埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2024-12-03 00:22:18

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 621 契約済みさん

     物件によりゼネコンが引渡し前にインテリア工事をさせる場合もありますが
    ベイパークがどうかは不明です。

  2. 622 入居予定さん

    通常、引き渡し後ですね。
    引き渡し~実際の入居前までに工事すると思いますよ。

  3. 623 住民板ユーザーさん2

    >>612 住民板ユーザーさん8さん

    これから被害会を立ち上げようと計画中です。こんな悪質な業者に不満がある方是非ご参加ください。情報はのちほど公開します。

  4. 624 住民板ユーザーさん2

    油圧機器メーカーのKYBの免震・制振装置の検査データ改ざんが明らかになり16日で1カ月となる。不正の疑いのある製品は計1万本を超え、製品が設置された物件も900件強にのぼる。物件名は毎週末に追加で公表されているが、ごく一部にとどまり全体像はいまだに見えない。不動産大手は販売中の物件の契約を一時見合わせるなど影響は広範囲に及ぶ。


    画像の拡大
    KYBはすべての免震装置の部品を交換する方針だ(10月、大阪府庁本館)
    「経営陣が多面的に原因究明に立ち向かうことが本来の再発防止につながる。全社でコンプライアンス(法令順守)を徹底し、お客様の信頼回復に努めたい」
    KYBの中島康輔会長兼社長は9日、東京都内で開かれた決算説明会の冒頭、こう陳謝した。約1カ月ぶりに公の場で見せた表情は厳しかった。
    自動車部品が主力のKYBで改ざんが見つかったのは、油圧で地震の揺れを抑える免震・制振オイルダンパーだ。8月上旬に子会社の検査員が内部告発して問題が発覚。2カ月間の社内調査後の10月16日に性能検査データの改ざんを公表した。
    製品自体は同社の連結売上高の1%に満たないが国内シェアで首位。影響は広がる。不正の疑いのある免震装置は7537本、制振装置は3331本ある。基準を満たさない製品を設置した建物は地震のときに揺れが伝わりやすくなり、大きく揺れる可能性がある。


    画像の拡大

    不正の疑いのある製品が設置された物件は974件。このうち物件名が公表されたのは113件で1割にとどまる。公表物件のうち、中部電力浜岡原子力発電所(静岡県)の緊急時ガスタービン発電機建屋や財務省、東京都庁第二本庁舎などがあった。
    KYBは「すべての製品を交換する方針」とする。現状の生産能力は月産100本。当面は新規受注を取りやめ、2019年に5倍の500本にして、20年9月の交換工事の完了を目指している。
    ただ交換工事は容易ではない。制振装置は壁に埋め込まれている場合も多く、工事では壁を崩すなど大規模改修が必要だ。全体の3割を占めるマンションでは「一時的な転居が必要になる可能性もある」(不動産大手幹部)。
    KYBは、転居などの措置が必要のない建設中のマンションなどから交換工事に着手した。だが27年開通のリニア中央新幹線などに伴う再開発が都内を中心に相次ぎ、建設業界は人手不足に陥っている。今後は交換部品はあっても工事に取りかかれず、交換作業が長期化する可能性がある。
    作業を担うゼネコン大手からは「装置の安全性を調べるには、ダンパーを建物から外す必要がある。現時点で影響の全容が分からない」(清水建設の東出公一郎副社長)など、さらなる対応を早期に求める声も強まる。


    画像の拡大
    検査データ改ざんを陳謝するKYBの中島康輔会長兼社長(9日、東京都港区)
    マンション販売の現場にも混乱をもたらしている。三井不動産三菱地所野村不動産ホールディングス(HD)などの不動産大手は、KYBの製品が使われたマンションの新規契約を一時見合わせている。
    KYBの業績にも打撃だ。19年3月期の最終損益は、従来予想の160億円の黒字から一転し、23億円の赤字(前期は152億円の黒字)となる見込み。改修工事費として144億円の引当金を計上した。
    中島社長は「さらに交換費用などが加わり業績に影響がある」と見通す。「補償費用は現時点で全く分からない」(KYBの加藤孝明副社長)とし、関連費用は膨らむ恐れがある。
    川金HDでも、同様の検査データの改ざんが見つかった。日産自動車やSUBARU(スバル)などでも検査不正が相次ぎ発覚し、日本の製造業全体の品質管理が問われている。

  5. 625 住民板ユーザーさん4

    >>623 住民板ユーザーさん2さん

    そうですか。私は現時点での不満はないですし、被害者の会とやらの動向に興味もありません。情報の公開は結構ですがすべて準備が整ってから開示なさってください。

  6. 626 契約済みさん

    交換手順間違えたとはどういうことですか?
    そういう情報があるのでしょうか。

  7. 627 住民板ユーザーさん4

    そんなことより駐車場こないですねー!明日で二週間。早く結果欲しいなー!

  8. 628 契約済みさん

    明日16日発送とのことです。
    三井さんに電話すれば優先順位は教えてもらえますよ!

  9. 629 住民板ユーザーさん2

    引渡後すぐ入居は出来るので、正確には引渡後〜引越日までですね。まあ、三井に頼むインセンティブは正直あまりありませんね。

  10. 630 住民板ユーザーさん2

    >>626 契約済みさん

    契約者じゃないから放っておいた方がいいですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  12. 631 住 

    >>630 住民板ユーザーさん2さん

    ちなみに契約者です、交換手順を間違えたと言う意味が解りません?

  13. 632 契約者

    まったくわかりませんねー
    私は今の対応に不満がありませんので、勝ち目ないと思うけど頑張ったら

  14. 633 住民板ユーザーさん2

    >>631 住 さん

    そっとしておきましょう。
    そんなことより、抽選の結果が楽しみですね!


  15. 634 契約者です

    >>632 契約者さん
    のん気ですね。勝ち目とかの問題?幸せな方々。。
    資産がバカにされてるのに。
    こんな方々ばかりじゃ、デベの思う様になりますね。管理組合の合意形成も大変だ。

    こういうのん気な方に限って、補償の話になったら話にのるんだよな。
    何度か話題になってますが、完全に説明不足で、交換手順ミスかと私も思ってますが。

  16. 635 住民板ユーザーさん1

    この掲示板は事業者が毎日確認しています。慎重に書き込んで下さい。

  17. 636 住民板ユーザーさん3

    >>634 契約者ですさん

    本当に契約者なら実名で名乗り出て仲間を集ってください。ここで書き込むことしかできないくらいだから契約者ではなく荒らしなんでしょう。

  18. 637 住民板ユーザーさん1

    三井さんが企業価値を下げるような対応とるかなー?私は大丈夫だと思ってますが。

    ちなみに、免震装置のダンパーは揺れた際に機能する部品です。

    免震装置のダンパーにも鉛や鋼材、オイルと形状も方式も違ういくつかありますし、ここのダンパーがどのタイプか正確には分かりませんが。

    例えばオイルダンパーで、横向きに設置されている物なので今回の取り外しには問題ないですよと言った説明があったら、より丁寧だったかもね。

    私の時、ペラの紙をだしながら口頭で説明いただきましたが、まさにオイルダンパーで横向き設置のようなお話しでしたけどね。

    たしかに取り外しして検査中にもし地震がきたら免震装置にダメージが加わりますが、引き渡し前ですからね?もし検査中に地震があったら売主負担で装置交換なりになるのが普通です。

    全ての方が有識者ではないので、資産をバカにされてる、説明不足だと思う方も出てくるでしょう。
    そう思われる方は、これからも納得されるまで活動されれば良いと思います。私は遠慮しますが。

  19. 638 住民板ユーザーさん6

    今朝のニュースでKYBの新たな方法による不正発覚とありましたね。
    これによる追加の影響が無ければいいのですが…

  20. 639 匿名さん

    LaLa横浜でしたっけ?初めは、三井さん、入居者に責任ある態度で無かったって聞いているので、、、ちょっと心配です。

  21. 640 マンション検討中さん

    ここではKYBの件でマイナス意見を書いたら荒らし扱い、プラス意見を書いたら事業者扱いになるみたいですね。
    契約後に後悔して解約したい人(とはいえ手付解約する勇気まではない)はここぞとばかりにマイナス意見、後悔なく住み続けたい人はKYBの話はタブーか無理やりプラス意見にもっていっているように見えますね。
    ただ、自身の考えと異なった意見をすぐに荒らし、事業者と決めつけるのは如何でしょう。
    確かに荒らしや事業者もいるかもしれませんが、契約者も多いはずです。
    だとしたら、どちらも意見としてちゃんと受け入れるべきでしょう。
    自由な掲示板なのですから。

  22. 641 購入者

    >>640 マンション検討中さん
    でもここは契約者専用の板です。

  23. 642 住民板ユーザーさん1

    ネガもポジも色々な意見を交わすのは良い事だと思います。

    ただ言い方に気をつける、あげ足を取らないなど、節度を持ってやりましょうよ。

    4月くらいから隣人になるのですし、気持ちよく過ごせるように。

  24. 643 住民板ユーザーさん5

    駐車場と引越しの抽選結果は発送日以降レジデンシャルLIFEにてご確認頂けますとの記載があるので今日一日待っていたのですが、まだアップされてないですか?

    入居手続き会も10月後半に案内しますと書いてあったのに、結局11月になってから2月に延期しますとの案内があったりと、期限にルーズなのがやや気になります。

  25. 644 購入者

    >>643 住民板ユーザーさん5さん
    手続き会と内覧会の日程はアップされてますよ。日にちはここに書きませんが。
    メールでも通知されておりました。

  26. 645 住民板ユーザーさん5

    >>644 購入者さん
    ありがとうございます。
    それについては承知しております。

  27. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  28. 646 住民板ユーザーさん6

    >>643 住民板ユーザーさん5さん

    私も気になっていたので電話で聞いてみたところ、レジデンシャルライフはシステムの関係で3.4日後にupされるとのことでした。
    駐車場は区画は分かりませんでしたが、優先順位だけは教えてもらえたのでかなりスッキリしましたよ。
    引越しに至っては、日にちと時間帯まで教えてもらえたので、電話して聞いてしまう方が早いかもしれないですね!

  29. 647 住民板ユーザーさん5

    >>646 住民板ユーザーさん6さん
    ありがとうございます。
    大人の世界の常識ですから遅れるなら遅れると三井から報告が欲しかったですが。
    昨日発送しているのであれば、郵送の方が早そうですね。
    今後ともよろしくお願い致します。

  30. 648 住民板ユーザーさん1

    レジデンシャルライフに駐車場の抽選順位が乗るようになりましたね。

  31. 649 契約済みさん

    抽選順位でなく抽選で当選した区画番号となります。

  32. 650 マンション購入さん

    >>649 契約済みさん
    引越しの抽選結果についてはまだ郵便で届いてないですよね?
    駐車場の抽選結果は郵便で今日届きました。

  33. 651  

    >>650 マンション購入さん
    SGムービングに電話すると教えてくれますよ

  34. 652 マンション購入さん

    >>651  さん

    今連絡して引越し日を教えてもらいました。
    ありがとうございました。

  35. 653 マンション購入さん

    今日届いた書類を軽く読んでて一つ気になるところがありました。まあすごく個人的なことなんですが、入居手続き会の際に車のナンバーなど提出するらしいですが、私の場合は今は車を所有しておらず入居してから車を買おうと計画しています。この場合は問題になりそうですかね?

  36. 654 住民板ユーザーさん5

    >>649 契約済みさん

    すみません、どこにのってますか?

  37. 655 住民板ユーザーさん1

    >>654 住民板ユーザーさん5さん

    >>654 住民板ユーザーさん5さん
    レジデンシャルライフにログインして
    お住まいページ見てください。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    サンクレイドル千葉II
  39. 656 住民板ユーザーさん5

    >>655 住民板ユーザーさん1さん

    見つけました!
    出張で郵便をまだ見れてないので安心しました。
    ありがとうございます!

  40. 657 契約者

    マンション駐車場事情に詳しくなく大変恐縮なのですが、今回きまった駐車場の場所ですが、こちらは何年か毎にまた抽選があり、場所が変わるのでしょうか?それとも駐車場を解約するまで今回決定した場所を継続して使用できるのでしょうか?

  41. 658 住民板ユーザーさん3

    >>657 契約者さん
    解約するまではそのまま、売却や賃貸に出すときは管理組合に返還です。

  42. 659 契約者Y

    駐輪場の抽選に落ちました。
    わが家は前後に子乗せのあるタイプの電動自転車を所有しています。
    そちらをとめることが出来るスライドタイプの駐輪場の台数は、レジデンス棟の駐輪場総数のうち10台のみです。
    駐輪場の総数としては極端に少ないとは思っていませんでしたが、もう少し注意して見ておけば良かったと反省しています。
    駅から徒歩15分で、子育て世帯も多いであろうマンションで、まさか子乗せ自転車を処分して生活していく事になるとは思いませんでした。
    営業さんに確認したところ、2台目の追加抽選も予定されるとの事でしたが、このスライドタイプについてはやはり空きはないとのこと。そして、自転車のタイプを変更されてはどうですかとご提案頂きました。
    いろいろと検討していきたいと思います。
    皆さんは大丈夫でしたでしょうか。

  43. 660 匿名

    ここは千葉ですよ。自転車?
    車で移動してください。

  44. 661 住民板ユーザーさん1

    車しか使わない人がメジャーだったら、抽選落ちないでしょ。

  45. 662 住民板ユーザーさん7

    多分、家族とかいない人なんですよ。気にしないでおきましょう。

  46. 663 住民板ユーザーさん

    内覧会1月か2月予定だったと思いますが、音とか気になります。
    どなたかも言われてましたが、天井の構造、スラブ厚などの情報がないので。

    兎にも角にも楽しみですが。

  47. 664 住民板ユーザーさん1

    >659:契約者Yさん

    子供乗せ電動自転車は15万前後はするものですし、電動付きの利便性を考えると、簡単に捨てては?と言われてもなかなか踏ん切りもつかないですよね。
    ベイタウンの方の公園まで行ってみようなど考えた際、子供2人連れだと電動自転車でいくほうが便利ですし。
    希望されていた方の人数などお伺いして、もし落選されたかたがそこそこいらっしゃるのであれば
    設置数を増やして頂く方向で営業さんに交渉などできないものなのでしょうか。。(現在のマンションでは子供乗せ電動自転車が駐輪できるラックが増設されたことがありましたので、、)

    我が家も電動自転車所持しており、幸いタワー棟で駐輪場確保できましたが他人事とは思えずコメントしてしまいました。

  48. 665 住民板ユーザーさん5

    >>659 契約者Yさん
    私も前(後)子乗せ電動自転車所有しております。我が家は、2段式ラック下段後方が当選したので使用したいと考えております。自転車置場概要には 前乗せ自転車はスライド式利用可能 というような記載がありましたが、そこ以外はダメですといった記載はなかったですよね。たしかに下段後方だと規定寸法ギリギリなので雨具等は付けられないとは思いますが、あくまで規定内であれば利用可能だと思っておりましたが...大丈夫でしょうか?

    スライドタイプであれば、高さ制限等ないので雨具を装着したままでいいので便利ですよね。

  49. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    プレディア小岩
  50. 666 住民板ユーザーさん4

    >>665 住民板ユーザーさん5さん

    私はスライドラック式以外は前乗せ自転車は不可という認識でした。前乗せはどこが可とわざわざ書くくらいなので、そこ以外はダメなのかと。
    確認はとっていませんので、営業さんなどに問い合わせておいた方が良いかもしれません。

  51. 667 契約者

    >>659 契約者Yさん
    3台目の間違いですよね

  52. 668 住民板ユーザーさん5

    >>659 契約者Yさん

    もともと、一契約に2台までというのも、補助輪付き自転車はだめというのも、こんな大規模ファミリーマンションなのにファミリー向けに考えられてないなぁと思っていました。それに加えて、子乗せ自転車置場が確保出来ないうえ処分の話を簡単にするのは酷すぎると思います。海浜幕張は車ではなく、自転車で動いた方が楽な場所もたくさんあります。
    なんとか台数を増やすなり、下後列を駐輪可能にするなり対応してもらいたいと思います。
    同じ子供を持つ者として、残念な気持ちがとても良く分かりますので思わずコメント致しました。

    対応していただけるといいですね!


  53. 669 住民板ユーザーさん6

    >>659 契約者Yさん

    我が家も前後子乗せ電動自転車所有で、スライドラック式の駐輪場落選、2段ラック式後列に決まりました。
    抽選を申し込む時に三井さんに確認の電話をしたところ、2段ラック式後列でも前後子乗せ自転車可とのことでしたよ!
    ただし、高さの制限から前のチャイルドシートの高さを高くできないとのこと。

    書き方が少し曖昧だったためか、スライドラック式に申し込みが集中しちゃったんですかね。。

  54. 670 匿名

    >>669 住民板ユーザーさん6さん

    我が家もスライドラック式に外れ、再度三井さんに確認しましたが、2段ラック式の下段後列でも前乗せチャイルドシートはNGとのことでしたが。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレヴィア西葛西レジデンス
シュロスガーデン千葉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ユニハイム小岩
スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸