埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2024-12-03 00:22:18

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
バウス習志野 mimomiの丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1989 ベイフロントタワー

    ベイフロントタワーはクロスタワーより海側で、より直撃くらってますが、ガラス柵の飛ばされはありません。クロスタワーだけです。

  2. 1990 住民板ユーザーさん7

    >>1989 ベイフロントタワーさん
    ベイフロントって内廊下でしょ?

  3. 1991 住民板ユーザーさん1

    このマンションは、耐風等級が1なので、今回の台風で損傷が生じない性能を備える必要がありそうですね、建築基準法の解釈次第ですが。

  4. 1992 住民板ユーザーさん1

    >>1982 住民板ユーザーさん1さん
    いやいや、売れてるけど。住民装うのマジやめてね。

  5. 1993 住民板ユーザーさん1

    建築基準法上の手摺強度は保たれていますよ。それ以上の風速だったってこと。

  6. 1994 匿名さん

    災害の規模が年々大きくなっているのは皆さんご承知でしょう。関係者は、甘い基準に準じることなく、自ら厳しく事に当たる良心が必要です。建築基準法も即変えていかないと取り返しのつかない事態になります。

  7. 1995 住民板ユーザーさん2

    >>1977 住民板ユーザーさん3さん

    実際に住んでいますよ。
    施工不良でなければ仕方ないと思います。
    リスクを可能な限り0にしたいのであれば、住民の負担で補強なり変更したら良いのではないでしょうか。
    本当に安全性を重視してるのであれば、お金の話は後でしょ。

  8. 1996 クロスポート

    >>1993 住民板ユーザーさん1さん
    建築基準法の強度があるかどうかは全く論点では無くて、今回実際に台風でガラス手摺が飛ばされたので、再発防止をどうするか、三井レジデンシャルや熊谷組と住民側で調整する必要があるのではないでしょうか?

  9. 1997 台風16号

    台風が大きいから仕方ないとか、建築基準法内だとか、自分達ディベロッパーには非がないですという感じのコメントは住民としてはどうでもよい話です。
    実際売主側の住民もいるわけですし。
    問題は、毎年台風シーズンに外廊下やベランダガラス柵が耐えられる品質を三井レジデンシャルや熊谷組が施工したかどうかです。実際に今回台風でガラス手摺が飛ばされたので、今のままではリスクがあるということです。突如ガラス手摺が落下し、ガラス片が散らばるタワーマンションということでしょう。

  10. 1998 熊谷組

    >>1981 住民板ユーザーさん8さん

    新築したてのタワマンで大手の熊谷組が建設したタワマンの手摺が飛ばされ落下というのは、問題な気がします…というのは、全くその通りだと思います。熊谷組三井不動産レジデンシャルの今後の動向が普通の住民なら気になる処ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  12. 1999 三井不動産レジデンシャル

    >>1995 住民板ユーザーさん2さん

    実際にガラス手摺が飛ばされているのに、施工不良でないだとか、建築基準法内だとか話題を繰り出す事自体、無意味で滑稽。補強した処で付け焼刃な気がします。三井不動産レジデンシャルさんが、今回台風被害があった箇所含め、説明会を開くとのことです。そこで、住民側と熊谷組側で今後の被害再発防止に含め協議するのが明るい未来への第一歩でしょう!

  13. 2000 クロスポート

    盛り上がっていますね。
    説明会時も、質疑含め活発な議論が展開されるよう住民の方々にはご協力お願い致します。

  14. 2001 911

    >>1999 三井不動産レジデンシャルさん

    本当今後どうするか考えなければいけませんね。ところでクロスタワーの屋上には風速計は設置されているのでしょうか?気象庁等が風速を発表してますが、あれは観測地での風速なので、クロスタワー37階付近では風速90メートルだったかもしれません。はたまた風速40メートル位で手摺が飛ばされ落下したかもしれません。風速計が屋上についてないと、今後の対策も立てられません。因みに風速50メートルで成人男性は楽々飛ばされます。

  15. 2002 週末の嵐

    今週末、都内に台風16号が、来週以降も17号が発生する可能性があるとの事ですが、今の37階は、飛ばされた部分もあり外廊下柵が歯抜きになって風の抵抗を変な形で受ける状態になってますが、残っている柵が落ちやすくなってないのか不安極まりないです。

  16. 2003 マンション掲示板さん

    なんかいきなり名前変わった人が連投してるけど、全部住民板ユーザーさん3さんか?w

  17. 2004 住民板ユーザーさん1

    流石にこの状況で、三井、熊谷が動かないわけない。ベイパーク以外の他のマンションにも不安は飛び火するしね。
    こんなのダンパー問題以来だな。

  18. 2005 住民板ユーザーさん1

    他のタワマンも窓ガラス等が割れたりしているようです。記録的な暴風だったので耐風圧を超えたのかもしれない。

  19. 2006 住民板ユーザーさん1

    >>2005 住民板ユーザーさん1さん

    そのあたり事実なら情報は所有しておいた方がよさそうです。今後の交渉に影響しそうですので。具体的にどこのマンションかわかりますか? ネタもとのソースがあれば教えてください。

  20. 2007 ぼんやりさん2号

    >>2006 住民板ユーザーさん1さん
    何処のタワマンのガラスが割れたか知りたいですね

  21. 2008 住民板ユーザーさん7

    そんなの知ってどうするのよ?

  22. 2009 住民板ユーザーさん5

    >>2008 住民板ユーザーさん7さん
    調べて見ましたが、見当たりません。東京湾すぐの海浜幕張の4つのタワマンと作り中のスカイグランドタワーあたりで比較しないと、環境が違い過ぎて余り意味ありませんが、、
    三井不動産レジデンシャルの説明会はいつなんですかね?

  23. 2010 住民板ユーザーさん4

    >>2005 住民板ユーザーさん1さん
    この人はディベロッパーよりの意見を言って、話題を逸らしているように見えませんか?他の大手ゼネコンが建設のタワマンで、熊谷組のクロスタワーの様に37階の外廊下ガラス手摺が大部分飛ばされ落下なんてありませんが?何処のタワマンの話をしてるんですか?南米か北朝鮮あたりですか?

  24. 2011 住民板ユーザーさん100

    これ天災地変の危険負担扱いかな?引渡し受けている住民と、売れ残り分は三井さんで割合負担になるんじゃない?

  25. 2012 匿名さん

    >>2009 住民板ユーザーさん5さん
    三井や熊谷組の説明会、いつなんでしょうね?

  26. 2013 住民板ユーザー1さん

    >>2011 住民板ユーザーさん100さん
    天災地変の危険負担扱いにした場合、三井不動産とベイパークプロジェクト、熊谷組それぞれの企業価値やブランド価値が下がる一方ですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    シティインデックス行徳テラスコート
  28. 2014 住民板ユーザー2さん

    >>2013 住民板ユーザー1さん
    既に熊谷組の株価は下り基調ですが、何か?

  29. 2015 住民板ユーザーさん8

    イオンの先の公園とぶつかる横断歩道ができるT 字路にある幕張ベイパークの旗があるネオンや街頭が今日は消えていたようですが、故障したんでしょうか?小さい木も無くなっていまさした。

  30. 2016 住民板ユーザーさん100

    >>2013 住民板ユーザー1さん
    仰る通りですね、三井さん熊谷さんが瑕疵として負担を認めるか、危険負担を主張するか?どちらのにしてもブランドイメージに影響ありそうだし、選択難しそうだね

  31. 2017 住民板ユーザーさん7

    >>2016 住民板ユーザーさん100さん
    この件についてはメールボックス横の掲示板で経過報告されてますので、それをご覧ください。

  32. 2018 住民板ユーザーさん1

    >>2016 住民板ユーザーさん100さん
    事件後の初動対応や建設会社としてのアナウンスやその内容、売主としての説明責任等の対応内容についても企業価値に著しく影響しますので、どうされるのか見ものですね。未だに各階ガラス粉がキラキラ床に散らばったまま放置ですが、。

  33. 2019 住民板ユーザーさん1

    あまり表に出ないだけでベイタウン含め、近隣のマンションでかなり台風被害出てるよ。今回は史上最強クラスが直撃したんだし仕方ない。鉄塔が倒れるくらいなんだからガラス手摺りくらいで済んで良かったと思うべきっしょ。熊谷組すごいよ。あんまり瑕疵瑕疵いうのもおかしいよ。

  34. 2020 住民板ユーザーさん6

    >>2017 住民板ユーザーさん7さん
    ん?メールボックス横には全住戸にもポストされた臨時総会の案内や台風15号被害経過第二段通知、ガラス手摺が割れた階の告知と植栽を週明け植木屋でなおす事位しか記載無いですが?

  35. 2021 住民板ユーザーさん7

    >>2020 住民板ユーザーさん6さん
    それで良いのですよ。

  36. 2022 住民板ユーザーさん7

    余り瑕疵瑕疵言うのもおかしいですが、熊谷組凄いとはなりませんね。台風で外廊下の一部が飛ばされる物件を500戸売っておきながら、何の説明責任等果たさず一週間経過しようとしてます。普通なら、現在原因を調査中で、いついつ迄に入居者向けにご説明しますので暫くお待ち下さいだとかいう通知すらありません。施工して三井不動産に引渡したからもう知らんという態度だと、顧客や株主から思われても良いという態度にしかみえません。

  37. 2023 住民板ユーザーさん8

    >>2019 住民板ユーザーさん1さん
    クロスタワーのガラス手摺が飛ばされ落下した比較は、ベイタウンのタワマンでない建物と比較しても余り意味ないでしょう。要点がズレているというか、すり替えてるのか判りませんが、被害が出たかどうかはどうでも良く、クロスタワーと似た条件のタワマンの、似たようなガラス手摺が飛ばされ落下したかどうかなら比較対象になるかもしれなくて、ベイタウンの30年経過したマンションの何処かが経年劣化も含めて飛ばされたのとは違うという処が要点で、熊谷組が施工した新築のクロスタワーのガラス手摺が飛ばされ落下したのは異常で問題だという事ではないでしょうか?
    ただ単に、台風が原因で仕方ないでハイそうですかと納得する住民がいるのでしょうか?今後同じ台風が来て毎回ガラス手摺が飛ばされ落下しても、ああ毎年のことですからもう慣れましたよとクロスタワーの住民達は言うとでもお考えなんでしょうか?熊谷組は?

  38. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  39. 2024 住民板ユーザーさん5

    >>2019 住民板ユーザーさん1さん
    この人物は、ディベロッパーよりのの意見を言ってまた話題を逸らそうと頑張っているのでしょうか。必死さが伝わってくる気がします。

  40. 2025 住民板ユーザーさん2

    そのディベロッパーの説明会ってのは、いつやるんだい?

  41. 2026 住民板ユーザーさん7

    クロスタワー一階の防災倉庫の動線に床配管を設置した為に、動線を確保しなければいけなくなったなどというバカげた事態は、一体誰が招いたのか知ってる方いますか?
    理事会の方なら知ってる方いるのでしょうか?
    床配管を設置してしまったというのは、熊谷組かその下請がよく調べもせず無計画に施工したという事に他ならないのではないでしょうか?引渡し期間経過後に三井不動産レジデンシャルが気がついて後の祭だったので、今は三井不動産の責任なのではないでしょうか?管理組合の予算から工事代を充当するのは卑劣極まりない事態な気がしますが、どうなのですか?熊谷組さん?三井さん?

  42. 2027 住民板ユーザーさん1

    >>2023 住民板ユーザーさん8さん
    ベイタウンのタワーは全部内廊下だから比較しようがないんですが。。無い物ねだりしてると難癖つけてるのと変わらないですよ。

  43. 2028 住民板ユーザーさん7

    みんな!クロスタワーはやめて、麻布ヒルズか晴海フラッグにでも引っ越そうよ(^O^)

  44. 2029 住民板ユーザーさん2

    クロスタワー、屋上ルーフバルコニー的に出入りできたら良いのにと思いますが、皆さんどうですか?

  45. 2030 住民板ユーザーさん3

    クロスタワーとベイフロントタワー、どちらが良いですか?
    ベイは、海が近いが、駅から遠く、、しかしシャトルバスはでている。。
    クロスタワーは駅まで微妙な距離?
    スカイグランドタワーはクロスタワーと比較してどうでしょうか?駅からの道のりアクセスはイオンの通りを抜けてすぐのクロスタワーの方が良い気がしますが、、スカイの方が海には近いが、坪単価がクロスより微妙に高い。。結局は好みによりけりかな(笑)

  46. 2031 住民板ユーザーさん7

    >>2026 住民板ユーザーさん7さん

    何を読んだら管理組合の予算から工事代を充当すると書いてありました?
    臨時総会の案内に書面で「本工事における管理組合の費用負担はございません」って書いてあります。

  47. 2032 住民板ユーザーさん7

    なんで観測史上1位の台風が、毎年来るとか思っているんだろ。
    ここで説明会はいつなんだ!とかギャーギャーわめかずに、管理組合に行って、確認すれば良いのに。与えてもらうのが当たり前かよ。
    瑕疵なら直させる。そうでないなら金払って補修。
    それだけの話でしょ。

  48. 2033 住民板ユーザーさん3

    コントみたいな掲示板ですね

  49. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    サンクレイドル津田沼II
  50. 2034 住民板ユーザーさん1

    防災倉庫の件は、誰が何故動線に床配管を設置してしまったかまでは謎ですね。いずれにしても、施工者の熊谷組のミスでしょうか。

  51. 2035 住民板ユーザーさん4

    千葉県は、大規模な停電ですが、美浜区やクロスタワーは何故停電の影響はなかったのでしょうか?

  52. 2036 住民板ユーザーさん1

    >>2002 週末の嵐さん
    37階の簡易柵は、どちら負担で立てられたのでしょうか? 37階外廊下の歯抜きになったガラス手摺は、確かに風の抵抗を受けやすい状態になっているので、危険な気がします。

  53. 2037 住民板ユーザーさん6

    >>2032 住民板ユーザーさん7さん
    台風に耐えられない強度不足という事は確かでしょう。熊谷組や売主は、台風だから知らんと責任とらない事も出来るでしょうが、ベイパークの10年プロジェクトの全ての企業価値、ブランド価値が下がるその選択肢を選ぶかどうかは悩み処でしょう。住民としては、台風シーズンは毎年来るわけで、今後同様の作りの外廊下ガラス手摺や植栽、レジデンス自転車置場付近の飛ばされたアルミ柵ではリスクがあるので、再発防止含めどうするか総会や管理組合を通じて売主側と決めていければ良いのではないでしょうか。

  54. 2038 住民板ユーザーさん1

    >>2030 住民板ユーザーさん3さん
    個人的見解ですが、海大好きで、夜景は興味なしであればベイフロント、夜景重視でお店近いのが良い人はクロスタワー、千葉県最高峰が好きで、海も夜景も半々希望で、線路気にならない人はスカイかなあ

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン船堀
ガーラ・レジデンス松戸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレディア小岩
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸