東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウドシティ越中島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 越中島
  7. 越中島駅
  8. 《契約者専用》プラウドシティ越中島
匿名さん [更新日時] 2022-07-13 18:54:36

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618886/


所在地:東京都江東区越中島二丁目15番1(地番)
交通情報 :
 京葉線 「越中島」駅 徒歩4分
 東西線 「門前仲町」駅 徒歩11分
 有楽町線豊洲」駅 徒歩17分
 有楽町線 「月島」駅 徒歩17分、または、
 都営バス「都立三商前」バス停より 徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.98m2~91.24m2
総戸数:305戸
売主:野村不動産(株)
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(株)

[スレ作成日時]2017-12-16 01:40:51

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ越中島口コミ掲示板・評判

  1. 104 入居済みさん 2019/06/24 11:51:50

    >>102 匿名さん

    管理会社社員の方、パトロールお疲れ様です。

  2. 105 匿名入居者 2019/06/24 12:03:28

    >>103 匿名さん
    〉多少の音は当たり前のことととらえてお互い思いやることが大事ですね

    なんで騒音を出すような輩に思いやりを持つ必要があるの?みんな許容範囲を超えた騒音に悩まされてるから怒ってるんだよ。多少の音で済まされない現状があるんだよ。こんなとこで騒音家庭の擁護してる暇あったら自分の子供のしつけでもしとけよ。

  3. 106 入居済み 2019/06/24 12:11:50

    >>105 匿名入居者さん
    まあまあ、そう熱くならないで。所詮当事者じゃない方には気持ちはわかりませんよ。やれることを一つ一つ確実にやっていきましょう。まずは原因住戸の特定です。

  4. 107 住民でない人さん 2019/06/24 12:15:38

    騒音問題は悩ましいですよね。うちも朝子供の走り回る音が聞こえたりしてきて、ちょっとうるさいなぁと思っています。目覚ましだと思って諦めてますが笑 
    このスレで騒音があるとおっしゃる方は、具体的には何時頃のことなのでしょうか?

  5. 108 匿名さん 2019/06/24 12:20:40

    >>105 匿名入居者さん

    騒音計で、訴訟で勝てる大きさの音が出てるか調べれば?

    個人の主観の許容範囲と測定で得られる客観的なデータ値は違うんだよ。

    訴訟して勝てそうなら好きにすれば良いし、そうでないなら我慢するしかないのが現実。

    聴覚超人には付き合わないが理事会運営の基本っすよ。

  6. 109 入居済み 2019/06/24 12:53:33

    >>108 匿名さん
    訴訟するかどうかはまた次の段階の話ですよ。まずはマナーなんか考えたこともないような意識の低い方にキチンとわかってもらうことが大切かと。なにも気にしないで騒音を出しまくってる家庭をあぶり出しましょうということです。

  7. 110 匿名 2019/06/24 12:59:43

    騒音に関しての、某はるぶーさんの一連のツイートは興味深いですね。基本的には解決不能のようですけど…

    騒音問題は新築マンションの風物詩、となぞらえる人もいるくらいなので、騒ぎすぎてマンション全体の評判が悪くならないようにしてほしいです。

  8. 111 入居済み 2019/06/24 13:21:44

    >>110 匿名さん
    〉騒ぎすぎてマンション全体の評判が悪くならないようにしてほしいです。

    全くその通りですね。マンション全体の評判を下げている原因が自分の部屋からの騒音、放置物だということに気づかないような家庭が早く無くなることを祈るばかりです。

  9. 112 住民でない人さん 2019/06/24 13:58:19

    >なんで騒音を出すような輩に思いやりを持つ必要があるの?みんな許容範囲を超えた騒音に悩まされてるから怒ってるんだよ

    そうなんですよね。。ちょっと許容範囲超えてるんですよね・・・。気になってたの自分だけかと思ってました。

  10. 113 匿名さん 2019/06/24 14:27:19

    >>94 匿名さん
    はるぶーさんだ!

  11. 114 住民板ユーザーさん1 2019/06/24 22:56:00

    これだけ多くの人が騒音被害を訴えてるのに、聴覚超人はないでしょう。
    騒音を問題視しているの人がごく一部であると印象づけたい人の言い方だと思います。

    スリッパをはく、踵歩きはしない、子どもがいるなら吸音マットを敷き詰める。
    いくらでもできることはあるのだから、そういうことの啓発が必要だと思います。

  12. 115 匿名さん 2019/06/24 23:07:30

    >>114 住民板ユーザーさん1さん

    多くの人というのが定量的ではない。
    300戸あまりで100戸がそう思うなら大問題だが、10~20戸なら大したことはない。
    ファミリーマンションならそんなもんだよ。
    理事会がアンケートして我慢できない人の実数を把握してみれば良いんじゃないの。

    マナー啓蒙は大事だけども、文句言ってるのが一部と印象づけたいのかどうかは、確かなデータに基づかないとわからない。ほんとに一部の神経質な人がポジショントークで話を大きくしてる可能性もあるから、ほんとの被害者の数を把握して、多数ならがっつり、実は少数なら最低限の対応して放っておけばよいだけ。

  13. 116 匿名さん 2019/06/24 23:14:13

    今の理事会や管理会社の対応に不満がある人は管理の本質がわかってない。輪番を待たずに自分で立候補して改善してみれば、理事会や管理会社ができることは限られているのがよくわかるよ。
    音源特定して犯人を探してやめさせるべきという人が出てくるけど(釣りかもしれんけど)、そう言う人が率先して理事長に立候補して取り組めばそれは無理ってのがわかるでしょうよ。
    文句だけでなく実際に行動できる口先だけでない人として実行力を見せてほしいですね。

  14. 117 入居済み 2019/06/25 01:18:35

    犯人住戸の可能性のある方が必死になって擁護、管理の限界を唱えてますが放っておきましょうね。とにかく他人に迷惑かけてる非常識な輩をキチンと探してやめさせることを粛々とやりましょう。被害者の皆様、頑張りましょう。

  15. 118 匿名さん 2019/06/25 03:07:14

    マンション管理のカリスマ理事の記事だと、騒音問題は大抵は聴覚超人なので、そういう人を相手にしてはいけないと仰っています。
    変な正義感で専有部の騒音問題に立ち入るのは理事会が泥沼にはまるので悪手です。
    理事会や管理会社に対応義務の無いことで疲弊するのを避ける、一段レベルの高いマンション管理を目指すべきだと思いますが、それに不満ならご自身が理事会に立候補してマナー担当専任で苦労すれば、望む結果が得られると思います。

  16. 119 住民板ユーザーさん1 2019/06/25 03:43:23

    >>117 入居済みさん
    多分、迷惑をかけてる当人ではないかと思います。困ったもんです。
    私も粛々と記録をつけたいと思います。

  17. 120 マンション住民さん 2019/06/25 08:33:38

    マンション管理のカリスマ理事(笑)
    どうぞ、その謎の素人を崇拝しててくださいww
    まともなこと書いてるつもりになってるようですが恥ずかしいですよww

  18. 121 匿名2 2019/06/25 09:58:06

    >>120 マンション住民さん
    茶化すのはやめましょう。皆さんマンションを良くしようと思ってのことだと思いますので。被害を受けられている方が早く救われることを祈るばかりです。

  19. 122 住民板ユーザーさん2 2019/06/25 10:20:18

    >>118 匿名さん

    >騒音問題は大抵は聴覚超人
    是非そう言ってるあなたを部屋に招待したいです。。。。。。

  20. 123 住民板ユーザーさん1 2019/06/25 10:47:20

    >>118 匿名さん

    そのカリスマ理事だって騒音部屋の下に住んだことないんだろ。
    無責任な発言ですね。

  21. 124 匿名 2019/06/25 13:16:58

    犯人とか被害者様とか。。やめませんか。

    変調を来たしてるのは心配です。。
    早く良くなることを心から願っています。


    みなさん、入居して3ヶ月ですよ。
    住民ではない方が書き込んでいる可能性もなきにしもあらずです。


    以前どなたかが「オリンピック、パーティールームとかでワイワイみたら楽しそうですよね」と書き込みがしてありましたね。


    恥ずかしながら、私も子どもの頃多少なりとも周りに迷惑をかけながら成長してきました。我が子も孫達も同様です。

    我が物顔で生活しているか、子どもに毎回言い聞かせているか。それは、分かりません。

    腹立たしい気持ちも分かりますが、もう少しお互い思いやって生活していきませんか。

  22. 125 マンション住民さん 2019/06/25 13:24:57

    >>115
    激しく同意します。
    騒音問題で悩んでいる人が沢山なのか、それともごく少数なのか、きちんとアンケート等で検証しないと分かりません。
    このスレだって、同じ人が何度も書き込んだり単に煽っている人もいるだろうから、本当に悩んでいる人は1~2名かもしれません。

    とりあえず、騒音がするという言う人は、具体的に何時頃のことなのか、(明確な部屋番号は無理としても、)大体どのあたりの場所なのか、情報共有してくれませんか。もし近くに住んでいる人がこのスレを見ていれば、自分のことかも・・・と思ってくれるかもしれませんよ。

  23. 126 住民板ユーザーさん1 2019/06/25 13:53:49

    誰も煽ったりするのが目的ではないんですよ。騒音で悩まされたり、放置物でいやな気持ちになっている方々は文字通り人生が嫌になる事件なのだと思います。「お互いに思いやりを」というのには賛成ですが、まず思いを寄せなければならないのはそのような嫌な思いをされている方々では?「一部の過敏な人が騒いでいる」、「管理ってものを知らない」、「そんなに文句があるなら自分で理事をやれ」など、およそ思いやりがあるとは思えない発言をさも正論のように振りかざしてる方々、お願いですからご自分が当事者(悩んでいる方、原因を作っている方の両方)になったらどうなるかということを少しでもいいから想像してみてください。「思いやりは想像力から」ですよ。

  24. 127 匿名さん 2019/06/25 14:13:26

    >>126 住民板ユーザーさん1さん

    自分が当事者になったら
    権力を発揮できる立場になってあらんかぎりの対処を尽くすかな
    外野から思いやりと言っても影響力無いので
    啓蒙するにしても公式な権力が絶対必要

  25. 128 住民板ユーザーさん1 2019/06/25 17:50:34

    ちょっと下の階の廊下に出てる物は、普通のマンションでは見かけない光景ですよね!

    ナメクジといい、廊下の光景とか、騒音とか下の階の方が嫌に思ってるのですかね?

  26. 129 住民板ユーザーさん1 2019/06/25 21:29:53

    1階は全ての住戸で自転車、ベビーカー、車椅子など廊下に出てますね
    私の階では全く出てませんが、まわりどうでしょう?
    子供の自転車とか廊下に出したい気持ちは非常に良く分かりますが、キリがない話になるので早めに理事会で一律禁止してもらうのが良いと思います

  27. 130 匿名さん 2019/06/25 23:20:37

    >>129 住民板ユーザーさん1さん

    一階を選ぶ人は、お子さんが複数いて自由に走り回らせてもクレームされないというご家庭が多い気がします。自転車置き場足りなくて廊下置き率が高いかも。また、2階以上だとエレベータ乗せるのに気まずい思いしますが、一階は気にしなくてよくて自転車移動が目につきにくいですしね。とはいえ、エレベータも大人でも人の目に慣れると平気で持ち込みますし、ましてや子供は人の目を気にしないからね。キックボードで共用部を移動する子供とかそのうち出てきそうだね。

  28. 131 住民板ユーザーさん1 2019/06/25 23:53:11

    何か出ていると生活感漂って、分譲マンションを買った感がしないし、たまに廊下に子供を乗せる自転車が置いてありました。少しの間だからと置いちゃうんでしょうけど、大きいので邪魔です。

    あと小学生のお子さんは、本当酷いですよね。
    やりたい放題で。
    今どきは皆さん習い事や塾など通って、お友達と遊ぶ事が少ないようなので微笑ましい光景ですが、もうちょっと躾もなさって欲しいですよね。

    まだ入居から数ヶ月なのに、一般常識な事が問題に上がって先がおもいやられますよね。

  29. 132 匿名さん 2019/06/26 00:57:41

    >>122 住民板ユーザーさん2さん

    以前ハセコーの賃貸マンションで子供の足音に悩まされたので共感します。
    一度悩まされると抜け出すことは難しいですね。
    私はその経験から最上階に限定して次のマンションに引っ越ししました。(ここの住人ではありません笑)

    当時、私は直接上の階の人に相談しに行きました。せめて夜8時-朝7時くらいは子供に注意して下さい、と。
    すると数日でだんだんとマシになって行きましたよ。

    今は逆に子供を2人育てる身になり、下への騒音対策に気を遣っています。

    せっかく買ったマンション、快適に暮らしたいですよね。
    そして同じマンションの住人同士、コミュニケーションを取って解決できると良いですね。

  30. 133 住民板ユーザーさん1 2019/06/26 05:30:57

    廊下に物を放置してると消防からそのうち指導があると思いますから、いつになるか分かりませんが、マンションで対応する必要が出てくると思いますよ。
    生活感が出るというのも大きな問題だと思いますが、地震が起こって自転車やベビーカーが倒れてしまいドアが開かなくなるであるとか、火災の時に邪魔になって身体が不自由な人が避難経路にたどり着けないであるとか、とにかく危ないですから。
    特にタイヤなどの可燃物は放置してると火災時に燃えてしまうと危険きわまりないです。

  31. 134 匿名さん 2019/06/26 07:15:54

    >>133 住民板ユーザーさん1さん

    実は消防署呼んでも是正勧告など出さないんですよ。
    非常口を完全に塞ぐとか悪質なもの以外は。
    消防に指導されるというのは脅しには使えますが、居住にじゃあやれよと開き直られたら手も足も出ません。
    消防署に確認してみてください。是正に来てくれるかと。

  32. 135 マンション住民さん 2019/06/26 08:32:56

    外に出しっぱなしにしている家は本当ひどいですよね。気持ちは分かりますが、廊下は自分の家じゃないんですから・・・。

    ところで1つ気になったのですが、エレベーターに自転車を乗せて、自分の家の室内に運ぶのはセーフですか?マナーの問題どうこうではなく、規約上の問題として。

  33. 136 住民板ユーザーさん2 2019/06/26 13:34:05

    >>129 住民板ユーザーさん1さん

    ご自身もそのレッテルがあるようですが、そりゃあ低層と高層では分譲価格が違うので民度の相関関係も少なからずあるでしょう。

  34. 137 住民板ユーザーさん1 2019/06/26 14:12:34

    価格帯もかなり違ってきますから、マンションで低層階を買ったら安い分、色々なリスクもありますよね‥
    騒音や廊下の所有物も低層階で起きている気がしています。
    けれど、騒ぎ過ぎてマンションの価値が下がるのが嫌ですから。本当に何かして欲しいですよね。
    1人でも住んでる方が不快に思うなら、何とかしてもらいたいですよね。
    最近、騒音問題絡みの事件とかも多いですし。

  35. 138 住民板ユーザーさん2 2019/06/26 14:15:15

    何か、管理人さんさえも使えないですよね‥
    ちゃんと掃除もしてないような。

  36. 139 周辺住民さん 2019/06/26 23:07:08

    >>136-138
    釣れますか?

  37. 140 匿名さん 2019/06/26 23:33:55

    朝は6時台から夜は22時になってもという日が多数。一旦音がし始めると、数十分以上どたどた音が鳴りっぱなしなので、しつけをしているようには感じないです。

    アクアテラスの中層階です。

  38. 141 匿名 2019/06/27 10:05:07

    こういうことでしょうか。
    最近暑いので窓を開けて生活していますが、周りの住居の話し声やテレビの音は全く聞こえません。
    https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/chintai/fr_room/mansion_souo...

  39. 142 匿名さん 2019/06/28 07:42:45

    >>140 匿名さん

    直接注意するしか無いのでは?
    顔合わせたら流石に当人もなんとかしようと思うでしょ。

  40. 143 住民板ユーザーさん1 2019/06/28 07:45:05

    >>142 匿名さん
    慎重に原因住戸を突き止めなくてはならないので素人が決めつけで突撃、指摘は危険ですよ。やはり詳細に記録を取って管理会社に動いてもらった方がいいです。

  41. 144 匿名さん 2019/06/28 10:56:22

    >>143 住民板ユーザーさん1さん

    そうですね。
    音が増幅されて大きく伝わっていたり、騒音の全てが上下左右の住戸が発生源ではない可能性もあるみたいですね。被害を訴えて、逆にクレーマーみたいな形で厄介者のように扱われたらたまったもんじゃない!!
    ほんと悩ましい。

  42. 145 匿名さん 2019/06/28 11:46:26

    >>143 住民板ユーザーさん1さん

    専有部の騒音には管理会社は住民の要望では動けなくて、理事会から指示されて理事会の代行として被疑住戸にヒアリングや配慮のお願いはできますが、間接的な証拠だけで犯人と断定して注意はできないと思いますよ。当事者同士が話し合う仲介はやってくれるかもね。

  43. 146 住民板ユーザーさん2 2019/06/28 14:53:23

    140さんは、ただ詳細に言っただけだと思いましす。けれど、他にも多数そういう方はいらっしゃると思います。
    140さんも上から聞こえてくるとはおっしゃってませんし、ただ皆んなの少しの家庭内の注意次第で、不快に思ってる方が良くるなら、日頃から少しずつ気を付けて行きましょう!

  44. 147 住民板ユーザーさん2 2019/06/28 22:27:44

    廊下に物を置いちゃいけないって単純に知らないだけじゃないですか?
    自分も組合からパルシステムの手紙くるまで知らなかったです。

  45. 148 住民板ユーザーさん1 2019/06/29 12:48:49

    >>145 匿名さん

    管理会社は動けないと主張される方、定期的に出てきますが間違った情報を書くのはやめてくださいね。実際野村不動産パートナーズの担当の方が動いてくださいます。一階の掲示板の張り紙に写真と名前が載っているご担当の方です。ヒアリング、被疑住戸への電話連絡、進捗の報告と非常に誠実に動いてくださいます。これは間違いない事実ですので悩んでらっしゃる皆さんはとにかく管理会社にご相談ください。

  46. 149 住民板ユーザーさん1 2019/06/29 13:02:29

    そうなんですね。事が事がだけに慎重に動かなければ、逆に近隣の関係が悪くなってしまいますよね。お子さんがいる家庭やまだ居ないけれど産む予定がある人は慎重に動いた方がよろしいですよね。
    私は、他の家の音はしませんが。家の中で歩く音がうるさいので、絨毯を全部にと考えています。

  47. 150 住民板ユーザーさん1 2019/07/02 01:25:39

    >>145みたいに事情通ぶっていい加減なことを書き散らし、管理会社と理事会の邪魔してた人たち出てこなくなりましたね。なんだったんでしょうか。管理会社と理事会の皆さんのご尽力に感謝してます。騒音問題、解決されるとよいですな。

  48. 151 入居予定さん 2019/07/03 09:07:37

    マンションのことは下記のマンション掲示版で議論して解決しましょうよ。
    https://www.cyberhome.ne.jp/app/home.do

  49. 152 住民板ユーザーさん1 2019/07/06 11:59:43

    ドンドン歩く人もう勘弁してくれ。。。。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  50. 153 住民板ユーザーさん1 2019/07/06 12:01:06

    >>149 住民板ユーザーさん1さん
    こういう常識ある方が増えて欲しい。。。。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウドシティ越中島]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    クラッシィタワー新宿御苑

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸