仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティタワーあすとレジデンシャル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 太白区
  7. 長町駅
  8. シティタワーあすとレジデンシャル
匿名さん [更新日時] 2021-10-13 09:49:01

▽所在地
宮城県仙台市太白区 あすと長町四丁目3番6
▽交通
JR東北本線「長町」駅から徒歩7分
仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩8分
▽総戸数 391戸 
▽完成年月 平成31年5月上旬予定 
▽入居(引渡)予定日 平成31年8月中旬  
▽敷地面積 6,451.61m2 
▽建築面積 3,618.34m2  
▽建築延床面積 43,720m2  
▽構造・規模
鉄筋コンクリート造  地上24階建 
▽駐車場総台数 391台 
▽間取り 3LDK?4LDK
▽専有面積 73.84m2~100.19m2 
▽バルコニー面積 10.80m2~22.45m2 
▽管理会社
住友不動産建物サービス株式会社 
▽売主
住友不動産株式会社
・株式会社ワールドアイシティ
▽販売会社
販売代理/住友不動産株式会社
販売代理/株式会社ワールドアイシティ 
▽設計
株式会社大林組東北支店 一級建築士事務所 
▽施工
株式会社大林組東北支店

[スムラボ 関連記事]
シティタワーあすとレジデンシャル (コストパフォーマンスが高い、未入居の大規模ファミリー物件を手に入れるファイナルチャンス)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/32960/

[スレ作成日時]2017-12-20 03:12:09

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーあすとレジデンシャル口コミ掲示板・評判

  1. 141 名無しさん

    ヨークタウンまで最短距離で行ける地下道作ってほしいなぁ。
    うちも引越し会社いろいろ検討しましたが、少し交渉してみたらアートの見積りが1番安くなったのでアートにお願いしました。

  2. 142 名無しさん

    駅じゃあるまいし犯罪の温床にしかならない地下道なんていらない
    ってマジレスしちゃいましたけど。
    横断歩道渡らずにヨークタウン行く人いるだろうな。

  3. 143 名無しさん

    ついにあと1ヶ月で引き渡しですね。
    売れ行きどんなもんですかね。
    火災保険どこにするかまだ決められずにいます….

  4. 144 評判気になるさん

    ネットの保険とかだと免振とオール電化、禁煙の割引があるし、管理組合で入る共用部分の保証や個人契約してる賠償保険などと重複しないで契約すれば火災10年と地震5年と家財入れても私はかなり安すくすみました。(参考までに3万円台でした)高層マンションは水害とかないし・・

  5. 145 匿名さん

    優しい方お願いします。
    リビングのカーテンの丈サイズを教えていただけないでしょうか…測り間違えたかもしれなくて…

  6. 146 評判気になるさん

    >>145 匿名さん
    担当営業の方に相談するのがいいと思います。



  7. 147 匿名さん

    >>138 マンコミファンさん

    見積もりに来た際に、個人情報とまで言わなくとも、他所様の状況というか、それ言っていいのかな?というような事を言ってました。以前頼んだ時の対応もあり、正直、あまりお願いしたくないなと思ったのですが、幹事会社だし、と思って見積もり依頼して失敗したなと言う気持ちです。見積もりで色々見られてるので、頼んでも頼まなくても私の家の事も余計なこと言いそうだな…と思ったのでそのままアートさんにすることにしましたが、見積もりまだの場合、無理に声をかけなくても良いのでは?と思います。営業さんと作業員さんにもよるんでしょうけどね…。
    大手の所だと、過去見積もりを依頼した時、営業資料の数値とか、自社と他者ので引っ張って来るところ違くない?その比較の仕方はおかしいでしょ?というのもあったりしました。共用部等の養生はアートさんでして、暫くそのままと聞いてますので、余裕があれば、大手と中小とバランスよく見積もり取られても良いかもしれません。

  8. 148 匿名さん

    >>142 名無しさん

    たまに大通りノコノコと渡る方いますよ。信じられませんが。事故に遭っても自己責任だからね。

  9. 149 匿名さん

    ここはまだ部屋残ってるんですか?

  10. 150 匿名さん

    この供給過多の状況なので、値引きはあるのでしょうか?ご存知なら教えてください。

  11. 151 匿名さん

    先日契約したものですが、値引きはないそうですよ。噂では数百万値引きしてくれるなんて話も聞こえていましたが、実際はそうではなかったです。
    今出てる部屋が売れたら、南向きの高層階を売り出すようですよ。そちらは条件がいいので高いでしょうね。

  12. 152 匿名さん

    現お住まいの方、または購入した方に質問です。
    こちらの東側を購入検討しているのですが、やはり日が当たるか心配です。
    内覧は前日行きましたが、いろいろなマンション東側を購入した人のデメリットを拝見すると、日が当たらない、薄暗い、洗濯物が乾かない等をサイトで見ると、こちらのマンションは大丈夫かな?と心配になります。

    やはり、購入するからにはずっとすみ続けたいので、体験談等を書き込みして下さると幸いです。

  13. 153 通りがかりさん

    >>152 匿名さん
    こちらのマンションでは無いですが、東向きマンションに住んだ事あります。
    東側の日の出は素晴らしいです。朝日は眩しいです。
    季節にもよりますが、太陽は朝5時から10時くらいまでで、日中はほぼ陰干しでした。だからといって薄暗く感じた事はありません。むしろ北側の部屋の方が暗いと思います。
    気にならなければ、
    陰干し好きな方、1日の始まりを朝日を浴びて起床したい方は良いかと^_^
    私は不規則な仕事をしており、早朝からお洗濯をするのが難しいため、現在住んでいるのは南向きです。冬はリビング奥まで日が射します。
    生活スタイルに応じても検討されてはいかがでしょうか?^_^

  14. 154 マンション検討中さん

    値引きは近隣のマンションも行っていないようですが・・・
    何か特典も無いのでしょうか?

  15. 155 マンション検討中さん

    住友さんは値引きしないって有名ですから無いと思います。長町新都心が完売できずにいるのもそれが理由。まだ価格が出てないところは下げてくると思うけど。ここはあとどれくらい部屋のこってるのかな?

  16. 156 匿名さん

    長町新都心が完売できない理由は値引きしないからじゃないと思うけど……。

  17. 157 匿名さん

    過剰供給、高騰価格、開発の失敗、イオンタウン予定地をはじめとした未開発区画の不透明さ、生活と無縁のディーラーやテレビ局、日常使いできない市立病院、学区問題、長町駅の混雑とダイヤ問題と、あすと長町のマンションが完売しない理由は枚挙に暇がありません
    値引なんてして発覚したらプロパーで買った人からの怨嗟その他で分譲会社や管理組合運営にどんな弊害がでるか

  18. 158 eマンションさん

    >>157 匿名さん
    それらを含めて売れないなら値段出すのが普通だし、それをしないから完売出来ないんですよ。値引といっても諸経費部分で調整するだけで周りはわかんないんですよ。住友はそれをやらないだけ。他は諸経費調整でやるよ。

  19. 159 匿名さん

    やらなくても完売したマンションはありますよ。

  20. 160 eマンションさん

    >>159 匿名さん
    売れるマンションはやらないのは当たり前だし、売れないマンションでも見込みがあればやりませんよ。残った部屋を売るためにそこに人件費も販促費も管理修繕費も入れなきゃいけないですからね。陰でやっちゃうよね。ここは竣工済みでどれくらい戸数残してるのか知らないけど新都心の苦労を見るとどうなんだろ。イオンが誤算すぎて可哀想。

  • [スムラボ]トミー「シティタワーあすとレジデンシャル」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸