匿名さん
[更新日時] 2021-10-13 09:49:01
▽所在地
宮城県仙台市太白区 あすと長町四丁目3番6
▽交通
JR東北本線「長町」駅から徒歩7分
仙台市地下鉄南北線「長町」駅から徒歩8分
▽総戸数 391戸
▽完成年月 平成31年5月上旬予定
▽入居(引渡)予定日 平成31年8月中旬
▽敷地面積 6,451.61m2
▽建築面積 3,618.34m2
▽建築延床面積 43,720m2
▽構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上24階建
▽駐車場総台数 391台
▽間取り 3LDK?4LDK
▽専有面積 73.84m2~100.19m2
▽バルコニー面積 10.80m2~22.45m2
▽管理会社
住友不動産建物サービス株式会社
▽売主
・住友不動産株式会社
・株式会社ワールドアイシティ
▽販売会社
販売代理/住友不動産株式会社
販売代理/株式会社ワールドアイシティ
▽設計
株式会社大林組東北支店 一級建築士事務所
▽施工
株式会社大林組東北支店
[スムラボ 関連記事]
シティタワーあすとレジデンシャル (コストパフォーマンスが高い、未入居の大規模ファミリー物件を手に入れるファイナルチャンス)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/32960/
[スレ作成日時]2017-12-20 03:12:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
宮城県仙台市太白区あすと長町四丁目3番6(地番) |
交通 |
東北本線 「長町」駅 徒歩7分 仙台市営地下鉄南北線 「長町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
391戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年04月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]株式会社ワールドアイシティ [復代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組東北支店 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワーあすとレジデンシャル口コミ掲示板・評判
-
390
口コミ知りたいさん
>>387 通りがかりさん
>>イオン本当にくるんですかね
気になるだろ?
詳細は言えないが 「くる」
理由は言えない。
ごめん
でも「くる」
イオンタウン株式会社が担当で構想練ってる
ヤマダの大規模五階建ては家電だけじゃなくてグループ傘下に入れた大塚家具やエス・バイ・エル系色が強いフロアもある。昨今はカフェも誘致する傾向あるし出来て損はねえな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
マンション検討中さん
>>390 口コミ知りたいさん
理由言っても何の問題も無いですよ、不動産はインサイダーに引っ掛かりません。因みに上杉はどうなんですか?急激に値下げしてるけど、教えて下さい住友社員さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
マンション検討中さん
因みにイオンは向こう5年、つまり2026年までオープンは上杉も長町もございません。おつかれさんじゃなくて、青葉通レジデンスかどうか聞いてんだけど?違うなら物件名教えて下さい。これは良い情報だから物件載せても問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
口コミ知りたいさん
スミフ社員なんだワシ 笑
>>392 マンション検討中さん
>>因みにイオンは向こう5年、つまり2026年までオープンは上杉も長町もございません。
上杉は分からないから触れないけど、
長町は・・・
ちゃんないとダメよーダメダメ。
上乗せ価格物件については、言いたい事がすまないが言いたいことは「389」の事だけだから これ以上はパス
マンションだけに 住まないm(__)m
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
口コミ知りたいさん
イオンタウン長町につては・・・
ちゃんと調べないと「ダメよーダメダメ」
スミフ社員称号頂いた者より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
口コミ知りたいさん
ディーラーとパチ屋はもうアストに要らねえな。
TV局も一般人にはマジでありがたみが無いね。
ST検討中の諸君に朗報
そのままST検討した方がいいよ
そういえパークタワーの方が良いとか言ってる人いるんだけどさ
この間、築2年弱で完売したから欲しいなら中古狙いだけど
駅近は確かに軍配上がる
西側・一部南は電車うるさいけどな
リスクやデメリット多いよ
・バリコニーの色ガラスのせいで家で座たら眺望無いのと一緒
最大おススメ出来ない要因は四方に建物リスク
・南側のロータリースペースがいつまでもあんな広い駐車場のままのはずがない
・東のメルセデスだけど 良く広めのディーラー跡にマンション建つんだよね
・西は線路とテクテ2で既に15階程度まで真ん前こんにちは状態
・北は今はいいけど、フットメッセとゼビオが万が一デべに売っパらったら終わり
パークタワー完売するまでロータリーの駐車場に建築物建つのを忖度して公表していないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
PTの色ガラスの件は好みでしかないですし、むしろ建物建つリスクを考えればメリットかと思いますね
CT1もCT2も南側は透明ガラスのせいで悲惨だと思います
他の話は置いといて、自分がここを推すとしたら自走式100%の駐車場、ほぼ保証された東側眺望、静かな住環境、多すぎない共用施設ですね
特に車社会の仙台人に取って駐車場100%はかなり購入ハードル下がるんじゃないかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
口コミ知りたいさん
>>382 口コミ知りたいさん
どうした?主張がメチャクチャだぞ。
口コミ知りたいさんは君の固有名称か?
あらかじめある匿名選んでなんでなりすましに?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
口コミ知りたいさん
>>395 口コミ知りたいさん
STとはcity towerのつもりか?別の物件?
恥ずかしいぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
通りがかりさん
>>395 口コミ知りたいさん
パークタワーを売って、こっちを買おうと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
400
口コミ知りたいさん
>>396 匿名さん
>>PTの色ガラスの件は好みでしかないですし
、むしろ建物建つリスクを考えればメリットかと思いますね
パークタワーは周りに建物建つリスクあるからね。
是非グーグルマップやグーグルアースで見て欲しいね。
眺望重視の人は手を付けたらいけません。
>>CT1もCT2も南側は透明ガラスのせいで悲惨だと思います
向きによるな確かに。
東の中層以上は最高だろ
家で地べたで寝転んでも海まで抜けてんだから。
朝日拝んで一日スタートだぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
政宗
>>397
>>368
から参加したんだけど
名前間違ったの選んでたな。
改名するわ
>>396
全部読んでなかったわ
>>400
で返信したけどもう一回
>>PTの色ガラスの件は好みでしかないですし、むしろ建物建つリスクを考えればメリットかと思いますね。CT1もCT2も南側は透明ガラスのせいで悲惨だと思います
そうねPTは眺望維持できるところも一律色ガラスだから眺望重視にはおススメ出来ないなけど、周りに建物が建つ前提で色入れてるのかもしれないね。それを予期しているようで残念だ。
CT1・2の東側はプライスレスな資産と言える眺望だから
透明ガラスで大正解。カーテン無し生活している人多いらしいね
まるで「風景画窓」だと。家で地べたに寝転んでも形式を満喫できる。
他の方角、階層によっては隣が建物だったりするから
透明がデメリットになるのかもね。
>>他の話は置いといて、自分がここを推すとしたら自走式100%の駐車場、ほぼ保証された東側眺望、静かな住環境、多すぎない共用施設ですね
特に車社会の仙台人に取って駐車場100%はかなり購入ハードル下がるんじゃないかと思います
そうだな駐車場 月額4000円~16500円の幅がすげえけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
マンション検討中さん
>>401 政宗さん
イオンタウン株式会社が担当で構想練ってる
は???
コロナ禍で不安定な状況で、確定案件でも進行止めてる中、構想練ってる???
何年先だよ、ホラも大概にして欲しい。そこまで言うなら何年後か迷言して下さいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
イオンタウンは商業施設予定地なんだから、中止を発表したり売却しない限り、くるなんてことは誰でも言える、計画が確定してて且つ届けでも終わり今から工事開始しても早くて完成は2023年の終わり。これはあくまでも平時の話しでコロナ禍でしかも構想を練ってる段階なら、完成するのはどんなに早くても2025年以降でしょ、小学一年生の子供小学校卒業しますね。そんな誰でも言えることはどうでも良いので、何年後に完成しますって情報お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
>>395 口コミ知りたいさん
プレミストあすとテラスの売りの1つに、あすと長町最後の新築マンションって有りました。これ以上あすと長町にマンション建たないのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>404 匿名さん
あすと長町ではマンションが建てられる場所決まっており、そこが何かしらの建物で全て埋まっています。なので今のところ最後というだけです。
これから建物を潰したり、駐車場だったところをマンションにする計画を立てれば新築マンションはできます。
ですが、これから建つマンションはおそらく今までのマンションよりは高額で割高になると思います。CTやプレミストのような物件はできない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
通りがかりさん
PITと青山の間
マンションにいい場所だと思うけどな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
>>406 通りがかりさん
今駐車場や砂利の場所ですね。確かに良い位置ですが、できれば飲食店やショッピングができるとあすと長町がもっと盛り上がるんですけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
通りがかりさん
>>407 匿名さん
飲食店少ないですよね。
ヤマダ電機の複合施設にも期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>>408 通りがかりさん
私も同感です!
あすとはルミネやMARK ISみたいな施設があればもっともっと盛り上がると思うんですけどね。
車の渋滞もあるのでそこまでは期待できなくてもヤマダ電機にはカフェや飲食店の充実をしてほしいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件