物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番) |
交通 |
京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩15分 総武線 「幕張」駅 徒歩25分 (※徒歩分数は B-7街区:高層棟:メインエントランスからのものとなります。)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上37階建(タワー棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主]東方地所株式会社 [売主]株式会社富士見地所 [売主]袖ヶ浦興業株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社熊谷組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
2001
911
>>1999 三井不動産レジデンシャルさん
本当今後どうするか考えなければいけませんね。ところでクロスタワーの屋上には風速計は設置されているのでしょうか?気象庁等が風速を発表してますが、あれは観測地での風速なので、クロスタワー37階付近では風速90メートルだったかもしれません。はたまた風速40メートル位で手摺が飛ばされ落下したかもしれません。風速計が屋上についてないと、今後の対策も立てられません。因みに風速50メートルで成人男性は楽々飛ばされます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2002
週末の嵐
今週末、都内に台風16号が、来週以降も17号が発生する可能性があるとの事ですが、今の37階は、飛ばされた部分もあり外廊下柵が歯抜きになって風の抵抗を変な形で受ける状態になってますが、残っている柵が落ちやすくなってないのか不安極まりないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
マンション掲示板さん
なんかいきなり名前変わった人が連投してるけど、全部住民板ユーザーさん3さんか?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
住民板ユーザーさん1
流石にこの状況で、三井、熊谷が動かないわけない。ベイパーク以外の他のマンションにも不安は飛び火するしね。
こんなのダンパー問題以来だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
住民板ユーザーさん1
他のタワマンも窓ガラス等が割れたりしているようです。記録的な暴風だったので耐風圧を超えたのかもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2006
住民板ユーザーさん1
>>2005 住民板ユーザーさん1さん
そのあたり事実なら情報は所有しておいた方がよさそうです。今後の交渉に影響しそうですので。具体的にどこのマンションかわかりますか? ネタもとのソースがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2007
ぼんやりさん2号
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2009
住民板ユーザーさん5
>>2008 住民板ユーザーさん7さん
調べて見ましたが、見当たりません。東京湾すぐの海浜幕張の4つのタワマンと作り中のスカイグランドタワーあたりで比較しないと、環境が違い過ぎて余り意味ありませんが、、
三井不動産レジデンシャルの説明会はいつなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2010
住民板ユーザーさん4
>>2005 住民板ユーザーさん1さん
この人はディベロッパーよりの意見を言って、話題を逸らしているように見えませんか?他の大手ゼネコンが建設のタワマンで、熊谷組のクロスタワーの様に37階の外廊下ガラス手摺が大部分飛ばされ落下なんてありませんが?何処のタワマンの話をしてるんですか?南米か北朝鮮あたりですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2011
住民板ユーザーさん100
これ天災地変の危険負担扱いかな?引渡し受けている住民と、売れ残り分は三井さんで割合負担になるんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2013
住民板ユーザー1さん
>>2011 住民板ユーザーさん100さん
天災地変の危険負担扱いにした場合、三井不動産とベイパークプロジェクト、熊谷組それぞれの企業価値やブランド価値が下がる一方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
住民板ユーザー2さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
住民板ユーザーさん8
イオンの先の公園とぶつかる横断歩道ができるT 字路にある幕張ベイパークの旗があるネオンや街頭が今日は消えていたようですが、故障したんでしょうか?小さい木も無くなっていまさした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
住民板ユーザーさん100
>>2013 住民板ユーザー1さん
仰る通りですね、三井さん熊谷さんが瑕疵として負担を認めるか、危険負担を主張するか?どちらのにしてもブランドイメージに影響ありそうだし、選択難しそうだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
住民板ユーザーさん7
>>2016 住民板ユーザーさん100さん
この件についてはメールボックス横の掲示板で経過報告されてますので、それをご覧ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
住民板ユーザーさん1
>>2016 住民板ユーザーさん100さん
事件後の初動対応や建設会社としてのアナウンスやその内容、売主としての説明責任等の対応内容についても企業価値に著しく影響しますので、どうされるのか見ものですね。未だに各階ガラス粉がキラキラ床に散らばったまま放置ですが、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
住民板ユーザーさん1
あまり表に出ないだけでベイタウン含め、近隣のマンションでかなり台風被害出てるよ。今回は史上最強クラスが直撃したんだし仕方ない。鉄塔が倒れるくらいなんだからガラス手摺りくらいで済んで良かったと思うべきっしょ。熊谷組すごいよ。あんまり瑕疵瑕疵いうのもおかしいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2020
住民板ユーザーさん6
>>2017 住民板ユーザーさん7さん
ん?メールボックス横には全住戸にもポストされた臨時総会の案内や台風15号被害経過第二段通知、ガラス手摺が割れた階の告知と植栽を週明け植木屋でなおす事位しか記載無いですが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
住民板ユーザーさん7
>>2020 住民板ユーザーさん6さん
それで良いのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
住民板ユーザーさん7
余り瑕疵瑕疵言うのもおかしいですが、熊谷組凄いとはなりませんね。台風で外廊下の一部が飛ばされる物件を500戸売っておきながら、何の説明責任等果たさず一週間経過しようとしてます。普通なら、現在原因を調査中で、いついつ迄に入居者向けにご説明しますので暫くお待ち下さいだとかいう通知すらありません。施工して三井不動産に引渡したからもう知らんという態度だと、顧客や株主から思われても良いという態度にしかみえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2023
住民板ユーザーさん8
>>2019 住民板ユーザーさん1さん
クロスタワーのガラス手摺が飛ばされ落下した比較は、ベイタウンのタワマンでない建物と比較しても余り意味ないでしょう。要点がズレているというか、すり替えてるのか判りませんが、被害が出たかどうかはどうでも良く、クロスタワーと似た条件のタワマンの、似たようなガラス手摺が飛ばされ落下したかどうかなら比較対象になるかもしれなくて、ベイタウンの30年経過したマンションの何処かが経年劣化も含めて飛ばされたのとは違うという処が要点で、熊谷組が施工した新築のクロスタワーのガラス手摺が飛ばされ落下したのは異常で問題だという事ではないでしょうか?
ただ単に、台風が原因で仕方ないでハイそうですかと納得する住民がいるのでしょうか?今後同じ台風が来て毎回ガラス手摺が飛ばされ落下しても、ああ毎年のことですからもう慣れましたよとクロスタワーの住民達は言うとでもお考えなんでしょうか?熊谷組は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2024
住民板ユーザーさん5
>>2019 住民板ユーザーさん1さん
この人物は、ディベロッパーよりのの意見を言ってまた話題を逸らそうと頑張っているのでしょうか。必死さが伝わってくる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
住民板ユーザーさん2
そのディベロッパーの説明会ってのは、いつやるんだい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2026
住民板ユーザーさん7
クロスタワー一階の防災倉庫の動線に床配管を設置した為に、動線を確保しなければいけなくなったなどというバカげた事態は、一体誰が招いたのか知ってる方いますか?
理事会の方なら知ってる方いるのでしょうか?
床配管を設置してしまったというのは、熊谷組かその下請がよく調べもせず無計画に施工したという事に他ならないのではないでしょうか?引渡し期間経過後に三井不動産レジデンシャルが気がついて後の祭だったので、今は三井不動産の責任なのではないでしょうか?管理組合の予算から工事代を充当するのは卑劣極まりない事態な気がしますが、どうなのですか?熊谷組さん?三井さん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
住民板ユーザーさん1
>>2023 住民板ユーザーさん8さん
ベイタウンのタワーは全部内廊下だから比較しようがないんですが。。無い物ねだりしてると難癖つけてるのと変わらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2028
住民板ユーザーさん7
みんな!クロスタワーはやめて、麻布ヒルズか晴海フラッグにでも引っ越そうよ(^O^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
住民板ユーザーさん2
クロスタワー、屋上ルーフバルコニー的に出入りできたら良いのにと思いますが、皆さんどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
住民板ユーザーさん3
クロスタワーとベイフロントタワー、どちらが良いですか?
ベイは、海が近いが、駅から遠く、、しかしシャトルバスはでている。。
クロスタワーは駅まで微妙な距離?
スカイグランドタワーはクロスタワーと比較してどうでしょうか?駅からの道のりアクセスはイオンの通りを抜けてすぐのクロスタワーの方が良い気がしますが、、スカイの方が海には近いが、坪単価がクロスより微妙に高い。。結局は好みによりけりかな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
住民板ユーザーさん7
>>2026 住民板ユーザーさん7さん
何を読んだら管理組合の予算から工事代を充当すると書いてありました?
臨時総会の案内に書面で「本工事における管理組合の費用負担はございません」って書いてあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
住民板ユーザーさん7
なんで観測史上1位の台風が、毎年来るとか思っているんだろ。
ここで説明会はいつなんだ!とかギャーギャーわめかずに、管理組合に行って、確認すれば良いのに。与えてもらうのが当たり前かよ。
瑕疵なら直させる。そうでないなら金払って補修。
それだけの話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
住民板ユーザーさん1
防災倉庫の件は、誰が何故動線に床配管を設置してしまったかまでは謎ですね。いずれにしても、施工者の熊谷組のミスでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
住民板ユーザーさん4
千葉県は、大規模な停電ですが、美浜区やクロスタワーは何故停電の影響はなかったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2036
住民板ユーザーさん1
>>2002 週末の嵐さん
37階の簡易柵は、どちら負担で立てられたのでしょうか? 37階外廊下の歯抜きになったガラス手摺は、確かに風の抵抗を受けやすい状態になっているので、危険な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
住民板ユーザーさん6
>>2032 住民板ユーザーさん7さん
台風に耐えられない強度不足という事は確かでしょう。熊谷組や売主は、台風だから知らんと責任とらない事も出来るでしょうが、ベイパークの10年プロジェクトの全ての企業価値、ブランド価値が下がるその選択肢を選ぶかどうかは悩み処でしょう。住民としては、台風シーズンは毎年来るわけで、今後同様の作りの外廊下ガラス手摺や植栽、レジデンス自転車置場付近の飛ばされたアルミ柵ではリスクがあるので、再発防止含めどうするか総会や管理組合を通じて売主側と決めていければ良いのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2038
住民板ユーザーさん1
>>2030 住民板ユーザーさん3さん
個人的見解ですが、海大好きで、夜景は興味なしであればベイフロント、夜景重視でお店近いのが良い人はクロスタワー、千葉県最高峰が好きで、海も夜景も半々希望で、線路気にならない人はスカイかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
住民板ユーザーさん8
>>2035 住民板ユーザーさん4さん
地中化されてる電柱が比較的多いからじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
住民板ユーザーさん1
>>2032 住民板ユーザーさん7さん
昨今の状況を考えたら同等レベルの台風がくることは容易に予想できるでしょう。相当な楽観者でしょうか。あなたみたいな方がいるから、このような事態になるのです。備えは最大限するべきです。
掲示板での情報交換に文句をいってるあなたは何で掲示板をみて、書き込んでるのですか? 他の方の情報交換の迷惑になりますのでやめてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
匿名さん
>>2040 住民板ユーザーさん1
でもあなたより参考になるの数多いですよ。迷惑がられてるのはどっちだろうか。もう少し冷静になったら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
住民板ユーザーさん6
>>2032 住民板ユーザーさん7さん
>>2041 匿名さん
この人間は、まるでディベロッパーの意見を代弁しているかの様な発言ですね。一度来た台風は未来も来る可能性はゼロでは無いという事の例えと理解しましたが、いちいち目くじら立てて小者の様に反論する意図が判りませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
住民板ユーザーさん1
最上階の37階については、再発防止として補強は必要ですね。ただその他の階は、強度上の問題も現状ありませんし、見た目の問題もだいぶあるので、追加対策は必要とは私は思いません。
施工品質の裏付けは、ゼネコンから施工記録が出れば十分かと思いますが、どうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2045
住民板ユーザーさん6
>>2044 マンション住民さん
37階外廊下の見直しだけでは次回への備えが万全とは思えません。たまたま36階や35階手摺が飛ばされ落下しなかっただけかもしれませんし、今回の事で目でみてすぐに判らないが、外廊下ガラス手摺がダメージを受けてもとの状態より強度不足となっているかもしれません。手摺が設置されている金具の壁側のコンクリート部分が弱っていたり、中でヒビ割れしたりしていないのでしょうか?ちゃんと全て調べてみない事には誰も解るはず無いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2046
住民板ユーザーさん4
>>2045 住民板ユーザーさん6さん
確かに南西ベランダ側のマリオンも設置部分に緩みやグラつき、不具合が発生していることが顕著に解るため施工することが決まった様ですが、外廊下に限らず全件点検はしなければ、誰も確かな事は言え無いでしょう。点検しなければ誰も知る由も無い外廊下の事よりも深刻な台風の被害があるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2047
住民板ユーザーさん1
>>2042 住民板ユーザーさん6さん
本当にその通りですね。無責任極まりない発言だと思います。築一年目でこのようなことが起きてるのです。現実に目を向けて、安全な物件にしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2048
住民板ユーザーさん7
>>2047 住民板ユーザーさん1さん
2032さんの言ってることは、今後の安全対策の部分に触れていないので無責任に聞こえるかもしれませんが、主張自体は真っ当な意見だと思いますよ。
滅多に起きないような災害に耐え得る対策は、当たり前ですが相応のカネがかかりますよね。その費用を売主や施工主が出して当然だと思ってるならば、少々、感覚がズレているように思います。勿論、今回の補修を含めてハードの面で売主等に交渉する余地はあると思いますが、それプラスわたし達としても災害のダメージを如何に軽減していくか、考えていく必要があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
住民板ユーザーさん8
>>2043 住民板ユーザーさん1さん
こちらの方もディベロッパーの意見丸出しの様な言及をしていて、誰も話題にしていない施工品質の裏付けについて記録が出れば十分などという意味不明な話をしてます。住民にとっては施工がちゃんとしてようが関係なく、それとは別に、今後台風や災害時、実際に大丈夫かどうかが要点な気がします。関東大震災をベースにしている建築基準法遵守や施工品質の良い性能評価ランクなどついていても、建物が実際に度々壊れたり、壊れやすい設計や部分構造になっている場合、法令遵守や施工品質など無いに等しいというかどうでもよい話と考えますが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2050
住民板ユーザーさん3
>>2048 住民板ユーザーさん7さん
住民は建築に関しては一般的には素人なので、中々難儀な交渉となるかもしれませんが、頑張らなくてはいけませんね。できる範囲では災害時のダメージ軽減に関しては考えないとですね。三井のパークタワーでは災害時の設備がありますが、クロスタワーでは災害時設備やマニュアルは不十分な気がします。防災倉庫とその設備位でしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2051
住民板ユーザーさん1
>>2048 住民板ユーザーさん7さん
この方がズレているとしている費用を売主やディベロッパー側が負担する意見が出ても良いと思いますし、仕方の無い状況だと思いますが。マンションの引渡しを受けて5か月しか経っていないわけですから。この方がズレているという点を強調している点は、何なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2052
住民板ユーザーさん1
100年に一度クラスの災害でいちいち補償してたらデベだって商売にならんでしょ。残念ながらモンスタークレーマーみたいな住民が多いみたいだが、常識的な交渉をしないと今後に悪影響あるよ。窓口になる理事だって大変。それに騒ぎすぎると色んな意味で欠陥マンションと宣伝するようなモンになるよ?その辺分かってないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2053
住民板ユーザーさん2
モンスタークレーマーさんは自覚なしのようだから、どこがモンスタークレーマーなのでしょうか?正論ですなどど反論してくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2054
住民板ユーザーさん7
>>2046 住民板ユーザーさん4さん
マリオンなんか補修までして維持し続ける意味あるのでしょうか?ベランダの手すりの補強効果に期待できるのでしょうか?
そうでもなければ台風や強風時に妨げになり、壊れやすいのならば、ジャマなだけですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2055
住民板ユーザーさん7
>>2052 住民板ユーザーさん1さん
売主や施工者が商売になるかどうかなんて、購入者は知った事では無いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2056
住民板ユーザーさん6
うーん、、
今回の補修の負担の話を別にして(はおけませんが)、纏めて良いなら、今回と同程度の天災時に同じ様な事故(確か三井さんからの報告に「事故」とありましたね)・損傷を被らないで済む様にして欲しい、と要望すべきではないかと これならクレームにはならないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2057
住民板ユーザーさん7
>>2051 住民板ユーザーさん1さん
補修費を売主側に請求することがズレているのではなく、それが当然だと思うことがズレてるということです。
マンションはホテルではないので、何でもかんでも至れり尽くせりではないです。自分たちの資産は自分たちで守らなきゃならないという意識が必要なんだと思います。その為には、住人さんそれぞれが当事者意識を持ち、知恵と、時にカネをだして守っていかなきゃならんのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2058
住民板ユーザーさん5
>>2051 住民板ユーザーさん1さん
ズレていると言っている方は売主に他ならないでしょう。売主にとっては施工者負担となってもならなくても良い話ではないでしょうが、東京電力の様に津波が無ければ良かったと言っているだけでは、経営陣は逮捕される事もあるわけですから、ベイパーク全体のブランド価値が下がらない様な展開を思うばかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2059
住民板ユーザーさん2
>>2054 住民板ユーザーさん7さん
マリオンは、設計事務所が好きで付けただけでベランダ側の補強効果などある筈ない様に考えますが、デザイン性が優れてる様にも見えません。同様に外廊下がガラス手摺となっている事に関しても、特に普通でありデザイン性が良いとも思えません。建物全体が安全な環境になってくれればいいと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2060
住民板ユーザーさん4
>>2057 住民板ユーザーさん7さん
だれも売主側に請求する事を当然だとは考えていないんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2061
住民板ユーザーさん8
どなたかエアレース観に行きましたか?
今年が最後だと思うと残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2062
住民板ユーザーさん7
>>2056 住民板ユーザーさん6さん
損傷を被らないで済む様にしていただければ安全が確保できる訳ですから住民としては安心ですよね。この辺を施工者や三井さんと相談できれば良いですね(^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2063
住民板ユーザーさん7
>>2056 住民板ユーザーさん6さん
ガラスが割れて降ってくるなんて危険極まりないですから、今回のような事が起こらない様にしっかり話をしないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2064
住民板ユーザーさん1
>>2055 住民板ユーザーさん7さん
それはそうでしょう。ボランティアじゃあるまいし三井さんの為にクロスタワーを購入する方なんかいらっしゃる筈ありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2065
住民板ユーザーさん3
植栽が一部なおりましたが、以前も台風でも無い、風が強く吹いただけで一部の木が倒れかかったりしました。ある程度補強しても倒れる木は見切りをつけて撤去しても良いかもしれませんね。同様にアルミの柵なども今後のリスクを考慮する必要があるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2066
住民板ユーザーさん1
史上最強の台風なんだから仕方ないとかマリオンなんて維持する必要ないだとか…
半年経ってないのに当初の姿を維持できてないんじゃベイパーク全体の先行きが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2067
住民板ユーザーさん1
この掲示板は皆が見ています。今回の補修費用負担は売主、施工者側の考えをしっかり聞いて、協議になるでしょう。
ただ、再発防止策としては原因の特定がはっきりしないと出来ないので、この部分については売主、施工者に突っ込んで質問をしましょう。最上階手摺の設計条件、施工品質の確認、記録の提出が明確に出来ないなら、彼らの言う事故とは認められないですね。
あと、補強するにもコストがかかりますので、むやみな計画は避けたいです。見た目もかなり悪くなります。
管理組合が費用を出すことについて、売主、施工者のからの合理的説明を待って議論してはどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2068
住民板ユーザーさん1
ベランダ側の手摺は、ガラスとアルミ板?のコンビネーションになってますよね。上階だけ、あの金属板を風を通す様に配置して、強風時にガラス手摺丸ごと飛ばされ落下したり、階下でガラスが飛び散るリスクを回避するのはどうでしょう。どちらにしても、37階や直撃を受け損傷した箇所は直さなければなりませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2069
住民板ユーザーさん5
>>2065 住民板ユーザーさん3さん
他の植栽はいつ頃なおす予定なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2070
住民板ユーザーさん1
>>2069 住民板ユーザーさん5さん
植栽は復旧作業が進んでいますよ。まだ根が浅いですし、こちらはある意味避けられなかった事象ですね。造園会社の補償のはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2071
住民板ユーザーさん6
>>2069 住民板ユーザーさん5さん
保育園付近のひっくり返しになった木は、コンビニ側の切られた場所に移設しても良いかもしれないですね。プレイサークル付近は、建物に囲まれているだけに、強風時に風の逃げ場が無く、ビル風を受けやすい為、大きめの木を植える事は危険な気がします。外廊下も風の逃げ場が無いという点は、一緒で37階付近のガラス手摺は逃げ場の無い強風の抵抗を殆ど受けざるを得ない為に飛ばされた様に感じます。沢山タワーマンションを見てきましたが、30階以上のマンションは、北側のエレベーターホール付近に風の逃げ道が作ってある事がよくありますが、クロスタワーにはこれがありません。なので、屋上を埋めて強風が入らない構造にするか、上階の外廊下手摺を風の影響を受けにくいものに変更するか等住民側も色々と知恵を絞らなくてはいけないのでは無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2072
入居済みさん
この種の外廊下は、風が通るのが一つの魅力ですよ。屋上を埋めるなんて事を簡単に仰らない方が宜しいかと思います。どうか落ち着いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2073
住民版ユーザーさん2
風の影響については専門の方に見てもらい、今後の災害時や強風時のリスク軽減を図ることが課題解決の糸口の一つかもしれませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2074
匿名さん
15号のせいで、NHKとかでスーパー台風が関東上陸とかCGで放送しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2075
住民版ユーザーさん4
>>2072 入居済みさん
風は上空からしか入りませんが、部屋の空気は外廊下側でも入れ替えできるので、魅力ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2076
住民板ユーザーさん1
風速57メートル、関東の観測史上1位が直撃しちゃったからなんとも言えない。
現状の修復と今後の対策をお願いできればそれでいいのでは。まぁ住民と理事会が直接何も言わなければ、同じ製品を同じ施工方法で修復することになるだろうけど。
ここに不満書きまくってる方々は、三井や理事会に伝えてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2077
住民板ユーザーさん1
売主、施工者負担で同じ仕様での復旧に賛成です。37階は補強は有りかと思いますが、いづれにしても管理組合の支出は無いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2078
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2079
住民版ユーザーさん8
>>2077 住民板ユーザーさん1さん
同じ仕様で復旧という点は、最良の選択か疑問がある気がします。37階補強有りとする場合、同じ仕様では無くなりますが、手摺が落下しない何らかの対策が必要に思いますので、月末の総会等で大いに議論する必要があると考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2080
住民版ユーザーさん5
>>2076 住民板ユーザーさん1さん
住民が何も言わないというのは、極めて不自然だし、有り得ないでしょう。ガラス柵が飛ばされて、破片が広範囲に飛び散り、中にはドア等に当たった方もいる様です。小さなお子さんも居られる世帯も多く入居されているわけですから、住民ほぼ全員が危険に感じ、怖がっている状況です。現時点では理事会や総会等の場が無いので伝えてないかもしれませんが、現状の修復と今後の対策について考える必要があるでしょうから。ここの掲示板に台風が凄かったから何とも言えないなど、他人事の様に書き込みされるというのは、配慮が足りないのでは無いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2081
住民版ユーザーさん4
>>2078 住民板ユーザーさん7さん
ディベロッパーさん、別にこの方も当然だと考えている訳では無いんじゃ無いですか? そこにいちいち注目してわざわざ書き込みまでしてこなくても良いように思いますが。ディベロッパーさんは、単なる金儲けでマンション売ってるだけで、住民は生活する為にマンションを使っているわけで、双方の利害が一致する事もあれば、そうで無い事もあるわけで、費用負担する話は誰にとっても否定的というだけの当たり前の話なので、情報交換の場に住民にとってありがたく、また有益な情報であれば良いでしょうが、無益なディベロッパーさんの意見の書きこみは要らないと思います。有益な情報だったとしても、伝え方や言い方が上手くないと、伝わらないで終わるだけの様な状況になっているような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2082
住民板ユーザーさん1
>>2077 住民板ユーザーさん1さん
同じ仕様での復旧を勧めるということは、その仕様で問題無かったということになります。つまり売主、施工者が負担するいわれはなくなり、管理組合の支出しかあり得なくなります。しっかり理論を整えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2083
住民板ユーザーさん1
>>2080 住民版ユーザーさん5
現時点では理事会の場がないとは?理事会は月に1度開かれていますよね?議事録もでていますし。管理組合に伝えられた住民の意見などは話し合われているようなので、ここで不満を言うよりは実現性があると考えられるので、本当に対策を議論する必要があると思われている方はとっくに然るべきところに意見してるのでは。と言いたかっただけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2084
住民板ユーザーさん7
>>2081 住民版ユーザーさん4さん
別にデベの人間でもデベの主張を擁護しているわけでもないんですけど。汗
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2085
住民版ユーザーさん2
>>2082 住民板ユーザーさん1さん
その通りだと思います。明らかに現状被害のあった箇所は、ガラス手摺にしても、アルミ柵にしても、植栽にしても問題があり、同じ仕様で復旧など有り得ない気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2086
住民板ユーザーさん1
>>2083 住民板ユーザーさん1さん
理事会で活発な意見討議がなされると良いですね。電柱地中化の話題も期待しますが無理かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2087
住民板ユーザーさん1
>2086 住民板ユーザーさん1さん
以前、地中化の計画があると書かれてる方いらっしゃいましたよ!
>>1804
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2088
住民板ユーザーさん1
>>2083 住民板ユーザーさん1さん
時々、こういう意見がありますが、然るべきところに意見する前に掲示板で意見をまとめるのは悪いことではないと思います。あなたのように、自分が思うところを思ったままに意見していっても単なるクレーマーとして処理されます。掲示板で意見するのを見るのが嫌なら掲示板に来ない方がよいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2089
住民板ユーザーさん2
>>2079 住民版ユーザーさん8さん
補強は大賛成です!
37階の住民としてはプライバシーの問題や風防の問題もあるので、アルミ柵のようなものは辞めていただきたいです。
再発防止は大前提ですが、37階に住んでいる人がいることにも心を寄せた上での議論をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2090
住民板ユーザーさん1
本日台風被害の打合せの為、臨時理事会を理事長が召集したようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2091
住民版ユーザーさん2
>>2090 住民板ユーザーさん1さん
住民にとって、危険が回避される良い修繕改作内容が検討されると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2092
住民版ユーザーさん5
>>2090 住民板ユーザーさん1さん
理事会や管理組合への伝達は、どの様な方法がありますか? 管理組合ポストがあるようですが、場所が判りません。以前何かでアナウンスあった気がしますが、わからなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2093
住民版ユーザーさん6
>>2083 住民板ユーザーさん1さん
何でこいつはこんなに阿保なんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2094
マンション住民さん
今日も台風の日に次ぐ強風でしたね。去年までこんなことは無かったと思いますが、今後や来年以降はどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2095
住民板ユーザーさん3
罹災証明書を千葉市に発行してもらえれば、今回の被害で一時金は出るかもしれませんが、強風に耐えられる構造への改作は必要そうですね。昨日も地上だけでなく37階も終日風の音がヒューヒューずっとなっていて、残りの手摺が大丈夫なのかヒヤヒヤでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2096
住民板ユーザーさん1
>>2095 住民板ユーザーさん3さん
外廊下の吹き抜けもビュービュー言ってましたね。まあ、構造上そういうもんなんだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2097
マンコミュファンさん
金曜日の臨時打ち合わせの内容が投函されてましたけど、あくまで保険を使わせて保険が下りない部分は管理組合から払わせるつもりなのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2098
匿名
掲示板に貼られていた、1Fゴミ置き場で預かられているゴミって何なんでしょうか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2099
住民板ユーザーさん1
熊谷組の製造物責任者保険や、三井レジデンシャルの販売者責任保険の適用は、一切無いのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2100
住民板ユーザーさん1
>>2099 住民板ユーザーさん1さん
手摺事態に欠陥が合ったわけではないのでないでしょうね。建築基準法をクリアしてますしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2101
住民板ユーザーさん1
よっぽどの落ち度が無い限り自然災害によるマンションの損壊に売り主に責任は無いのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2102
住民板ユーザーさん1
>>2098 匿名さん
写真じゃわかりませんね?警察に届ける程のものという事は、よっぽどの内容なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2103
住民板ユーザーさん4
>>2099 住民板ユーザーさん1さん
植栽に関しては、数ヶ月根付かない期間がある事は分かっているので、補強やメンテに関して設置側の責任が全く問われないのも変ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2104
住民板ユーザーさん4
>>2100 住民板ユーザーさん1さん
施工主はこれから時間をかけて原因や今後の再発防止や解決策等調べる様なので、欠陥があったかどうかも未だ誰も知らないのが現状でしょう。100年前の関東大震災を基準に作られた建築基準法の引合は、全く関係無い話なのだろうと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2105
匿名
熊谷組ではタワマンで最上階の手摺落下は前例が無いということですから、理事会では関係者はしっかり議論しなくてはならないでしょう。前例があれば少しは参考になる事もあるでしょうが、全く無いとなると、住民側もしっかり議論しなくては、不必要な代償を受ける可能性もあるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2106
住民板ユーザーさん2
>>2098 匿名さん
>>2102 住民板ユーザーさん1さん
切り株に見えましたww
なんだったんでしょう。警察に通報される前に持ち帰って欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2107
住民板ユーザーさん5
千葉市には歩きタバコを厳罰化してもらいたいものですね。なんで前に歩いているおっさんの副流煙を吸わなきゃならないんだ。逮捕でいいよって記事があり、関心を寄せましたが、クロスタワーレジの規約にももっと盛込み、プレイサークルや外の共用部にそれとなく掲示するのもいいですね。ニューヨークでは電子タバコも禁止になるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2108
住民板ユーザーさん8
>>2106 住民板ユーザーさん2さん
設置業者が、植栽を手直しした際の木処理屑を捨てていったものと思われます。普通持ち帰りません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2109
匿名
>>2108 住民板ユーザーさん8さん
それだと、各階ゴミ置き場からは回収されないのでは?住民のゴミ捨て場にあったからあのように掲示されているのではと思いましたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2110
住民板ユーザーさん3
>>2104 住民板ユーザーさん4さん
土建屋は、建築基準法や性能評価基準がある事は知っててマンションを作るのは当たり前ですが、大手ゼネコンが手掛けたものだからといっても、法や基準違反、性能評価書通りではなかった事が後から解るマンションも無数にある事は事実です。原因はミスか悪意があったか等様々でしょうが、調べもしないと分からない事を断言するとか、熊谷組が建築基準法内のクロスタワーを作ったという誰もが知る周知の事実を、無駄に掲示板に書き込むという意味不明な行為を是非やめてもらいたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2111
住民板ユーザーさん1
>>2109 匿名さん
他のタワマンと違って、クロスタワーでは住民がエントランスを鍵を翳す等して入る所に警備員がチェックするポイントがありませんし、エントランスに一定時間留まるデスクもなく不定期でも巡回して建物内に入る方の鍵を翳すチェックをしていません。正面側は時間内であればコンシェルジュはいますが、鍵を翳すチェックはして無いでしょう。外部の方が各階のゴミ捨て場に用意にいける様な気がしますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2112
住民板ユーザーさん3
>>2111 住民板ユーザーさん1さん
各階ゴミ置場にオートロックセンサーが無く、階段にカメラも無い。。今後検討の余地ありかもしれません。そのゴミがあった階行きのエレベーターのカメラや捨てられた日時は大体分かっているでしょうから、その日時の敷地全防犯カメラやエレベーターカメラに姿を残している間抜けな方であれば、すぐ見つかるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2113
住民板ユーザーさん2
>>2111 住民板ユーザーさん1
鍵をかざすかチェック員がいるマンションもあるのですね。都内タワーにすんでいましたがそんな警備員はいなかったです‥。そもそもラクセスキーの時点でかざすチェックなどできない気もします。
要は2重オートロックでもセキュリティが甘いということなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2114
住民板ユーザーさん7
>>2113 住民板ユーザーさん2さん
私もラクセスキーですが、センサーに反応はするので、鍵を持っているかどうかは解ると思います。同時に数人入る場合は、私が持っている別のタワマンでは不定期で警備員が鍵のチェックで巡回する際、防犯上の確認ですのでそれぞれ鍵を見せてくださいと声がけされております。同伴者や友人の場合はその旨を告げることになっており、その一部始終は防犯カメラに全部録画されています。クロスタワーはタワマンにしてはセキュリティーは甘すぎる気がします。ゴミステーションは共用部なので防犯カメラがあっても良い気はします。今時誰でもネットで確認できるカメラは安いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2115
住民板ユーザーさん2
3棟目の足元店舗って何がはいるんでしょうね!2階建と1階建でしたよね。児童福祉施設の表記もあったのでまた保育園でしょうか。若葉3丁目公園も、草っ原ゾーンが大きいので、子供が沢山遊べる大型遊具などできないかなーと希望してます。現状の遊具でおしまいでしたら少し物さみしいですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2116
住民板ユーザーさん5
>>2115 住民板ユーザーさん2さん
スカイがダブルできますから保育園や学童の可能性は高いでしょうね。アスレチックやニューヨークのユニオンスクエアの様にチェスのストーンテーブルやアートデッキ、スカッシュウォール等できると素敵でしょうが、千葉市が企画立案するのですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2117
住民板ユーザーさん1
ゴミは写真のものだけでなく、おそらく10袋以上ありました。プラスチック片や細かい木やビニールなど、中身はよく分からず雑多な感じがしました。早く引き取ってほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2118
住民板ユーザーさん5
>>2105 匿名さん
理事会後の台風被害の議論は、今の処はまずまず良かったのでは無いでしょうか?問題は、熊谷組や第三者機関調査である程度原因が分かってきてからの費用負担の折り合いをどうするかの確認と、今後の再発防止を実際どうしていく計画かを確認する重要ポイントを議論するフェーズにならないと、話が進まない状況でしょう。三井側の台風だから知らん、ということでは無くて、できる事はやっていきますという意思が確認できた事は良かったと思います。それに基づいた現実的な対応がどうなるかは興味深い処ですが、37階の手摺落下が再現されない様な着地点になってほしいものです。同じ強度では、確率はどうあれ、また落下するでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2119
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2120
住民板ユーザーさん1
>>2119 住民板ユーザーさん1さん
でも持ち家の場合、全部自分でやんなきゃなんないからもっと面倒じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2121
住民板ユーザーさん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2122
住民板ユーザーさん1
>>2120 住民板ユーザーさん1さん
それは全くの間違いですね。全部自分でやるから楽なんですよ。反対とかないですから、セキュリティ高めたければ、自分でやるし、必要なければやらない、というわけです。柵もコスパ考えてより良くしたければできらし、同じ仕様で直すこともできる。ゴミも勝手に変なとこに置くのも家族だけ。人数多いほど面倒くさいのは当たり前ですよ。ちゃんと現実みましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2123
住民板ユーザーさん1
>>2122 住民板ユーザーさん1さん
なら戸建に住めばいいのに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2124
住民板ユーザーさん1
>>2123 住民板ユーザーさん1さん
面倒なら出てけって? やばくないですか、あなた。あなたみたいなのがいなければ面倒にはならないのになぁ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2125
住民板ユーザーさん1
>>2123 住民板ユーザーさん1さん
パワハラやDVするタイプですね。多くの人はそう思ってないですよ。みんなで、より良い環境考えていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2126
住民板ユーザーさん1
>>2125 住民板ユーザーさん1さん
そんなことよりも、今テレビでスーパー台風について海洋研究機構の山田研究員がテレビ朝日サタデーステーションで説明していますが、今回の台風15号と同じ勢力の台風が今後50年で20パーセントも増えていくとやっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2127
住民板ユーザーさん1
>>2126 住民板ユーザーさん1さん
そうですね、変な人は放っておいて、前向きに検討していきましょう。台風についても、関東で最大ではありましたが、日本でみれば最大だったわけでもなく、関東の最大も風速50m近くはあったので、マージンとしても不足がなかったのかとは疑問に残ります。その点踏まえて売主には前向きに検討してもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2128
住民板ユーザーさん5
>>2124 住民板ユーザーさん1さん
不毛な書き込みは有意義ではありません。今後地球温暖化で肥大化し千葉に来襲する台風の影響で、ガラス柵が落下しない為の再発防止についての議論は重要でしょう。住民は大いに議論していくべきではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2129
住民板ユーザーさん7
>>2127 住民板ユーザーさん1さん
>>2126 住民板ユーザーさん1さん
テレビ朝日見ました。東京湾、千葉沖合の海水温が27度を超えると、先日のような台風15号クラスの台風が出来やすい環境が整うという事の様です。という事は37階の手摺脱落問題も今後のリスクを十分に検討していかなければならないという事ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2130
住民板ユーザーさん8
>>2127 住民板ユーザーさん1さん
理事会でも風速の話等出ていましたが、熊谷組の話では風速とガラス柵や一階のアルミ柵の風対圧力は、関係こそあるが違う物差しと言ってました。ただ参考値としてはクロスタワー屋上や一階にも風速計を付ける事は今後の為にも住民達にとっては良い事なのではないでしょうか?様はガラス柵が脱落した現場に、監視カメラや風速計も無いのでは後で検証しようにも証拠や情報が不足し過ぎと考えます。今回実際にガラス柵がおきたという事の予防や対策の一部も含め、こうした話は今後住民で知恵や考えを出し合って建設的にしなければならないのでは無いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2131
住民板ユーザーさん1
>>2128 住民板ユーザーさん5さん
そういう言い方されると却って議論が戻ります。もちろん、大した書き込みではないですが、間違った知識で語り、回りを排除しようとするような間違った動きを認めないことも大切かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2132
住民板ユーザーさん6
>>2122 住民板ユーザーさん1さん
戸建もタワマンも両方ある身でいいますが、何処に住んでも一長一短ですよ。クロスタワーに住んでいるなら、クロスタワーの一長一短をよく知って、今後の事についてどうすればより良くなるのかを楽しく考えた方が毎日が楽な気がしますが…これぐらいの事で面倒とへこたれてはいけませんよ。皆さん頑張らなきゃ。皆さん東京湾の湾岸に立つ地を選んでわざわざ住まいを買ってるわけです。その東京湾の湾岸エリアというのは、海から北上する台風の勢力をモロで受ける環境なのです。それに対して住民もクロスタワーも免疫をつけて進化していかなければ生きていけませんよ。頑張りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2133
住民板ユーザーさん4
>>2130 住民板ユーザーさん8さん
今回の証拠や調査サンプルは、たかだかガラス柵の破断面や残された痕跡、飛ばされた物の位置や方向程度ですね。ガラス柵のガラスが飛散した位置や植栽の倒れ方にも偏りがあるので、CG等でコンピュータによる解析はある程度できるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2134
住民板ユーザーさん3
>>2126 住民板ユーザーさん1さん
私も観ましたが、専門家と気象予報士の依田さんが、年々海水温が上がってきているので来年以降も15号と同等クラスの台風が台風の通り道の千葉沖合や東京湾に来る可能性はあると言ってましたね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2135
住民板ユーザーさん1
>>2132 住民板ユーザーさん6さん
別にへこたれているわけでもないですし、面倒と言ったのも私ではないです。ただ客観的にみていて、戸建てより楽というのはあまりに思考停止しすぎてるのでコメントしたまでです。戸建てより面倒ですが、もちろんメリットがあるのでマンションを選んでるのです。面倒とだけいう書き込みもどうかと思いましたが、それに対し、あんな間違った主張される方がいることこそ面倒と感じた次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2136
住民板ユーザーさん1
>>2133 住民板ユーザーさん4さん
熊谷組の風洞検査?にしても参考値という位で、実際にガラス手摺脱落の事実には無力でしょう。あれも100年係数とか言ってましたが、実験をやるなら今回の台風15号と同じ風で是非やってもらいたいものですね。台風で飛ばされているんですから、少なくとも今回の台風15号には耐えらるようにしておかなければ、ダメな気がしますが皆さんいかがでしょうか?ベランダ側の手摺も、良く脱落しなかったなと思いますが、三井さんの言う通り、今回の台風で実は脱落寸前だったり、弱くなっている処もあるのかもしれませんね。三井側は全戸ベランダ側の手摺も点検したいと言ってましたので、全戸点検されるように話あうのも良いかもしれませんね。ベランダ側のガラス手摺が落下した場合、公園、コンビニやプレイサークル、駐車場や道路にガラスが飛散し死傷者や2次被害が出る可能性大ですからとんでもないリスクですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2137
住民板ユーザーさん5
>>2133 住民板ユーザーさん4さん
科学的な調査、、面白い事を言いますね。大手5社のゼネコンでも前例の無い手摺脱落であれば建築学会や国も巻き込んで徹底的に調査をして15号にも耐えられるタワーになってもらいたいものですね。そして将来クロスタワーの情報をサンプルにNHKでドキュメンタリーでもやるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2138
住民板ユーザーさん3
総会は出席できなかったのですが、スーパー5社でも前例がない事例とのコメントがあったのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2139
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2140
住民板ユーザーさん6
「ファクサイ(台風15号)」に耐えられるクロスタワーがベンチマークな気がします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2141
住民板ユーザーさん1
>>2130 住民板ユーザーさん8さん
風速計を付ける件は賛成です。ベランダや外廊下、マリオンやら何やら、飛ばされそうなものがあり過ぎな気もしますので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2142
住民板ユーザーさん2
ほぼ全てのマンションは、新築時には売主の設定で、積立金が将来的には不足した状態で販売されています。よって今回台風被害があった箇所含め、住民側でも徹底的に確認し、強度の見直し等しておかないと、経年してからの修繕回数にかなりの影響を及ぼし兼ねないと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2143
住民板ユーザーさん7
>>2142 住民板ユーザーさん2さん
前にも誰かが言ってましたが、今回台風被害があった事は今後にとってはプラス材料だと。ポジティブに捉えて、有効活用して再発防止や対策、将来の修繕回数抑制に繋げたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2144
住民板ユーザーさん8
>>2140 住民板ユーザーさん6さん
台風18号(ミートク)も最大瞬間風速は50メートルです。50年に一度では無く、ほぼ毎回か年に数回は15号級台風は来てる現状なんじゃないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2145
住民
本当に何から何まで残念なマンション。うちは家族で落胆してます。本当に最悪だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2146
住民板ユーザーさん7
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2147
住民板ユーザーさん5
>>2145 住民さん
そうですか?私はマンション2棟目ですがある程度想定内なのでそんなには残念とは思ってませんが。。2011年に海浜幕張駅周辺は地震で液状化になったのも知っているし、今でもネットに写真や動画が転がってます…大規模津波が来たら2メートルは来る地域という認識もあるし、台風の直撃を受ける場合や富士山が噴火して灰がかかる可能性もゼロじゃないことも考えて、子育てや全てを考慮して他県から引越して来ましたよ?。数年は売ったり貸したりできないですしね。ガラス手摺脱落は死傷者が出ないのは不幸中の幸いの様な感ですが、今後の為には最初のあたりで起きて良かった材料と考えますが。。経年してからおきたら熊谷組も経年のせいにするでしょうから。台風15号程度に耐えられないのが熊谷組や大手ディベロッパー三井や野村の品質なのですから。今回戸建の方は多数屋根を飛ばされたりしています。我々クロスタワーはまだ良い方です、といってもへぼい施工品質の熊谷組や責任無いと言及するだけの三井は許せませんが、、、元気出してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2148
住民版ユーザーさん2
>>2114 住民板ユーザーさん7さん
年間一千万も払っているし、不定期で夕方等や夜間にエントランスの鍵の提示を防災センターに巡回実施していただいても良いかもしれませんね。住民じゃない様な方が長いこと一階に座っていたり、わけのわからない無人の荷物やスーツケースが放置されていたことを見たことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2149
住民版ユーザーさん3
>>2144 住民板ユーザーさん8さん
その台風18号や同規模台風が進路を変えてクロスタワー上空に勢力維持して来た場合、37階現状回復前では、全ての手摺が落下するかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2151
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2152
住民板ユーザーさん1
話変わりますが、クロスから輪止め、駐車場に続く庇ですが、庇の屋根と支柱の接続部分、よく見ると曲がってないでしょうか?
台風のせいだと思いますが、管理会社が認識しているかご存知でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2153
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2154
住民板ユーザーさん7
>>2152 住民板ユーザーさん1さん
先日の総会では三井側のスライドで、丸がついていたか記憶にございません。庇とタワーの接続部損傷は丸がついてましたが…保険申告漏れが他にもあると大変ですから住民側も確認に向けたアクションを取る方が良いかも。。あの渡り廊下付近はビル風もあり物凄い風圧がかかった筈です。ボルト含む金属疲労もあるでしょうし、エントランス周辺含めもし庇や手摺が脱落したら死傷者が出るでしょうから、この辺の金属疲労点検や修繕も必須でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2155
住民板ユーザーさん1
>>2154 住民板ユーザーさん7さん
返信ありがとうございます。
漏れていそうですね。占有部は三井が確認できないからこちらから申告するにしても、
共有部はどう伝えるのが正しいんでしょうね。。
三井さんがB-Pamにスレッド立てて認識している箇所を提示しつつ、抜けている部分をスレッドへの返信みたいな形で申告できると嬉しいのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2156
住民板ユーザーさん1
>>2155 住民板ユーザーさん1
コンシェルジュに相談してみるのがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2157
住民板ユーザーさん1
>>2145 住民さん
>>2145 住民さん
同感です。別件でしたが本当に最悪です。こんなに対応が悪いなんてビックリしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2158
住民板ユーザーさん1
>>2156 住民板ユーザーさん1さん
台風被害を確認されたら、まずはコンシェルジュに連絡をお願いします。管理人の方に引き継いで頂けます。
北側マリオンの照明が一箇所切れていますね。車で帰宅する際に気付きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2159
住民板ユーザーさん8
>>2157 住民板ユーザーさん1さん
別件とは、何があったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2160
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2161
住民板ユーザーさん8
>>2160 住民板ユーザーさん8さん
それは朗報ですね。両側につくのですかね?以前の理事長は、保育所側だけとか言及があったような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2162
住民板ユーザーさん
10/16より幕張ベイパーク線ダイヤ改正と貼り紙がありました。
外回りを廃止し内回りに統一するとのことです。よって屋根は保育所側だけと思われます。(なら屋根は幕張総合高校バス停につけるべきでは…)
ちなみに平日と土日の時刻が統一になり平日は大幅減便、始発も繰り下げ最終も大幅繰り上げになります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2163
住民板ユーザーさん8
>>2162 住民板ユーザーさん
内回りだけとなると、クロスから駅まで乗る時、無駄に遠回りすることになるのでは?朝結構使う人いると思いますが、皆遠回りになるんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2164
住民板ユーザーさん5
>>2148 住民版ユーザーさん2さん
防災センターに鍵提示する巡回実施していただく提案をしましょうか?不審物や不審者の出入は抑制効果はあるでしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2165
住民板ユーザーさん
>>2163 住民板ユーザーさん8さん
サブエントランスから出れば、幕張総合高校バス停がすぐそこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2166
住民板ユーザーさん3
>>2164 住民板ユーザーさん5さん
巡回の範囲内でやれそうですしね。新たな持出しが発生する様にも思えませんから、提案自体は良いのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2167
住民板ユーザーさん4
>>2165 住民板ユーザーさん
バス停から駐輪場まで庇があればいいのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2168
住民板ユーザーさん
>>2167 住民板ユーザーさん4さん
まあー議事録を見る限りは幕張総合高校バス停にも屋根がつくようなのでそこは我慢しなきゃならないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2169
住民板ユーザーさん8
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2170
住民板ユーザーさん
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2171
住民板ユーザーさん5
バス停に屋根やベンチ等が設置されるのは結構な事ですが、14号より南側は東京までずっと埋め立て地なので、歩道や公道の液状化が心配ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2172
住民板ユーザーさん6
>>2171 住民板ユーザーさん5さん
ひと昔前のお台場ばりにクロス周辺は空き地だらけですしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2173
住民板ユーザーさん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2174
住民板ユーザーさん6
>>2173 住民板ユーザーさん6さん
何かやるんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2175
住民板ユーザーさん8
幕張蚤の市ってなんなんすかね?住民には迷惑でしかないんですけど。
前の公園でキャンプするらしいです。ありえない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2176
住民板ユーザーさん10
>>2175 住民板ユーザーさん8さん
そんなに目くじら立てなくてもいいんじゃないかな
前の公園は自分たちの土地じゃあないんだし
みんなが楽しく余暇を過ごせるような企画をいろいろとやったらと思うよ
キャンプは市とか消防の許可もとって試験的にやるそうだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2177
住民板ユーザーさん1
>>2175 住民板ユーザーさん8さん
何のイベントもなく黙々と生活していきたいってこと?そういう人はこういうとこに住んじゃいけないと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2178
住民板ユーザーさん6
>>2175 住民板ユーザーさん8さん
キャンプ?誰がいつキャンプしたんですか?
蚤の市関係者が、土曜日のよるにでもしたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2179
住民板ユーザーさん8
自分のマンションの目の前でキャンプすることが余暇に繋がるんですか?私がいいたいのは住民以外を対象にしたイベントになんの意味があるのか?ということと、治安面を考えてのことです。
ハロウィンイベントなどは子供も喜びますから、本当にありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2180
住民板ユーザーさん3
>>2175 住民板ユーザーさん8さん
理事会の承認を受けて、数回に分けてやるっていってましたよ。また今後数回やるようです。好評であれば毎月くると言っていたような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2181
住民板ユーザーさん4
>>2158 住民板ユーザーさん1さん
台風被害、他に報告された方はいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2182
住民板ユーザーさん2
>>2175 住民板ユーザーさん8さん
キャンプは、TENT でやってるバーベキューみたいなものじゃないですか?騒音やゴミや後処理が問題なければ良いとは思いますが、千葉市がこの辺の管理や監督をできる前提で許可したのか疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2183
住民板ユーザーさん5
>>2178 住民板ユーザーさん6さん
土曜日の医師会のイベントの参加者じゃないですか?テントもたくさん出ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2184
住民板ユーザーさん10
>>2179 住民板ユーザーさん8さん
キャンプはB-pamの主宰でクロスの家族が対象ですね
子供と自然に触れあうことが身近で出来るって、やってみたいと思う親もいると思います
ただ、予定の12~13日は台風が心配ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2185
住民板ユーザーさん1
>>2184 住民板ユーザーさん10さん
蚊がたくさん飛んでいるので、それが心配ですね。5月あたりが蚊も台風も無さそうでいいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2186
住民板ユーザーさん4
台風19号(ハギビス)は、千葉沿岸部海水温が30度近いため、最大瞬間風速が55メートルになっていますね。。予想進路以外で日本を通らない抜け方をしてくれない限り、週末はキャンプどころでは無さそうな気もしてきました。37階手摺が不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2187
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2188
住民板ユーザーさん8
>>2187 住民板ユーザーさん1さん
こちらのスケボー達、厄介ですねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2189
住民板ユーザーさん4
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2190
住民板ユーザーさん8
>>2186 住民板ユーザーさん4さん
台風、土曜日の午後に千葉にも来そうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2191
住民板ユーザーさん5
37階の手摺の工事は、そろそろはじまるのでしょうか?どなたかご存知の方おられますか?週末の台風も直撃すると、最大風速55予報ですし今後は昼間なので、物凄く不安ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2192
住民の人に質問したいさん
>2189さん
敷地内では走行しているところは見ました。
主に三丁目公園のウッドデッキ、ベイパーク入り口のモニュメント、海浜公園、海浜幕張駅前が活動場所のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2193
住民板ユーザーさん1
スケボーって禁止されてないですよね?
先日は子どもの騒ぐ声にも文句言ってる人がいましたが、心の狭い方が多いんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2194
住民板ユーザーさん2
>>2192 住民の人に質問したいさん
ベイパーク入口のモニュメントは、やめてもらいたいですね。今まで3階くらい警察呼んで、一度は職質される様にしましたが、まだやってんですね?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2195
住民板ユーザーさん10
>>2194 住民板ユーザーさん2さん
スケボーはオリンピック競技にもなったし
若者中心の人気スポーツですが、如何せん
安心して楽しめるスケートパークが千葉市でもまだまだ殆どありません。
かといってどこでも勝手に滑っていいわけでは勿論ないので、難しい問題ですね
千葉市スケートボード協会がベイパークと
関係深そうなので、滑る時のルール決め(場所や時間など)なんかを取り決めることできないのかな
そんな簡単なことじゃないか、やっぱり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2196
住民板ユーザーさん1
打瀬小学校はどうですか?
先生の質、子供達や親、教育などご存知でしたら教えてください。
急に生徒数が増えて混乱とかなかったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2197
住民板ユーザーさん5
>>2192 住民の人に質問したいさん
稲毛在住のひとですか?その?マーク…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2198
住民板ユーザーさん7
>>2191 住民板ユーザーさん5さん
台風直撃しそうですね…15号と同じ勢力という事は、37階の手摺落ちるんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2199
住民板ユーザーさん2
>>2195 住民板ユーザーさん10さん
千葉市スケートボード協会がベイパークと
関係深いのですか?それなら競技用の練習場所のアナウンスや若葉公園の一部スペースを千葉市と競技する等できそうですが、クロスタワー植栽の石のベンチや公園やモニュメントの器物を破損しない取組をしてもらいたいものですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2200
住民板ユーザーさん6
>>2198 住民板ユーザーさん7さん
台風19号が直撃したら、37階手摺は落下リスク大ですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件