東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ソライエ葛飾小菅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 小菅
  7. 綾瀬駅
  8. 【契約者専用】ソライエ葛飾小菅
匿名さん [更新日時] 2022-11-05 23:33:29

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618516/


所在地:東京都葛飾区小菅一丁目19番23他(地番)
交通:東武スカイツリーライン「小菅」駅徒歩9分
JR常磐線東京メトロ千代田線「綾瀬」駅徒歩11分 ※サブエントランスより計測
構造 規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建て
総戸数:191戸
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.06m²~79.05m²
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2017-12-09 21:10:47

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソライエ葛飾小菅口コミ掲示板・評判

  1. 144 かず 2018/10/28 18:44:19

    皆さんtebraキーは買いましたか?

    私は買わなかったのですが、標準のキーではリーダーにくっつける位近づけないと反応しないので、荷物が多い時は若干不便を感じています。
    tebraタグ(鍵がついていないもの)というのが9000円であるらしいのでこれを買おうか迷っています。

  2. 145 住民板ユーザーさん1 2018/10/28 19:26:15

    小学校について質問です。来春に一年生になります。学区域の西小菅小学校は8割が拘置所の公務員のお子様と聞きました。ウチは一般家庭なので格差やママさん達のコミュニティに入れるか心配です。また、学童は無くボランティアのワクチャレというシステムがあるそうですが、放課後の安全性はどうなんでしょうか。

  3. 146 住民板ユーザーさん1 2018/10/28 19:33:08

    子育てについて、皆さまの情報欲しいです。小学校近くに学童が無いという事は専業主婦の方がほとんどなんでしょうか。

  4. 147 住民板ユーザーさん8 2018/10/28 23:01:08

    >>143 住民板ユーザーさん1さん
    地上波とBSに挿したいので、アンテナ1本を分けたかってのです…

  5. 148 住民板ユーザーさん1 2018/10/29 01:04:23

    >>147 住民板ユーザーさん8さん
    あーなるほど!!そういうことですね!
    J:COMさん柔軟に対応してほしいですね。

  6. 149 住民板ユーザーさん1 2018/10/29 01:05:55

    >>144 かずさん
    内覧会の時に買いましたよ。
    これは便利だと思いましたよ

  7. 150 住民板ユーザーさん4 2018/10/29 03:13:28

    >>139 米さん
    ありがとうございます。ネットなど見ていると嫌がる方とか色々な意見があるようだったので迷っていました。参考にさせていただきますね!

    >>144 かずさん
    私もtebraキー買いました。
    スムーズに出入りできてとても気に入っています。

  8. 151 2018/10/29 03:31:24

    >>142:住民板ユーザーさん8さん
    うちにはまだjcomの方が来られてないんですが、説明会の時は分配器も持ってきてくれるとおっしゃってましたよね・・・自分で用意するしかないですね。
    >>144:かずさん
    内覧会の日に思わず買ってしまいました。確かに標準の鍵は反応良くない気がしますが、tebraキーは反応も良くて便利に使わせてもらってます。
    ただ、大きいのがやだなって思ってたんですが、タグなんてものがあるんですね。

  9. 152 住民板ユーザーさん1 2018/10/29 05:54:28

    私は先日契約したばかりなのでなんとも言えませんが、
    ハンズフリーの鍵を購入したいのですけど、
    内覧会でもオプション説明会でもその話は出てきませんでした。
    あとは鍵渡しのみなのですが、
    どのタイミングで購入できるのでしょうか。

  10. 153 2018/10/29 07:16:15

    >>152:住民板ユーザーさん1さん
    私は、内覧会の際に鍵屋さんが来られていて案内をされました。 
    恐らくにはなるんですが、鍵を受け取られる際に複製用の認証キー(封を開けてないので中身をしりません)も合わせていただくので
    それを利用してハンズフリーキーの作成を依頼できると思います。
    代理店でしか作成できないらしいですが、近場ですと http://lock693.web.fc2.com/index.html がそうみたいです。
    一度、担当の営業さんにお聞きになられるのが早いかもです。

  11. 154 匿名さん 2018/10/31 04:55:07

    >>145 住民板ユーザーさん1さん
    >>146 住民板ユーザーさん1さん


    先週末は松原通りで地元のハロウィーンがあり,近所の子供が参加していました。
    夏祭りやキャンプなど,地元主催のイベントが多く,小菅地区のボランティアさんが支えてくださっていると思います。

    拘置所周辺を拘置所の警備員とパトカーが巡回しているため,治安はよいと思います。

    こども達は,セブンイレブン横の通称「セブン公園」を拠点に,近くの公園で遊んでいる様子。

    綾瀬駅周辺に子供向けのフィットネスや,塾も多く,拘置所内の武道やサッカー,ソフトボールに通うこどももいるようです。

    官舎の半分は霞が関で働く方のようなので,転勤も多く,引越の多い場所です。

    ソライエに来られた方だけで無く,公務員の方も「転入されてくる人」なので,お互い親しみやすいのではないかと思います。


  12. 155 住民板ユーザーさん1 2018/10/31 10:25:04

    >>154 匿名さん

    そうなんですね!官舎は拘置所と隣接しているので拘置所で勤務されている方だけがお住まいなのかと勘違いしていました。

    イベントもたくさんあるんですね。
    地元の夏祭りはとても賑やかと聞きました。
    子供達も地域の人と繋がりを持てるのは素敵な事ですね。少し安心しました。

    貴重な情報をありがとうございました。
    m(_ _)m

  13. 156 おもち 2018/10/31 11:54:10

    洋室のスライドドアについての質問です。
    ドアの開閉時に、「コトンコトン」と音がします。
    これは、最初から音がする作りなのでしょうか?

    引越して少し経つのですが、最初からなのか記憶にないため、ご質問させていただきました。

    【補足】
    ・洗面所のスライドドアと明らかに違う音がする。
    ・車輪がまわる度に音がしていると思われる。
    ・扉を外して車輪を確認したが、何も絡まっていなかった。(床部も確認しました)

  14. 157 住民板ユーザーさん1 2018/11/01 23:17:15

    今週末も街宣車来るのかな。
    あと某宗教団体も購入してますね。

  15. 158 住民板ユーザーさん8 2018/11/01 23:50:04

    街宣車は2週間に1度と言っていたような…

  16. 159 住民板ユーザーさん8 2018/11/01 23:51:45

    >>156 おもちさん
    スライドドアの音は気にならないですね。
    管理に見てもらった方が良いかも知れないですね。

  17. 160 2018/11/02 00:39:51

    スライドドア音は気ならないですが、ゆっくり閉めないと少し開いてしまうのは不便です。
    街宣車、先週の朝方きてましたね。思ったより短時間でほっとしましたよ。

  18. 161 住民板ユーザーさん1 2018/11/02 06:59:30

    >>158 住民板ユーザーさん8さん
    街宣車が来た時の騒音はいかがでしょうか?

  19. 162 おもち 2018/11/02 09:00:43

    >>159 住民板ユーザーさん8さん
    >>160 米さん
    管理に聞いてみます!
    ありがとうございました!

  20. 163 住民板ユーザーさん1 2018/11/02 13:49:08

    >>160 米さん
    購入を検討している者ですが、街宣車の騒音はどんな感じですか?
    やはり部屋まで届きうるさいのでしょうか?

  21. 164 2018/11/04 11:31:34

    >>163: 住民板ユーザーさん1 さん
    住みだして2週間ですが、私が確認したのは先週の日曜日(確か)の朝8時半か9時くらいに一度です。窓を開けて寝ていたんですが、街宣車の音で起きました。普段静かなとこなので余計に際立って聞こえた感じです。窓を閉めるとほとんど気にならないくらいになりますが、まったく聞こえない訳ではないですね。あと思ったよりは滞在時間が短く、窓を閉めて朝食を作ってたらいつの間にかいなくなってたような気がします。(正確に時間をはかってないのであくまでも私の感覚ですが)

  22. 165 住民板ユーザーさん1 2018/11/04 13:53:21

    >>164 米さん

    ご回答ありがとうございます。
    とても参考になりました。

  23. 166 住民板ユーザーさん1 2018/11/05 02:28:14

    先日の街宣車はかなり短い方で普段はもっと長いので結構気になります。住むなら諦めるしかないです。オウム処刑前は全く来てなかったんですけどね〜

  24. 167 住民板ユーザーさん2 2018/11/05 16:26:28

    処刑前も結構街宣車来てましたよー。
    最近は確かに短く感じますねw
    警察とかもそんなに監視してないのか長い時は長いし居なくなったと思ってもまた来たりするので気にする人は気にしますね。

  25. 168 かず 2018/11/05 23:16:23

    綾瀬側のエレベーター、1階で開ける時なかなか開かない時ありません?
    1階で止まってる時に開けようとするとガタガタって言ってすぐ開かない。何度かやると開きますが。。
    養生してる影響かなと思ってますが。

  26. 169 住民板ユーザーさん1 2018/11/06 12:25:42

    購入後、カーテンのサイズを聞きそびれてしまいました。
    リビングとその横の洋室のサイズが分かる方、教えてほしいです。。。
    ちなみに、Oタイプです。

  27. 170 2018/11/07 01:39:51

    >>168:かずさん
    小菅側のエレベーターを利用していますが、開閉の際に養生と擦れるような音がでていますが、開かないということは経験してないでがガタガタからの扉開かないはちょっと怖いですね。

    >>169:住民板ユーザーさん1さん
    私もカーテンのサイズを忘れてしまいまして・・・ギャラリーに電話して担当の営業の方に教えていただきました。
    間取りが違うので万が一があるといけないですし、電話してみてはどうですか。

  28. 171 住民板ユーザーさん1 2018/11/07 05:52:32

    >>170 米さん
    担当さんによるのですかね、、、
    以前電話したときは分からないと言われてしまいました。

  29. 172 2018/11/07 08:16:16

    >>171:住民板ユーザーさん1さん
    それは不親切ですね・・・。私の所は間取り違うのでどなたか同じタイプの方が見ているといいですね。

  30. 173 住民板ユーザーさん3 2018/11/07 08:49:23

    廊下に傘を広げて置いていた家があったそうで、子供さんがひっかけて転んだようで少々揉めていたのを見かけました。風で飛ばされて通行人にあたる危険性もありますし注意が必要ですね。
    表札の所にかける事も含めて、共用部ですしみなさんで気を付けていければいいなと思ってます。

  31. 174 マンション掲示板さん 2018/11/27 11:59:38

    皆さん、クリーニングでどこかおススメありますか?
    コンシェルジュサービス依頼したのに、全然音沙汰なく、電話したら申込書など改めて送ると言われたのに未だに来ず。
    こんな所に預けてもいいのかと不安になってます。
    皆さんはいかがですか?

  32. 175 住民板ユーザーさん8 2018/11/27 12:52:39

    コンシェルジュサービス、そうなのですね。試そうと思っていたので少し残念です。
    クリーニング店でしたら、コモディ内のポニーか綾瀬駅前の選択肢ですかね…
    綾瀬駅周辺はかなりの数クリーニング店がある印象です。まだ使った事がないのでどこがお薦めかはわかりませんが…

  33. 176 マンション掲示板さん 2018/11/28 04:03:38

    >>175 住民板ユーザーさん8さん
    コモディの中にありましたね。失念してました。
    検討してみます。ありがとうございます。

  34. 177 コスゲー 2018/11/30 04:05:45

    >>176 マンション掲示板さん

    駅前に沢山ありますが、私はホワイト急便の3のつく日の割引を活用してます。

    車で行けるなら、ベルクス2階駐車場付近にもありますね。

  35. 178 住民板ユーザーさん1 2018/12/04 03:10:46

    この前マンションのラウンジのコーヒーを初めて飲んで見ました。美味しいですね!ブラック100円ですが、半額くらいになると嬉しいです。

  36. 179 入居予定さん 2018/12/04 16:10:44

    学区域は西小菅小学校になりますが学童が無いですよね。放課後にそのまま残ってボランティアの方に預ける(ワクワクチャレンジ)が少し不安です。
    もしくは、橋を渡って小菅小学校隣の学童まで行かないといけませんが、みなさん放課後のお子様はどうしているのでしょうか。

  37. 180 マンション掲示板さん 2018/12/05 03:57:58

    >>178 住民板ユーザーさん1さん
    コーヒー美味しいですよね。
    私は定期的に飲んでます。
    利用者増えたら安くなるとかあればいいですね

  38. 181 おもち 2018/12/08 03:23:42

    >>178 住民板ユーザーさん1さん
    >>180 マンション掲示板さん
    私も、たまに飲みますが、
    セブンイレブンのコーヒーと迷います。
    50円だったら、最高ですね!

  39. 182 住民板ユーザーさん1 2018/12/08 13:05:33

    お風呂のドアにバスタオルかけがないのですが、皆さんどのようにしてタオルをかけていらっしゃいますか?参考にさせていただければと思います。

  40. 183 マンション掲示板さん 2018/12/17 01:25:41

    ここの宅配クリーニングサービス使ってみましたが最悪です。皆さん気をつけください。
    集荷にまず全く来ないです。毎週、火曜と金曜に来ると言って来ず。来れない理由等も何も報告なしです。
    そしていつのまにか宅配ボックスに入れていた衣装が消えていたので電話したら集配と全く関係ない曜日にも関わらず回収。
    盗まれたかと思いました。
    正直、本当にクリーニングされて返してもらえるか不安です。
    私は二度と使わないです

  41. 184 住民板ユーザーさん7 2018/12/17 14:56:55

    >>183 マンション掲示板さん
    ここに書き込むのも1つの手なのかも知れませんが長谷工か管理人に直接文句言いましょう
    悪いのは適当な業務してる方なんですから文句言っても問題ないです
    改善されることを望みます

  42. 185 マンション掲示板さん 2018/12/17 15:48:17

    >>184 住民板ユーザーさん7さん
    勿論既に管理会社に報告済みですよ

  43. 186 住民板ユーザーさん2 2018/12/18 00:33:57

    クリーニング開始の申し込みをしたところでした。危なかった、他の宅配業者を探します。

  44. 187 住民板ユーザーさん2 2018/12/18 00:37:32

    ちなみに、このマンションの専用の掲示板がありますよ。cyber homeのマンション専用ページにログインすると使うことができます。
    http://www.cyberhome.ne.jp/app/mansion/view_mansion.do;jsessionid=AAC5...

  45. 188 住民板ユーザーさん1 2019/01/06 04:53:37

    ランドリーパイプが1本しか付いていませんでしたが
    2本欲しいですね。オプションで追加できないのでしょうか?

  46. 189 契約済みさん 2019/01/09 01:55:35

    オプションでの追加については分からないですが、amazonとかで注文も便利かなと思いますよ。

  47. 190 住民板ユーザーさん8 2019/03/03 08:37:34

    住居中の皆さまに質問したいのですが、入居後の駐車場変更出来た方いますか?機械式から平地へ。

  48. 191 住民板ユーザーさん8 2019/03/03 23:20:22

    駐車場の変更は新規契約が落ち着いてから受け付けると言っていた気がします。
    新規は受け付けて貰えるみたいですが…

  49. 192 住民板ユーザーさん8 2019/03/05 14:47:41

    当初、長谷工から2年間駐車場の契約は変えられないと言われました。

  50. 193 住民板ユーザーさん1 2019/03/08 02:56:51

    キッチンの浄水器フィルターの型番わかる方いらっしゃいますか?
    そろそろ交換時期かと思って探してるのですが
    以下の物でよいのでしょうか?
    三菱ケミカル・クリンスイ 浄水カートリッジ SFC0002T https://www.amazon.co.jp/dp/B005KG9E7E/ref=cm_sw_r_cp_api_i_vFDGCbJSW3...

  51. 194 住民板ユーザーさん8 2019/03/16 06:13:18

    >>193 住民板ユーザーさん1さん
    取扱説明書をみたら、カートリッジの型番が書いてありました
    SFC0002
    です

  52. 195 住民板ユーザーさん1 2019/03/16 22:31:19

    購入予定です。
    お住まいの方にお伺いしたいのですが、格安でWiFiを使えると説明を受けました。
    Netflixをよく視聴するのですが、WiFiの速度が問題ないか心配してます。
    別に契約をした方がよいかアドバイスをいただければと思います。

  53. 196 住民板ユーザーさん5 2019/03/17 01:24:07

    >>195 住民板ユーザーさん1さん
    我が家ではHuluを視聴しておりますが、問題ないですよ。

  54. 197 住民板ユーザーさん1 2019/03/17 08:01:51

    >>196 住民板ユーザーさん5さん
    そうなんですね!!
    安心しました。情報ありがとうございます。

  55. 198 匿名さん 2019/03/17 10:01:07

    ネット速度は、今のところ時間に関係なく問題ないですよ!

  56. 199 匿名さん 2019/03/17 15:44:48

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  57. 200 入居予定さん 2019/03/19 07:43:54

    竣工前オプション会では専有部玄関も手ぶらキーにできたのでしょうか?

  58. 201 住民板ユーザーさん1 2019/04/01 07:03:32

    皆さん、Wi-Fiルーターってどこに設置してますか?
    光ボックスを問題なく動かせる位置に設置すると、寝室では電波が届きにくくなってしまいます。。。

  59. 202 住民板ユーザーさん8 2019/04/01 12:28:15

    私はハブが1ポート空いていたのでそのまま刺して靴箱に入れてます。
    リビングまで問題なく届いてます。

  60. 203 住民板ユーザーさん8 2019/04/01 23:45:13

    自治会?町内会の案内のチラシが届きましたね。皆さんどうされますか?

  61. 204 住民板ユーザーさん5 2019/04/02 00:35:25

    >>203 住民板ユーザーさん8さん
    小菅は夏祭りが盛んで、子供はお菓子をもらうのを楽しみにしています。
    気兼ねなく参加するためにも自治会に入ろうかと思います。

  62. 205 住民板ユーザーさん8 2019/04/02 14:28:16

    >>204 住民板ユーザーさん5さん
    夏祭りがあるのですね。楽しそうです。
    小菅西自治会というのは活動してるのでしょうか?ホームページが見当たらず、葛飾区の自治会にも載っていませんでした。https://www.chokai.info/list/c98.php

  63. 206 住民板ユーザーさん2 2019/04/03 00:49:40

    >>205 住民板ユーザーさん8さん
    http://zerong.jp/180722-2/
    ふるさと祭りのプログラムがありました。
    ご参考まで

  64. 207 住民板ユーザーさん1 2019/04/17 10:19:04

    てんとう虫が発生しているのですが、皆様はどうですか?
    家の中で突然出てくるようになりパニック連発です。

  65. 208 住民板ユーザーさん8 2019/04/22 00:06:24

    >>207 住民板ユーザーさん1さん
    何階ですか?うちにはまだ発生していません。

  66. 209 住民板ユーザーさん5 2019/05/01 03:52:36

    昨夜ボヤがあったのですか?誰方か詳しい事知ってる方教えて下さい。

  67. 210 セブン公園 2019/05/02 16:46:23

    >>209 住民板ユーザーさん5さん
    たくさん消防車が来てましたね。詳しいことは知りませんが、特に何もなく消防隊員さんたちも帰っていかれてたので、大したことではなかったのかなって思っております。

  68. 211 住民板ユーザーさん1 2019/06/04 02:52:59

    先日の消防車が来てしまった一件、貼り出しでもいいので説明してほしいですよね。

  69. 212 住民板ユーザーさん2 2019/06/04 12:43:29

    そうですよね、これを見ている長谷工の方々、管理会社に伝えてください。売った後もフォローお願いします。

  70. 213 住民板ユーザーさん4 2019/06/04 14:15:54

    >>211 住民板ユーザーさん1さん
    料理で?ガスバーナーを使って止められなくなってしまい、仕方なく警報機を押して、消防車を呼んだと聞きましたよ。

  71. 214 住民板ユーザーさん1 2019/06/04 18:02:48

    >>210 セブン公園さん


    これですね

  72. 215 住民板ユーザーさん3 2019/06/05 01:51:01

    >>213 住民板ユーザーさん4さん

    それだけで、あんなに消防車がくるんですね!ほんとやめてほしいですね!教えてくれてありがとうございました。

  73. 216 住民板ユーザーさん3 2019/07/09 03:26:15

    風邪をひいてしまいましたが近くに病院が見当たりません。皆様どこへ行っていますか?

  74. 217 住民板ユーザーさん7 2019/07/10 05:25:07

    私は綾瀬駅前の病院にいきましたよ。

  75. 218 住民板ユーザーさん3 2019/07/10 10:04:23

    >>217 住民板ユーザーさん7さん

    駅のどっち側ですか?歩いて何分くらいですか?

  76. 219 住民板ユーザーさん4 2019/07/10 23:13:04

    >>218 住民板ユーザーさん3さん

    綾瀬 内科 で調べれば出てきますよ。

  77. 220 住民板ユーザーさん3 2019/07/10 23:35:38

    >>219 住民板ユーザーさん4さん
    オススメの病院があれば教えていただきたいです。駅のこっち側と向こう側では距離に違いもありますし。

  78. 221 住民板ユーザーさん7 2019/07/11 07:54:23

    私は、あやせ駅前整形外科内科に行きました。おすすめかと言われると、微妙です笑
    距離だけ見ればコモディイイダの近くにもあるらしいですが、行ったことがないのでなんとも言えません。

  79. 222 ねこひろき 2019/07/12 20:35:30

    コモディティイイダとか業務スーパーの近くに陽はまた昇るっていうラーメン屋さんがあるけどおいしかったです。煮干しらーめんなんですが苦味がマイルドで万人ウケする味でした。駐車場も備えてあります。

  80. 223 住民板ユーザーさん3 2019/07/13 05:59:02

    土曜日の午後もやっている病院がマンション付近にあったら教えてください

  81. 224 住民板ユーザーさん3 2019/07/13 06:02:57

    >>223 住民板ユーザーさん3さん

    >>222 ねこひろきさん
    ありがとうございます!駐車場あるの嬉しいです。徒歩20分、車で10分弱の堀切の方にあるらーめん弁慶というラーメン屋さんも美味しかったですが、駐車場がないので隣のセブンイレブンに止めちゃいました。

  82. 225 入居済みさん 2019/07/19 02:29:07

    最近TOKYO MXの受信感度が悪いのですが、皆さんの家でも同じこと起きてますか?

  83. 226 住民板ユーザーさん8 2019/07/19 03:46:33

    5時に夢中、普通に見れてますね。

  84. 227 住民板ユーザーさん8 2019/07/21 05:21:37

    昨夜の足立の花火よく見えましたか?

  85. 228 住民板ユーザーさん3 2019/07/26 16:54:01

    8月5日に五反野の方に内科や眼科、整形外科のクリニックが出来るみたいですね。

  86. 229 住民板ユーザーさん4 2019/07/27 10:22:51

    パンの販売車が来ているそうですがマンションのそばに止まるのでしょうか?

  87. 230 住民 2019/07/31 00:03:12

    マンションの前の公園で犬を連れて散歩して鳩に餌をやっている人達がいるため、鳩が大量に増えてマンションの方に飛んできています。皆様ベランダなど鳩の巣出来てませんか?マンションの前の通りが鳩の糞で汚くないですか?糞や羽がホコリとなって飛び散ってお子様の手や口に入ると病気になる可能性あるらしいです。
    役所にみなさんで苦情を言った方がいいと思います。マンションの価値が下がらないように、、
    管理人や管理会社、管理組合に言っても何の効力もありませんので、区に言うしかないと思います。一人で言っても効果が無いので、多くの方の協力が必要です。マンションの価値を下げないために。

  88. 231 住民板ユーザーさん7 2019/07/31 04:52:08

    私も区役所にいいます。

  89. 232 住民板ユーザーさん1 2019/08/07 12:54:49

    相談があります。主人が床は痛むからフロアコーティングをしたいと言い出しました。キレイな状態を保てるみたいなのでいいなとは、思ってますが未だに悩んでます。どなたかやる方いますか?

  90. 233 住民板ユーザーさん8 2019/08/09 21:07:27

    >>232 住民板ユーザーさん1さん
    私は入居前に、自分で業者を探してガラスコーティングしました。
    床が綺麗に保てて満足してます。
    保証の内容や仕上がりの違いは業者によって結構差が出ると言う話なので、業者選びは慎重になられた方が良いかも知れません。

  91. 234 匿名 2019/08/09 23:23:29

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  92. 235 住民板ユーザーさん3 2019/08/13 01:55:32

    猛暑ですね。前に住んでいたマンションより部屋の中が暑い気がしますが、窓ガラスにUVカットする効果のフィルム加工をオプション付けた方いらっしゃいますか?暑さが和らぐのでしょうか?

  93. 236 住民板ユーザーさん1 2019/08/13 05:21:26

    >>235 住民板ユーザーさん3さん
    南向きですから。
    遮熱性の高いカーテンに変えたら結構涼しくなりましたよ!
    抜けた立地で風も入ってくるので、エアコンを消していても室温26度という日もありました。

  94. 237 住民板ユーザーさん3 2019/08/21 23:27:14

    皆さまは、通勤通学、お出かけで電車に乗る際は、綾瀬駅と小菅駅どちらを使っていますか?

  95. 238 住民板ユーザーさん7 2019/08/21 23:40:26

    綾瀬まで自転車で行ってます。小菅はなんだか寂しくて。
    そう言えば小菅駅前のラーメン屋さんはオープンしたのかな。

  96. 239 住民板ユーザーさん3 2019/08/22 12:07:54

    >>238 住民板ユーザーさん7さん

    9月にオープンするみたいですよ。楽しみです。

  97. 240 住民板ユーザーさん 2019/08/22 13:26:27

    食洗機をオプションで付けずに後から付けた方いらっしゃいますか。
    オプションで付ければ良かったと思いました。

  98. 241 住民板ユーザーさん7 2019/08/22 13:28:55

    >>239 住民板ユーザーさん3
    おお!楽しみですね。オープンしたら行ってみます。

  99. 242 住民板ユーザー 2019/08/25 07:28:22

    葛飾区ってサービス悪くないですか?歩道もタバコのポイ捨てが多く、歩きタバコもよく見ます。マンションの価値が下がりそうで不安です。

  100. 243 マンション住民さん 2019/09/09 12:56:15

    http://www.city.katsushika.lg.jp/1000020/index.html
    区へ意見していきましょう。皆さんの声が力になると思います。

  101. 244 住民板ユーザーさん2 2019/09/09 14:05:17

    理事会議事録について。
    久しぶりに素敵ネットにログインしたら素敵ネットにアップされていました。
    https://new.e-suteki.net/residents/#/mypage
    皆さまもご覧になった方がいいかと思われます

  102. 245 住民板ユーザー 2019/09/11 02:52:22

    玄関のドアを開ける時風圧で開けづらいのですが、皆様はいかがでしょうか?

  103. 246 DB大好き 2019/09/15 23:18:34

    >>245 住民板ユーザーさん
    部屋の換気口を完全に閉めるとドアが開きづらくなります。適度に開けるのが良いと思いますよ。

  104. 247 住民板ユーザーさん7 2019/09/26 04:25:29

    完売でマンション内ギャラリーがなくなるんですね!

  105. 248 住民板ユーザー 2019/09/26 11:42:55

    >>247 住民板ユーザーさん7さん
    そうですね。よかったです。
    ただ、2階の部屋が中古で4450万円で売っていました、
    https://www.athome.co.jp/smp/mansion/1052090537/
    売れるんですかね。

  106. 249 住民板ユーザーさん5 2019/09/27 03:13:30

    管理会社への連絡先メール、電話番号知りませんか?仕事柄管理人さんにお会いする機会がなく、直接管理会社に連絡がしたいです、、共用設備やゴミの管理など物申す事が沢山ございまして、、皆様も意見等言っていますか?

  107. 250 住民板ユーザーさん7 2019/09/27 03:39:12

    >>248さん
    どうなんでしょうね。新築時販売価格を知らないので何とも言えないです。

    >>249さん
    直接管理人さんにお話ししてるので、電話は知らないです・・・
    ただ、私も何度か物申したことがあります。
    共有廊下に私物を出されている方おおいですね。

  108. 251 住民板ユーザーさん2 2019/10/06 23:33:36

    マンションの前の公園で、鳩に餌をやる帽子を被った犬を連れた男性がいるようです。鳩の糞がマンション周りの歩道に落ちて汚いので、皆様も区や管理会社へ注意を促すようお願いします。いずれマンションのベランダや廊下に鳩が来ないように今のうちから手を打たないと価値が下がりますので。

  109. 252 住民板ユーザー 2019/10/10 23:27:01

    >>251 住民板ユーザーさん2さん
    帽子をかぶった高齢者の男性が餌を撒いているのを目撃しました。皆で通報していきましょう!

  110. 253 住民板ユーザーさん1 2019/10/12 13:19:22

    台風で1階は浸水してないですかね?
    みなさん無事でしょうか

  111. 254 住民板ユーザーさん1 2019/10/12 13:22:02

    >>253 住民板ユーザーさん1さん

    まだ、浸水していません。

  112. 255 住民板ユーザーさん1 2019/10/12 14:08:45

    買って早々に本気で水害の心配を
    する事になるとは…。
    最近は以前よりも気候が変わってきてるので、
    来年以降も心配です泣

  113. 256 住民板ユーザー 2019/10/14 16:13:59

    >>253 住民板ユーザーさん1さん

    台風の被害全くありませんでした。最大級の台風でも大丈夫でしたのでこの先このマンションに安心感を抱けました

  114. 257 住民板ユーザーさん1 2019/10/15 23:19:03

    >>256 住民板ユーザーさん
    同等規模の台風であれば耐えれることがわかったので安心しました。

  115. 258 住民板ユーザーさん 2019/10/16 13:28:13

    TVモニタインターホンは録画できないので防犯上証拠も残らず危険だと思います。長谷工の営業の人が録画できると言っていましたが、嘘だったとわかりました。修繕積立金からテレビモニタインターホンを録画機能付けるようにバージョンアップしませんか?

  116. 259 住民板ユーザーさん7 2019/10/17 05:18:26

    >>258 住民板ユーザーさん
    大賛成です。今時、録画機能は必須だと思います。

  117. 260 マンション住民さん 2019/10/20 04:59:07

    そういう議題こそ管理組合で話し合いましょう!
    ここで言ってても決まるわけではないですからね。

  118. 261 住民板ユーザーさん5 2019/10/29 13:18:06

    >>260 マンション住民さん
    ちょっと尋ねですが、三か月前にこのマンションを購入(入金済)、今まだ不動産登記権利書が届いてないですが、みんなさんはどうですか?

  119. 262 住民板ユーザーさん7 2019/10/30 05:11:28

    >>住民板ユーザーさん5
    去年の10月入居です。昨年の8月購入後年末くらいに届いたと記憶してます。

  120. 263 住民板ユーザーさん8 2019/11/11 10:39:36

    歩きタバコとポイ捨てについて、マンション周囲の道路で歩きタバコやポイ捨てが目立ちます。葛飾区が禁止していないため、皆さんで葛飾区にポイ捨てや歩きタバコを禁止するように要望していただきたいです。一人で言い続けても葛飾区は聞いてくれないので。葛飾区のホームページでも、電話でも要望は言えます。
    マンションの立地としての価値が下がらないように、お子様の健康のためにお願いします。

  121. 264 住民板ユーザーさん6 2019/11/11 11:59:44

    >>263 住民板ユーザーさん8さん
    この前住民の人でポイ捨て見ました。

  122. 265 住民板ユーザーさん8 2019/11/12 00:08:23

    >>264 住民板ユーザーさん6さん
    それは管理人さんに言ってポイ捨て禁止の張り紙してもらうしかないですね。場合によっては防犯カメラで犯人突き止めて注意してもらうとか。

  123. 266 住民板ユーザーさん1 2019/11/13 23:51:17

    一円でも安くと、自転車で業務スーパーやコモディイイダ やbigAなどのスーパーで買い物をしている方々多いかと思いますが、徒歩30秒の目の前のセブンイレブンでもなるべく買い物してください。マンションの立地としての価値がセブンイレブンが潰れると下がってしまいますので。
    自分も、もしセブンイレブンが無かったらこのマンション買っていませんでした。

  124. 267 住民板ユーザーさん3 2019/11/17 09:23:31

    マンションの裏にある、私の台所というお店に行ったことがある方いますか?中で食べるお店なんでしょうか?持ち帰りはできますか?美味しいですか?営業時間は?何か情報ありましたら教えてください。

  125. 268 住民板ユーザーさん7 2019/11/18 12:32:34

    >>267 住民板ユーザーさん3さん
    中でも食べれるし持ち帰りもやってます。入り口のところにメニューなども書いてありますよ。確か4人くらい?が座れるカウンター席のみです。
    メニューはほぼ固定ですがまあまあ美味しいです。
    でもお家を改装してる店構えだし少し入りにくい雰囲気はありますね^^;

  126. 269 住民板ユーザーさん3 2019/11/26 14:25:49

    ゴミ置場の入り口近くの排水溝?みたいなところから、変な音がしていたのですが、大丈夫でしょうか。
    ポンプ?か何かが壊れていないか心配です。

  127. 270 住民板ユーザーさん3 2020/01/14 23:54:54

    総会がこんどありますね。会場まで徒歩18分と遠い。皆さん参加されますか。

  128. 271 住民板ユーザーさん2 2020/01/18 23:03:46

    >>270 住民板ユーザーさん3さん
    重要な議案があるので参加する予定です。
    綾瀬付近にして欲しいですね。

  129. 272 住民板 2020/01/19 03:04:11

    一年点検な時期ですね、修理してもらった方いらっしゃるのでしょうか。生活のキズなどでは対応してもらえないのでなかなか出しにくいです、

  130. 273 住民板ユーザーさん4 2020/01/26 12:33:57

    >>272 住民板さん
    うちは壁紙が少し剥がれたところを貼り直してもらいました。この時期だと、あまり補修する箇所はありませんね。

  131. 274 住民板 2020/01/27 11:44:54

    皆様は歯医者どこかおすすめありますか?裏の方にあるような気がするのですがやっているのかわかりません。

  132. 275 住民 2020/02/11 08:36:00

    皆さん葛飾区役所はどうやって行っていますか?車がないと行きづらそうです

  133. 276 住民板ユーザーさん7 2020/02/11 09:11:25

    >>275 住民さん
    私は亀有からバスに乗って行きました。

  134. 277 ネコ 2020/02/12 00:15:47

    >>274 住民板さん
    周りに歯医者見当たらないです。

  135. 278 住民板ユーザーさん3 2020/02/20 00:04:42

    本日、隣のぜんざ橋児童遊園で鳩に餌を与えている女性がいました。マンションに鳩のフンの被害が出る前に、皆さんで区役所に張り紙や注意喚起をして欲しいです。一人の意見だと区役所は聞いてくれないので。
    将来のマンションの価値が減らない為にお願いします。

  136. 279 住民板ユーザーさん1 2020/04/03 14:27:27

    今パトカーか救急車かなんかのサイレンがうるさくないですか?ベランダ側から聞こえます

  137. 280 住民板ユーザーさん1 2020/04/25 15:00:41

    今日玄関側の共用廊下に鳩が来ていました。最近セブンイレブンの隣の公園に人が多く集まり鳩に餌をやっているため、鳩がこの付近に居ついています。このマンションに巣を作られたら糞の被害が大変になります。皆様も区役所へ苦情や、公園の方や管理人に注意喚起をお願いします。

  138. 281 匿名 2020/05/27 16:05:16

    ここ最近、夜間の無断駐車が気になります。
    ごみ捨て場とバイク置き場の間のスペースや、来客用のスペースで。
    よく見る車両が2台あります。
    もし火災など緊急の時にどうするんですかね。

  139. 282 住民板ユーザーさん1 2020/05/27 23:58:54

    ベランダに鳥の糞があることに気づきました。皆さんは大丈夫ですか?

  140. 283 住民板ユーザーさん1 2020/06/01 11:45:47

    >>282 住民板ユーザーさん1さん
    管理人に言って周辺で鳩に餌をやらないように区役所に注意してもらうなり、このマンションに巣が無いか管理会社に確認してもらった方がいいかと思います。

  141. 284 住民板ユーザーさん 2020/06/01 12:07:30

    是非、ナンバー控えていただき、管理人経由で警察に通報してもらう方がいいと思います。

  142. 285 住民板ユーザーさん8 2020/06/02 01:37:32

    コロナの影響で3月から在宅勤務しているのでたまに気晴らしで玄関前外に出てみたりします。
    そのとき犬をリードなしで共有通路を散歩?してる住人を何度か見かけた事があります。
    と言うか抱いて移動してほしい!
    犬がその辺でトイレしたらどうするのか?
    この前はドアの前で吠えてました!
    常識に欠けてる住人がいるんだなと感じました。
    迷惑なのでやめてほしい!

  143. 286 住民板ユーザーさん8 2020/06/02 03:49:59

    >>285 住民板ユーザーさん8さん

    私も何度か見かけました。
    一階エレベーターの前でリードを放した犬が草木のところで遊んでいてその犬がエレベーターに乗るのを待っていてプチエレベーター渋滞が起こっていました。
    犬は飼い主が呼んでもなかなか乗らず。。。

    コロナで密にならない様に、エレベーターは人が多い時などは見送るなどしていたのに、犬待ちされるとさらにヤマトやウーバーイーツの宅配の方とかぶってエレベーター前が渋滞しててとても迷惑でした。



  144. 287 住民板ユーザーさん8 2020/06/02 06:17:39

    2020/06/02
    本日管理人へ以下の件報告しました。

    ①駐車禁止エリアに駐車していた車種とナンバーの報告、今後は監視強化し発見したら注意し速やかに移動して頂く。
    必要なら警察へ通報を依頼。

    ②動物は建物敷地内は抱いて移動しリードを外すなどは禁止。吠えるなども注意が必要。
    特に共有部分では要注意!
    その他、人に迷惑がかかるような動きを飼い主が制御する事。
    これが守れないなら飼う資格無し!

    ③共有廊下でのキックボードなどの乗り物全般で、乗りながらの移動禁止。押して移動して下さい。
    騒音や怪我、事故につながるのと共有部分がキックボードだと思われるような白く傷ついている箇所があり、劣化防止の為。このままだと短期で修理費などかかるかもしれません。

    管理人からそれぞれ確認して頂き進捗報告をいただく事となりました。

  145. 288 住民板ユーザーさん8 2020/06/03 04:44:13

    >>287 住民板ユーザーさん8さん
    ③については
    6/3 13:40頃にキックボードに乗っていた子供を発見したので管理人へ通報した。
    その後、管理人から連絡を受け子供に直接注意したそうなので様子見となる。
    それでも続くようなら親へ連絡してもらう。

  146. 289 住民板ユーザーさん8 2020/06/04 06:18:50

    2020/06/04

    先日キックボードに乗った子供へ管理人から注意してもらったが、本日1410頃にまた共有通路をガーガー何度か往復する音がしたので確認してみると同じ子供が平然とキックボードに乗って移動していた。

    本日再度、管理人へ報告。
    今度は子供じゃなく親へ注意するよう話した。
    管理組合へ相談して対応するとのことです。

    共有通路に線状の傷もいくつもあるので報告。
    張り紙など通達する事も検討するとのことです。

    無断駐車は張り紙貼ったとこのとで、
    最近は見ない気がする。

    ついでに犬のリード無し移動についても話す。
    これも張り紙検討。

    とにかく常識に欠如する人が多い。
    マンションや環境に文句はないが、
    人に難あると非常に不安になります。

  147. 290 住民板ユーザーさん8 2020/06/05 01:47:36

    >>289 住民板ユーザーさん8さん
    誤字→張り紙→正しくは貼り紙
    来週
    貼り紙が貼られるのか確認してみる。

  148. 291 住民板ユーザーさん8 2020/06/06 09:30:26

    2020/06/06 17:52
    また駐車場禁止エリアに駐車している車がいた。
    管理人がいる時間帯なら監視しているはずなので、管理人のいなくなる16:00以降駐車されたのだと思われる。

    明日管理人に相談する。

  149. 292 住民板ユーザーさん8 2020/06/06 10:05:11

    >>291 住民板ユーザーさん8さん

    同じ車でしょうか?
    先ほどコンビニに行くときに見かけました。
    バイク駐車とゴミ捨て場の間のスペースですよね?
    黒い車が止まってました。あと、来者スペースにも白車が停まっていました。

  150. 293 住民板ユーザーさん1 2020/06/06 12:37:21

    管理会社にも相談しましたが、小菅だからそんなもんでしょうと言った対応でしたね。

  151. 294 匿名 2020/06/07 02:35:35

    >>292 住民板ユーザーさん8さん
    車種、ナンバーの特定もしていて、先日はアウル24に連絡しました。すぐに警備が来てくれていなくなったみたいでした。

  152. 295 住民板ユーザーさん8 2020/06/07 11:20:57

    2020/06/07

    管理人へ週末駐車禁止エリアに駐車している車について車種とナンバーを報告。
    駐車禁止エリアについての重要性などについて再認識をしてもらう。

    自分がよくみる車は
    シルバー系の日産、マークX→最近は見ないが、
    ブラックのトヨタ、ハリアー
    である。

    ゴミ収集後、管理人がいなくなってから駐車する不届き者に対しとりあえず防御策を検討。

    長谷工コミュニティ アウル24センターへの通報についても有効だと認識。
    番号: 0120 811 240

    今後管理人不在時間帯についても駐車できないようなにかしらの設備も検討。

    本来なら駐車場出入り口に駐車場を借りている人へリモートキーを渡し自動開閉可能な設備が最も有効であるが設備費がかかるため無理でしょう。

    そもそも無断で駐車禁止エリアへ長時間駐車させる許可をしている住人が居ることが非常に不愉快である。

  153. 296 住民板ユーザーさん8 2020/06/13 08:48:39

    2020/06/13

    エレベーター内の張り紙に
    共有廊下等での子供の遊び方についてと、
    ペット飼育についての注意が貼られていたので、
    これで様子を見たいと思います。

    また、
    本日は17:30頃に駐車場を見てみましたが、
    無断駐車はなさそうでした。

    雨だからか?
    たまたまなのかはわかりませんが、
    こちらも暫くは様子見たいと思います。

  154. 298 住人8 2020/06/15 05:35:23

    2020/06/14

    16:25頃出かけるため駐車場に行ったところ、
    私が借りているエリアの機械式の操作パネルの
    フタ部分がグニャりと曲がった状態で、
    操作パネル部分が傾いた状態でした。

    防犯用にドライブレコーダーから動体検知や
    衝撃を受けた場合に自動録画する仕組みになって
    いるため帰宅後に確認したところ、同日の
    15:18頃、車庫入れで操作パネルにぶつけた
    車を確認しました。

    その後、私が気づく前に何人かの人が操作パネルの
    異変に気づき管理人へも報告している姿を確認
    しました。

    明日、
    念のため管理人へ確認し犯人が名乗り出たか
    該当人が判定できてなければこの動画こら
    印刷したものを提出するつもりです。


    また、
    本日の17:12頃に
    また同一人物が犬を野放し状態で共有廊下を
    歩いてました。

    せっかく張り紙で注意してるのに
    こうゆう人は見ないのでしょう。
    残念すぎます。

    明日報告します。

  155. 299 住人8 2020/06/15 05:41:21

    2020/06/15

    本日朝、管理人へ以下報告。

    ①駐車パネル破損について
    9:00頃だったせいもあるかもしれませんが、
    まだ名乗り出ていないようでしたので該当車を
    報告しました。

    ②共有廊下等のペット放飼について
    こちらも再度該当者と犬の特徴を報告。

    今後の対応を検討するとのことですが、
    駐車場の操作パネルの修理は早めにと
    伝えました。

    まだ購入して二年経ってないのに
    色々と続きます。

  156. 300 住人8 2020/06/16 01:57:19

    2020.06.16

    今朝昨日報告した破損パネルの件を確認したところ、まだ使えるから様子見となった。
    と言われた。

    経年劣化ではなく人災な訳だから修理して欲しいと再度詰め寄ったところ再度検討すると言っていたが、よく分からない。

    人がぶつけて傷つけておいてそのままにしておくなんてどう言う考えなのか?
    まったく他人事のように考えている管理人に呆れている。

    また、
    今朝車を出そうとしたら駐車禁止エリアで悠々と窓など拭いて掃除している人がいたのでついでに注意してもらった。

    身勝手な住人が多く不安である。

    安くはない管理費を払っているわけだから
    それなりに動いてもらうつもりです。

  157. 301 住民板ユーザーさん8 2020/06/16 04:42:26

    >>300 住人8さん

    管理人さんの発言にはびっくりですね。
    ボランティアではないのだから、きちんと対応していただきたいです。

    壊した方の車は特定できているので、きちんと修理して直してもらうべきですね。
    そもそも、ぶつけて壊した時点で事故ですよね?!
    壊した方は、ぶつけたことに気がつかなかったわけではないと思いますし、よく放置していますね。

  158. 302 住人8 2020/06/16 04:48:10

    2020/06/16

    駐車場の操作パネル破損について(続報)

    本日午前中にマンション管理人へ伝えたが納得のいく回答がなかったため長谷工コミュニティ アウル24へ連絡、事情を説明したら長谷工コミュニティ東京支店へ連絡してほし後言われ連絡。

    また事情を説明した。
    破損させた加害者が判明していればその人が弁償して修理するのが通常の流れだと言われた。

    今回は破損させた車を特定できているので伝える。
    ナンバーから住人を割り出し確認するとのことです。

    もし必要なら動画を提供する予定とも回答。
    当たり前だが他人のものを壊したら謝罪して当人が弁償するのが常識である。

    それより管理人の対応が不審である。
    進捗報告が欲しいと散々伝えたが連絡こないし。
    これでは管理など任せてられないのではないか?

    とりあえず今回対応してもらった
    長谷工コミュニティ東京支店の伊藤さん(男)に対応を任せたので進捗報告もあると思います。

    連絡先を共有します。
    03 3457 1207
    ソライエ葛飾小菅の担当は伊藤さんらしい

    以上

  159. 303 住人8 2020/06/16 11:32:38

    2020/06/16

    20:00頃、
    帰宅した時にパネルを確認してみたところ、
    蓋がきちんと閉まり斜めになっていた操作パネルも真っ直ぐになっていた。
    よく見ると板金で裏から叩いたような形跡があり傷はそのまま残っていた。

    コミュニティは連絡つかないと思ったのでこの機械式のフリーダイアルへ連絡して現状を確認したところ、管理組合から連絡があって操作パネル破損の件を伺っている。とのこと。
    そして修理が必要かと操作に問題ないかなどの問い合わせがあった。とのこと。
    その後の経過は確実なことが言えないため折り返しにしてもらった。

    これで何とか安心できそうです。
    やはり管理人より長谷工コミュニティへ伝えた方が対応がスムーズだ。

    と言うことは今の管理人は必要なのか?
    最近は共有廊下の掃除も毎日ではないようだし。
    何が大変なのかさっぱりわからない。

    もっと住人のためになる事をやってほしい。
    エレーベーターの張り紙だって両面テープで貼ってもそりゃ落ちますよ!?
    磁石で貼り付ければいいのに?

    と、
    ここまで書き込んでから機械式の担当者から連絡が入ったので追記すると、

    本日は連絡を受けて確認と応急処置として蓋や衝撃と傾きがあったので正常に近い形に戻したが、後日取り替える予定だと言ってました。
    ホッとしました。

    恐らく明日以降で長谷工からも連絡くると思うのでまた共有します。

    以上

  160. 304 住民板ユーザーさん3 2020/06/17 17:40:51

    ペットの件は気になっていました。
    色々と対応いただいている方がいてありがたいです。

    ペットは同じ階の方なのかなと心当たりがありましたが、貼り紙の後しばらくして、落ち着いたかなと思います。

  161. 305 入居済みさん 2020/06/18 07:02:12

    久しぶりにここを拝見しましたが、しっかりと対応をされている方がいてほっとした反面、見て見ぬふりをしてしまっていた自分を反省しております。

    メインエントランス近くのお部屋で廊下部をご自身の物置のように使ってらっしゃる方がいいます。
    一度、管理組合にも共用部への私物の放置について提言しましたが、反応がなくあきらめておりました。
    この機に改めて声を上げてまいります。

  162. 306 住人8 2020/06/20 05:31:55

    2020/06/20

    昨夜エレベーター内に貼られていたキックポードなどの張り紙が外れたのか外したのかわかりませんが、無くなってました。

    そして本日さっそくキックボードに乗った子供が共有廊下をガシガシ乗ってました。

    うーん。
    とりあえずまた管理人に報告してみる。

    そして、
    先週事故のあったパーキングの操作パネルについては、ニッパツパーキングへ確認したところ交換予定ではあるがまだ日程は決まっていないとのこと。
    いまいちボタンの効きが悪い時もある旨を伝へ来週確認してもらえることになった。
    また、
    交換日程日など何か進捗があれば連絡をもらうことになりました。

    いまだに管理人からの連絡はありません。
    一体どうゆうつもりなのか?
    直接やり取りしている事を認識してるとも思えない。

    なんだか
    やる気があるのかよくわかりません。。。

  163. 307 住人8 2020/06/20 07:55:57

    2020/06/20

    管理人へキックボードの貼り紙の件を問いただしたところ2週間ほど経過しておさまってきたので外した。と言ってました。
    なのでもう一度貼り紙して親にも注意するよう話しました。

    また、本日16:35頃、
    初めて見た軽自動車のN BOXが駐車禁止エリアに止まっていたのでアウル24へ連絡して報告しました。
    ナンバーや車種を伝えると住人ではないらしく外部の車のようでした。
    警備員か必要なら警察へ通報してくれるそうです。

    管理人のいなくなる16時以降にもし見つけた場合は、直接見つけた住人がアウルなどに連絡して通報しないと効果ないと思いました。

    どこまでここの住人が協力してくれるかは不明ですが期待はしてみたいと思います。

    長谷工コミュニティ アウル24センター
    0120 811 240

  164. 308 住人8 2020/06/20 08:31:47

    >>307 住人8さん
    2020/06/20 17:20

    追加報告。
    その後アウルから折り返し連絡があり、
    警備員を向かわせて確認したが既に車はいなくなっていたそうです。
    きちんと確認してもらえ安心しました。

    一時的とは言え駐車禁止エリアへ止める外部からの車両ですが、マンション内にそれを許可してる住人がいると言うわけなので気持ち悪いですが、アウルの担当者はこのようなことがあればまた連絡してくださいと言っていたので都度連絡するしかないと思います。

  165. 309 匿名さん 2020/06/20 08:56:56

    >>308 住人8さん

    あんたしつこすぎ笑
    すみづらいわ。

  166. 310 マンション住民さん 2020/06/20 11:15:12

    でもルールは守るべきじゃないの?
    今日の16:30頃に停まっていたN BOXはニッパツパーキングの車両かと思いますよ。
    作業員がいました。
    今日は夕方から日産フーガが来客用駐車スペースに停まっていますね。
    施設予約表みると当該時間帯に予約は入っていないので無断かと。
    何なんですかね。

  167. 311 入居済みさん 2020/06/21 03:02:34

    >>309さん
    しつこいという言葉は適切でないと思います。
    これだけ熱心に対応いただいているにも関わらず、違反がなくならない対応がされない事が課題だと思います。
    そもそも皆さんがルールを守って生活をされれば問題ないことですよね。

  168. 312 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 04:29:09

    物事には伝え方や言い方があると思います。
    みんなのためにと考えて活動してくださることはありがたいですが、どこまでここの住民が協力してくれるか、という発言は不愉快です。

  169. 313 xxx 2020/06/21 05:13:35

    >>309 匿名さん
    あんたの発言はいい加減すぎますね。
    もしかしていずれかの当該者でしょうか?
    あなたのようないい加減な対応や考えの人がルールを破り周りの人を不幸にするんですよ!
    文句があるなら具体的に発言し否定して対応方法を述べるべきではないのか!?
    そんなことも考ず文句だけを発言するなんて許せません!!!
    理解できないのなら理解できるまで説明しますよww

  170. 314 住民板ユーザーさん1 2020/06/21 05:27:28

    あの....
    確かにルールを守らないことは良くないです。
    その人たちに対して肯定をするつもりもありません。
    しかし、こうやって外部の人が見れるような掲示板に、下手すれば個人が特定できる内容のことを掲載するのは如何でしょうか。
    該当の車やお子様、確かにルールを破ったかもしれません。
    そこは然るべき対応を取ることが大事です。
    ではその該当者はこの先このマンションにどんな気持ちで住めばいいですか?
    あなたが間違ってるとは言いません。
    ただ、逆の立場で物事を考えることも大事だ思います。

  171. 315 住人8 2020/06/21 06:08:30

    >>314 住民板ユーザーさん1さん

    確かに第三者が見れてしまう掲示板に書き込むのは資産価値を下げることにもなりますから今後は入居者専用掲示板の方へ書き込むようにします。

    CYBERHOMEのURLです。
    http://www.cyberhome.ne.jp/app/sslLogin.do

    ログインしマンション掲示板へ

  172. 316 心地良く住みたい 2020/06/21 07:00:41

    ルールは守るべきと思いますが、
    掲示板に書くべき事ではないかとおもいます。

    一方的に掲示板に書き込んだところで、
    なんの解決にもならないですよ!!

  173. 317 xxx 2020/06/21 08:33:25

    >>316 心地良く住みたいさん

    実際に解決しているし直している人もいます。
    効果はあると思います。

    それに一方的にと思っているのはあなただけではないでしょうか??
    一方的だと思わないように行動してください。

    また、掲示板には共有として事実を記載しているだけで特に何も求めてはいないと思いますよ!

    尚、住居者8さんは入居者専用の掲示板へ移行すると言ってます。今後はそちらをご覧下さい。

  174. 318 心地良く住みたい 2020/06/21 08:52:31

    わたしだけかどうかはわかりませんが?
    ここに書きけむのはいかが?と思ったまでです。

    以上です。
    では、私も気をつけます!

  175. 319 住人8 2020/06/21 12:49:30

    >>309 匿名さん

    お疲れ様です。
    色んな意見はあると思いますが、
    もし良ければ住人専用の掲示板でもご意見お願いします。

    CYBERHOMEのURLです。
    http://www.cyberhome.ne.jp/app/sslLogin.do

    お待ちしてます。

  176. 320 入居済みさん 2020/06/22 05:01:58

    昨日、しつこいとは不適切だと投稿したものです。
    確かに、第三者が見ている掲示板で書き込む内容ではなかったですね。
    今後は、CYBERHOMEの掲示板であったり、直接管理人さんへお願いをすることとします。

  177. 321 住民板ユーザーさん 2020/07/10 00:46:04

    玄関のドアが風圧で重いのですが、皆様はいかがでしょうか?何か良い方法がありましたら教えてください。

  178. 322 匿名さん 2020/07/10 08:42:02

    住居内が陰圧になっている状態なので、どこかの窓を開ければ軽くなります

  179. 323 住民板ユーザーさん 2020/07/12 06:53:32

    >>322 匿名さん
    ありがとうございます。窓を少し開けただけでドアが軽くなりました

  180. 324 住民板ユーザーさん1 2020/08/25 12:41:13

    キクイムシに壁に数十箇所穴を開けられてしまいました。
    これから、長谷工に相談する予定です。
    同じような被害を受けている方はいらっしゃいますか?

    1. キクイムシに壁に数十箇所穴を開けられてし...
  181. 325 住民板ユーザーさん 2020/08/26 14:44:21

    >>324 住民板ユーザーさん1さん
    うちは8階ですが被害ないです。1階ですか?階数に関係あるのかもしれませんね。

  182. 326 住民板ユーザーさん1 2020/10/25 14:12:56

    >>324 住民板ユーザーさん1さん

    こちらの件はその後進展ありましたでしょうか?
    もしよろしければ長谷工の対応など、教えてください!

  183. 327 住民板ユーザーさん1 2020/11/23 04:40:40

    >>325 住民板ユーザーさん
    ご回答ありがとうございます。
    1階ですが、このような被害はうちだけのようですね。

    >>326 住民板ユーザーさん
    回答、遅くなってすみません。
    結論としては、まだ、対応していただいていないです。
    被害について、長谷工に相談した結果、恐らく、建設中に虫がベニヤ板に卵を産んでいたのだろうということで、壁紙を剥がして状況を確認する予定でした。
    しかし、こちらが体調不良になったため、現在、一旦中止してもらっており、また、回復したら、対応していただく予定です。

  184. 328 住民板ユーザーさん1 2020/12/09 17:06:20

    >>327 住民板ユーザーさん1さん
    そうだったのですね。階数は関係なさそうですが、うちも1階なので気になりました。
    また進展ありましたら、本件落ち着いた際にでも教えてください。
    今回のことに限らず長谷工さんの対応も気になるので(^-^)

  185. 329 住民板ユーザーさん1 2020/12/11 08:01:24

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  186. 330 住民板ユーザーさん 2020/12/21 16:13:43

    一階のロビーを、リモートワーク用のスペースにリフォームできたらいいですね。カウンターテーブルを置いたりできたらいいと思います。

  187. 331 住民板ユーザーさん 2021/01/26 00:57:18

    隣の五反野のサミットがリニューアルオープンしました。自転車で行けるし、ダイソーやガストも入っていて前より便利になりましたのでお勧めです。

  188. 332 住民板ユーザーさん 2021/03/05 00:44:17

    小菅駅に向かう道路の歩道が雑草が乗り切って、硬い雑草などは子供の間に入ったら大変なので、区役所にネットでお願いしたらすぐに除草してくれて、歩道が綺麗になりました。お住まいの皆様も、何か目につくことがありましたら葛飾区へ匿名でも連絡していただき、このマンションの価値があがるようにしていただきたいです。最終的にはマンションが高く売れることになり、皆様の利益として帰ってきますので、例えばマンションを汚す可能性のある鳩の餌やりを見かけた方はすぐに役所に通報をお願いします。

  189. 333 住民板ユーザーさん3 2021/05/18 21:31:17

    最近、ゴミ置き場で多くの粗大ゴミの不法投棄が目立ち
    ますね。
    これらの処分は管理組合から支払われることになるので
    しょうか。
    不燃物として処分しようと思っていたとしても、粗大ゴ
    ミになると分かったら自分で処理して欲しいです。

  190. 334 住民板ユーザーさん6 2021/07/12 13:35:20

    >>328 住民板ユーザーさん1さん

    以前、キクイムシについて投稿したものです。
    先日、無事修復工事が完了しましたので、ご報告します。

    作業としては、エアコンを外し窓側の壁紙は全て剥がし、虫に穴を開けられた板を確認して、穴のある板は一枚丸々取り替えてもらいました。

    作業時間は2時間も掛からなかったくらい手早く作業してくださいました。
    また、ビニールシートなどで、しっかり養生していただいたので、廊下など汚れることもありませんでした。

  191. 335 .. 2021/07/13 15:02:17

    >>333 住民板ユーザーさん3さん
    最近本当に粗大ゴミの置きっ放しが目立ちますね…もう明らかに確信犯だと思いますが、管理人さんが防犯カメラなどで確認して当事者に責任を持って処分してもらいたいです。
    管理費から支払われるなんていうことがあったら、ばかばかしくて払っていられません、、、

  192. 336 住民板ユーザーさん6 2021/07/17 03:55:57

    >>335 ..さん
    ここではなく、マンション専用の掲示板に記載してはいかがでしょうか?ここは誰でも見れてしまう掲示板ですので、マンションの評判が下がると中古で売る時に価値が下がってしまうので。
    https://www.cyberhome.ne.jp/app/sslLogin.do

  193. 337 住民板ユーザーさん8 2021/07/18 05:58:49

    不法投棄の粗大ゴミどんどん増えていきますね。
    ゴミ置き場に監視カメラがないと思うので、本人特定が困難だと思うので、本人が片付けるか、管理費から支払うかと。しかし、かれこれ一年ぐらい放置されてますよね。。。これからずっと放置するんですかね。全住民に本人いないかチラシなどの手段とってほしいですね。放置のゴミには貼り紙貼ってありますが、効果なしですね。

  194. 338 住民板ユーザーさん6 2021/07/18 16:17:46

    >>337 住民板ユーザーさん8さん
    ここに書いても何も解決になりません、管理人さんに意見してはいかがですか?

  195. 339 住民板ユーザーさん3 2021/07/30 01:49:34

    仰る通り確信犯ですね。
    放置期間も長いですし、粗大ゴミの捨て方については詳しく図なども使ってドアに張り紙して下さっているのに、今更捨て方が分からないわけでもないでしょうし。
    他の分譲マンションに住んでいる方たちはどう対応されているんですかね。きっと同じようなことはおきているはずですよね。
    知人に聞いてみて、何かいい策があれば、管理人さんに伝えようと思います。

  196. 340 内覧前さん 2022/03/17 03:29:57

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  197. 341 内覧前さん 2022/11/05 14:18:54

    粗大ゴミの不法投棄、いつまで放置してるんですかね?かれこれ3年ぐらい放置ですか?「回収してください」という張り紙はしてますが、、、何をしたいのかさっぱりです。。。
    管理人さんは何してるんですかね?来客用駐輪所に住民の自転車が停まっていても、迅速な対応はされていないみたいで、とても残念です。。。

  198. 342 内覧前さん 2022/11/05 14:29:23

    自転車の駐輪場について。

    一部の住民の方は、駐輪書まで本来道ではない道を通っている方がいらっしゃいます。(自転車を止めている場所が近い為か)

    マナーというか、危ないと思います。子供と一緒に通っている方もいらっしゃるみたいで。

    理事会の方はご存知なんですかね?

  199. 343 内覧前さん 2022/11/05 14:33:29

    先日、一階の方がベランダでお肉を焼かれているようなことがありました。

    洗濯物を取り込む際に、お肉の匂いと、住民の方の話し声が聞こえてきました。

    管理規約みたいなものをみてないですが、ベランダでお肉など焼いていいんですかね?他の住民の方のことを考えると、ベランダでお肉を焼くなど、できないと思うのですが、とても不思議です。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ソライエ葛飾小菅]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ラコント越谷蒲生
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸