埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2024-12-03 00:22:18

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

[PR] 周辺の物件
バウス習志野 mimomiの丘
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 3551 住民

    ですね!足元に独占できるコンビニがある。イオンに最近。高速アクセスに優れる。海浜幕張駅までバス利用が行き、帰りも使える。
    これって、クロスタワーだけかと。

  2. 3552 近隣住民

    はい。あなただけですね。後悔している?と考えているあなたが本当に残念。

  3. 3553 検討者

    クロス買った方は賢いね。確かに安かったから、スカイグランド?より買いだった。でも、野村の賃貸に近い間取りは残念!

  4. 3554 住民板ユーザー2さん

    >>3538 天才さん
    セントラル・パークタワーなどは20年落ちの勢いですよ。
    2003年竣工で、ベイパークと似た様な三井不動産他三社の分譲で、三井不動産レジデンシャルと、クロスタワーと同じ様な売主と管理会社です。建設は鹿島建設で、免震でなく2003年当時の制振建築だから、大地震の時は普通にガタガタ揺れるかも。。

    三井のリハウスで、90平米6000万円台ですが、、新築ならいいなーと思いますが、中古。。 しょぼくないですか?

  5. 3555 住民板ユーザー1さん

    >>3554 住民板ユーザー2さん
    これですか?
    https://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FISX4A05/?aigent=true

  6. 3556 住民板ユーザー1さん

    >>3555 住民板ユーザー1さん
    タワマンなのに2033年までの定期借地権。。月額9千円
    こんなレアなタワマンて、世界でもベイタウンだけじゃないですか? 駐車場は1万円ジャストでクロスタワーより少し安いですね。。機械式でしょうか

  7. 3557 マンション掲示板さん

    パークタワーは魅力的ですね。デザインもまだまだ素敵ですし、価格も下がってない。 街並みはベイタウンが勝利
    日本ではここしかない洗練された街
    売れ残りで、どこにでもあるこれといって特徴もないタワマンよりかは、資産価値ある。
    クロスの住人が悔しくて書き込みしてますね。スカイグラのほうが良いに決まってる。

  8. 3558 匿名さん

    パークタワーよりは唯一所有権のシータワーが良いけど、どちらもベイパークより海側で駅近。海浜幕張駅徒歩8分は武器だよ。

  9. 3559 マンション掲示板さん

    ここだけの話、クロスタワーを購入して後悔しているのは私だけでしょうか?
    正直、スカイグランドタワーまで待てばよかったです。売れ残り不人気物件で売りに売れない状況ですし、住み替えもし辛い物件です。
    本当後悔してます。(T ^ T)

  10. 3560 住民板ユーザーさん1

    安心して下さい。
    クロスもスカイも変わりません。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  12. 3561 住民板ユーザーさん2

    >>3559 マンション掲示板さん
    間取り、方角、階層は?

  13. 3562 マンション掲示板さん

    >>3560 住民板ユーザーさん1さん
    かわるしょ!仕様も規模や眺望もスカイのほうがいいし、ランドマークだし。資産価値もスカイでしょう

  14. 3563 住民板ユーザー1さん

    >>3558 匿名さん
    シータワーのみ所有権ですが、2001年竣工、、
    めちゃ古い物件ですよ。。 新築ならいいのに。。

    ベイタウンとはいってもセントラル・パークタワーやシータワー、リンコススーパーの辺りは、あまりベイタウンっていう感じじゃないですよね。。
    パティオスとか7階から10階建ての借地権アパートのオンパレードが、ザ・ベイタウンって感じがしませんか?

  15. 3564 住民板ユーザー3さん

    >>3559 マンション掲示板さん
    クロスもスカイグランドも設備やグレードは一緒でしょう。坪単価はスカイグランドタワーのほうが割高ですよ。西側は80平米越す3LDKオンリーです。

    スカイグランドタワーの場合、南西角のビューバスがとても良いと思いますよ。線路前ですが

  16. 3565 住民板ユーザー4さん

    >>3562 マンション掲示板さん
    クロスタワーもスカイグランドタワーも設備グレード一緒ですよ。。
    場所というか、位置関係が少し違うだけ。。

  17. 3566 匿名さん

    >3556
    間違えてるよ。定期借地権じゃなくて普通借地権。両者には雲泥の差がある。

  18. 3567 住民板ユーザー5さん

    >>3566 匿名さん
    普通借地権の場合、固定資産税は土地はかからない為、建物だけということになりますかね。。

  19. 3568 住民板ユーザーさん1

    スカイグランドの西向き高層が欲しくてたまらない。。

  20. 3569 住民板ユーザー5さん

    >>3568 住民板ユーザーさん1さん
    西日がきついかもしれませんが、スカイグランドタワーは西向高層階よいですよね

  21. 3570 匿名さん

    >3567
    建物部分だけに固定資産税がかかるのは定期借地権も普通借地権も一緒だと思います。
    大きな違いは定期借地権は更新ができないこと。つまり賃貸期間満了後は住民は建物を退去し土地を更地にして地主に返却しなければならない。普通借地権の場合は10年単位で更新可です。

  22. 3571 住民板ユーザー4さん

    >>3570 匿名さん
    ベイタウンは定期借地権ならよかったのに。

  23. 3572 匿名さん

    その心は?

  24. 3573 住民板ユーザーさん1

    西って普通よっぽどじゃなきゃ買わない方角だよね。景色なんか1か月で飽きるしな

  25. 3574 住民板ユーザー4さん

    >>3573 住民板ユーザーさん1さん
    西日がねー。
    ベイタウン、ベイパークの場合、、
    というか景観に都心ビュー湾岸ビューを入れる場合、東京駅から東側全域は、都心ビュー全ては西側から南西側に位置する為、最初からそれを分かっていて検討するしかないでしょう。

    首都圏では都内港区から東京湾を臨むビューが東側でオススメですよ

  26. 3575 住民板ユーザー1さん

    >>3572 匿名さん
    ベイタウンが綺麗になって良いですよね?

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  28. 3576 検討者

    >>3574 住民板ユーザー4さん
    都内で買えれば苦労せんわい

  29. 3577 住民板ユーザーさん1

    最近3丁目公園で運動会的なことやっててうるさいですね。

  30. 3578 住民板ユーザー1さん

    >>3577 住民板ユーザーさん1さん
    盛り上がっていて良いのでは無いですか?三井の方も主催者側と何か話されていましたよ。
    うちの子供も出てみました。
    市の公園ですし、毎日やってるわけでもあるまいし、いちいち重箱の隅をつつくような不快な発言にしかみえませんが、正常ですか?

    昨年はB PAMでベイパークベイタウン巻き込んだ運動会やりませんでしたっけ?

  31. 3579 マンション住民さん

    客観的に見て3578さんの発言は不快で正常に見えませんが?

  32. 3580 住民板ユーザーさん1

    良くも悪くも変わった方多い物件ですね。

  33. 3581 住民版ユーザー

    >>3538 天才さん

    いやいや、セントラルタワーなんて古いし昔の間取り。住みたいとは思えない。
    ベイタウンなら築10~12年程度までの10階以上で海が見える部屋。
    古いし海も見えない中古で売り出し価格以上なんて見たことない。

  34. 3582 住民板ユーザー1さん

    >>3581 住民版ユーザーさん

    セントラル・パークタワーは海が見えないのですか?シータワーというのが海側だから?
    いずれにしても2001年2003年完成の古い建物ですよね。。

  35. 3583 マンション検討中さん

    おととい?明け方の地震ではどれくらい揺れましたか?来年スカイグランドタワーの30階台に住むのでどのくらい揺れるのか参考までに教えてほしいです。

  36. 3584 住民板ユーザーさん8

    >>3583 マンション検討中さん
    私は3?階に住んでいますが、ゆらゆらゆれましたが落下するものは、何もありませんでした。以前都内の31階の新築の制震タワーに住んでいましたが、左右にゆっくり振り子の様に揺れましたがその時はビキビキと言う音がしてとても怖かったのを覚えています。しかしこの時も落下するものは何もありませんでしたが、壁にスリットが入りました。ベイパークは免震構造のため戸建てや低いマンションの様には揺れないと思います。壁にスリット等も入りませんでした。

  37. 3585 住民庶民1

    はじめまして!
    第一次にて、こじんまりした部屋を購入しました。

    オプションでダウンライトたくさん付けたいんですがすごく高く。少しだけつけました。
    キッチン用品は比較的安価でした。


    先般、幕張メッセの家具バザールに行った際、ルームデコ(かねたや)リフォームが、いろいろな施工が可能で、且つ安くできるとの事でした。そこで:

    ①実際にマンションメーカーでなく、外注にて施工されたかた、おられますか?

    ②また、ルームデコさんにされたかた。
    (評判も含めご存知の方)

    ③ルームデコ以外お勧めの会社。



    どのような情報でも良いです。ご教示願います。

  38. [PR] 周辺の物件
    シュロスガーデン千葉
    サンクレイドル津田沼II
  39. 3586 住民板ユーザー1さん

    >>3585 住民庶民1さん
    ??第一次にて、こじんまりした部屋を購入

    クロスタワー掲示板ですが? 今の時期はスカイですよね。?

    昨日までやっていたルームデコカネタヤの幕張メッセ販売会ですか?


    三井デザインテックよりは安いというくらいで、施工の出来は?という印象です。安かろう悪かろうという言葉もありますが、幕張メッセの家具販売は、ヨドバシカメラなどの家電量販店の様に家具メーカーの戦略商品というものがあり、ジャンル別に一つ位はあり、自分が欲しいものとたまたまマッチすれば、大変お得だと思います。
    また、ルームデコの幕張メッセ販売会はアウトレット商品も数は少ないですがありますから、掘り出し物探すのが好きな方や、ゆっくり時間をかけて家具を探したく、できるだけ同じものは安く手に入れたい方向けと理解してます。

    私自身は、後者の方で、実際に食器棚とウォールナット仕様の壁掛テレビボードなどの戦略商品をゲットしました。
    通常のルームデコ価格より更に46%オフです。

    会場にはアウトレット商品は、値札にアウトレット商品と書いてますが、戦略商品は営業にヒアリングしないとわかりません。ルームデコなど家具屋が推すのではなく、家具メーカー側の戦略商品なので、、  戦略商品は、高機能で安い特徴があり、色やサイズのバリエーションは固定な為、たまたま求めていたものとマッチするかは運次第という側面もあります。

    基本はモデルルームオプションが納品フォロー含め1番良いと思いますが、、オプションや三井デザインテックは、手続きがマンションミュージアムやモデルルームから続きで手続きできるお手軽さはあるが、個別の家具屋で買うよりは割高です。それもかなり。

    ボランティアじゃないので、というのが理由では?

    コンビニで千円で食事と飲み物が揃うとしたら、ルームサービスやレストランで食事と飲み物を頼むくらい質と金額に差がある様なイメージではないでしょうか?

    ちなみに、ルームデコのリフォームオーダーや作り付け家具は、通常営業のカネタヤの2階でいつでもやっており、上記幕張メッセ利用で探すよりは高い筈なので、使ったことはありません。

    三井デザインテックで3-40万円の食器棚は、幕張メッセ販売会の戦略商品では、12万円くらいで手に入ります。
    パモウナなどの三井デザインテック取り扱いの日本製家具も扱いあります。ルームデコでかわなくても、大抵の家具は楽天などネットでも割安で手に入りますが、、やはり納品時傷や不具合、保証期間中の対応やアクション考えると、ネット業者使う場合は、仕様や家具について良く分かっているものについてのみに限定するのが良いと思います。

  40. 3587 住民板ユーザーさん1

    今夜、手すり落ちないですよね?

  41. 3588 住民板ユーザー3さん

    >>3587 住民板ユーザーさん1さん

    手摺? 何処の話ですか? 外廊下は、補強完了したのでは?

  42. 3589 住民板ユーザー5さん

    >>3587 住民板ユーザーさん1さん

    風が強いですからね。。
    ひどい台風の影響のような、風速60メートルということはないでしょうから大丈夫では?

    スカイグランドなど作り途中ですが、大丈夫なんですかね

  43. 3590 住民板ユーザーさん1

    >>3587 住民板ユーザーさん1さん
    私の場合、この先々の台風で、ベランダや外廊下の手摺やマリオンが脱落しないかが心配で気になってしまいます?

  44. 3591 住民板ユーザーさん8

    >>3585 住民庶民1さん

    このスレ内で「ルームデコ」と検索すると何件か投稿が出てきます。

  45. 3592 内覧前さん

    住み替えできないってどういうことでしょうか?

    今も新しく入居してくる方もいるので売れるように思うのですが・・。

  46. 3593 住民板ユーザー2さん

    >>3592 内覧前さん
    どうでも良い発言と思います。

    住み替えできるか出来ないかは、オーナー本人の力量にもよると思うので、マンションマニアさんにでも相談してみると良いんじゃないですか?

    住み替えマニアですから

  47. 3594 住民板ユーザー1さん

    >>3591 住民板ユーザーさん8さん
    この掲示板内で、どのように検索するのでしょうか

  48. 3595 住民板ユーザーさん1

    今夜は手摺りが落ちそうですね

  49. [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    サンクレイドル南葛西
  50. 3596 住民板ユーザー1さん

    >>3595 住民板ユーザーさん1さん
    昨夜は同意見でした。。37階付近は異様な風の音が漂っていて、ベランダガラスにしても、外れないか心配になります。
    屋上にカメラと風速計設置してログが落ちる仕様にしてビーパム掲示板に掲示共有する運用も良いのではと思います。管理組合でパソコンもありますし、また有事の際風速がどれ程だったか不明のままです。カメラなら対した経費かかりませんが、風速計は知りません。誰かご存知ですか?

  51. 3597 住民板ユーザーさん8

    >>3596 住民板ユーザー1さん
    そんなことここに訴えないでよ。
    3595は住民じゃないっしょ。
    のせられないで。

  52. 3598 住民板ユーザーさん1

    今パトカー3台に救急車1台来ていましたね。事件ですかね。

  53. 3600 通りがかりさん

    救助情報 2020年07月09日12時37分頃発生した、千葉市美浜区若葉3丁目1番 幕張ベイパーク クロスタワー付近の事故による活動は終了しました。

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸