埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 【契約者専用】幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス
入居予定さん [更新日時] 2024-12-03 00:22:18

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの契約者専用のスレです。

所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-18、1-19(地番)
交通:JR京葉線「海浜幕張」駅徒歩15分
用途地域:第二種住居地域

総戸数:497戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:59.77㎡~106.77㎡

売主:三井不動産レジデンシャル 野村不動産 三菱地所レジデンス 伊藤忠都市開発 東方地所 富士見地所 袖ヶ浦興業

設計・監理:熊谷組一級建築士事務所
施工:熊谷組首都圏支店
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
権利形態:所有権

建物竣工予定:平成30年12月中旬
入居時期予定:平成31年3月下旬

・住民専用です
・荒らしは無視、酷い場合は管理者へ報告
・個人情報の書き込みは禁止です
・入居後の不満、クレームなどはスレに書かずに管理会社へ報告

検討版スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

スムログ関連記事:https://www.sumu-log.com/archives/6027/
幕張ベイパーク関連サイト:https://manmani.net/?cat=24

[公式HPのURLを修正しました 2017/12/11 管理担当]


[スムログ 関連記事]
(仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト 海浜幕張若葉地区
https://www.sumu-log.com/archives/6027/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
お便り返し その70「幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンスの売れ行きについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9739/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
お便り返し その70-2「購入報告と建設スピードについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10071/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
お便り返し その107「幕張ベイパークについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/14475/
お便り返し その177「幕張ベイパークが値上がりして幕張ベイタウンが値上がらない理由は?」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/32166/

[スレ作成日時]2017-12-11 10:13:53

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張ベイパーク クロスタワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 4041 住民板ユーザーさん1

    海風が強く、想定以上に窓が白く汚れるから仕方ないってことか。

  2. 4042 住民板ユーザーさん3

    駐車場の抽選方法が変更されて、移動1台目希望者の優先順位下がっていますね。

  3. 4043 住民板ユーザーさん1

    >>4042 住民板ユーザーさん3さん

    1台目新規、だけが最優先になりましたね。
    なぜこんな変更がされたのか、どなたか理由をご存知ですか?
    それとも、そろそろ1台目希望も出尽くしたし、どうしても良い場所に2台目を確保したい人がいるんですかね。
    屋上は今回の募集でもかなりの台数が出てますし、2台目停めるにしても屋根付きが良い、という理事さんが多かったんでしょうか。。

  4. 4044 住民板ユーザーさん1

    理由や経緯は知らないですが、1台目新規と1台目移動が同等だと、移動希望の比率が高い限りいつまでも駐車場は埋まらないですよね。

  5. 4045 住民板ユーザーさん1

    1台目新規だけ優先にした方が、売却した時に新しい居住者が駐車場を確保できる確率も上がって(車持ちばかりが退去するとも限らないですが)、売却する側にとってもよいのでは。

  6. 4046 住民板ユーザーさん1

    1台目新規で本当に停めたい人は、屋上だろうと申し込んでいると思うんですよね。
    マンションミュージアム隣りの砂利駐車場より安いですし。
    あれだけ屋上が余っているとなると、当面そこまでの1台目新規希望は出てこないだろうと。
    1台目移動の優先順位を下げて2台目を入れてなるべく埋めたいという思惑も感じます。

  7. 4047 住民板ユーザーさん1

    >>4046 住民板ユーザーさん1さん
    1台目新規の人が屋上を含めて申し込んでたとしても、1台目移動の人も今より少しでもいい場所にと思って沢山申し込んでいたら、1台目新規希望は確率的になかなか通らなくないですか?例えば、新規5台移動50台とか。移動希望で空いた所は次回の抽選まで空くというのも問題。たとえ同じ階でも少しでもエレベーターに近い方がいいと思って移動希望を出す人はいると思います。前回の抽選も応募多数だったと聞きますし。

  8. 4048 住民板ユーザーさん1

    >>4039 !!さん
    年2回を、3回で良いですな!少しは考えましょう。
    4カ月に1回で良いでしょう。

  9. 4049 住民板ユーザーさん3

    >>4046 住民板ユーザーさん1さん
    屋上の駐車場なんて、なんで作ったのでしょうか?
    雨に濡れて太陽の光が当たりまくるし、似た料金で普通止めたい方いなくないですか? 
    センスが無いというか、提案開発営業力が無いと思う。
    屋根位つければ良いのにと思いますが、スカイグランドタワーまで最上階屋根無しの青空駐車場だからビックリしてしまいます。エレベーターはありますが、、あんな広い屋上を青空駐車場にして、住民目線はどうでもよく、よほどコスト削減優先にしてる感満載ですね。。金儲けも、顧客目線でないと長続きしないことは分かっているはずなのに、残念。

  10. 4050 住民板ユーザーさん1

    >>4049 住民板ユーザーさん3さん

    屋上の2台目は1台目新規に明け渡す必要なし、
    とかにすれば埋まるかも知れませんね。
    それならうちは2台目借りますよ。ちなみに1台目も屋上ですが、もう屋根付きは諦めました。
    もう1階分、高く建てれば恐らくなんの問題もなく、2台目も自由に借りられた気がします。
    屋根付きも変な梁が出っ張っていて、ドアが開けづらそうですし、全体に作りが狭すぎますよね。
    エレベーターも狭くて、2家族乗れないこともザラです。
    自走式はありがたいですが、コスト削減ばかり考えすぎかなと。修繕費は安い分、最初の設計が肝心なのに。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 4051 住民板ユーザーさん2

    >>4050 住民板ユーザーさん1さん
    屋上、後付けでも良いから普通に鉄骨コンクリートの屋根付きにすれば良いのにと考えますが、いかがでしょうか!?
    それでもって、屋上を人口芝生の庭園にでもしたら良いですよ。
    確かにエレベーター超狭いですよね。
    あの狭さをマンションミュージアムでは、誰も告知していなかったと考えます。
    あの小さなプラモデルの模型ではエレベーターがあるという事は分かってもあの狭さは判らないでしょうし。駐車場のエレベーターの広さについて質問する方は皆無でしょうから、最上からコスト削減狙っていたのでは?
    契約する迄の間にあの駐車場のエレベーターの狭さを知っていた方いますか?スカイグランド駐車場も狭い同じエレベーターなのでしょうが、南北角に二つあるからまだマシかもしれませんが、、 スーツケースなど荷物など持っていたら、殆ど1人用の狭さですよね。。

  13. 4052 住民板ユーザーさん4

    海風を受けるので想像以上に汚れます。
    自分で掃除できない場所だけにお願いするしかありません。

  14. 4053 住民板ユーザーさん8

    >>4007 質問さん
    どちらも送迎の車の路駐が迷惑です。何とかならないのでしょうか。

  15. 4054 住民板ユーザーさん1

    >>4053 住民板ユーザーさん8さん
    見ているとSoltilo gas 保育園の迎えのものが殆どですよ
    保育園側も注意してもらいたいですね。
    せめてクロスタイムズ駐車場か、クロスの裏の熊谷組の事務所側に停車してほしいと考えませんか?
    前の通りは二車線のバイパスだし、バス停もある前後に朝晩止めるとかあり得ないんですけど!?キチガイですね

  16. 4055 住民板ユーザーさん1

    >>4053 住民板ユーザーさん8さん
    HOPPAはクロス住民がほとんどで車送迎じゃないと思います。

  17. 4056 住民板ユーザーさん1

    FIX窓清掃の件ですが、
    例えば86Hの角部屋で管理費が22390円、角部屋でない84Ntの部屋で22200円、その差は年にたったの2280円です。
    角部屋の管理費は月合計354万630円、角部屋以外の管理費は月合計592万2270円。年間の差額は約2858万円(角部屋以外の方が高い)です。

    年4回の清掃で340万3200円。年2回で188万1600円。その差額は支出削減した224万円から捻出する、とありますが、どの勘定項目から削減したのかも皆目分からない総会資料です。
    削減した、とあるからにはロープ式に変更したところで何らかの固定費がかかっているものと推察されますが、その経費については総会資料では触れられておらず、FIX窓清掃に年額トータルいくらかかるのかすら分かりません。

    年2回は担保されていた訳ですからそれを削れとは申しませんが、それ以上の清掃を求めるのなら受益者負担でも致し方ない会計状況ではないかと思います。
    増やすなら角部屋以外が年1回、角部屋は年3回、とするなど、公平性を求めたいと思います。

  18. 4057 住民板ユーザーさん1

    >>4056 住民板ユーザーさん1さん

    思いがある方は総会に出席して発言された方がよろしいかと思います。

  19. 4058 住民板ユーザーさん5

    >>4056 住民板ユーザーさん1さん
    何でもかんでも、三井レジデンシャルのいいなりになっていませんか?心配ですね。

    支出削減した224万円って何なんですかね?
    年4回の清掃で340万3200円は高すぎで却下すべきだと思う。せめて4回にして300万未満にすべきでは?
    いずれにしても本当にFIX窓清掃に年額トータルいくらかかるのかすら分からないような立て付けになっているとしたら理解しようが無いわけですが、三井と業者側で口裏合わせされていい様に管理費を使われても困りますね。
    そう思いませんか?

  20. 4059 匿名さん

    >4058
    デベ系の管理会社が高コスト体質なのは事実です。契約更新のタイミングで相見積もりを取って管理会社を変更するという選択肢もありますが、価格だけで決めてしまうと「安かろう悪かろう」となる恐れもあり、悩ましいところです。

  21. 4060 マンション住民さん

    下から子供の声がうるさい!とか、何考えてマンション住む判断しましたか?
    音は障害物の無い縦方向には伸びるんです
    まだまだ建設が進み子供の人口増えていくこの街で今からそれじゃ・・・

    海浜病院来れば、救急車も24/7ですよ
    窓は閉めたらいいんです

    あと、植樹に立ち入る人見掛けたら自分で注意しましょうよ
    私は見掛けたら注意をしてます

  • スムログに「幕張ベイパーク・クロスタワー&レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレディア小岩
ジェイグラン船堀
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸