東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト有明ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. プレミスト有明ガーデンズってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-03-14 06:14:57

プレミスト有明ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区有明一丁目5番地25(従前地)
交通:東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ) 「有明テニスの森」駅から徒歩2分
東京臨海高速鉄道 「国際展示場」駅から徒歩10分(サブエントランスより)
間取:2LDK~4LDK
面積:55.90m2~82.60m2
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問】プレミスト有明ガーデンズ(東京都江東区
https://www.sumu-log.com/archives/18493/

[スレ作成日時]2017-12-15 17:08:07

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト有明ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 8001 マンション検討中さん 2019/07/11 10:50:55

    てかこのスレ、8000まで書き込みあるのかよ。成約数に反比例してめちゃ多いな。。

  2. 8002 匿名さん 2019/07/11 10:59:33

    ここ検討者が多いってことは分かるんですが、しつこくて根拠もないネガやポジが多過ぎて、本当にモデルルーム行ったりした検討者でメリットデメリット等について話し合いたい。
    少数の人が頑張って連投してるんでしょうが、検討版なのに明らかに人を遠ざけたいと思ってる投稿は本当に邪魔。。。

    別の掲示板作ってほしいレベル

  3. 8003 マンション掲示板さん 2019/07/11 11:02:47

    みんな少し落ち着こーよ
    ネガの人たちも連続投稿は控えよー
    それだけ検討者が多いって思われちゃうよー
    ポジの人たちもネガの冷やかしにムキにならないでー

  4. 8004 匿名さん 2019/07/11 12:35:31

    地下鉄動き出しましたね。
    これ、近く値上げしてくる可能性ありますね。

  5. 8005 マンション検討中さん 2019/07/11 12:51:39

    地下鉄10年は先じゃん。

  6. 8006 匿名さん 2019/07/11 13:10:26

    >>8005 マンション検討中さん

    正式発表が今年の夏。
    利用開始まで7年以内との情報がありますね。
    短い距離なので工事自体は2年もかからんとのこと。

  7. 8007 匿名さん 2019/07/11 13:11:02

    >>8006 匿名さん
    値上げは正式発表後だろうね。

  8. 8008 マンション検討中さん 2019/07/11 13:12:31

    踊らされないように

  9. 8009 マンション検討中さん 2019/07/11 13:14:30

    >>8004 匿名さん

    ポジさんの地下鉄連呼の頑張りで有明の
    価格はやっとこ維持されたけど、
    そろそろ正式決定しないと
    期待はずれで値下圧力必死だな。

  10. 8010 匿名さん 2019/07/11 13:14:39

    築地再開発に合わせるだろうし、5年くらいで一部区間は開業すると思われる。

  11. 8011 匿名さん 2019/07/11 13:15:41

    掲示板で価格を維持してると思ってるのか(笑)

    おめでてーな(笑)


    (笑)

  12. 8012 匿名さん 2019/07/11 13:17:08

    http://dorattara.hatenablog.com/entry/20190711/1562810400

    地下鉄の話が、ブログにも出てました。
    新聞記事になったのかな?

  13. 8013 マンション検討中さん 2019/07/11 13:19:14

    >>8011 匿名さん

    いやいや、地下鉄の正式決定とか言ってる方がよほど

    おめだたいヤツだと思う。

  14. 8014 匿名さん 2019/07/11 13:19:20

    正式発表が楽しみやな。

  15. 8015 名無しさん 2019/07/11 13:22:18

    >>8011 匿名さん

    阿保は放っておいた方が良いですよ。放置でw

  16. 8016 匿名さん 2019/07/11 13:29:56

    どっちもどっち。

    ただ、地下鉄の報道が出た事は事実のようだね。
     http://dorattara.hatenablog.com/entry/20190711/1562810400

  17. 8017 マンション検討中さん 2019/07/11 13:30:32

    この夏正式決定しないと嘘つき正式決定。

  18. 8018 匿名さん 2019/07/11 13:31:08

    あとは各自で判断して下さい。
    事実だけを示しますので。

    これだけなら否定もできないでしょうし、否定するような奴は、そういう奴なので、信頼できないでしょうし。

  19. 8019 匿名さん 2019/07/11 13:31:51

    >>8017 マンション検討中さん

    何でそれが嘘つきになるのよ。来年の夏かもしれんやろ。

  20. 8020 匿名さん 2019/07/11 13:32:26

    この調子だと秋から冬くらいに伸びるんじゃないの?

  21. 8021 マンション検討中さん 2019/07/11 13:38:05

    こんな記事もあった

    https://www.decn.co.jp/?p=102770

  22. 8022 評判気になるさん 2019/07/11 13:48:10

    それ去年の記事。
    実際できたとして、新駅は徒歩10分くらいでしょ?そんなに上がらないんじゃない?

  23. 8023 匿名さん 2019/07/11 13:49:46

    >>8022 評判気になるさん

    新駅は徒歩7分かな。
    普通にバク上げかと。東京まで15分で着くようになる。

  24. 8024 検討板ユーザーさん 2019/07/11 13:58:39

    もうさ、小出しだけど昨年からずっと情報出てるんだから、、そろそろ気付こうよ。こんなに分かりやすい事ってなかなか無いよ。

  25. 8025 マンション検討中さん 2019/07/11 13:58:55

    とらぬタヌキの皮算用。
    決まらぬ地下鉄の分予測。

  26. 8026 匿名さん 2019/07/11 13:59:57

    >>8023 匿名さん
    7分だと高速の北側ですか?
    商業に直結してくれるといいですね。

  27. 8027 マンション検討中さん 2019/07/11 14:01:23

    >>8024 検討板ユーザーさん

    もっと前から中央区は地下鉄構想をぶちあげてるよ。
    未だに構想レベルを出ないけど。

  28. 8028 匿名さん 2019/07/11 14:07:41

    >>8027 マンション検討中さん

    え?

    中央区ではなく、東京都の話だよ?

  29. 8029 匿名さん 2019/07/11 14:11:49

    大江戸線は最初の敷設免許申請から開業まで19年かかってるよね。

  30. 8030 匿名さん 2019/07/11 14:17:13

    >>8029 匿名さん

    臨海地下鉄は7年

  31. 8031 匿名さん 2019/07/11 14:17:45

    中央区ではなく、東京都の話では?

  32. 8032 匿名さん 2019/07/11 14:19:52

    作るのは決まってると聞いてます。
    遅くとも10年以内に開業。
    おそらく、近いうちに発表があるはず。

  33. 8033 マンション検討中さん 2019/07/11 14:24:38

    まあ、確かに中央区は10年以内と数年前から言ってたね。

  34. 8034 匿名さん 2019/07/11 14:27:38

    情報漏れ漏れw
    東京都には情報の管理をしっかりしてもらわないと。本当ならね。

  35. 8035 匿名さん 2019/07/11 14:27:51

    大江戸線は11年での開業が目標だったよね。

  36. 8036 マンション検討中さん 2019/07/11 14:31:14

    ここだけ地下鉄の話題で盛り上がってるw

  37. 8037 匿名さん 2019/07/11 14:37:59

    >>8033 マンション検討中さん

    中央区ではなく、東京都の話だよ

  38. 8038 マンション検討中さん 2019/07/11 14:41:57

    いやいや中央区の案を東京都が国に協力要請しただけだよ。

  39. 8039 匿名さん 2019/07/11 14:55:15

    >>8038 マンション検討中さん

    どういう意味?
    東京都が進めてると報道に出てるけど。
    どこにも中央区は出てきてないよ

  40. 8040 匿名さん 2019/07/11 14:55:59

    これ、築地再開発絡みだよ。
    東京都が乗り出してるのは、築地再開発のため。

  41. 8041 マンション検討中さん 2019/07/11 15:04:07

    >>8039 匿名さん

    中央区が強く求めた結果だよ。
    同じく豊住線は江東区が強く求めてる。
    立場的に東京都は両区の顔色見ながら進めてる感じ。

  42. 8042 検討板ユーザーさん 2019/07/11 15:17:56

    地下鉄通るとして、駅はどの辺りだろう?

  43. 8043 匿名さん 2019/07/11 15:20:25

    商業施設が竣工したり開業間近になったら売れ出すと連呼されているように、地下鉄も一歩進んだとか噂とか裏情報とかでなく正式に決まらないと影響は無いでしょう。

  44. 8044 匿名さん 2019/07/11 15:27:19

    >>8042 検討板ユーザーさん

    国際展示場駅付近と豊洲市場付近。ここからだと歩くかチャリかBRTかゆりかもめ豊洲市場まで行って乗るのでは。わざわざ国際展示場駅まで戻りたくない。

  45. 8045 マンション検討中さん 2019/07/11 15:42:21

    >>8043 匿名さん
    その手の話題が多く出るのも、開発エリア特有で楽しいじゃないですか。

  46. 8046 匿名さん 2019/07/11 17:16:17

    >>8029 匿名さん
    大江戸線とは距離が全然違うでしょ。
    副都心線が9kmくらいで7年。
    南北線最初の6kmくらいが6年。
    今回5kmなんで最短で5年くらいじゃない?

  47. 8047 匿名さん 2019/07/11 17:38:08

    今回は中央区ではなく、東京都が動いてるんだよなぁ。で国が動き始めたら、すぐに開始だろうね。

  48. 8048 匿名さん 2019/07/11 21:09:08

    >>8047 匿名さん
    そう簡単にはいきませんね。
    もう国鉄はありませんので。

  49. 8049 マンション検討中さん 2019/07/11 22:20:31

    >>8047

    何を期待してるの?
    都だけで動くというのが最も早道だったんだけどな。
    国に予算面を要請するという事はまだまだ先と判明しただけ。

  50. 8050 匿名さん 2019/07/11 23:55:39

    >>8049 マンション検討中さん

    意味不明、
    臨海地下鉄はもう決まってるよ。
    手続きを踏んでるだけ。
    まだまだ先って言っても、7年後には営業開始です。

  51. 8051 匿名さん 2019/07/11 23:57:43

    ちなみに、検討者が気を付けなきゃいけないのは、発表されちゃったら即日値上がりって事。発表前に買わないといきなり大損。

  52. 8052 匿名さん 2019/07/12 00:01:26

    これ、ほとんど国策なんだよな。

  53. 8053 匿名さん 2019/07/12 00:11:52

    >>8046 匿名さん

    txの東京駅延伸と合わせてだよ
    単体の訳ないだろーよ

  54. 8054 匿名さん 2019/07/12 00:16:50

    単体で早期開業市接続するシナリオが有力。
    築地再開発に合わせて開業したいらしいよ。

  55. 8055 匿名さん 2019/07/12 00:23:52

    >>8050
    普通は多少ボカすんだけどな、断言しちゃってるよ、この人・・・
    全く不動産売れてないんだろうなぁ・・・

  56. 8056 名無しさん 2019/07/12 00:34:53

    地下鉄がいつできるのかは確かに分からないけど、本当に通るのであれば有明全体が盛り上がるね。

  57. 8057 匿名さん 2019/07/12 00:40:49

    銀座から国際展示場が臨海地下鉄ですよ。
    で、臨海地下鉄とtxを接続するかはまた別の話。

  58. 8058 マンション検討中さん 2019/07/12 01:18:24

    >>8051 匿名さん

    検討者が注意すべきは
    地下鉄決まってるなんてホラ吹き有明民
    にのせられて買ってしまい、
    その結果、自分もリセールが
    気になって気になって、そしてやがて
    ホラ吹きの仲間入りしてしまう事では。

  59. 8059 マンション検討中さん 2019/07/12 01:36:08

    >>8058 マンション検討中さん
    それを有明民と勝手に思い込み、他にもそれを植え付け様とする貴方…

    なんかホラ吹きっぽいw

  60. 8060 匿名さん 2019/07/12 01:48:21

    根拠の無い書込みは相手にせず、事実だけに基づいて判断すれば良いんじゃないかな。

  61. 8061 マンション検討中さん 2019/07/12 01:50:42

    >>8060 匿名さん

    その通りだね。
    地下鉄決まってるなんて根拠の無い書きこみは相手にしない方が損しないよ。

  62. 8062 匿名さん 2019/07/12 02:13:25

    >>8061 マンション検討中さん

    地下鉄は実質決まってますよ。

    これだけヒント出て来てるのに、まだ気付かないなんて。(笑)

  63. 8063 匿名さん 2019/07/12 02:26:16

    これだけ報道が出てきても、人は信じたいことしか信じないって事だな。

    事実を見つめて、将来を予測しよう。
    不動産はセンスだよ。

  64. 8064 マンション検討中さん 2019/07/12 02:29:46

    >>8063 匿名さん

    予想ならいいんじゃない。
    報道からは地下鉄はまだまだ先としか
    判断できないけど。

  65. 8065 マンション検討中さん 2019/07/12 02:48:50

    >>8062 匿名さん

    ほんとに決まっているなら
    こんなところで書き込むような暇な事しないで先手必勝で行動するだろ。
    さては検討者に地下鉄来ると信じさせてから行動しようって魂胆だな。

  66. 8066 匿名さん 2019/07/12 03:14:37

    結局のところ、臨海地下鉄が仮に決定したら、湾岸で恩恵を大きく受けるのは何処でしょう?

  67. 8067 通りがかりさん 2019/07/12 03:17:46

    >>8066 匿名さん
    そりゃ当然、新駅最寄りの物件でしょう。

  68. 8068 匿名さん 2019/07/12 03:37:44

    こう言う虚偽の書き込みって、後々問題になるよね?

  69. 8069 匿名さん 2019/07/12 03:39:10

    >>8062 匿名さん

    ヒントしか出せないの?
    ねぇねぇ、事実は語れないの??
    ウマシカなの?

  70. 8070 匿名さん 2019/07/12 04:14:59

    まぁまぁ不動産は情報が命ですからね。早く情報を手に入れた人の勝ちですよ。報道は少しづつ出てきますから、どこで確信するかなんて、それぞれの不動産センス一つでしょう。

  71. 8071 匿名さん 2019/07/12 04:15:46

    どれだけヒント出されても、実現するまで信じない人だっていますからねぇ(笑)

  72. 8072 匿名さん 2019/07/12 04:19:25

    5kmしかないから、実現は早いと思うよ。開業まで5年かからないと思う。

  73. 8073 匿名さん 2019/07/12 04:31:29

    >>8070-8071
    掲示板に情報が洩れるレベルで且つそれが事実であるならば、
    とうの昔にプロが買い占めてるよ・・・
    百歩譲って週末のモデルルームは大盛況だろうね。
    しかし現実はどうだろう?住不は数百戸規模で先着順だし、
    ここは昨年末から一期継続で三桁も売れてない、いずれも竣工目前・・・

  74. 8074 匿名さん 2019/07/12 05:30:42

    >>8073 匿名さん

    マンションをプロが?(笑)

    妄想かよ。

  75. 8075 匿名さん 2019/07/12 05:47:57

    大多数の都民にとって意味のない地下鉄に数千億もかける余裕は都にはないでしょ。だから国にお願いしてるんだよね。オリンピック決めたからこんな人口増えちゃったじゃん!なんとかして!ってね。
    オレなら、BRTあるんだしいいじゃん。マジでヤバくなったらまた相談してよ!って返すかなぁ、笑

  76. 8076 匿名さん 2019/07/12 05:52:16

    >>8075 匿名さん

    東京都には余裕もあるし、作れば都民の役に立つものだと思うよ、

    BRTは地下鉄までのツナギだから(笑)

  77. 8077 匿名さん 2019/07/12 05:52:54

    >>8075 匿名さん

    大多数の都民に不要な有楽町延伸はどうなるのですか?

  78. 8078 匿名さん 2019/07/12 05:54:17

    都に頼まれたからって国が臨海地下鉄を特別扱いしたら、他の自治体が黙ってないだろう。
    バランスを考えたらそう簡単に協力はできないだろうな。

  79. 8079 匿名さん 2019/07/12 05:56:40

    東京都は鉄道建設のために5000億円積み立ててるから、普通に余裕ある。
    それをどう使うかは、東京都次第だし、東京都は臨海地下鉄に一直線。

    あとは言わなくても分かるな。

  80. 8080 匿名さん 2019/07/12 06:02:19

    >>8079 匿名さん
    都に金があって作れるなら、国に頼らずさっさと都営地下鉄で作ればいい。
    何でそうしないの?

  81. 8081 匿名さん 2019/07/12 06:02:24

    >>8079 匿名さん
    あの基金は選ばれし6線の為に設立されたやつやん。

  82. 8082 匿名さん 2019/07/12 06:06:06

    鉄道の話は鉄道スレでやれば…

  83. 8083 匿名さん 2019/07/12 06:15:35

    >>8076 匿名さん
    ツナギのつもりでインフラ整備させられる事業主はたまったもんじゃないな

  84. 8084 匿名さん 2019/07/12 06:27:58

    青海にカジノ誘致する時に、現状のインフラでどうするのよ?築地市場跡地の再開発もある訳だし、どうせならTXも絡めてやっちゃうか!って考えでしょう。

  85. 8085 匿名さん 2019/07/12 06:28:53

    >>8080 匿名さん
    作るのに国交省の許可がいるからね。
    国にお金出してよっていうお願いじゃなくて、選ばれし6線に加えて選ばれし7線にしてよっていうお願いをしたんでしょ。
    じゃないと6線を追い越して着工できないもん。

  86. 8086 匿名さん 2019/07/12 06:30:31

    >>8071 匿名さん

    失笑

  87. 8087 匿名さん 2019/07/12 06:37:21

    >>8080 匿名さん

    そりゃ国と分担したら金が節約できて、他に回せるからだろう。当たり前では?

  88. 8088 匿名さん 2019/07/12 06:48:34

    >>8085 匿名さん
    他の湾岸スレでは自信満々な人が国交相への補助金申請に入ったとか言ってるよ。

  89. 8089 匿名さん 2019/07/12 06:49:38

    >>8087 匿名さん
    そしたら半分国営、半分都営の鉄道かできるのかね?
    世界に例を見ない画期的なスキームだね。

  90. 8090 匿名さん 2019/07/12 08:21:23

    完全な出来レース。
    もう地下鉄決まったよ。

  91. 8091 匿名さん 2019/07/12 08:37:09

    不発弾は大丈夫ですか?

  92. 8092 匿名さん 2019/07/12 08:39:01

    >>8091 匿名さん

    28日間に撤去だってさ。やってみないと分からん。
    戦後70年たっても、まだまだあるんやな。

  93. 8093 マンション検討中さん 2019/07/12 08:45:55

    >>8090 匿名さん

    登場人物増えて空中分解が決まったって事かも。

  94. 8094 匿名さん 2019/07/12 09:01:08

    とりあえずこの物件は本当に良いと思う。
    冷静に東京銀座新橋までこの距離で、駅前、BRT前、商業施設前の立地なんて滅多に出てこない。

    金ないから買えないけど、宝くじ当たったら即買いしたい。
    3Lがあと2000万くらい下がってくれないかな。

  95. 8095 マンション検討中さん 2019/07/12 09:35:48

    >>8094 匿名さん

    下がるわけがなかろう

  96. 8096 マンション検討中さん 2019/07/12 09:47:20

    投資家が殺到しない理由は?

  97. 8097 匿名さん 2019/07/12 09:55:03

    やっぱり駅力が弱いことと、タワーじゃないことかな。

  98. 8098 匿名さん 2019/07/12 10:11:16

    >>8097 匿名さん

    タワー好きならスミフへどうぞ。

  99. 8099 匿名さん 2019/07/12 10:12:25

    >>8095 マンション検討中さん

    500万くらいで家が買えるようになったら、俺でも気軽に買えるんだけどな。

  100. 8100 マンション検討中さん 2019/07/12 10:29:36

    >>8096 マンション検討中さん
    居住目的の板状マンションだからに決まってんじゃん。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「プレミスト有明ガーデンズ」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト有明ガーデンズ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ピアース西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸