大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 福島区
  7. 海老江
  8. 野田駅
  9. ジオ福島野田 The Marks【契約者・住民専用】
契約済みさん [更新日時] 2025-02-05 18:48:50

ジオ福島野田 The Marksを契約された方々と、物件やご近所の情報交換をしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

【物件公式サイト】
http://www.geohankyu.com/fukushimanoda/

所在地:大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番)
交通:
阪神本線「野田」駅 徒歩4分
大阪市営地下鉄千日前線「野田阪神」駅 徒歩3分
JR東西線「海老江」駅 徒歩4分

総戸数:566戸
間取:1LDK~4LDK
面積:50.06平米~119.98平米

駐車場:292台 
自転車置場:1108台
専用自転車置場:12区画
バイク置場:18台
ミニバイク置場:57台

売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート


竣工時期:平成31年8月下旬予定
入居時期:平成31年9月下旬予定(引渡し開始予定時期)

[スレ作成日時]2017-12-20 13:07:05

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ福島野田 The Marks口コミ掲示板・評判

  1. 1151 住民板ユーザーさん1

    >>1145 住民板ユーザーさん1さん
    スリッパは用意されてるのですね。
    助かります!!
    水平器はないので脚立は持参します。
    ありがとうございます。

  2. 1152 住民板ユーザーさん1

    >>1146 住民板ユーザーさん1さん
    水平器がないのでどうしようかなと思っていました。
    アプリ探してみます!!

  3. 1153 匿名さん

    >>1147 契約済みさん

    情報ありがとうございます!
    差し支えなければ、選んだ色を教えて頂けますか?
    グレージュでしょうか。

  4. 1154 住民板ユーザーさん1

    >>1143 匿名さん
    ビー玉はいいっすね

  5. 1155 住民板ユーザーさん7

    内覧会。

    西側エントランスにて説明を受けた後、部屋まで案内されて中をチェック。長谷工の担当者が一名つきます。指摘箇所があれば都度指摘をしていきます。担当の方にきいたところ、少ない部屋では2箇所~・多い部屋では何十箇所も指摘があるようです。何箇所か指摘しましたが、嫌な顔ひとつせずに真摯に対応いただけました。指摘した箇所については、担当者が図面に指摘内容を記載し、まとめたものをコピーしていただけます。その後、ゴミドラム・車ゲート説明・インテリアオプション関連の説明を受けました。残りの時間は部屋に戻って採寸。図面ではなかなかわからない細かいところまで計る唯一のチャンスなので念入りに。オーナーズガーデンや駐輪場もチェックできました。

    スリッパ・ドリンクをもらえたのはありがたかったです。部屋は簡易の電球がついていますがクローゼット内など暗いところもあるので懐中電灯があると隅々までチェックできると思います。

    内容まとまってなくてすみません。以上レポートです。

  6. 1156 契約済みさん

    選んだのはグレージュです。
    クロスの色ですが、私自身は濃いベージュと感じたのですが、同行した父は少しグレーっぽく見えると言っていました。クロス自体も、ベージュにもグレーにも受け取れるグレージュなのかもしれません。
    落ち着いた色味で、合わせる家具や小物などによっては素敵になると思います。
    オプションでピクチャレールも数カ所お願いしていたのですが、ピクチャーレールは白で天井に完全に埋め込まれているわけではないので、クロスとの色の差がすごく気になりました。

  7. 1157 住民板ユーザーさん7

    >>1136 マンション検討中さん

    オーナーズガーデン、綺麗で良かったです!夜になるとライトアップされてさらに綺麗になりそうですね。

    1. オーナーズガーデン、綺麗で良かったです!...
  8. 1158 住民版ユーザー5

    火災保険決めましたか?会社によって結構違うのでしょうか。素人なのでジオで紹介受けたものでいいかなと思っていますが、みなさま如何されますか。見積もりとったりしていますか?

  9. 1159 住民板ユーザーさん1

    私もグレージュでピクチャーレールつけました。

    色合い違うんですね、ちょっとショック…来週確認してみます。

  10. 1160 匿名さん

    >>1156 契約済みさん

    丁寧に教えていただきありがとうございます!!

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ブランズ都島
  12. 1161 住民板ユーザーさん8

    引っ越し業者をどこにするかで悩んでいます。サカイ以外にされた方、いらっしゃりますでしょうか?サカイ以外の大手でもサカイより安く、しかし、こういった一斉入居の場合はやはり幹事会社がスムーズなのか、初めてのことなので悩んでいます。ぜひご意見お聞きしたいです。

  13. 1162 契約済み

    >>1159 住民板ユーザーさん1さん
    ジオの営業に、クロスの色についてパンフレット等に明記がまったくなく、口頭での説明もなかっために、選んだインテリアカラーによってクロスの色が異なることは知らずホワイト系だと認識していた、と主張したところ、現在はそういう声がないから対応するつもりはないが、複数あれば会社としても対応を検討しなくもない、というような回答でした。
    もし同じ状況でしたら、声を上げていただければと思います。

  14. 1163 住民板ユーザーさん

    うちもカラーセレクトはグレージュを選びました。
    私も営業さんからそのような説明は受けていませんでした。
    今週末に内覧会ですので、実際に確認してあまりにも違和感がありましたら
    その場で言います。

  15. 1164 住民板ユーザーさん7

    我が家もカラーセレクトはグレージュです。
    全く説明は聞いていません。
    白系だと思ってました。
    今週、内覧会なので私もおかしいと感じたら、その場ですぐ言おうと思います。

  16. 1165 A

    >>1158 住民版ユーザー5さん
    私は以下の価格.comで火災保険の一括見積もりをしました。結果的には、ジオ紹介よりトータル1~2万円ほど安い価格で、オプションも少し増えた保険を選べました。煩わしい電話営業もなく、メールと郵送のやりとりのみです。思ったより安くなりませんでしたが。。もしよろしければご参考頂ければ幸いです。
    https://s.kakaku.com/insurance/kasai/

    >>1161 住民板ユーザーさん8
    私は以下のくらしのマーケットというところを利用して引っ越す予定です。以前利用した際に、格安でできたためです。イメージは地元業者にお願いする形です。荷物が多くなければ問題ないと思いますが、あとは安心料をとるかどうかというところかなと思います。

    https://curama.jp/

  17. 1166 契約済みさん

    モデルルームで直接確認しましたよ。
    正直、モデルルームのグレージュの部屋(大きい方・オプションがたくさんあって豪華な方)はオプション多すぎて本来の壁紙の色が全然わからなかったんで、「実際どういう壁紙ですか?」って聞いたら、
    これです
    従来の壁紙の色教えてもらえましたよ。確かに、ベージュよりなグレーでした。

    ちなみにホワイト系の壁紙は小さいほうのモデルルームでした。

  18. 1167 契約済みさん

    おっしゃるとおり、モデルルームの大きい方の豪華な部屋がグレージュなんですが、標準がどれなのかわからないくらいオプションが盛りだくさんすぎました。実際、玄関を入ってすぐの廊下の壁や各部屋の壁もエコカラットや別のクロスが貼られていたと記憶しています。クロス以外にも見たい設備や仕様たくさんある中で、その場でこちらから「標準のクロス」にピンポイントで言及していたとしたら、営業も説明してくれたのだと思います。が、オプションが多すぎることもあって、オプションとオプションでないものをそれぞれ網羅的に説明されたわけではないので、こういう事態につながっているのだと思います。

  19. 1168 住民板ユーザーさん1

    内覧会に行ってきました。全ての部屋・クローゼ内は照明が確保されていました。私の部屋は指摘事項有りませんでした。良かったです。

  20. 1169 住民板ユーザーさん1

    グレージュのクロス、おしゃれでしたよ!ありきたりなホワイトより素敵だなと思いました!モデルルームの前に展示されていたカラーセレクトのクロスもそれぞれのカラーで違いましたので確認済でした。

  21. 1170 住民板ユーザーさん8

    私も昨日内覧会へ行ってきました。
    帰ってきてからひとつ気になったことがあるのですが、パンフレットではガラス手摺は上層階にいくほど透明度が高くなると書いてあります。確か契約前にもそのように説明を受けていました。
    しかし昨日外観を確認するとどの階も同じ曇りガラスのように見えました。
    私の部屋も上層階の方ですが外の景色が見えない程の透明度です。

    どなたか説明を受けた方がいらっしゃったら説明内容を教えて頂けないでしょうか。

  22. 1171 住民板ユーザーさん

    >>1169 住民板ユーザーさん1さん

    ピクチャーレールは施工されましたでしょうか?
    1156さんはピクチャーレールの白色とクロスの違和感を感じたようですけど。
    我が家もピクチャーレールを注文したので週末に確認してきます。

  23. 1172 住民板ユーザーさん1

    東側のゴミ収集所について
    植栽の中にまでゴミが散乱している状態です。
    なんとか収集所を移設することは難しいのでしょうか?

  24. 1173 住民板ユーザーさん6

    わたしはカラーセレクトが出来ない時に購入しましたが、壁のクロスの色を知ってました…いつ聞いたのか自分でも覚えてないのですが、、、。 モデルルームでかな?
    内覧はたくさんのスタッフの方が丁寧に進行してくださいました。エントランスもオーナーズガーデンも素敵でした。
    人数分のスリッパと常温のお水の用意、部屋には電球もつけてくれています。でも暖色のあかりだけでは隅々まで確認しづらいので、スポットで照射できるLEDライトがあればお持ちすることおすすめします。
    数ヶ所気になるところがあったので改善をお願いしました。

  25. 1174 住民板ユーザーさん4

    スタッフの方々が内覧会中、ずっと一緒にいてまわるのですか?
    みなさん何時間くらいいました?暑いし限界があるのかな?と思い。
    週末、内覧会ですがあまり、修理箇所が見つからないといいですが。

  26. 1175 住民板ユーザーさん1

    私もきましたよ。
    むしろそれを楽しみにしてたぐらいです。

    パンフレットの写真も三段階ぐらいに透明度が変わって行ってて、実際はそうなのかと確認したらそのように聞きました。

    手摺の仕様でなく、ガラスの透明度は高くなるのかとはっきり聞きましたよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 1176 住民板ユーザーさん7

    >>1174 住民板ユーザーさん4さん
    基本的に部屋内のチェックをする際にはスタッフ(長谷工のご担当者)がつきます。一通り、すべての行程が終わった後の部屋の採寸時には誰もつきません。
    計三時間ぐらいいました。窓を開ければ風が吹き抜けて気持ちよかったですが、やっぱり暑いです笑。

  29. 1177 住民板ユーザーさん7

    >>1174 住民板ユーザーさん4さん
    基本的に部屋内のチェックをする際にはスタッフ(長谷工のご担当者)がつきます。一通り、すべての行程が終わった後の部屋の採寸時には誰もつきません。
    計三時間ぐらいいました。窓を開ければ風が吹き抜けて気持ちよかったですが、やっぱり暑いです笑。

  30. 1178 住民板ユーザーさん1

    引越し、何処でするか迷ってます
    アートとアリさんに見積りに来て貰っていて
    残すはサカイのみ

    我が家は結構物が少ないのですが
    (見積りに来られた方にも言われました)
    今回作業トラックの制限がある為
    2台必要となり、思っていたより高額になってしまいました
    二人暮らしで30キロ圏内、10月の週末引越しで
    それぞれ18万、17万の見積りです
    皆さんはお幾ら位だったのでしょうか?
    相場がよく分かりません…

  31. 1179 購入者5

    内覧会で気になったことがあります。

    我が家はL型キッチンなのですが、Lの角部分に継ぎ目というか溝が一直線にはっきりと入っていました。
    その場では長谷工の方にこんなものですと説明を受けたのですが、戻ってから色々と調べてみるとそれが普通ではないと思い始めました。
    施工不良なのか、安物をつかまされたのか。。
    沸々と不信感が募ってきました。

    私の担当からは事前の説明もなかったのですが同じL型キッチンの方、施工状態を見られて不満はありませんか?

  32. 1180 住民板ユーザーさん

    >>1170 住民板ユーザーさん8さん
    遠くから見るとなんとなく上層階の方が曇り具合は薄くなっていましたよ。ガラス越しに柱があるのが見える程度には…下層階の方はガラス越しには柱が見えませんでした。

  33. 1181 住民板ユーザーさん1

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  34. 1182 住民板ユーザーさん1

    >>1170 住民板ユーザーさん8さん

    黒いガラスのGタイプなどのベランダは上層が透けると聞きました。
    それ以外の部屋は透明じゃないのでは?

  35. 1183 住民板ユーザーさん7

    模型も黒のガラスは透明度が上がるように作られていました。
    白いガラスは透明度は変わりません。事前の説明通りかなと思います。

    1. 模型も黒のガラスは透明度が上がるように作...
  36. 1184 住民板ユーザーさん8

    公式HPでもこんな完成イメージになってますけどね?
    模型すら写真撮影の許可をもらえなかったので比較はできませんが。
    もしかして施工ミスでしょうか?
    それか引き渡しまで保護フィルムなど貼っているのでしょうかね?

    1. 公式HPでもこんな完成イメージになってま...
  37. 1185 住民板ユーザーさん7

    >>1184 住民板ユーザーさん8さん
    そー言われてみると白いガラスもすこーしだけ薄くなっているようにも見えます?
    HPの画像ほどではありませんが

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    プレイズ尼崎
  39. 1186 住民板ユーザーさん

    >>1179 購入者5さん

    私もL字キッチンです。内覧会はまだなので確認できてませんが、溝が出来るとは聞いてませんでした。ショックです。内覧会で確認して、どうにかならないか聞いてみます。

  40. 1187 ジオ購入し一年経過、現在管理組合アドバイザー

    はじめまして。新築購入おめでとうございます
    ジオ茨木東宮町からやってきました。
    色々とここの書き込みをみました。過去にも書き込みをしましたが。みなさんが引き渡しを受ける際に私からの注意点です
    1。共有部をみなさん特にみてください。
    占有部も気になりますが、大事なのは共有部です
    検査がかなり緩いです。使われるべき物が使われてなかったりは、当マンションでも起こってます
    2.一度引き渡しを受けたら、そのあとはお客様相談センターの対応になり、覆すのはかなり難しいです
    3.当マンションでは完成図書があって、ある1つの部品(部屋の番号札。玄関口)完成図書ではステンレスと書いてますがプラスチックに変更されたり、塗装(設計図書)すべきところをしてなくて、阪神阪神不動産からの回答で、完成図書が間違ってるんですと言われています。これは事実です
    4.当マンションのシートは大変なことになっています
    階段もシートがはがれてきてて、全部張り替えるという方針になってますが、いまだに施工時期は未定です
    5.これだけは言わせてください
    売るまでが品と質です。これが本当に一年後訪れます。
    内覧会は試験会場です。
    長文失礼しました

    1. はじめまして。新築購入おめでとうございま...
  41. 1188 購入者5さん

    >>1186 住民板ユーザーさん

    内覧会が終わってから指摘すればと後悔しています。
    ご面倒かもしれませんが、良ければ内覧会でご確認された結果をこちらで教えて頂けないでしょうか。
    よろしくお願い致します。

  42. 1189 ジオ購入し一年経過、現在管理組合アドバイザー

    内覧会でキッチンに不満があれば
    必ず設計図書を見せてもらいましょう。
    気に入らなければ購入キャンセルも視野に入れた方がいいです。キッチンは扉を全て開けて干渉が悪くないか。あと閉めるときの静音性を確認することを忘れないでください
    レンジフードの上もみたほうがいいです。私の部屋の場合は眼鏡の忘れ物がありました
    レンジフードにリモコンがついてるかどうかも確認
    私の部屋では説明がなく、確認したら
    後から出てきました
    仕様によっては、リモコンなしもあるかもしれませんが
    当マンションでは全住戸支給されました

    1. 内覧会でキッチンに不満があれば必ず設計図...
  43. 1190 購入者

    >>1187 ジオ購入し一年経過、現在管理組合アドバイザーさん
    貴重な情報共有ありがとうございます。
    ちなみに、こちらは長谷工コーポレーションが施工しているのですが、ジオ茨木東宮町の施工会社も同じでしょうか?
    内覧会を済ませましたが、専用部分は特に気にならなかったですが、共用部分はたしかに少し気になるところ、不安なところがありました。どなたも指摘しなければ、そのまま引き渡しということもありえますよね?

  44. 1191 入居前さん

    ジオ茨木の方、アドバイスありがとうございます。
    お調べしたところ、施工会社が異なるので同じ仕様とは言い切れないですが、
    大手でも安心できない部分はあるので、住民の皆さんで力を合わせて良いマンションにしていきましょう!

  45. 1192 ジオ購入し一年経過、現在管理組合アドバイザー

    おそらく共有部ってのは誰も指摘しないと思います。ですから、誰か一人でも指摘すればフラグがたつようになってます

    共有部は検査が緩いです。
    一年たてば、必ず私の言っていることが理解できると思います
    特に玄関ドアは必ず触ってください
    へこんだり膨らんだりがあるかもしれません。

    ドアの表側は共有部になりますから引き渡し受けたあとは直すのはかなり大変です。

    当マンションであったのが玄関ドアが膨らんでる住戸がありました。
    いまだに直ってませんし、直してくれません

    写真はテブラキーが開かないという現象です
    いまだに対応してもらえません

    これも共有部になりますからね。
    内覧会のときは鍵のチェックは必ずしてください

    1. おそらく共有部ってのは誰も指摘しないと思...
  46. 1193 721

    フロアコーティング不要と記載したものです。先日内覧会行きましたが、フローリングをみてやはりコーティングは必要かな?と感じました。

  47. 1194 ジオ購入し一年経過、現在管理組合アドバイザー

    >>1193 721さん
    フロアコーディングすると、ジオ仕様の高級感ある、模様が損なわれる可能性がありますよ。後でもできるので、まずはなしでもいいと思います
    他のマンションと違って、ジオ仕様の模様と、踏み心地は別格です。まずデフォルトでやってみて、どうしても必要ならすればいいと思います
    購入者の皆さんは知らないかもしれませんが
    ジオはシリーズのマンションはほとんどか特注色であったり、特別仕様になってます。つまりカタログにも載ってません
    他に真似できないマンション、それがジオですからね。うちの家には警察官が訪問しにきたことも、あります。ジオがほしいからと
    巡回中に家に内緒で入ってきてくれました
    感動して帰りましたよ

    レンジフードを、強に回して玄関を開けてみてください。圧倒的な性能がわかると思います。警察官に監禁だと言われましたが(笑)

  48. 1195 住民板ユーザーさん7

    >>1194 ジオ購入し一年経過、現在管理組合アドバイザーさん
    フロアコーティングはされたのですか?されていないのですか?
    損なわれるのは何故でしょうか?
    ジオ野田福島のフローリングは無垢板ではなくオレフィンシート張りなので、シートフローリングと呼ばれるものです。一般的にはワックス/コーティング不要ですが、防汚目的や光沢が好みの場合には施工される方もいらっしゃると思います。
    無垢のフローリングと比べて、そのまで優れた床なのでしょうか。少し疑問です。

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ジオタワー大阪十三
  50. 1196 住民板ユーザーさん

    >>1190 購入者さん
    共用部分のどこが気になりましたか?
    良かったら教えてください。
    内覧会まだなので、確認してきたいと思います。

  51. 1197 ジオ購入し一年経過、現在管理組合アドバイザー

    >>1195 住民板ユーザーさん7さん
    回答します
    フロアコーディングはしておりません。
    理由について、ご説明させていただきます

    1。ドア開閉部の仕上げがうまくコーディングできるかどうかという問題があります
    2。床鳴りについてアフターサービスを受けれるかどうかという問題もあります
    3.アフターサービスが受けれなくなるかもしれません。そのへんは、阪急阪神不動産会社に相談してみてはいかがでしょうか?
    4。必ず書面でやりとりしてください
    引き渡しが終われば、言った言ってないの
    スタートに立つことになります

    5.参考に一番気になる、写真を貼り付けします。このへんは、隙間ができるので、その辺も踏まえて100点満点のコーディングができるか心配です。
    6.どうしてもするなら、インテリアオプションでするべきです。阪急阪神不動産会社に責任を持たすこともできます。
    長文失礼します
    余談ですが、オレフィンシートが気になるなら。当マンションに遊びに来てもらってもかまいませんよ。ウェルカムです


    1. 回答しますフロアコーディングはしておりま...
  52. 1198 購入者

    >>1196 住民板ユーザーさん
    気になったのはごみ置場の付近です。前を歩いて通っただけで、壁面に1センチ角くらいの剥がれが二箇所と泥か血をこすりつけたような赤茶色の大きめな汚れを発見しました。入居前の新築マンションとしてはありえない状態と思いましたが、引き渡しまでには直してくれるだろうと都合のいいように解釈してスルーしてしまいました。ひょっとして立ち止まって見ていたらもっと見つかったかもしれませんし、ここだけでなくエレベーターや駐輪場や郵便受けなどの他の共用部分でもあるかもしれません。
    専有部分は長谷工の担当者が付きっ切りですが、共有部分はそれぞれの持ち場の担当者が使い方を説明して、説明が終われば次の場所に案内されるので、会社の定期健康診断のように向こう主導で進められます。持ち場の担当者も使い方を説明するだけの人という印象だったので、その担当者に言うよりもジオの担当者に言う方が確実だと思います。
    指摘は内覧当日しか受け付けてくれないそうです。すべての共用部分できちんとチェックしなかったことを今になって後悔しています。

  53. 1199 住民板ユーザーさん5

    引っ越し業者、何社かに見積り取りましたが夕方からの枠だと作業員が残業になる為、割高になりました‥そもそもその枠受けてくれない業社もありましたのでサカイ以外で引っ越しお考えで夕方からの枠の方は気をつけた方がよいです。

  54. 1200 住民板ユーザーさん3

    ジオ一年購入者さん。
    もういいです。
    何か新しいところで期待しているのに何だか、指摘ばかり。
    うんざりです。
    もっとジオのいいところ教えてくださいよ。

  • [PR]タワマン専用の査定アプリ「タワーズチェック」が、なんと未竣工の新築物件に対応!
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西九条
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ南塚口
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸