埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 23:59:51

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 6845 秘密階住民

    ありえない。警察呼ぶぞ。

  2. 6846 住民板ユーザーさん5

    >>6841 住民板ユーザーさん8さん
    東棟の11階ですよ。
    南棟は8階が最上階。西棟は6階が最上階。
    東棟は11階が最上階になります。
    上階に行くほど資産価値が高くなるのは言うまでもありません。

  3. 6847 地下住民

    ほらね。言葉はなくても態度に現れてる。思い返してみればいい俺の勘違いではないから。

  4. 6848 住民板ユーザーさん3

    >>6834 住民板ユーザーさん4さん
    無駄に宅建持ってる知ったかぶりですw

  5. 6849 住民板ユーザーさん1

    ガーデンハウスも完成して入居始まってるみたいです。
    こちらのマンションは完売まで3年掛かりました。ガーデンハウスは入居始まってまだ数カ月ですが、ガーデンハウスのマンションの方が初期の入居者数が早いような気がします。
    このマンションは初期は南B棟と東E棟しか販売してなくてスカスカの状態でした。
    ガーデンハウスは全室南向き4棟が並列になってますが、もうかなり埋まってそうな感じです。こちらのマンションの方がイオンも近いし使い勝手が良さそうな感じがしますが、実際はガーデンハウスの方が人気が有りそうですね。
    マンションの前に公園も有りますし、小学校も近いし、子育て世代には有難い環境です。

  6. 6850 住民板ユーザーさん4

    >>6849 住民板ユーザーさん1さん
    ガーデンテラスとシティテラスを検討しましたが、私はガーデンテラスに心は動かなかったですねぇ。公園も遊び道具なかったし。夜は駅から暗いし。少し落ち着いた定年後にはいいかな、と思いましたが、何を望むかではないでしょうか。

  7. 6853 7階住民

    4階うるさい

  8. 6854 住民板ユーザーさん2

    >>6853 7階住民さん
    なんで下の階わかるんだよ。3階に住んでるんだろ。

  9. 6857 住民板ユーザーさん1

    うちの家系はきちんと気にかけてるけどね。

  10. 6858 住民板ユーザーさん2

    >>6846 住民板ユーザーさん5さん
    11階なんで無いでしょ。数えてみて?

  11. 6859 住民板ユーザーさん4

    >>6858 住民板ユーザーさん2さん
    屋上でビアガーデンしたい。
    理事会で企画案提出しようかな。
    A棟の3階がバルコニーになってるんだから、屋上もバルコニーみたいな感じで使えるでしょ。
    それが出来なければA棟の屋上でビアガーデンしたい。

  12. 6860 住民板ユーザーさん1

    >>6859 住民板ユーザーさん4さん

    それいいと思います。

  13. 6861 11階住民

    なんか不自然なんですよね。○気ですか?

  14. 6862 住民板ユーザーさん7

    A棟のバルコニー良いですよね。
    売りに出されたら東棟から移動したい。

  15. 6863 住民板ユーザーさん7

    A棟のバルコニー良いですよね。
    売りに出されたら東棟から移動したい。

  16. 6864 口コミ知りたいさん

    東棟ぜひ買いたいです。
    4000ぐらいで行けますか?

  17. 6865 住民板ユーザーさん1

    >>6864 口コミ知りたいさん

    そんな高くないです。

  18. 6866 住民板ユーザーさん777

    >>6864 口コミ知りたいさん
    東棟何階ですか?
    8階角部屋なら考えます。

  19. 6867 住民板ユーザーさん777

    >>6864 口コミ知りたいさん
    東棟何階ですか?
    8階角部屋なら考えます。

  20. 6868 住民板ユーザーさん777

    >>6864 口コミ知りたいさん
    東棟何階ですか?
    8階角部屋なら考えます。

  21. 6869 住民板ユーザーさん777

    >>6864 口コミ知りたいさん
    東棟何階ですか?
    8階角部屋なら考えます。

  22. 6871 住民板ユーザーさん2

    [NO.6851~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  23. 6872 住民板ユーザーさん3

    どなたかスレッド荒らしすぎ?
    ガーデンハウスにも人気を奪われていてこのマンションも意気傷心気味。。

  24. 6873 住民板ユーザーさん1

    こんなに天気がよいのに子供が多いこのマンションの人たちは皆出掛けてないの?駐車場に車がたくさんあるから家にいるのかな?外で遊べばいいと思う!

  25. 6874 東棟住民さん

    >>6873 住民板ユーザーさん1さん
    はっ?

  26. 6875 住民板ユーザーさん6

    >>6873 住民板ユーザーさん1さん
    コロナの関係で外出を控えてるんでしょ。
    うちもコロナの影響で習い事を辞めましたので外に出る用事は週一回の仕事だけ。
    あとはテレワークでひたすらお家で仕事。

  27. 6876 住民板ユーザーさん1

    病院できたら、北側は日当たりが悪くなるな

  28. 6877 住民板ユーザーさん8

    テレワークしてる人が多いと思うけど、ぎゃーぎゃー叫んでるの誰?戸建ての子?悪いがD棟まで聴こえてくる。

  29. 6878 住民板ユーザーさん6

    整形外科増築と立体駐車場建設みたいですね。東埼玉道路の高速部分も建設決まったみたいだし、壁になっていいかもしれません

  30. 6879 住民板ユーザーさん7

    >>6876 住民板ユーザーさん1さん
    夏は駐車場辺りは激暑だから日陰になって丁度良い加減になるのでは。

  31. 6880 住民板ユーザーさん999

    もういい終わり!本当なんなんだろう。電話のこともそうだし。

  32. 6881 住民板ユーザーさん998

    >>6880 住民板ユーザーさん999さん
    確かに電話の事は否定出来ないけど終わりなんて言わないで。

  33. 6882 住民板ユーザーさん2

    500世帯1500人が暮らすマンション。
    20年後子供が巣立った頃に1000人に減り、
    50年後我々世帯がいなくなる頃にスラム化する。そしてマンションは解体され新たな動物園が出来るでしょう。

  34. 6883 住民板ユーザーさん1

    ほら

  35. 6884 住民板ユーザーさん8

    いやなら子供は置いて一人で実家に帰ればいい一緒にいないほうがいいです。子供のための仮面夫婦は終わり。他所の親子見てると皆夫婦仲良しだもんな、羨ましい。うちは違う。

  36. 6885 住民板ユーザーさん998

    >>6884 住民板ユーザーさん8さん
    だったら私の事を?日の様に愛してくれるあの人の所に行きます。
    だってあなたの気持ちよくないしトキメカないの。

  37. 6886 住民板ユーザーさん2

    >>6884 住民板ユーザーさん8さん
    何処の棟の住民さん?
    父子家庭は厳しいよ。
    母子家庭みたいに母子手当は無いし、子供が熱を出しても会社休めないでしょ。

  38. 6887 住民板ユーザーさん5

    >>6886 住民板ユーザーさん2さん
    明記はできませんが奥の方です。幸いにも自由が比較的きくので父子家庭でも問題ないと思っています。収入も充分あるので手当は不要ですし。最近は家庭内の基本的な挨拶すらもないですよ。家事も中途半端ですし。毎日在宅勤務ですが、僕がいると1日どう過ごしてるかバレるからイヤみたいです。思えば奥さんの実家のマンションも散らかってるし気にしないタイプ。そのような環境で育てばそうなるだろうなと納得。

  39. 6888 住民板ユーザーさん1

    各々悩み事があって大変ですね。ですが、ここはマンションについて話し合う場なのであなた方の家庭事情など不必要ですから?。ざんねーん。

  40. 6889 住民板ユーザーさん8

    あれ?私が携帯触って寝てたら癪に触りますか?笑

  41. 6890 住民板ユーザーさん2

    >>6889 住民板ユーザーさん8さん
    実は求めてるのでは?

  42. 6891 5階住民

    >>6889 住民板ユーザーさん8さん
    今夜凸してみるに限る

  43. 6892 住民板ユーザーさん2

    ゲームゲームで1日終わり

  44. 6893 住民板ユーザーさん8

    在宅ワークして分かったことがある。まずゲームばかりで家事は中途半端。挙げ句に子供の世話もしないで延々と録画したアニメを何回もループして見せるだけ。会話もほとんどないし遊びも一緒にしない。その間母親はずっとスマホをいじってるだけ。このことに気付いたときはさすがに驚いた。ネグレクトの可能性がありそうだから密かに保健所に相談しようかと思っている。

  45. 6894 住民板ユーザーさん8

    思えば子供が遊びたがってるのに適当に流してスマホいじり。ずっと。それだから一緒に遊びたいと子供が思っても母親に遊んでもらえない寂しさから自分もスマホ使いたいとなったりゲームやりたいってなるんじゃないの。それでも誤魔化してる。子供がかわいそうになってきたし怒りが沸いてきた。本気で保健所相談しよ。

  46. 6895 5階住民

    >>6894 住民板ユーザーさん8さん
    よく知らないけど保健所なの?

  47. 6896 4階住民

    >>6895 5階住民さん
    いや児童相談所?
    いや保育園かな?

  48. 6897 住民板ユーザーさん3

    何か隠し事あるだろうちの嫁

  49. 6898 住民板ユーザーさん7

    家事しない子供の世話もしない。だめだなー。親にそういう育てられかたしたんだろーなーだから自分の子供も基本放置でゲームしたり誰かとLINEしたり。この光景は耐えられない。うちの実家も心配してるので児童相談所に相談決定!

  50. 6899 住民板ユーザーさん9

    あやしー

  51. 6900 C棟秘密階

    ヒールか知らないけどカツカツ歩くなようるさいな。静かに歩けないのかよ

  52. 6901 住民板ユーザーさん8

    あんたが一番離婚したがってるのにね。ったくめんどくせー

  53. 6902 E棟秘密の園

    >>6900 C棟秘密階さん
    D棟とE棟の継ぎ目でスマホ見ながらたたずんでる男が居た。
    暗いから直前まで見えなかったけど夜は怖いからそんなとこでたたずむの辞めてくれ。

  54. 6903 住民板ユーザーさん6

    知ってるワイフ

  55. 6904 住民板ユーザーさん5

    知らないワイフ

  56. 6907 スマホ中毒

    スマホゲームしすぎで疲れてるってwwww

  57. 6908 住民板ユーザーさん3

    >>6907 スマホ中毒さん
    ドラクエウォークレベル上げ大変なんだよ。
    多めに見てあげて

  58. 6909 住民板ユーザーさん3

    >>6907 スマホ中毒さん
    ニャンニャンにでも誘ったの?

  59. 6924 住民板ユーザーさん1

    [No.6905~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  60. 6925 住民板ユーザーさん1

    小さいメガネの清掃員態度わるいよな
    やめてほしい

  61. 6926 住民板ユーザー999さん

    >>6925 住民板ユーザーさん1さん
    すいません以後気をつけます。

  62. 6927 住民板ユーザーさん1

    清掃員が挨拶無視するてありえないよな
    仕事も適当だし
    おまえの給料こっちが払ってんだぞ

  63. 6928 住民板ユーザー999さん

    ごっつぁんです。

  64. 6936 住民板ユーザーさん1

    ご夫婦間の問題が多くなっていて書き込みしずらかったんですけど駐車場の植木に立ちしょんしてる人がいて驚きました。。。

  65. 6938 匿名

    >>6936 住民板ユーザーさん1さん

    そんな非常識な人がいるんですね…
    夜ですか?

  66. 6939 住民板ユーザーさん1

    >>6938 匿名さん
    夜でした。。。間に合わなくて緊急だったとしてもどうなんだろう?と思いモヤモヤしました。

  67. 6941 住民板ユーザーさん6

    >>6936 住民板ユーザーさん1さん
    それってどこの植木ですか?なんか嫌ですね。

  68. 6942 住民板ユーザーさん5

    [NO.6929~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  69. 6943 住民板ユーザーさん4

    駐車場で犬の散歩してる人みました。敷地内だからだめなのに。あと車のタイヤや植え込みにマーキングしても放置でした。

  70. 6944 住民板ユーザーさん6

    >>6943 住民板ユーザーさん4さん
    どこの車でしょうか。

  71. 6945 住民板ユーザーさん4

    >>6944 住民板ユーザーさん6さん
    それは特定に繋がるので回答は控えます

  72. 6946 住民板ユーザーさん4

    上階で何かやってるんですか?ドンドンすごくうるさいです。分譲マンションである程度しっかり防音できてるはずなのに階下にうるさいと思わせるほどの音、よほどですよ。

  73. 6949 住民板ユーザーさん8

    うちはきちんとマナーを守って犬の散歩をしてますけど、毎日のようにわざわざ遅い時間に夫婦揃って散歩に出かけるひといるけど共用通路を歩かせてるのはマナー違反ではないですか?冬でも21時22時は近隣のお宅にも迷惑になりますよ。犬が鳴いてもお構いなしですし遅い時間に犬が鳴くと響きますし。ペットについて、飼い主の常識任せなのはどうかと思うこの頃です。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  74. 6950 住民板ユーザーさん1

    立ちションに犬の非常識なマナー
    いやになるね

  75. 6962 匿名

    >>6961 住民板ユーザーさん1さん
    犬のフンを始末しない非常識さが露呈されていますよ^ ^ ちゃんと片付けましょうね^ ^

  76. 6977 南棟住民

    [NO.6947から本レスまで、いくつかの投稿を以下の理由で削除いたしました。
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・不適切な発言
    ・他利用者様への揚げ足取り、煽り行為
    ・それに反応する発言

    今後も同様の発言が続く場合、長期の投稿停止措置をとる場合もございますので、あらかじめご了承ください。また、迷惑行為に対しては、一切反応することなく、削除依頼をお願いいたします。

    管理担当]

  77. 6978 住民板ユーザーさん2

    理事会の資料まだかな??
    4ヶ月も放置されて管理費だけ払わされてる。
    管理会社は全然仕事してないし。。

  78. 6979 住民板ユーザーさん4

    駐輪場でタバコ吸いながら出てったやついた

  79. 6981 住民板ユーザーさん2

    >>6946 住民板ユーザーさん4さん
    何階からきこえます?子供がドンドンしてるのかな?家の隣りは真夜中にドンドンと聞こえます。毎日2年間位。毎日模様替えでもしてんの?って感じです。

  80. 6982 住民板ユーザーさん1

    理事会の資料はポータルにいつアップされるんだ?
    掲示板に貼って終わりじゃないよね?

  81. 6983 住民板ユーザーさん7

    >>6982 住民板ユーザーさん1さん
    管理会社のフロントスタッフが仕事してないから仕方ないよ。

  82. 6984 住民板ユーザーさん1

    このマンションにポータルなんてあったの?URL下さい

  83. 6985 住民板ユーザーさん5

    >>6984 住民板ユーザーさん1さん
    マンションのエントランスにチラシが置いてあるので、そこにURLが記載されてますよ。
    詳しくはフロントスタッフに聞いてみて下さい。

  84. 6988 住民板ユーザーさん1

    アンケート来たけど全部しょうもなさすぎる。
    本も要らないし、ペットボトル潰すやつも要らないわ。もう1問なんかあったと思うけど忘れたわ。
    理事会でもうちょい中身のある事を話し合って欲しい。

  85. 6989 住民板ユーザーさん4

    エントランスに飾ってある本は住民の投票で興味のある本に変えて欲しい☆

  86. 6992 住民板ユーザーさん5

    さすがにゴミ置き場のスライドドアのところにカラーコーンとバーを置いたらすり抜けは減りましたね。鍵開けるなだけでは弱かったですが、バーがあると心理的に越えられないのでしょう。

  87. 6999 住民板ユーザーさん1

    自販機増やしてくれないかなぁ

  88. 7000 住民板ユーザーさん2

    アイスの自販機も欲しいです。

  89. 7004 住民板ユーザーさん1

    管理人さん
    どこぞやの夫婦の話題書き込んでるIP、長期アク禁に出来ないの?見てて不快だし、掲示板全体が削除レスばかりでそれも非常に不快。

  90. 7007 住民板ユーザーさん6

    イオンレイクタウンkazeの駅に近い、Bershkaとストラディバリウスが閉店みたいです。コーヒービーン&ティーリーフの跡地も休憩スペースのまま空いてます。このマンションの魅力は、イオンモールが衰退すると、比例して落ちていきます。イオンモールには頑張ってほしいですね。

  91. 7008 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
    ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  92. 7009 住民板ユーザーさん8

    ファミリーマートが近くに欲しい…

  93. 7010 住民板ユーザーさん4

    >>7007 住民板ユーザーさん6さん
    コロナが蔓延している状況の中ではショッピングモールの衰退は仕方ない事でしょう。
    ショッピングモールは人が密集する場所ですから。
    これからの時代はショッピングモールで買い物する時代では無くなります。
    衣類等はショッピングサイトやバーチャルサイトでの買い物が主流になるでしょう。
    イオンモールが生き残って行く為にはテナントのショップをファッションブランドからホームセンターや車販売など業態を変更していくべきです。

  94. 7011 住民板

    皆さんは、隣りや上の騒音、その他のトラブルや困った事 管理会社に言って解決しましたか?

  95. 7012 住民板ユーザーさん1

    家の隣りは排水溝をタオルで塞いで家からの雨水等流れないように堰き止めてます。共用部分だし2軒に1つしか無い排水溝塞ぐってなんなの?

  96. 7013 住民板ユーザーさん3

    >>7012 住民板ユーザーさん1さん

    我が家は、土埃がどうしても排気口のところに流れ込んで積もるので、排気口の横に薄い布をおいています。布に土埃がベッタリとつきます。定期的に取り替え、また、水は流れるように配慮しています。東棟ですが、どうしても前のトラックの駐車場の土埃がベランダに飛んできてつもります。その土埃が雨の後などに排気口に流れ込みます。土埃を排気口に流し続けて詰まることが怖くて、せめて排気口に土が入り込むのを少しでも防げたらと思い、薄くて水を通すように網状になった布をおいているのですが。もし、堰き止めていると思われたならごめんなさい。お詫びいたします。

  97. 7014 住民板ユーザーさん1

    >>7013 住民板ユーザーさん3さん
    薄い布どころではなくがっつりフェイスタオルみたいので塞ぐのです。うちも植木をたまに外に出して水をあげる時、隣りに流れないよう拭いたりしてるんですがチョロっと流れてしまいそれが嫌だったのかな?

  98. 7015 住民板ユーザーさん1

    態度

  99. 7017 住民板ユーザーさん1

    23時に犬の散歩に出かけるのって普通ですか?

  100. 7018 住民板ユーザーさん7

    >>7017 住民板ユーザーさん1さん
    その家庭のリズムもあるし、散歩の時間に普通も何もないと思うが…

  101. 7019 住民板ユーザーさん1

    >>7018 住民板ユーザーさん7さん
    近隣への迷惑などを考え質問しましたが、なるほど。では、安心してこれからも自分たちのタイミングで気兼ねなく散歩に行きます!くだらない質問への回答わざわざありがとうございました!

  102. 7020 住民板ユーザーさん7

    >>7019 住民板ユーザーさん1さん
    何が迷惑かって話でしょ。
    23時からギャンギャン吠えさせたり廊下ドスドス歩いたりしなけりゃ犬の散歩する奴も、1人で深夜にコンビニ行く奴も同義だわ。
    要は「静かにしてくれれば」問題ないでしょって認識。

  103. 7021 住民板ユーザーさん4

    >>7020 住民板ユーザーさん7さん
    耳栓しとけ。

  104. 7028 住民板ユーザーさん4

    [No.7016~本レスまでは、プライバシーを侵害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  105. 7029 住民板ユーザーさん

    粗大ゴミを有料シール貼らずに平気で出すて日本人じゃないのかな?
    マットレスとかやば

  106. 7030 住民板ユーザーさん

    >>7029 住民板ユーザーさん
    老若男女問わず、非常識な日本人の方も残念ながらいらっしゃいますよ。

  107. 7031 住民板ユーザーさん1

    ゴミ捨て場ってカメラついてないんでしたっけ?
    そういうの特定出来ないのかな

  108. 7032 住民板ユーザーさん8

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  109. 7033 住民板ユーザーさん

    マットレスわざ捨ててるよな
    あのままだったら、積立金から払うのか?
    ありえない
    不法投棄だろ

  110. 7034 住民板ユーザーさん1

    >>7033 住民板ユーザーさん
    わざわざマットレスの写真撮って、ダメですよーってコメント書いて印刷して掲示板に張り出す労力使うくらいならゴミ捨て場やエレベーターのカメラチェックしてルール違反した住人特定して吊し上げろよ。
    何でもそうだけどやったもん勝ち、やらなかったもん勝ちにしている以上こういう違反は無くならない。
    何のためのカメラで何のための規約なのか。

  111. 7035 匿名さん

    >>7033 住民板ユーザーさん
    管理費からの拠出ですね。

  112. 7036 匿名さん

    >>7034 住民板ユーザーさん1さん
    キチンとダメな事は周知する事はモラル維持の為にも大切ですよ。
    残念ながら集合住宅である以上、ルール違反する方をゼロにするのは難しいですが、こうして周知する事で、過去にやった方にも再発牽制になりますし、同様の事例が今後発生した場合に、「既に警告を行なったにも関わらず再発したので更なる処置を行う」ための履歴と出来ます。初めてマンション購入された方も多いでしょうが、管理運営ってこうした地道な活動の積み重ねで成り立つモノですので、住民一人ひとりの理解と協力をお願いしたいですね。

  113. 7037 住民板ユーザーさん1

    >>7036 匿名さん
    いやいや、私が言ってるのは、「周知のみ」で終わらせてる事が問題だと言ってる。
    周知が意味無いなんて言ってない。

  114. 7038 マンション住民さん

    >>7037 住民板ユーザーさん1さん
    だったら自分で動いたら?

  115. 7039 住民板ユーザーさん1

    >>7038 マンション住民さん
    ごめん意味わかんない。マットレス出した本人来たかな?

  116. 7040 匿名さん

    この方(7039)はマンション管理をご存知無さそうですからここでこれ以上言っても仕方ないと思いますよ。現時点での管理会社の対応としては至って普通のものですし、静観でよいと思います。

  117. 7041 入居済みさん

    >>7034 住民板ユーザーさん1さん
    a)うちの設置カメラの目的からして持ち込んだ住居の特定は出来ない。
    b)持ち込んだ方の映像を確認したとしても、「XXさんのように見える」までしか判断は出来ない。
    以上の状況証拠をもとにXXさんに「あなたが出したでしょ?」と言っても「これ私じゃないです」と言われたらそれ以上は言えないし、逆に名誉毀損等となって万が一誤認だとなった日にはそれこそ廃棄シール1枚の費用どころではない話になる。(そもそも、管理会社にとって我々住民は「お客さま」なので、彼らからこういう動きは取れない)
    なので、現状では管理会社の対応は妥当であり、7036さんのコメントの通りかと思います。…って住民の大半の方は思ってるかと。

  118. 7042 住民板ユーザーさん1

    あくまで今の対応止まりじゃ違反は無くならないし、モラルも回復しないと思うので苦言を呈しただけで、チラ裏ですよ。管理費から処分費の数百円を使うこと自体誤差だろうけど、それで良しとしてるのであればやったもん勝ちでまかり通るマンションとなり、やるやつはまたやるよね。
    少なくとも違反を無くすためにチラシ作って張り出したりと、違反撲滅にリソース割いてるならちゃんと成果が出るやり方でやるべきだし、やってる風だけ出されるならあなたの言うお客様としての立場上、不満だと言ってるだけ。
    ゴミ捨て場の通行だって、チラシじゃ効果がなく、物理的に通行止めにしてやっと収まる民度なんだから学習してよ。

  119. 7043 匿名さん

    >>7035 匿名さん
    そのための管理費だから

  120. 7044 マンション住民さん

    >>7042 住民板ユーザーさん1さん
    だからそう思うんだったら自分で管理会社と交渉するなり動いたら?こんな匿名掲示板でグチって何になるのか。。。

  121. 7045 住民板ユーザーさん2

    >>7044 マンション住民さん
    マットレス云々で愚痴ってる人がいるから乗っかっただけで、あなた勘違いし過ぎですよ。
    ここをなんだと思ってるの?

  122. 7046 住民板ユーザーさん


    前も棚みたいなのをそのまま出してるやついたよな
    あれも管理費から出したのかな


    粗大ゴミ一回盗まれたことあるし
    ひどすぎる

  123. 7047 住民板ユーザーさん1

    防犯カメラの画像晒してやりたい。不法投棄するな。警察に通報しても無駄なの?

  124. 7048 匿名さん

    >>7047 住民板ユーザーさん1さん
    無駄ですね。私有地内のお話なので管理組合上の扱いとなります。防犯カメラの画像も皆さんが自由に見られるモノではありませんよ。

  125. 7049 住民板ユーザーさん5

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  126. 7050 住民板ユーザーさん

    ゴミ出しするたびに不快な思いする
    あのマットレス
    はやく名乗り出ろ

  127. 7051 マンション住民さん

    >>7050 住民板ユーザーさん
    もう今さら名乗り出たり戻したりってのは難しいでしょうから、せめてさっさと廃棄シールを購入してご自身で大型ゴミ回収依頼をかけて欲しいですね。

  128. 7052 住民板ユーザーさん2

    出した本人はこんなところ見てないだろうし、管理人はカメラでどこの棟の何階から持ち出されたか確認して、その範囲に住んでる奴らに注意喚起のチラシでもマットレス出してませんか?と聞き込みでも入れろ。
    出した本人がしらばっくれたとしても、追跡されたという事実を植え込めれば再発防止に繋がるだろ。

  129. 7053 住民板ユーザーさん

    マットレスのやつてみんなの積立金から払おうとしてるよな
    犯罪だよな?

  130. 7054 住民板ユーザーさん

    敷地内も立派な不法投棄
    外部から駐車してくる不法侵入もいるし
    犯罪者だらけ
    早から出ていきたい

  131. 7055 住民板ユーザーさん1

    マットレス廃棄に有料の廃棄シールが必要だと知らない可能性もありますよね。掲示板やマットレスに張り出すより各世帯にチラシでお知らせしたほうが良い気がする。悪気があってわざと破棄してる人がいるとか思いたくないなー

  132. 7056 マンション住民さん

    >>7054 住民板ユーザーさん
    居住の自由は認められていますから、出て行かれれば宜しいのでは。

  133. 7057 住民板ユーザーさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  134. 7058 住民板ユーザーさん

    >>7055 住民板ユーザーさん1さん
    知らないわけないだろ
    少なくとも2日に一回ゴミだすだろ
    その時絶対みてる

  135. 7059 住民板ユーザーさん

    >>7058 住民板ユーザーさん
    いや、出したもんはもう知らんし。

  136. 7062 住民板ユーザーさん2

    [No.7060~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・プライバシーを侵害する投稿
    ・自作自演行為
    ・差別表現のため

  137. 7063 住民板ユーザーさん1

    マットレスのこと書いて何もしないやつw
    管理人に言う勇気もないんだろ。まぁ管理費で捨ててもらいましょうよ。数千円でしょ。

  138. 7064 住民板ユーザーさん8

    南棟のゴミ捨て場のすぐ上の部屋って窓開けたら臭く無いのかな?ゴキちゃん出ないかね。

  139. 7065 住民板ユーザーさん1

    >>7064 住民板ユーザーさん8さん
    今いるか分からないけど通り抜けが多かった以前は開け閉めが多かっただろうから多少は匂ったと思いますし、ゴミ収集の日もすごそうですね。それより出入りする扉を皆遠慮なしにバンバン閉めるからうるさそうですが。

  140. 7067 住民板ユーザーさん5

    [No.7066と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  141. 7068 住民板ユーザーさん5

    部屋で掃除したり洗濯物を干したり電車が通過したりする度に隣の犬が吠える。蒸し暑い季節になり窓を開けたいのもわかるが吠えないようにいつのまにかこちらが気を使って疲れてしまいました。他の世帯も多数住んでいるんだから無駄吠えの多い犬を飼ってて躾もできないなら窓は閉めてエアコンつけてはどうですかね?と言いたい。が、トラブルになるので直接言えない。ペット可のマンションでも迷惑行為は慎めよ。

  142. 7069 住民板ユーザーさん4

    >>7064 住民板ユーザーさん8さん
    ゴミ捨て場のすぐ上の部屋を購入した人ってすげー!

  143. 7070 住民板ユーザーさん1

    ベッドのマットは確信犯だよな。ゴミ捨てに行ってたら警告も見てるはずだし知らないわけない。映像として証拠があるみたいなので、住民特定したらいいのに。

  144. 7071 住民板ユーザーさん1

    >>7070 住民板ユーザーさん1さん
    早いとこ二人組の確信犯の録画写真貼り出すべき。

  145. 7072 住民板ユーザーさん3

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  146. 7073 住民板ユーザーさん

    フレンチブルドック普通に共有廊下あるかせんなよ
    エレベーターまで普通にきてたし

  147. 7074 住民板ユーザーさん

    わざわざポールまたいでまだゴミ捨て場抜けるやついるぞ
    駐車場でタバコ吸って捨ててるやつもいたし

  148. 7075 住民板ユーザーさん4

    >>7073 住民板ユーザーさん
    ブルドッグとか、そういう変わりダネを好んで飼ってる人って変な人多い気がするわ。
    うちも犬飼ってるけど、散歩中とか出くわしてブルドッグが牙むき出して吠えてきたりしても、ヘラヘラしてる飼い主ばかりだし、関わりたくない。

    ま、偏見ですけど。
    ブルドッグ自体は可愛いと思うし、ちゃんと躾をされない人生で不幸だなぁとは思うけど、ワンコに罪は無い。

  149. 7076 住民板ユーザーさん

    >>7075 住民板ユーザーさん4さん
    ほんとくそだわ
    見てないけど駐車場とかも普通に散歩させてるんだろうな
    マナー悪いやつ多くてびっくり

  150. 7077 住民板ユーザーさん

    前、座椅子も燃えないゴミに捨ててあったけど、あれは粗大ゴミに出し直したのかな
    そろそろマットレスもカビ生えてくるだろ
    虫も湧くし、もう不法投棄で通報してほしい

  151. 7078 住民板ユーザーさん4

    >>7077 住民板ユーザーさん
    いつも最後は住人の管理費で処分ってパターンだね

  152. 7079 住民板ユーザーさん

    >>7078 住民板ユーザーさん4さん

    そんなことしたら絶対そいつまた不法投棄するよな
    積立金の横領だろ
    どこのマンションもこんなマナー悪いの?

  153. 7080 住民板ユーザーさん4

    >>7079 住民板ユーザーさん
    上で散々議論されてるけど、「今の対応は妥当であり積立金から処理すればよい。」っていう字書マンション経営マスターの声が大きいので、そういうことです。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸