが、90で天井までのもを置いて物をたくさん持たないでシンプルに暮らせるようにがんばります。
    キッチンと洗面室をすぐ行き来出来るのはとても便利です。

  80. 1495 住民板ユーザーさん2

    うちはキッチンから浴槽に行ける間取りではありません。
    行ける間取りの方が多いですね。
    うちはカップボード140くらいにします。
    キッチンは何も置きたくないので。
    でも楽しみですね。
    よろしくお願いいたします。

  81. 1496 マンションユーザーさん

    天井につくカップボードって普通に手が届かないよね?

  82. 1497 契約済みさん

    >>1496 マンションユーザーさん
    不自由なく出し入れできる人は少ないでしょうけど、スペースの使い方は人それぞれですねぇ。

  83. 1498 住民板ユーザーさん3

    天井までのカップボードにしました。
    上はもつストック用でほとんど開け閉めが少ない所にする予定です。

  84. 1499 住民板ユーザーさん

    >>1496 マンションユーザーさん
    天井までオーダーするのは主に耐震のためですよ。
    突っ張り棒は格好悪いし、頻繁に使用しないものは脚立で一番上に置きます。

  85. 1500 住民板ユーザーさん1

    我が家は内覧会で指摘を出していないため行ってないのですが、手直し確認に行かれた方は、キッズスペース等の以前確認のできなかった共用部も見られたのでしょうか?

  86. 1501 住民板ユーザーさん2

    カップボードを、オプションではなくご自分で手配される方は、キッチン側の扉などの色と合わせますか?我が家のキッチン側の扉はノルディックの木目の方の色味なのですが、カップボードはまた違う木目にする予定ですが、木目の色や素材の違い気になるかなぁと少し心配です。
    とはいえ、入居が楽しみで引き渡し、引越し日を指折り数えて待っています^ ^

  87. 1502 住民板ユーザーさん2

    >>1501 住民板ユーザーさん2さん

    うちはグレージュですが、そんなに気にしません。
    最初は濃い色がいいかなぁと思いましたが、たぶん白い系にすると思います。
    広く見える気もするし。あとはお店にいって気に入ったのと予算で決めます。
    早く住みたいな。楽しみですね。

  88. 1503 住民板ユーザーさん

    >>1500 住民板ユーザーさん1さん
    手直し会いきましたが、自室の確認のみでしたよ。

  89. 1504 住民板ユーザーさん

    >>1500 住民板ユーザーさん1さん
    再内覧会に行きましたが
    やはり自分の部屋しか見れませんでした

    前回の内覧会の時から
    大通りの遊歩道に面した柱が一本
    傷んで?汚れて?いるのが気になってましたが
    再内覧会時でもまだ直っていませんでした

    流石に引き渡し迄には直すでしょうが
    誰もチェックしていない屋上等は
    指摘する人もおらず気になります

    お金は掛りますが、引き渡し後2年以内に
    外部に依頼して
    マンション全体をきちんとチェックしておきたいと
    強く思っています
    とはいえ入居者の同意がとれないと難しいので
    どうなることやら…

  90. 1505 契約済みさん

    >>1504 住民板ユーザーさん
    共用部は建築段階から第三者機関のチェックと、阪急阪神不動産のチェックが入っています。特に屋上・外壁、構造に関わる部分はノーチェックではありません。
    また入居後に共用部分でなにかあった場合も、アフターサービス補償があるため修繕も受けられるとの事ですので、大通りの柱やコミュティルームで要修繕箇所が見つかった場合は発見次第報告という形で問題無いのではないでしょうか。
    万が一、色々な箇所で大きな問題が散見される場合は外部機関にて一度総点検することには賛成です。例のジオのような所もあるようですから。

  91. 1506 住民板ユーザーさん7

    公式ページに540戸突破と記載されていますね!残りは入居開始後に販売になるのでしょうかね。もし、入居後に見学に来られている方がいたら挨拶しよう!

  92. 1507 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  93. 1508 1504

    >>1505 契約済みさん
    建設会社段階からのチェックは
    当然阪急の選定による会社です
    それでは意味がありません
    あくまで販売サイドと関係ない業者に
    公平な目でチェックしてもらう事が大事です

    私は他のマンション(他のメジャー大手です)で管理組合活動をしていた事がありますが
    問題が発覚しても
    なかなか修理はしてもらえませんよ

    どうにかなると考えていらっしゃる方は
    いい機会ですから、勉強の為にも
    こちらのマンションの管理組合に立候補されては如何でしょうか?
    売り手側は、売ったら後は滅多に動いてくれない事が
    つくづくよく分かりますよ

  94. 1509 住民板ユーザーさん

    鍵受け取り初日の方々には是非とも見れなかった共用部分を写真に撮って保存しておいてほしいです。特にキズがあればその部分を。
    引き渡し初日でないと、引っ越しの作業による破損なので責任負えない…と逃げられてしまいますからね。

  95. 1510 住民板ユーザーさん6

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  96. 1511 住民板ユーザーさん1

    丁寧なアドバイスありがとうございます。
    いかに今後の管理組合がまとまりのあるレベルの高い前向きな意見集団になるかですよね。

  97. 1512 住民板ユーザーさん7

    修正箇所のチェック時に1階のbcd棟を歩いたのですが、どこか覚えていないのですが(たぶんb棟)玄関の上の白い壁(天井)に10センチくらい傷があるお宅がありました。
    チェックが入ってなかったので、見落としっぽかったです。話などをしていて、指摘し忘れて帰ってしまいました。
    今後修正チェックに行かれる方で、よろしければ通った時に確認して指摘してあげてください。
    エントランス屋根の傷は指摘しておきました。
    よろしくお願いします。

  98. 1513 自称アドバイザーです

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  99. 1514 住民板ユーザーさん6

    細かいねぇ。
    殆んどどうでもいい。

  100. 1515 購入者

    >>1514 住民板ユーザーさん6さん
    自分の部屋は勿論のこと
    それ以外の箇所にも大金を払っているのだから
    少しでも問題があれば
    直して貰って当然です
    指摘はどんどんした方がいい

  101. 1516 住民板ユーザーさん6

    >>1515 購入者さん
    許容範囲は人それぞれ。
    頑張って指摘してください。

  102. 1517 住民板ユーザーさん

    自称アドバイザーさん、遠慮して削除されなくてもいいですよ、こちらの物件をけなしてるのでは無くよくして欲しいと思われての書き込みばかりですから。
    嫌いごとではない体験談はとても為になっております。

  103. 1518 住民板ユーザーさん8

    >>1516 住民板ユーザーさん6さん
    新車と一緒で最初から傷あったらディーラーに苦情言いませんか?まぁすぐ傷だらけになるのですが…笑 最初だけ綺麗だったら皆納得するんですよ。確かに仰る通り神経質なコメントが多い気もしますけどね。

  104. 1519 住民板ユーザーさん

    ここはジオ茨城東宮町の板ではありませんので記載する場所として適切ではありません。
    このサイトの利用方法に則るのであればジオ茨城東宮町の住民板に記載し、必要とする人がそれを閲覧する方が良いでしょうね。
    そもそも施工主が違うので仕上がりは違います。

  105. 1520 住民板ユーザーさん1

    >>1518 住民板ユーザーさん8さん
    壁紙に隙間とか、ミリ単位で傷とか、自分の旦那が言いだしたらちょっと嫌かも。気持ち悪い(~_~;) うちは寸法だけ図ってすぐ帰りました。笑 我が家はそんな事より阪急阪神HDの株価の方が気になってます。持ち株会社化後、高値水準を維持できてますし今後の動向に注目ですね。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
リビオ上町台 パークレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸