まともな人は敢えて此処は選ばないよ。今後3丁目にも、ここより規模大きいの出て来るし。そしたら将来近隣の大型物件の中では最低人気になり兼ねない要素もあるし。
ここ本当人気無くなったねー。
一時の勢いはどうした?
まだまだこれからです。
そだね
やっぱこの辺混雑スゴイんですかね。。。
>「左をお歩きくださーい」
東京・中央区内。都営地下鉄大江戸線の勝どき駅では、毎朝、構内のアチコチに駅員が立ち、大声で通勤客を誘導する。もう10年以上続く“日常風景”だ。
「地上に出るのに10分かかることも。都営バスもすし詰めで、3台やり過ごさないと乗れない時もありました」(区関係者)
今や国の喫緊の課題となった、「人口減少」。900近い自治体に消滅可能性があるとのレポートが話題になったのも記憶に新しい。
ところが、東京のど真ん中・中央区では、現在、人口が急増中。この5月14日には16万人を突破した。1997年には戦後最低の7万人だったから、20年間で倍以上に増えたことになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180601-00542937-shincho-soci
>>3239
よく読んでみると「地上に出る人で混雑」って書いてあるんだよね。
実際、ここら辺に住んでると、逆だからどこ行くのもそんなほどでもないよ。
たしかに1990年代後半からすると、バスの混雑はひどくなったけど、自転車でも歩きでも行けるし便利。
マスコミって、ホント自分本位で面白おかしく無責任なことを書くな~、と知った次第でした。
>>3242
地上に出る人で混雑、ということはその混雑に向かって反対方向から歩いていかなければならないのは大変ストレスですよ。大勢の通勤客の方が流れが強いから特に。トラブルにもなるし、品川駅港南口がその他の例。
面白おかしく無責任、ではなくてこれは事実。
ここの住人は月島駅利用なので
勝どき駅なんてどうでもいいでしょ
このスレの過疎化っぷり半端ないね。笑
そりゃあ予想を下回るお買得価格だったからね。買う人はサッサと黙って契約してるよ。
ストレス発散したいネガとしても武蔵小山みたいな明らかなネタマンションなら煽り甲斐があるけどここは煽るだけ虚しいからやらないわけ。
すみふも基本高いし売れ残るからやっぱり煽られやすいよね
匿名掲示板の特徴だから覚えといてね笑
そうそう。買う人は掲示板のコメ気にせず、黙って契約してるだろうね。
もんじゃストリートのもんじゃの匂いは何階まであがってくるものでしょうか?
騒音は上階のほうにあがつてくるといいますが匂いはとうなんでしょう?
[No.3250~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
月島周辺は、勝どき、晴海も含め、供給過多過ぎて、不安しかないけど。。
勝どきや晴海は、新しい道路やBRTや地下鉄で利便性は良くなります。
月島には、そういう計画や構想はありません。マンション供給だけで。
>その分利便性が良くなり
の良くなりは間違いで、マンションが増えてライバル中古が増えるだけの月島。
>>3260 匿名さん
月島嫌いなのかな?笑
ライバル中古が増えても、都心近接エリアは需要あるからねぇ。
ま、そう思うなら検討やめればいいのでは?
ここでイチャモンつけてないでさ。
>月島周辺は、勝どき、晴海も含め、供給過多過ぎて、不安しかないけど。。
に戻る。
豊海も含めなきゃね。
異常なイチャモン君がいるね。
ここの粘着質なネガさんを「イチャモン君」と、なづけよう!
結局、
個人攻撃の決意で終わる。
投資目線だと駅近ではあるけど周りとの優位性はあまりないですし
ふっかけてるレベルではないにしろ、そこそこ高いので慎重になりますね。。
ここは関東宇部コンクリートの件無関係なのかな?
>>3271 eマンションさん さん
宇部コンクリートが出荷したコンクリートの産地が、大臣認定とJIS認証では山口県産だったけど、実際は高知県産が混ざっていた、という件。
申請には問題あったけど、品質には問題なしのようです。
日曜日にモデルショールームの予約をとろうしたら予約がいっぱいだと断られました。
かなり見学予約が入ってるようなので、一期一次で半分くらい売れてしまうのかな?
全部屋抽選になるそうです。
最近よく聞きます。
この以上な高騰市況も、もう間も無く下落傾向になると思います。どー考えても高すぎるし。
http://news.line.me/list/oa-gendaibusiness/a358b4ddec97/999d5b787035?u...
デベロッパーは、低金利など追い風で、高い物件でも今までは売れててたけど、不動産会社がこの先も継続して株価が高く推移するってのは歴史上記録にないってことがわかってる。価格が2年近くピークを続けてるって結果を考えると、これ以上は価格は上がらない(転売する人は儲からない=これ以上の値上がりは無い)、そうなると投資目的で買う人は少なくなる、実需で現実的な思考の元、安い物件を買う(相場に比べて)、と言うことになる。