東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウドシティ越中島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 越中島
  7. 越中島駅
  8. 《契約者専用》プラウドシティ越中島
匿名さん [更新日時] 2022-07-13 18:54:36

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618886/


所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
 京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
 東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
 有楽町線豊洲」駅 徒歩17分
 有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
 都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.98m2~91.24m2
総戸数:305戸
売主:野村不動産(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

[スレ作成日時]2017-12-16 01:40:51

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ越中島口コミ掲示板・評判

  1. 21 住民板ユーザーさん1 2019/02/17 01:11:51

    >>20 住民板ユーザーさん2さん

    レスありがとうございます。
    やはり業者に依頼するのが一番ですよね、検討します!

  2. 22 住民板ユーザーさん2 2019/02/17 13:46:27

    >>19 住民板ユーザーさん1さん

    うちは業者同行でカーテン1990でした。
    レースは1985。

    合ってるのかなぁ。業者信じて自分で測りませんでした。不安だなぁ。

  3. 23 住民板ユーザーさん1 2019/02/17 14:00:32

    引っ越し業者をアートにした方いますか?
    ついついエアコンも注文してしまいました。引っ越しと同時にエアコンが付くなら楽かなぁと思ってしまいましたが、あまり検討する時間もなく果たして得だったのか?
    2019年モデルだったから良さそうに思えたんですけどね。

  4. 24 住民板ユーザーさん1 2019/02/17 23:35:20

    >>22さん
    5F以上だったら恐らく高さは2000で1センチ引いて1990の採寸で合ってるかと!

  5. 25 住民板ユーザーさん1 2019/02/18 02:47:52

    >>24 住民板ユーザーさん1さん

    ありがとうございました!
    当日結構忙しくて業者まかせにしていたので、半端な数値に不安になりましたが、助かりました。

  6. 26 住民板ユーザーさん1 2019/02/20 21:04:07

    アートの引越しぼったくりすぎじゃないですか?江東区内徒歩10分の移動で30万とでてきてびっくりしました。

  7. 27 住民板ユーザーさん2 2019/02/21 09:34:42

    うちもハイシーズンでそのくらいだったので、時期を遅らせました。結構金額変わります。相見積りも検討しましたが、アートが幹事なので他社も受けたがらない可能性があるため、今のところアートにする予定です。

  8. 28 住民板ユーザーさん1 2019/02/21 11:05:19

    引渡しまでに完売するんですかね?完売しないと購入者に色々しわ寄せが来ないかな??

  9. 29 参考に 2019/02/21 11:37:48

    >>26 住民板ユーザーさん1さん
    トラックで運ぶので移動距離はあまり影響ないかと。搬出と搬入が大変なのでね。この時期だと通常かと。

  10. 30 住民板ユーザーさん1 2019/02/21 21:49:24

    >>26 住民板ユーザーさん1さん

    家が近いなら4月中旬~の引越にしたら?
    随分価格が違いますよ。

    小さな引っ越し業者にきいたら、普通なら七万くらいでできるんですけどねーって言ってましたよ。

  11. 31 住民板ユーザーさん6 2019/02/21 23:37:39

    >>26 住民板ユーザーさん1さん
    同じく江東区内でそのような金額でした(アート他何社か見積もっても同額程度)ので結局引越し日を4月に遅らせました。当初はアートのつもりでしたが4月の早めの時期で下げていただける他社さん(大手)に決めました。結構かわりましたよ。

  12. 32 住民板ユーザーさん1 2019/02/22 02:59:12

    >>30 住民板ユーザーさん1さん

    それだとその間の家賃で逆転しちゃいますね。

  13. 33 住民板ユーザーさん2 2019/02/22 06:34:27

    >>28 住民板ユーザーさん1さん
    79m2以上の広い部屋が残っていますが、7戸ですから動向を見守りましょう。
    https://www.proud-web.jp/mansion/tokyobay/outline/

    それから、駐車場の稼働台数が10台程度不足していて再抽選を行うという通知が来ていましたがそちらの動向も気になりますね。

  14. 34 匿名さん 2019/02/22 11:04:50

    重要事項説明書 10ぺージ 備考欄に
    「未引き渡し住戸がある場合、その分の管理費、修繕積立金、enecoQ、システム料金、コミュニティ形成費、専用使用料は売主の負担。」とあるので、その分については影響ないはず。
     駐車場が埋まらないのは、満車想定で管理費予算組んでれば影響ありますね。

  15. 35 マンション検討中さん 2019/02/22 11:34:41

    2月9日時点で駐車場106台中84台(稼働率79.2%)の申込みがあり、
    管理予算計画上の必要稼働台数96台(稼働率90.6%)に12台不足していますね。
    2月18日の再抽選と現在販売している7戸で12台以上の申し込みがあればいいのですが。

  16. 36 住民板ユーザーさん4 2019/02/22 12:46:48

    >>35 マンション検討中さん
    駐車場再抽選で申込み、獲得出来ましたよ。
    私みたいに再抽選申込まれた方が多数いらっしゃれば、恐らく埋まってるはず...
    でも2週間後書類で当選発表って書いてあったが申し込んで2-3日後に当選しましたって電話がかかってきたのを見るとそんなに申込者がいなかったのかな?

  17. 37 住民板ユーザーさん2 2019/02/22 13:35:34

    >>36 住民板ユーザーさん4さん
    吉報ですね!
    貴殿と同じような方が他に11名以上いらっしゃれば、管理予算計画達成となりますね。
    最終的な利用申込状況は改めて通知があるとのことなので、期待しながら待つとします。
    現時点でそこそこの申込を確保できていて、絶望的な申込み状況ではないのが救いですね。

  18. 38 住民板ユーザーさん5 2019/02/22 16:33:39

    >>26 住民板ユーザーさん1さん
    渋谷区からの4月中旬引越しでアート見積もりで40万超えました…
    3月だったら50万超えてますよと言われました。
    言葉失いました。
    他社で時間を変えたら15万以内になりました。

  19. 39 マンコミュファンさん 2019/02/23 08:24:33

    安い見積もりは作業員の質や人数等に影響しますよ。その時期で15万だと2人はバイト使われるんじゃないですか?安い引っ越し業者で新築が傷ついても後の祭り。専有部だけではなく共有部もね。

  20. 40 マンコミュファンさん 2019/02/23 08:25:15

    付け加えると傷はアフターサービスの対象外ですよ

  21. 41 住民板ユーザーさん5 2019/02/23 13:20:37

    作業員は4人で社員です。
    元アートと元サカイで働いていた方です。

  22. 42 住民板ユーザーさん5 2019/02/23 13:21:49

    プラウドシティ越中島で40件以上の依頼を受けているそうです。

  23. 43 住民板ユーザーさん4 2019/02/24 05:28:52

    >>42 住民板ユーザーさん5さん
    どちらの業者か、ヒントだけでも教えていただけないでしょうか。うちも、アートの見積りに仰天してたので…

  24. 44 マンコミュファンさん 2019/02/24 10:43:14

    ここで宣伝は禁止です。ルールを守ってください。

  25. 45 住民板ユーザーさん5 2019/02/24 14:19:06

    >>43 住民板ユーザーさん4さん
    皆さんも利用していると思いますが
    一括見積を利用しました。
    サカイとその一社からしか連絡が来ませんでした。
    アートの見積もり驚きますよね。
    引越しの時期もありますが搬入時間によっても金額が変わるみたいですよ。

  26. 46 入居予定さん 2019/03/04 01:08:03

    うちは、4月中旬、家族4人、隣接区からの引越しで9万円でした(大手業者)。アートは質はいいのかもしれませんが、同じ時期でも、その2倍以上の見積りだったのでやはり高いのだと思います。
    業者によると、午前積み込み、午後搬入みたいに、午前午後にまたがるような時間帯で引越しすると、値段が倍くらいになるみたいですね。

  27. 47 匿名さん 2019/03/06 03:10:04

    共用施設のリラクゼーションルームってどう使われるのかな・・・。なんかすごく稼働率低くなりそう。

  28. 48 匿名さん 2019/03/15 21:21:27

    >>47
    利用料は無料だから、管理費予算には影響はないけど、稼働率低いと勿体ないですね。空いてたら予約不要で後の人来るまで一定時間使ってもいいとかルール改定すれば、ぷらっと寄ってマッサージチェア使いながら読書とか使いたいな。

  29. 49 住民板ユーザーさん1 2019/03/18 12:05:03

    駐車場稼働率低いですねー 8台が不足だから約3万円×8台で毎月24万円が不足か... 乗らない人にも負担してもらったとして、24万円÷305邸で1邸当たり787円だから管理費上げるか、修積上げるか対応に迫られそうですね。

  30. 50 住民板ユーザーさん1 2019/03/18 12:18:38

    787円の管理費値上げなら皆さん困らないんじゃないかな?
    それより長い目で見れば子供が大きくなり車を手放す10年先が恐い
    大田六郷は機械式を全撤去になったし

  31. 51 住民板ユーザーさん2 2019/03/18 12:57:05

    88台/106台の83%稼働ですか。
    まずまずだと思いますが、96台/106台の90%で安定稼働とするのはアグレッシブな気もします。
    管理組合の議題で色々な意見があると思いますが、元々管理費がリーズナブルなので戸当たり800円上げでも私は納得できます(外部貸しよりはその方が良いという個人的見解です。)。
    一方、この程度の不足金額なら管理収支の見直しで解消できる気もしますので、まずは管理費据え置きで対応策を練ることになるのかなと思います。
    いよいよ来週引渡しですね。
    これからよろしくお願いします。

  32. 52 マンション掲示板さん 2019/03/18 21:53:31

    バイク、自転車駐車場や、共用設備の利用料収入は、どの程度で予算立ててるんだろう?
    自転車は何となく100パーセントで見積もってそうな気がするけど、記載あったかな?

  33. 53 住民板ユーザーさん1 2019/03/18 21:59:20

    いよいよですね!新生活、通勤経路に悩みますね。
    申請出さなきゃだし、引っ越し準備も、忙しいですが楽しみましょう。
    オリンピック、パーティールームとかでワイワイ見たら楽しそうですよね。色々活用して管理費値上げだとしてもその価値をあげたいですね。
    すぐに、マッサージチェアとか壊れないことを祈ります笑

  34. 54 住民板ユーザーさん1 2019/03/27 11:00:55

    引渡し会お疲れ様でした
    駐輪場稼働率は6台不足に減りましたね
    不足分は野村が1年間補填するという粋なはからいにいい意味で驚かされましたが、来年までに駐車場契約が増えるといいですね

  35. 55 匿名さん 2019/04/05 21:51:32

    祝!完売!

  36. 56 住民板ユーザーさん1 2019/04/10 07:29:46

    皆さん、上の階の足音とか聞こえたりしますか?

  37. 57 住民板ユーザーさん1 2019/04/10 21:32:22

    思ったより聞こえると言うか、響きますよね。
    ただ家具が入るとまた違うかな?と。
    引っこしが落ち着いたら、静かにならないかな?

  38. 58 住民板ユーザーさん1 2019/04/20 22:51:36

    上の階じゃなくて隣の家の足音が朝とか結構響いてきますね。

  39. 59 住民板ユーザーさん1 2019/05/10 11:29:06

    4月下旬より実際に住みはじめましたが、特に音は気にならないです。

  40. 60 住民板ユーザーさん3 2019/05/29 13:26:43

    引っ越して2ヶ月経ちましたが、毎日ドンドンと聞こえます。

  41. 61 住民板ユーザーさん4 2019/05/30 09:51:19

    うちは凄く静かなので、上下左右の住人次第だと思います。強いて言えば、廊下から聞こえる子供の声がうるさいです。許容範囲ですが。

  42. 62 住民板ユーザーさん2 2019/05/31 04:03:17

    ときどきタバコの臭いがします。

  43. 63 住民板ユーザーさん2 2019/06/07 14:25:24

    音問題はたしかに住人次第だと思います。うちはほぼ周囲の気配を感じません。
    夜になるとスポニチのトラックがマンション前まで路駐してるのが気になりますね。

  44. 64 入居済みさん 2019/06/10 08:31:39

    確かに住人次第なのでしょうね。うちは朝5時過ぎから子供のドタドタと走り回る音、何かを引きずる音で毎日目が覚め、体調に異常をきたしはじめました。夜も7時頃から遅いと11時くらいまで断続的に「ドン」という衝撃音、何かを引きずる音が続きます。集合住宅である以上、100%の静寂(音が皆無)というのは無理だと思いますが、常識の範囲を超えた時間の物音は断じて許されるものではありません。徹底的に原因住戸を突き止めて止めさせようと動いています。場合によっては通報、訴訟も考えています。

  45. 65 住民板ユーザーさん7 2019/06/10 10:17:56

    >>64 入居済みさん
    どこの棟ですか?

  46. 66 入居済みさん 2019/06/10 12:23:10

    >>65 住民板ユーザーさん7さん

    アクアテラスです

  47. 67 住民板ユーザーさん7 2019/06/10 13:07:23

    >>66 入居済みさん

    やっぱり。。

    共有部に出ている私用物に関しても、マナーが悪すぎませんか。

    ブライトテラスの友人宅に行った時に、置かれている世帯は数件ありましたが...近隣の方も感じよくそつなく過ごしていると聞きました。

    こちらにして、すでに後悔しています。

  48. 68 住民板ユーザーさん7 2019/06/10 13:19:12

    一棟222戸の大規模マンションですが、もう少しお互い棟内でも気を配って生活していきませんか。
    正直、来客時にあの私用物は見た目も宜しくありません。民度が伺われますので、玄関内に収めて頂きたいです。消防法でもアウトですよね。

  49. 69 住民板ユーザーさん5 2019/06/10 15:41:19

    >>64 入居済みさん
    心情お察しします。うちも、悩まされています。長い間マンション生活を転々としてこちらに来ましたが、初めて音に悩まされています。夜は激しい音が21時から23時頃まで響きます。難しい問題かと思いますが、何にでも限度はありますよね。ちなみに同じくアクアテラスです。

  50. 70 入居済みさん 2019/06/10 16:52:07

    こちらの掲示板にいらっしゃる皆さまは良識と高いマナー意識をお持ちのようで、少し安心いたしました。これからも騒音の件など、進捗、気になったことありましたらご報告させていただきます。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    暮らしやすさアンケート (2件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ

    • avatar
      入居者・契約者クチコミ2021-06-16 13:58:05
      リタ(女性・入居済み・30歳-34歳)
      アンケート回答日:2021/06/15
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      購入物件
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      プラウドシティ越中島(新築・2LDK・6000万円台)
      検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618886/
      住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628604/
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      住まい環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点は、お風呂の自動洗浄がデフォルトでついていた事です。
      
      購入前は必要性を感じていませんでしたが、ボタンひとつで浴槽が綺麗になるので、もう手放せない機能です。
      
      洗面台も収納が多くシンプルなデザインで使いやすいです。
      
      お気に入りのスペースです。
      
      バルコニーが広いこと、キッチンの飾り棚がおしゃれ、トイレも収納が多く良いデザインです。
      
      
      残念な点は、駐輪場が1世帯2台までと少ないです。
      
      また、重たい電動自転車を所有する人が多いのに、平置きスペースが少ないのも残念でした。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      設備や共用施設について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点は、やはり充実した共有設備です。
      
      在宅ワークで1階のワークスペースを活用しています。
      
      15階の眺めの良い広いプレミアムスカイラウンジも、マンション内の友人と集まってデリバリーで食事を楽しんだりしています。
      
      ゲストルームも15階で眺めがよく、インテリアもおしゃれで、実家の母が遊びに来た時などに利用しています。
      
      マッサージルームもたまにリラックスするのに嬉しいスペースです。
      
      
      残念な点は、各共有スペースの終了時間が早いところです。
      
      特にワークスペースやマッサージルームは深夜も使用できるとありがたかったです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      周辺環境について良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      評判の良い公立小学校が目の前です。
      
      認可保育園もマンション内にあり、園庭や畑のある広い保育園も近隣にあります。
      
      認可外保育園も「福山みどり保育園」や「メリーポピンズ豊洲ルーム」など近くにありますので、小さいお子さんがいるご家庭には最高の立地だと思います。
      
      図書館も近くにありますし、豊洲のシビックセンターの綺麗で楽しい図書館も利用できます。
      
      越中島プールや区の運動施設も近隣にあります。
      
      
      残念な点としては、近所に飲食店やスーパーは少ないです。
      
      でも我が家は共働きのため、週末にスーパーでまとめ買いしたり、ネットスーパーを活用しているので、特に不便は感じていません。
      
      コンビニはすぐ近くにあります。
      
      徒歩15分かからず大規模なイトーヨーカ堂木場店があるので、お買い物だけでなくレストランや映画館も楽しめます。
      
      ディスカウントスーパーのOKストアも自転車で10分かかりません。
      
      また、豊洲の大きなららぽーとも徒歩圏内で、お買い物に飽きることがありません。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      交通・アクセスで良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      JR越中島駅まで徒歩4分です。
      
      東京駅まで4分なので、10分程度で東京駅まで行けます。
      
      京葉線なので東京駅での乗り換えは遠いですが、有楽町駅も使えます。
      
      荷物が多ければ、東京駅からタクシーを使っても1800円程度なのでたまに利用します。
      
      地下鉄東西線、大江戸線の門前仲町駅も徒歩15分程度なので、徒歩圏内です。
      
      飲食店が多くてとても楽しめます。
      
      マンションの前にバス停があり本数も多いので、雨の日はバスで門前仲町まで行けて便利です。
      
      豊洲までも徒歩15分程度なので、散歩がてらよく行きます。
      
      また、自転車があれば、木場公園、豊洲公園、夢の島公園など広い公園がたくさんあるので週末はどこに行こうか迷うほどです。
      
      銀座や東京駅へも自転車15分で行けて、お買い物、出張、旅行にも便利です。
      
      羽田空港へは豊洲からの直通バスがあり便利です。
      
      
      残念な点は強いて言えば、越中島駅のエレベーター口が少し遠く、徒歩8分くらいかかることです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      治安・安全の面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      良い点は、落ち着いていて、学生が多く、治安の良い環境です。
      
      
      悪い点は、繁華街がないので、夜は少し暗いです。
      
      福山通運が近所にあることが心配でしたが、警備員さんがよくみてくださっていますし、トラックの運転手さんは教育が行き届いていて、近くの車道を自転車で通ったりしても怖い思いをしたことはありません。
      
      家の目の前の通りは、まあまあ交通量があり、上記のような大きな車も通りますが、歩道が広くてしっかり別れているので、むしろ安心かと思います。
      
      マンション内にいて車の音や外の音が気になったことはありません。
      
      窓を開けていると、小学校の鐘の音が聞こえる時はあります。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      管理面で良い点、残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      よく管理されていると思います。
      
      お掃除も綺麗に行き届いています。
      
      シェアサイクルや本・雑誌など、共有物もありますが、特に嫌な思いをしたことはなく、気持ちよく支えています。
      
      共有スペース等が多い割に、管理料が安いので、ありがたいです。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も良い点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      立地ではないでしょうか。
      
      土曜日は海沿いをサイクリング、日曜日は銀座でランチやお買い物と、自然と都会の組み合わせが楽しめて、平日は落ち着いて仕事や学業に専念できる環境です。
      
      
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      このマンションの最も残念な点
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      概ね気に入っていますが、強いていうなら外観デザインでしょうか。
      
      近所のUR団地も青と白の組み合わせなので、初めて遊びに来る友人が間違えて団地の方に行ってしまうことがありました。
      
      内観はそれなりに高級感がありますが、外観の白いタイルはあまり高級感がなく、外観にこだわる人は満足できないかもしれません。
      
      
      (※管理担当より)
      当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk
      

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ越中島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    リビオタワー品川

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸