東京23区の新築分譲マンション掲示板「MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 月島
  7. 月島駅
  8. MID TOWER GRAND(ミッドタワーグランド)
匿名さん [更新日時] 2021-05-31 08:44:42

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社、大成建設株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社(予定)


所在地:東京都中央区月島1丁目5000番 他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 月島駅 徒歩2分、都営大江戸線 月島駅 徒歩2分
総戸数:503戸(販売総戸数387戸、事業協力者戸数116戸含む、他に 店舗29戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上32階地下1階


【物件情報の一部を追加しました 2017.12.17 管理担当】

[スレ作成日時]2017-12-15 15:22:03

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID TOWER GRAND口コミ掲示板・評判

  1. 3881 マンション検討中さん 2018/08/01 01:07:24

    縦型ブラインド、確かにオシャレですね!

  2. 3882 匿名さん 2018/08/01 02:21:32

    >>3880
    あれ、カッコいいよね~
    ただ一気にアジアのリゾートっぽい雰囲気になっちゃうのと、
    格納スペースの問題で現実にはなかなか踏み切れない・・・
    何だかんだで電動カーテンが楽だし高級感もあって好きだ。

  3. 3883 匿名さん 2018/08/01 02:24:29

    3882 だけど縦型と木製を勘違いしてた、申し訳ない・・・
    縦だとオフィスっぽい雰囲気にならない?

  4. 3884 マンション検討中さん 2018/08/01 05:55:28

    縦型ブラインド、検討してみようかと思います!お手入れはどうですか?ラクですか?

  5. 3885 マンション検討中さん 2018/08/01 05:57:09

    電動カーテンはまったく考えていませんでしたが、魅力的ですね!

  6. 3886 マンション検討中さん 2018/08/01 14:00:22

    縦型カーテンは、遮光カーテンの役割を担いますか?

  7. 3887 マンション検討中さん 2018/08/01 14:01:54

    一時一期で当選したものですが、投資で考えても、生活で考えても、本当に良いマンションだと思います。
    年内に東京で最高条件では?
    今から引っ越しが楽しみで仕方ありません。

  8. 3888 匿名さん 2018/08/01 14:44:44

    地権者です。現在部屋の仕様などを業者と面談しながらすすめている所です。月島は、色々な意味で住みやすい場所だと思いますよ。

  9. 3889 マンション検討中さん 2018/08/01 15:23:32

    この前テレビでMID少し紹介されてましたね

  10. 3890 マンション検討中さん 2018/08/02 10:10:55

    不動産デベロッパーに勤務してます。
    レインズという業者向け取引事例サイトがあり月島一丁目の取引事例を確認しましたところ、CGPの直近の最高中古売買単価は坪495万(20F以上の高層階、70平米以上90平米以下、3LDK、南向き)でした。

    また、オーナーチェンジの部屋は、表面利回り3.9パーセント(20F以上の高層階、ファミリータイプ、南向き)で先月取引事例がありました。

    MTGを1期1次の南側16F以上のファミリータイプ(眺望が抜けるところ)を当選した人は、買った瞬間に硬く見ても購入価格の110から114パーの値段に価値(もし売ったらの価格)が上昇している計算になりますね。
    フルローン、金利0.65パーで融資を組んでいれば、5年後に2500万から3200万程度の売却益が出る計算です

  11. 3891 マンション検討中さん 2018/08/02 10:15:18

    ↑ これは昨今の直低金利政策が継続したらという大前提がありますが、先日の日銀の長期的な枠組みとしての超低金利政策を継続させるという決定から、上記の利益及び価値上昇は、更に硬くなりましたね!

    ちなみに私は、南側高層階の部屋(MRと同じ間取り)を当選しました。マジ嬉しいっ!

  12. 3892 匿名さん 2018/08/02 10:20:44

    総裁選が終わってみなけりゃこのままの金利かどうかわからないぜ。

  13. 3893 マンション検討中さん 2018/08/02 10:23:54

    3892

    政権が変わっても、先日の日銀の方針は変えられないという枠組みを新たに発表したんですよ 笑

  14. 3894 匿名さん 2018/08/02 11:03:40

    >CGPの直近の最高中古売買単価は坪495万(20F以上の高層階、70平米以上90平米以下、3LDK、南向き)

    70㎡としても1億を超える値段ですね。
    南向きというなら角部屋なんでしょうが、これはCGPの何階ですか?

  15. 3895 通りがかりさん 2018/08/02 11:05:26

    あの~、レインズ売買実績といきますが、南向き高層階は仕入れも高いわけだから、『儲け』が一番大きいとは限らないでしょ?

  16. 3896 マンション検討中さん 2018/08/02 11:17:44

    3894

    そうですね。1億超えてましたね。
    何階、角かどうかは月島の不動産仲介会社に直接聞いてみてください!

  17. 3897 マンション検討中さん 2018/08/02 11:21:21

    3895

    儲けとは何か教えてください(税引き後、税引き前)
    3890ですが、それによって変わって来るので。

    なんて自分は親切なんどろうか〜

    っていうっか、MTGで上層階を1期1次で買った人は、基本儲かりまっせ(どれくらい儲かるかは置いておいて)!

  18. 3898 マンション検討中さん 2018/08/02 11:23:44

    3894、3854はレインズ見てないんですね。

    不動産関連の人だったら、レインズ見て本当かどうか確かれられるので 笑

  19. 3899 匿名さん 2018/08/02 11:36:14

    >>3889 マンション検討中さん
    ユーチューブ上がってるかな?

  20. 3900 匿名さん 2018/08/02 11:37:58

    >>3893 マンション検討中さん
    でも長期金利は上げ容認って言ってなかったっけ?

  21. 3901 マンション検討中さん 2018/08/02 11:47:10

    3900

    勉強してくれ 笑

  22. 3902 匿名さん 2018/08/02 12:12:17

    レインズ見なくても湾岸ナビでメールくるでしょ。
    直近なら明日メールが来るので公開します。

  23. 3903 匿名さん 2018/08/02 12:14:15

    >>3897 マンション検討中さん
    一期一次で低層階購入したけど儲かりまへんか?

  24. 3904 マンション検討中さん 2018/08/02 12:24:22

    >>3890 マンション検討中さん
    北側の高層階の眺望が抜けるところは駄目ですかね?

  25. 3905 マンション検討中さん 2018/08/02 12:35:19

    3902

    公開お願いします!
    その際に、レインズと湾岸ナビの事例の違いについても説明ください 笑

    レインズ見れば、全取引が乗ってるので 笑

  26. 3906 マンション検討中さん 2018/08/02 12:39:16

    3902

    湾岸ナビ、要は仲介会社でしょ?
    都合の良い情報しか乗せないに決まってるっしょ!
    湾岸ナビの情報、全部乗せてね!! 頑張ってクリクリ。

    MTG1期で当選してれば、黙って儲けを確定。以上。
    そうじゃなければ、1期2次、当選頑張ってね

  27. 3907 匿名さん 2018/08/02 12:41:42

    湾岸ナビはレインズをそのままのせてるよ。
    逆にフィルターをかける必要性がわからない。

  28. 3908 匿名さん 2018/08/02 12:43:59

    なんだ。都合の良い情報のせて儲け確定のように強弁してるだけかよ。

  29. 3909 マンション検討中さん 2018/08/02 12:49:01

    3907

    湾岸ナビ全部乗せてるっていうんだったら、オーナーチェンジ案件が何階だったか教えてくれる?

  30. 3910 マンション検討中さん 2018/08/02 12:50:07

    3907

    もし間違ってたら、又はわからなかったら、全部乗せてないってことだよね 笑

    レインズ見ればすぐわかることなんだけどさ。

  31. 3911 評判気になるさん 2018/08/02 12:53:25

    >>3909 マンション検討中さん

    全部載せてるなんて言ってないぜ。
    君のように都合の良い情報だけ載せるような
    恣意的行為はしていないと言ったまで。

  32. 3912 匿名さん 2018/08/02 13:00:44

    レインズ見れるなら、お隣のもんじゃタワーの成約事例も是非あげてくれ。

  33. 3913 マンション検討中さん 2018/08/02 13:21:49

    恣意的行為?
    3911

    都合の良いとかじゃなくてさ......(事例の前提条件ある程度説明してるじゃない........)
    客観的なデータを参照して、一般的に認められた区分マンションの査定方法(取引事例比較法と、収益価格)に基づき、現時点における将来価値に
    直近の取引事例としての、単価を乗せたんだぜ!



    あなたは投資家としての目利きは無いようだね。。。


  34. 3914 マンション検討中さん 2018/08/02 13:23:44

    3911

    3907は、レインズそのままのせてるって言ってるぜ!
    そのままだから、全部ってことだぜ。
    レインズ見ればわかる話。

  35. 3915 マンコミュファンさん 2018/08/02 13:32:21

    >>3914 マンション検討中さん

    アホか!
    レインズはデータベース。
    全部なんてのせられるか。
    特定の検索条件で絞りこんだデータを
    そのままのせるから、そのまま。
    君のように都合といいデータだけ載せて
    儲かるのは確実という輩とは違うという事。

  36. 3916 匿名さん 2018/08/02 13:48:22

    >>3893 マンション検討中さん

    黒田の首が吹っ飛べばわからんぜ。

  37. 3917 マンション検討中さん 2018/08/02 13:56:19

    3915

    データベースだね。
    お前は、直近の事例取引の事実の事実としては理解したってことだね。

    この流れのポイントは、収益価格と取引事例価格の直近の成約事例単価がどれくらいだったって事実。

    その事実から逆算すると、MTG1期1次の南側中高層階のファミリータイプは、すでに含み益が出るってこと。

    建設的な議論でお願いしたく。


  38. 3918 マンション検討中さん 2018/08/02 14:10:45

    >>3917 マンション検討中さん

    儲かることを余り書かないで欲しい。

    パチンコだ、もんじゃだ、ゲロだの騒いでるバカのおかけで稼げるわけで。

  39. 3919 マンション検討中さん 2018/08/02 14:13:59

    3918

    1期1次で当選した人からすれば、関係ない話では?

  40. 3920 マンション検討中さん 2018/08/02 14:44:16

    関係者から聞きましたが、販売住戸もそんなに多くないので、2期からだいぶ値段上げて来るそうです。
    1期1次の段階で、手付金でだいぶ抽選に進めなかった人がいたようで、手付金を下げるようなことを言ってました。

    https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=11&ng=DGXL...

  41. 3921 匿名さん 2018/08/02 15:26:54

    三井は上げてもほんの少しだよ!ご安心ください

  42. 3922 匿名さん 2018/08/02 15:35:39

    儲け話はやめといたら。みっともない。

    ここ買うマトモな紳士は儲け話なんぞ二の次、三の次。値段上がっても「あっ、そう」程度だよ。
    それに賢い投資家はこんなところにあーだ、こーだなんて書かないよ。

    それと一期で当選、おめでとう。
    でも、8〜9,000万円台の中住戸じゃないよね?
    せめてあれこれ言うのなら、23階以上の80An、南東83Asとか26階以上の73Aeの部屋の購入者であってほしいねぇ。

  43. 3923 匿名さん 2018/08/02 15:42:51

    >>3922 匿名さん
    妬みにしか聞こえませんけど、、二期当たると良いですね

  44. 3924 マンション検討中さん 2018/08/02 20:27:59

    タワマンの南側はどんな感じですか?暑いですか?
    北側でもタワマンは明るいです。天井高、かつバルコニーが透明だからなおさら明るそうですね!
    日本人は南が人気で南信者が多いから、南側の値段を高くしてるのかも。高くしても売れるから。
    欧米人には北側に人気だそうです。
    外国人は好んで北側を買うそうです。
    MTGの北側は大人気で、抽選が5倍〜7倍でした。低層階なら南、高層階なら北かな。
    2次でも残ってると良いですね!

  45. 3925 購入経験者さん 2018/08/02 21:56:08

    僕は北側高層ですが、南側でもどの方面でも確かに儲かる確率が高いです。
    ただ、最近では割安だったというだけで、高い事には変わらず、10%程度がいい所で
    さほど儲かるわけではないという事。
    CGP分譲時くらいの相場なら儲け言える儲けが出ていたでしょうね。
    南側は抜けていていいのですが、殺風景だから北側にしました。

  46. 3926 匿名さん 2018/08/02 22:36:05

    売り物件の少なく希少価値の2路線直結CGPと比較して投資判断したら大損するよ。

  47. 3927 匿名さん 2018/08/02 23:00:22

    私も北側高層契約予定だけど、なんでこの物件で儲かると思えるんだろう。
    そりゃ相場より安いかもしれないけどあくまでも数%だし、月島で更なる高値なんて現状考えにくい。だからこその値付けでしょ。
    これまでのセオリー通りやってここでも空中族できると思ってるんならおめでたいとしか言えない。

  48. 3928 マンション検討中さん 2018/08/02 23:23:33

    3927

    儲かる/儲からない、は具体的な数値や指標を使って説明ください。

    この物件は購入時、周辺の中古価格よりも10パー前後やすく買えて、今後の金利についても、長期化することを日銀が約束してくれたので、7年以内であれば購入価格よりも値段を下げずに中古で売れると思います。

    ローンの内容にもよるが、フルローン1パー以下の35年であれば、5年後に残債が15パー減っている分、そこが含み益になります。

  49. 3929 マンション契約者 2018/08/02 23:26:08

    そうですよね!当初のCGPは儲けが出るでしょう。MTGはフツーより数%安いと言われてますが、それでも高いことには変わりないですし、儲けが出るとは思えませんが!
    私も北側高層階にしました。南の景色は殺風景で昼景は良いですが、夜景が寂しそうでしたので。

  50. 3930 匿名さん 2018/08/02 23:36:35

    CGP分譲って2013でしょ。当時なら何買っても1.5倍ぐらいになってるよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [MID TOWER GRAND]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸