埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 09:15:47

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
ヴィークコート蕨南町桜並木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 6729 住民板ユーザーさん1

    モンペって本当に存在するんやな…
    こんな奴の対応をさせられる管理会社が気の毒になってきた。

  2. 6730 住民板ユーザーさん3

    >>6724 匿名さん
    令和だからこそ挨拶?。
    挨拶しないのはこのマンションに限らないよ。
    今通ってる保育園は挨拶しても返事がない親がたま?に居るけどね。
    子供は無邪気に挨拶返してくれるから、保育士さんがちゃんと教育してくれたんだね。
    令和産まれの子供は挨拶ちゃんと出来る様になってるし、このマンションの将来も明るいよ♪

  3. 6731 住民板ユーザーさん7

    >>6723 住民板ユーザーさん1さん
    あなたといっしょにしないでよ

  4. 6733 住民板ユーザーさん1

    管理会社て親の対応もしてくれんのか


  5. 6737 6階住民

    なぜこどもたちが廊下を走り回って大声で騒いでるのだろう。親は注意しないのかな?

  6. 6738 住民板ユーザーさん7

    >>6737 6階住民さん

    今日まさに同じことを思いました。
    小学生の子供達が走り回ってキャーキャー叫んでるし、人にぶつかったら睨みつけてくるし、うんざりです
    たまになら、まぁしょうがないかと思えますが平日ほぼ毎日ですよね

  7. 6739 住民板ユーザーさん1

    >>6738 住民板ユーザーさん7さん
    同意です。朝の登校のためにエントランスに集合で集まってるときにすごい走り回ってますよね。親の方は親同士でおしゃべりしてるだけ。。。注意する気はなさそうですよね。。。
    こういうのでエントランス通りたくなくなるのが、ゴミ捨てば抜ける人を生み出してるのかも?

  8. 6740 6階住民

    そういう親はだいたいが子供にムキになるなと言い出しますから気を付けたいところ。叫ぶ子供、走る子供には各家庭で躾が必要ですね。はっきり言ってマナー違反だってことを認識してほしいですね。

  9. 6742 住民板ユーザーさん2

    洗面所、低くないですか?蛇口の後ろも鏡じゃない方が掃除しやすいと思うんだけど。

  10. 6743 住民板ユーザーさん3

    >>6741 8階住民さん
    8階イイなー。
    見晴らしが良さそう。
    by東棟中層階住民。

  11. 6746 住民板ユーザーさん1

    3カ月点検だっけ?忘れたけどその時、床の一部分が歩くとピシッと音がして何でですか?って住みふのおじさんに聞いたら季節によって木材が伸び縮みするので問題無いと。2年点検の時、違う人が来たから聞いてみたらこれはフローリングの板、3枚程変えないといけないとの事。ちょーいい加減。

  12. 6747 匿名さん

    年末の大掃除…!少しずつがんばるぞぃ

  13. 6748 住民板ユーザーさん1

    燃えないゴミにテレビすてるやついるのかよ
    中国人か?

  14. 6749 住民板ユーザーさん1

    壁紙も隙間あいてる。点検で指摘したら季節の湿度によって縮んで隙間が見えることがあって問題ないとのこと。壁にも隙間があるけど小さいものはコーキング材で塞ぐだけ。まマンションの価格が価格なので諦めてますが。

  15. 6750 住民板ユーザーさん1

    >>6747 匿名さん
    日頃からまめに掃除してれば大掃除なんてものは不要。汚れたら掃除する、まとめて片付ける掃除するというのは結局綺麗にならない。清潔に関する価値観って金銭感覚と同じくらい重要な要素だと思います。出したらしまう、使ったらもどすことをやってれば掃除なんて大変じゃないのに。少しでも後片付けを楽にするために調理しながら片付けたりすると時短にもなるし後から本当楽ですよ。うちの家庭でいえば子供のせいで家事が進まないのはただの怠けですし、ゴロゴロ録画ドラマ見てる暇あったら家事進めろって思いますがね。

  16. 6753 住民板ユーザーさん4

    明けましておめでとうございますm(_ _)m
    今年もこのマンションが、平和である事を祈ります。
    by東棟住人

  17. 6754 住民板ユーザーさん7

    [No.6732~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 6755 住民板ユーザーさん8

    >>6750 住民板ユーザーさん1さん
    辛辣すぎぃwww
    草www

  19. 6756 住民板ユーザーさん1

    粗大ゴミぬすむなよ
    また取られた

  20. 6757 住民板ユーザーさん5

    連休中の閉鎖された中央のゴミ捨て場にゴミ袋が落ちてた
    投げ入れたのかな恥ずかしい

  21. 6759 住民板ユーザーさん1

    >>6757 住民板ユーザーさん5さん

    ピザの箱も落ちてたよね。
    監視カメラあるんだし、特定余裕なんだからさっさと晒しあげて欲しいわ。

  22. 6760 住民板ユーザーさん1

    >>6757 住民板ユーザーさん5さん
    ほんと信じられないやついるよな

  23. 6761 住民板ユーザーさん1

    テレビ捨てるわ 上から投げ捨てるわ
    なんでこんなことできるんだろう
    どこもこれくらいひどいのか?

  24. 6763 住民板ユーザーさん3

    D棟のゴミ捨ては段ボール可なの?
    ケース横に並べてあったけど
    そして毎回思い切り閉めるひとの気が知れん

  25. 6764 住民板ユーザーさん1

    バイク置き場の前に駐車している日産のバンは、いつも前方にはみ出していますがあれは大丈夫なのでしょうか?見た限り後ろはまだまだ下がれる余裕はありましたが。

  26. 6768 住民板ユーザーさん1

    まだ日が登る前の早朝からカツカツかかとを鳴らして歩く人、新聞取りなのかサンダルのかかとを擦って歩く人、子供がギャーギャー大声で話してても周り近所を気にすることなく平気な親、むしろ親も大声で話してるし、どうしたものか。

  27. 6769 住民板ユーザーさん4

    >>6763 住民板ユーザーさん3さん
    段ボールはA棟1階のごみステーションに捨てますよ。
    D棟、F棟の住民はA棟のごみステーションまで段ボールを担いで持っていかなければいけません。

  28. 6772 住民板ユーザーさん8

    No.6758~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  29. 6773 住民板ユーザーさん1

    子供の自転車なら共用廊下走らせてもいいという風潮に理解できない
    おろさせろよ

  30. 6774 住民板ユーザーさん8

    >>6773 住民板ユーザーさん1さん
    この前バドミントンやってる親子いたけどそれはどう?

  31. 6775 住民板ユーザーさん

    >>6773 住民板ユーザーさん1さん
    ここでしか強気な発言出来ないのでしょうか?直接注意する事も出来ませんか?

  32. 6776 住民板ユーザーさん7

    >>6774 住民板ユーザーさん8さん
    驚きですね。公園に行ってほしいです

  33. 6777 住民板ユーザーさん2

    >>6775 住民板ユーザーさん
    今の時代、直接注意はしないほうがいいのでは?悪いと思ってる人は最初からやらない!正義感を出して直接注意しトラブルになっても面倒ですよね?こちらの掲示板は管理人の人も見るし情報共有に役立てればいいだけ。管理人の人が見てるのだからそれなりの対応はそのうちするのではないですか?もしあなたがそうゆう内容を見たくないなら見なければいいだけの話ですよ。

  34. 6778 住民板ユーザーさん5

    この投稿を管理人が見ているのですか?

  35. 6779 住民板ユーザーさん2

    マンションの管理人ではなく、掲示板の管理人が見てますよ。興味本位で見てる管理人も居るかも知れませんが

  36. 6780 住民板ユーザーさん4

    今朝もいつも通りごみ捨て場から出勤しました。
    掲示板見てて思うけどなんで騒いでるのかわからない。
    住民なんだからどこから出ようが勝手でしょ?
    注意なんかされたら徹底的に議論するわ。

  37. 6781 住民板ユーザーさん1

    また修繕費が無駄に使われるな

  38. 6782 住民板ユーザーさん1

    禁止と書いてあるのに出れる神経は凄いな。
    私もゴミ捨て場から出ること自体は肯定派で、禁止にしてる理由が意味不だと思ってるけど、あれだけデカデカと禁止と書いてある中で出れるのは素直に凄いわ。流石に私も辞めたもん、ゴミ捨て場から出るの。
    ゴミ捨て場ってカメラ付いてるよね?特定が簡単に出来る環境の中で違反行為できる人間ってやっぱりなんかズレてるよね。

  39. 6783 住民板ユーザーさん3

    ダメだとなってるゴミ捨て場の通り抜けをいまだにやってるやつの気が知れない。非常識すぎる。というかゴミ捨て場から出ることで短縮される時間って1分も変わらないのにショートカットする俺私イケてる、時間が貴重だから時短してる俺私イケてるって考えなんだろう。信号も待たない奴なんだろう。時間に追われてかっこわるい。

  40. 6784 住民板ユーザーさん3

    >>6773 住民板ユーザーさん1さん
    それは非常識すぎる

  41. 6785 住民板ユーザーさん3

    >>6774 住民板ユーザーさん8さん
    それも非常識

  42. 6786 住民板ユーザーさん3

    ゴミ捨て場通り抜け野郎と同じくらい理解できないのが挨拶できない人。だいたいできないやつは東からくるし東に帰ってくんだけど、会社でもそうなのか?と思う。まー冴えない顔だからポジションや職業もそんな感じなんだろうけどさ。

  43. 6787 住民板ユーザーさん1

    >>6783 住民板ユーザーさん3さん
    意味不ですか、、
    壊れる以上の理由になにが必要なんだよ

  44. 6788 住民板ユーザーさん1

    >>6787 住民板ユーザーさん1さん

    鍵が壊れる?笑
    住人の出入りより遥かにハードにゴミの出し入れで日常的に使ってるけど、それじゃ壊れなくて住人が出たら壊れるって主張なの?笑

  45. 6789 住民板ユーザーさん4

    俺は挨拶できない奴はだいたい東側まで来ない奴らだと思うな。
    そもそもごみ捨て場問題も東側にもごみ捨て場を作れば即解決する話だし、俺は毎朝東側のメインエントランスを使ってるから気にならない。
    本来ポストも東側に設置するべきなのにそこを譲歩したんだから少しは寄り添ってもらいたいですね。

  46. 6790 住民板ユーザーさん2

    >>6789 住民板ユーザーさん4さん
    東側はメインエントランスではないし、そちら側へポストを設置したら配達のトラックが路駐して通行の妨げになる

  47. 6791 住民板ユーザーさん4

    >>6783 住民板ユーザーさん3さん
    悪いな。年収1000万超えのエグゼクティブなもんで。お前らの2倍は忙しいは。

  48. 6793 住民板ユーザーさん3

    >>6791 住民板ユーザーさん4さん
    1000万越えただけでエグゼクティブとか言ってる(笑)上場企業だと1000万なんてすぐ越えますが。恥ずかしいですよあなた(笑)

  49. 6794 住民板ユーザーさん3

    >>6788 住民板ユーザーさん1さん
    そこの鍵じゃないんだけど、意味通じてないね。そもそも通用口でもないゴミ置き場を通り抜けるなんてお里が知れますね~そして通り抜けを控えるよう張り紙されても、お構い無しという無神経。カメラで特定してほしい。

  50. 6795 匿名

    [No.6792と本レスまでは、個人を特定した中傷、および、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  51. 6796 住民板ユーザーさん1

    >>6794 住民板ユーザーさん3さん
    え?ゴミ捨て場で住人が鍵を回して外に出る扉って1箇所2枚しか無いんだけど?お前どこのマンションに住んでるの?わざわざ住んでないマンションの掲示板に来て書き込みしてるの?笑
    気持ち悪いな~お里が知れますね~笑

  52. 6797 住民板ユーザーさん6

    >>6796 住民板ユーザーさん1さん
    悪かったね!
    この荒れまくったシティテラスを脱出したよ!
    東棟だったけど物凄く高く売れたよ\(^o^)/
    あまりに問題多くて住民総会も荒れたみたいだね?。

  53. 6798 住民板ユーザーさん4

    毎朝ごみ捨て場から出てるけど鍵が仮に壊れたとしても毎月嫌々でも修繕積立金はらってんだからそこから直せばいいだけの話じゃん!
    なんのための修繕積立金だよ!
    粗大ごみのシールだってそこから出してもらうは当然の権利だと思う。
    それをいちいちうちに請求するのは基本的人権の侵害だと思うのですが。
    私は払いませんよ。あなたなら私が誰か分かりますよね?
    わざわざ東棟まで小言言いに来てくれてどうもありがとうございます。

  54. 6799 住民板ユーザーさん1

    >>6797 住民板ユーザーさん6さん
    ここは契約者「専用」なんだわ笑
    分かる?そんなルールすら守れない奴が口出ししていい場所じゃないの。二度と書き込むな***が。

  55. 6800 匿名さん

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    他の投稿者に対する批判や暴言、中傷を含むレスが散見されます。
    投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、第三者にも、不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  56. 6801 住民板ユーザーさん1

    >>6798 住民板ユーザーさん4さん
    お前が負担するならいくらでも抜けていいよ

  57. 6802 住民板ユーザーさん555

    黒ワゴン男問題が終わったら、今度はゴミ置き場通り抜け問題か。
    問題山積のマンションやな。
    理事会も半分の理事が欠席だしやる気の無さは相変わらず。
    やりたくなかったら俺がやるよ。
    輪番制じゃなく半分は立候補制にしないと管理会社に管理費を自由に使われてしまうよ。

  58. 6803 住民板ユーザーさん4

    輪番制は俺もどうかと思うわ。
    次回回ってくるんで管理会社に仕事が忙しくてできない旨伝えて免除してもらったけど毎回連絡するの面倒。

  59. 6804 住民板ユーザーさん7

    立候補方式だと理事が年寄りに片寄るとか、担い手不足とか、特定の者が長くなりすぎるとかの問題がある。
    輪番との組み合わせとか、考えて仕組みをつくらないといけませんね。

  60. 6806 住民板ユーザーさん8

    [No.6805と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  61. 6807 住民板ユーザーさん3

    久しぶりに来たら管理人の削除案内ばかりで、最近このスレッドも荒れてますね。
    同じマンション内に500世帯も住んでる訳だから、挨拶出来ない人、ルール守れない人、管理費を滞納してる人居ますし不満もあるでしょうが、それでもこのマンションで一緒に住んでいかなければならない運命共同体であります。
    東棟、西棟、南棟、中国人、韓国人、欧米人、イスラム系居ますけど、みんな仲良くしましょうよ。

  62. 6808 住民板ユーザーさん2

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  63. 6809 住民板ユーザーさん5

    >>6807 住民板ユーザーさん3さん
    そのとおりですね。
    本当は、貴方のような人が多いというのが、生活していての実感でもあるのですが。

  64. 6810 理事Z

    いつもこっそり見ていましたがさすがに見るに絶えず投稿させていただきます。
    みなさん、黒ワゴン問題とかごみ捨て場通り抜け問題とか言いますがこのマンションにそのような問題は一切ありません。なんの問題もない優良マンションであると断言します。

    そもそも、黒ワゴンなるものについては我々理事も一般市民ですので反社会的組織と対峙するのは怖いです。世の中には黙認することが良いときもあります。
    また、ごみ捨て場通り抜け問題なるものが仮にあったとしてもそのような事をする方は注意しても反抗的な事が多く我々理事も一般市民なので反論されるのが怖いです。これについても黙認することが良いと思われます。

    注意して反抗されるよりも注意しないで文句言わない人に我慢していただくのが健全なる理事運営と考えます。

  65. 6811 住民板ユーザーさん1

    >>6810 理事Zさん
    コロナ陽性じゃないです!なぜならPCR検査してないからです!
    って言ってるのと同じなんだけどw
    我々理事もって、こんな思考の奴が理事に居るとかそっちの方が怖すぎるわ

  66. 6812 住民

    >>6810 理事Zさん

    心労お察しします。
    どうか無理をなさらずに。
    黙認も仕方ないと思います。

  67. 6813 住民板ユーザーさん1

    >>6810 理事Zさん

    問題ないて又貸しは実際毎日みてるんだけど?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  68. 6814 理事Z

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  69. 6815 住民板ユーザーさん1

    あーあ

  70. 6816 住民板ユーザーさん2

    ゴミ捨て場通り抜けも、見たことないし、黒ワゴンもどれの事を言ってるのか全く知らないし、殆どの人がそうだと思います。挨拶する人しない人色々な人がいるでしょうし。ここで問題だらけのマンションだと書いても評判 価値を落とすだけだと思いますが、自分の住んでいるマンションの評判落としてどうしたいのかなと思いながらいつも見ています。

  71. 6817 住民板ユーザーさん8

    騒音問題もないし駐車場問題もないしゴミ捨て場問題もない。廊下を走る自転車も人もいないし住民問題もない。挨拶をすれば皆笑顔で返してくれる、何一つ欠点なんてない優良マンションですよ。

  72. 6818 住民板ユーザーさん6

    >>6746 住民板ユーザーさん1さん
    2年点検でフローリングこうかんされたんですか?

  73. 6819 住民板ユーザーさん6

    >>6816 住民板ユーザーさん2さん
    最近中古市場にこのマンションの物件出てないし、みんな売るの諦めたのかな。

  74. 6820 住民板ユーザーさん4

    こんな非の打ち所のないマンション見たことない。
    気持ちよく挨拶もしてくれるし、みんな率先して廊下やごみ捨て場を掃除してくれて。
    管理人さんも柔和でにこやかな方ばかり。
    本当にここに住めて幸せです。

  75. 6821 住民板ユーザー1

    それはそれは理想的なマンションですね笑。わざわざないことをあると言う人はいないので大勢住んでいれば色々あって当然だと思います。真実を捻じ曲げてまで価値を上げる必要があるとは思えない、ここは情報交換の場なので色々な意見はあっていいかと思いますがね?

  76. 6822 住民板ユーザーさん3

    4500で売れた!

  77. 6823 10階住民

    好きにしてよ(呆

  78. 6824 住民板ユーザーさん2

    >>6818 住民板ユーザーさん6さん
    2枚だけですが張り替えましたよ。

  79. 6825 住民板ユーザーさん4

    うちは5620万で売れたぜ!東側だけど。
    やっぱ今は売り時だわw

  80. 6826 住民板ユーザーさん1

    >>6825 住民板ユーザーさん4さん

    うそつけ

  81. 6827 住民板ユーザーさん4

    >>6826 住民板ユーザーさん1さん

    嘘じゃないよ。
    未公開物件としてネットで広く募集かけてないから。
    やり方は教えないけど地元のちんけな不動産屋に頼んでるようじゃいつまでもたっても二束三文だな。
    少しだけヒントやると一般媒介以外はダメだよ。競わせないと。
    マンションは出口戦略が重要だから。
    なんならコンサルしてやってもいいぜw

  82. 6828 住民板ユーザーさん3

    >>6827 住民板ユーザーさん4さん
    ここは住居者専用なんだけどそんなことも理解できない猿がコンサルとか言ってんなよ。

  83. 6829 住民板ユーザーさん6

    >>6820 住民板ユーザーさん4さん
    駐車場も満杯だし、空き部屋も殆ど無いし、こんな人気の高いマンション滅多に無いよね。
    駐車場は機械式じゃない平置きだし、植栽も最低限なので管理費、修繕費が安いのが魅力的かも。

  84. 6830 住民板ユーザーさん4

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]

  85. 6831 住民板ユーザーさん3

    >>6830 住民板ユーザーさん4さん
    だーかーらーここは今住んでる人が情報やり取りする場所なの。もう売っぱらったんだろ?ここの住人じゃないんだろ?お前が5000万で売ろうが4000万で売ろうが知ったこっちゃねーんだよ。
    ここまで書いてやらないと理解できないの?
    どうしても聞いて欲しかったらヤフー知恵遅袋にでも書いてろよガイジ

  86. 6832 住民です。

    >>6830 住民板ユーザーさん4さん

    当方、東側高層階に部屋を所有しているものです。
    ぜひ部屋を高く売却できる方法をご教授願えませんでしょうか。
    もちろん首尾よく売却できた暁には手数料もお支払します。
    まずは方法論をお聞きするのにいくら必要なのかを教えて頂けないでしょうか?
    ここでのやりとりが何ならアドレスも教えますので。盗み聞きする輩もいるかもしれないので。

  87. 6833 住民板ユーザーさん3

    >>6830 住民板ユーザーさん4さん
    レインズにそんな事例無かったな

  88. 6834 住民板ユーザーさん4

    >>6833 住民板ユーザーさん3さん

    これだから素人は…。
    ちょっと知識かじって馬鹿の一つ覚えみたいにレインズ、レインズって。
    非公開物件で売却したんだからレインズなんかにのるわけないじゃん。
    レインズは不動産屋で情報共有するためのシステムだからね。
    素人が知ったかぶりして不動産用語並べるの不快だからやめてくれる?

  89. 6835 住民板ユーザーさん3

    >>6834 住民板ユーザーさん4さん
    あんたも関係ない話をここでするの不快だからやめてくれる?

  90. 6836 マンション君
  91. 6837 元住民さんね

    >>6832 住民です。さん
    東棟で売却実績のある者です。
    売却したいのであれば不動産会社はイ○グルハウ○ングが良いですよ。
    良い買取業者を紹介してくれますよ。
    その買取業者はこのマンションを契約した値段の役8割で買い取ってくれました。

  92. 6838 住民です。

    >>6837 元住民さんねさん

    貴重な情報ありがとうございます!
    大変参考になります。
    当方、一刻も早くこの物件を売却したいので買取りも視野に入れております。
    やはりここは東棟の住民のほうが人として暖かみがあると思います。
    私も東側以外のかたとはちょっとお付き合いしたくない感じです。

  93. 6839 10階住民

    上階がうるさい。何やってんだろうか。

  94. 6840 10階住民

    >>6838 住民です。さん
    東以外は付き合いたくない?南や西は東とは付き合いたくないだろうね、

    [一部テキストを削除いたしました 管理担当]

  95. 6841 住民板ユーザーさん8

    >>6839 10階住民さん
    何棟の何階でしょうか?

  96. 6843 住民板ユーザーさん3

    [No.6842および本レスを、前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]

  97. 6844 マンション住民さん

    東京インテリアが越谷にもできて良いと思いませんか?
    木更津アウトレットに行った時は必ず行くのですが、お洒落な雑貨や家具がありすぎて近くにあったらいいのにといつも不満に思ってます。

  98. 6845 秘密階住民

    ありえない。警察呼ぶぞ。

  99. 6846 住民板ユーザーさん5

    >>6841 住民板ユーザーさん8さん
    東棟の11階ですよ。
    南棟は8階が最上階。西棟は6階が最上階。
    東棟は11階が最上階になります。
    上階に行くほど資産価値が高くなるのは言うまでもありません。

  100. 6847 地下住民

    ほらね。言葉はなくても態度に現れてる。思い返してみればいい俺の勘違いではないから。

  101. 6848 住民板ユーザーさん3

    >>6834 住民板ユーザーさん4さん
    無駄に宅建持ってる知ったかぶりですw

  102. 6849 住民板ユーザーさん1

    ガーデンハウスも完成して入居始まってるみたいです。
    こちらのマンションは完売まで3年掛かりました。ガーデンハウスは入居始まってまだ数カ月ですが、ガーデンハウスのマンションの方が初期の入居者数が早いような気がします。
    このマンションは初期は南B棟と東E棟しか販売してなくてスカスカの状態でした。
    ガーデンハウスは全室南向き4棟が並列になってますが、もうかなり埋まってそうな感じです。こちらのマンションの方がイオンも近いし使い勝手が良さそうな感じがしますが、実際はガーデンハウスの方が人気が有りそうですね。
    マンションの前に公園も有りますし、小学校も近いし、子育て世代には有難い環境です。

  103. 6850 住民板ユーザーさん4

    >>6849 住民板ユーザーさん1さん
    ガーデンテラスとシティテラスを検討しましたが、私はガーデンテラスに心は動かなかったですねぇ。公園も遊び道具なかったし。夜は駅から暗いし。少し落ち着いた定年後にはいいかな、と思いましたが、何を望むかではないでしょうか。

  104. 6853 7階住民

    4階うるさい

  105. 6854 住民板ユーザーさん2

    >>6853 7階住民さん
    なんで下の階わかるんだよ。3階に住んでるんだろ。

  106. 6857 住民板ユーザーさん1

    うちの家系はきちんと気にかけてるけどね。

  107. 6858 住民板ユーザーさん2

    >>6846 住民板ユーザーさん5さん
    11階なんで無いでしょ。数えてみて?

  108. 6859 住民板ユーザーさん4

    >>6858 住民板ユーザーさん2さん
    屋上でビアガーデンしたい。
    理事会で企画案提出しようかな。
    A棟の3階がバルコニーになってるんだから、屋上もバルコニーみたいな感じで使えるでしょ。
    それが出来なければA棟の屋上でビアガーデンしたい。

  109. 6860 住民板ユーザーさん1

    >>6859 住民板ユーザーさん4さん

    それいいと思います。

  110. 6861 11階住民

    なんか不自然なんですよね。○気ですか?

  111. 6862 住民板ユーザーさん7

    A棟のバルコニー良いですよね。
    売りに出されたら東棟から移動したい。

  112. 6863 住民板ユーザーさん7

    A棟のバルコニー良いですよね。
    売りに出されたら東棟から移動したい。

  113. 6864 口コミ知りたいさん

    東棟ぜひ買いたいです。
    4000ぐらいで行けますか?

  114. 6865 住民板ユーザーさん1

    >>6864 口コミ知りたいさん

    そんな高くないです。

  115. 6866 住民板ユーザーさん777

    >>6864 口コミ知りたいさん
    東棟何階ですか?
    8階角部屋なら考えます。

  116. 6867 住民板ユーザーさん777

    >>6864 口コミ知りたいさん
    東棟何階ですか?
    8階角部屋なら考えます。

  117. 6868 住民板ユーザーさん777

    >>6864 口コミ知りたいさん
    東棟何階ですか?
    8階角部屋なら考えます。

  118. 6869 住民板ユーザーさん777

    >>6864 口コミ知りたいさん
    東棟何階ですか?
    8階角部屋なら考えます。

  119. 6871 住民板ユーザーさん2

    [NO.6851~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  120. 6872 住民板ユーザーさん3

    どなたかスレッド荒らしすぎ?
    ガーデンハウスにも人気を奪われていてこのマンションも意気傷心気味。。

  121. 6873 住民板ユーザーさん1

    こんなに天気がよいのに子供が多いこのマンションの人たちは皆出掛けてないの?駐車場に車がたくさんあるから家にいるのかな?外で遊べばいいと思う!

  122. 6874 東棟住民さん

    >>6873 住民板ユーザーさん1さん
    はっ?

  123. 6875 住民板ユーザーさん6

    >>6873 住民板ユーザーさん1さん
    コロナの関係で外出を控えてるんでしょ。
    うちもコロナの影響で習い事を辞めましたので外に出る用事は週一回の仕事だけ。
    あとはテレワークでひたすらお家で仕事。

  124. 6876 住民板ユーザーさん1

    病院できたら、北側は日当たりが悪くなるな

  125. 6877 住民板ユーザーさん8

    テレワークしてる人が多いと思うけど、ぎゃーぎゃー叫んでるの誰?戸建ての子?悪いがD棟まで聴こえてくる。

  126. 6878 住民板ユーザーさん6

    整形外科増築と立体駐車場建設みたいですね。東埼玉道路の高速部分も建設決まったみたいだし、壁になっていいかもしれません

  127. 6879 住民板ユーザーさん7

    >>6876 住民板ユーザーさん1さん
    夏は駐車場辺りは激暑だから日陰になって丁度良い加減になるのでは。

  128. 6880 住民板ユーザーさん999

    もういい終わり!本当なんなんだろう。電話のこともそうだし。

  129. 6881 住民板ユーザーさん998

    >>6880 住民板ユーザーさん999さん
    確かに電話の事は否定出来ないけど終わりなんて言わないで。

  130. 6882 住民板ユーザーさん2

    500世帯1500人が暮らすマンション。
    20年後子供が巣立った頃に1000人に減り、
    50年後我々世帯がいなくなる頃にスラム化する。そしてマンションは解体され新たな動物園が出来るでしょう。

  131. 6883 住民板ユーザーさん1

    ほら

  132. 6884 住民板ユーザーさん8

    いやなら子供は置いて一人で実家に帰ればいい一緒にいないほうがいいです。子供のための仮面夫婦は終わり。他所の親子見てると皆夫婦仲良しだもんな、羨ましい。うちは違う。

  133. 6885 住民板ユーザーさん998

    >>6884 住民板ユーザーさん8さん
    だったら私の事を?日の様に愛してくれるあの人の所に行きます。
    だってあなたの気持ちよくないしトキメカないの。

  134. 6886 住民板ユーザーさん2

    >>6884 住民板ユーザーさん8さん
    何処の棟の住民さん?
    父子家庭は厳しいよ。
    母子家庭みたいに母子手当は無いし、子供が熱を出しても会社休めないでしょ。

  135. 6887 住民板ユーザーさん5

    >>6886 住民板ユーザーさん2さん
    明記はできませんが奥の方です。幸いにも自由が比較的きくので父子家庭でも問題ないと思っています。収入も充分あるので手当は不要ですし。最近は家庭内の基本的な挨拶すらもないですよ。家事も中途半端ですし。毎日在宅勤務ですが、僕がいると1日どう過ごしてるかバレるからイヤみたいです。思えば奥さんの実家のマンションも散らかってるし気にしないタイプ。そのような環境で育てばそうなるだろうなと納得。

  136. 6888 住民板ユーザーさん1

    各々悩み事があって大変ですね。ですが、ここはマンションについて話し合う場なのであなた方の家庭事情など不必要ですから?。ざんねーん。

  137. 6889 住民板ユーザーさん8

    あれ?私が携帯触って寝てたら癪に触りますか?笑

  138. 6890 住民板ユーザーさん2

    >>6889 住民板ユーザーさん8さん
    実は求めてるのでは?

  139. 6891 5階住民

    >>6889 住民板ユーザーさん8さん
    今夜凸してみるに限る

  140. 6892 住民板ユーザーさん2

    ゲームゲームで1日終わり

  141. 6893 住民板ユーザーさん8

    在宅ワークして分かったことがある。まずゲームばかりで家事は中途半端。挙げ句に子供の世話もしないで延々と録画したアニメを何回もループして見せるだけ。会話もほとんどないし遊びも一緒にしない。その間母親はずっとスマホをいじってるだけ。このことに気付いたときはさすがに驚いた。ネグレクトの可能性がありそうだから密かに保健所に相談しようかと思っている。

  142. 6894 住民板ユーザーさん8

    思えば子供が遊びたがってるのに適当に流してスマホいじり。ずっと。それだから一緒に遊びたいと子供が思っても母親に遊んでもらえない寂しさから自分もスマホ使いたいとなったりゲームやりたいってなるんじゃないの。それでも誤魔化してる。子供がかわいそうになってきたし怒りが沸いてきた。本気で保健所相談しよ。

  143. 6895 5階住民

    >>6894 住民板ユーザーさん8さん
    よく知らないけど保健所なの?

  144. 6896 4階住民

    >>6895 5階住民さん
    いや児童相談所?
    いや保育園かな?

  145. 6897 住民板ユーザーさん3

    何か隠し事あるだろうちの嫁

  146. 6898 住民板ユーザーさん7

    家事しない子供の世話もしない。だめだなー。親にそういう育てられかたしたんだろーなーだから自分の子供も基本放置でゲームしたり誰かとLINEしたり。この光景は耐えられない。うちの実家も心配してるので児童相談所に相談決定!

  147. 6899 住民板ユーザーさん9

    あやしー

  148. 6900 C棟秘密階

    ヒールか知らないけどカツカツ歩くなようるさいな。静かに歩けないのかよ

  149. 6901 住民板ユーザーさん8

    あんたが一番離婚したがってるのにね。ったくめんどくせー

  150. 6902 E棟秘密の園

    >>6900 C棟秘密階さん
    D棟とE棟の継ぎ目でスマホ見ながらたたずんでる男が居た。
    暗いから直前まで見えなかったけど夜は怖いからそんなとこでたたずむの辞めてくれ。

  151. 6903 住民板ユーザーさん6

    知ってるワイフ

  152. 6904 住民板ユーザーさん5

    知らないワイフ

  153. 6907 スマホ中毒

    スマホゲームしすぎで疲れてるってwwww

  154. 6908 住民板ユーザーさん3

    >>6907 スマホ中毒さん
    ドラクエウォークレベル上げ大変なんだよ。
    多めに見てあげて

  155. 6909 住民板ユーザーさん3

    >>6907 スマホ中毒さん
    ニャンニャンにでも誘ったの?

  156. 6924 住民板ユーザーさん1

    [No.6905~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  157. 6925 住民板ユーザーさん1

    小さいメガネの清掃員態度わるいよな
    やめてほしい

  158. 6926 住民板ユーザー999さん

    >>6925 住民板ユーザーさん1さん
    すいません以後気をつけます。

  159. 6927 住民板ユーザーさん1

    清掃員が挨拶無視するてありえないよな
    仕事も適当だし
    おまえの給料こっちが払ってんだぞ

  160. 6928 住民板ユーザー999さん

    ごっつぁんです。

  161. 6936 住民板ユーザーさん1

    ご夫婦間の問題が多くなっていて書き込みしずらかったんですけど駐車場の植木に立ちしょんしてる人がいて驚きました。。。

  162. 6938 匿名

    >>6936 住民板ユーザーさん1さん

    そんな非常識な人がいるんですね…
    夜ですか?

  163. 6939 住民板ユーザーさん1

    >>6938 匿名さん
    夜でした。。。間に合わなくて緊急だったとしてもどうなんだろう?と思いモヤモヤしました。

  164. 6941 住民板ユーザーさん6

    >>6936 住民板ユーザーさん1さん
    それってどこの植木ですか?なんか嫌ですね。

  165. 6942 住民板ユーザーさん5

    [NO.6929~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  166. 6943 住民板ユーザーさん4

    駐車場で犬の散歩してる人みました。敷地内だからだめなのに。あと車のタイヤや植え込みにマーキングしても放置でした。

  167. 6944 住民板ユーザーさん6

    >>6943 住民板ユーザーさん4さん
    どこの車でしょうか。

  168. 6945 住民板ユーザーさん4

    >>6944 住民板ユーザーさん6さん
    それは特定に繋がるので回答は控えます

  169. 6946 住民板ユーザーさん4

    上階で何かやってるんですか?ドンドンすごくうるさいです。分譲マンションである程度しっかり防音できてるはずなのに階下にうるさいと思わせるほどの音、よほどですよ。

  170. 6949 住民板ユーザーさん8

    うちはきちんとマナーを守って犬の散歩をしてますけど、毎日のようにわざわざ遅い時間に夫婦揃って散歩に出かけるひといるけど共用通路を歩かせてるのはマナー違反ではないですか?冬でも21時22時は近隣のお宅にも迷惑になりますよ。犬が鳴いてもお構いなしですし遅い時間に犬が鳴くと響きますし。ペットについて、飼い主の常識任せなのはどうかと思うこの頃です。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  171. 6950 住民板ユーザーさん1

    立ちションに犬の非常識なマナー
    いやになるね

スポンサードリンク

イニシア日暮里
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸