埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2024-06-26 23:28:01

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 5815 住民板ユーザーさん6

    >>5814 通りすがりさん
    テレワーク用にキッチンスタジオとマルチスタジオを開けるのは賛成です。
    大手企業もこれを機にテレワークの環境を推進すると思います。
    時代の転換点でもある時期にこのマンションも変化していかなくてはいけません。
    キッチンスタジオも良いですが、それはレイクタウン駅周辺に同じようなスタジオもあるのですからそちらを利用して貰ってキッチンスタジオをテレワーク用に改修すべきです。
    キッズルームを永遠に置けないように、より住民のニーズに合った施設に柔軟に変更すべきだと思います。

  2. 5816 大雨

    >>5815 住民板ユーザーさん6さん
    多くの大手企業はテレワークしていますよ。私してるし。まだ通勤しているんですか?

  3. 5817 住民板ユーザーさん

    >>5816 大雨さん

    大手だからテレワークとは限りませんよ。生活必需品、医療従事者、今営業して頂いてる事で私達の暮らしが伴っている事をお忘れなく。

  4. 5818 住民

    コロナの影響で業績悪くなる会社はボーナス支給すら危ういとか。このマンションにもボーナスでローン返済してる人もいるだろうから大変ですね。もしかしたら売り払わないといけない人も出るかも。そうしたらまた空きが出てしまいますね。困った

  5. 5819 住民板ユーザーさん8

    本当に節約していかないとダメだ。好きなものを好きなだけ好きなときに食べるのは見直さないと。電気水道も小まめに止めないと正直やっていけない。

  6. 5820 住民板ユーザーさん2

    >>5819 住民板ユーザーさん8さん
    管理人も居ないし管理会社もお休みしてるのに管理費は減額しないんだね!
    節約するなら自分の光熱費じゃなくて管理費じゃないかな?

  7. 5821 横から失礼

    >>5820 住民板ユーザーさん2さん
    反組合、反管理会社の思想は私にはないですし、あなたのような考えには普通はなりませんよ。大型連休に自家用車で数日留守にしたので駐車場代を日割り計算して減額しろと言ってるのとレベルは変わりませんねぇ。くだらない主張はやめましょう。そんなに苦しいですか?たかだか管理費くらいで(笑)

  8. 5822 マンション検討中さん

    結局住友不動産シール貼ってる部屋あるのはなんで

  9. 5823 住民板ユーザーさん4

    >>5816 大雨さん
    為末大みたいな頭悪い人ここに居た。

  10. 5824 住民板ユーザーさん8

    >>5821 横から失礼さん
    俺はこの緊急事態宣言で仕事は休みなので売上が全く無くなった。
    休んでるので売上が無いのは当たり前なのだから管理会社がお休みなら管理費を支払わないのは当たり前の事です。
    しかし、修繕積立金は管理会社がお休みでも支払います。修繕積立金の減額は自分で自分の首を絞めるようなものだから。
    まぁ売主が住友不動産だから管理会社を住友不動産系列にする必要は無いですね。
    よりリーズナブルにサービスを提供出来る管理会社が有れば乗り換えれば良い事ですから。
    しかし、今後のメンテナンスや修繕計画が管理会社を変える事により全て白紙になりますから管理組合はアドバイザーとしてマンションコンサルタントを雇う必要が有ります。

  11. 5825 住民板ユーザーさん8

    >>5822 マンション検討中さん
    売れてないからです。
    単純な話ですよ。

  12. 5826 住民板ユーザーさん8

    >>5822 マンション検討中さん
    確か、最終販売時の引渡しは、7~8月だったはずです。それまでは、シールが貼られているはずです。

  13. 5827 住民板ユーザーさん8

    >>5821 横から失礼さん
    全くそのとおりですね。

  14. 5828 住民板ユーザーさん4

    >>5809 マンション検討中さん
    48の件報告無いな?。
    誰も見守りしてないのかな!?

  15. 5829 マンション検討中さん

    駐車場散歩させんなて書いてあるのに今日もいたな
    黒のフレンチブルドック おめーだよ!

  16. 5830 住人

    >>5829 マンション検討中さん
    いましたね。管理人がいないからってやってる確信犯です。住人は見てますからね。お忘れなく。

  17. 5831 48番&フレンチブルドッグ見守り隊

    ルール違反は通報しましょう

  18. 5832 やっぱり

    そろそろ外の空気が恋しい…

  19. 5833 住人No999

    家族の協力がないと家で仕事なんてできませんよ。親子共々グータラしてはテレビ見てお菓子食べながらバカ笑い。そのくせいつまで仕事してるの?と聞いてくる始末。感染してもいいから家から出た方が生産性は上がる。お父さんいるし外食にしようかお父さんにご飯作ってもらおっか~って、それふざけてんの!?

  20. 5834 住民板ユーザーさん4

    >>5833 住人No999さん
    仕事中に子供が遊ぼうって言ってくるから全然仕事にならない。
    やっぱりキッズルームや多目的ルームを解放してテレワークルームにすべきだと思う。

  21. 5835 匿名

    >>5834 住民板ユーザーさん4さん
    その空間に密集したら意味ないじゃん

  22. 5836 住人

    家にいてほしくないなら、外でやるから言ってほしいですよね。我が家では家の中でも妻や娘に近づくだけで避けられてるのに。いやなら一緒にいたくないとか近くにこないでとか言えばいいのにね~

  23. 5837 住民板ユーザーさん5

    >>5832 やっぱりさん
    ベランダに出て外の空気を吸えば良いですよ!

  24. 5838 マンション住民さん

    ニューロ光にしたのにめちゃくちゃ重くて草。みんなビデオ会議とかネットフリックスとかやりまくってんのかね。

  25. 5839 住民板ユーザーさん5

    こんなにパトカーどーしたんですか?
    マンションの中おまわりさんだらけですね。

  26. 5840 住民板ユーザーさん5

    外にパトカー3台止まってました

  27. 5841 マンション検討中さん

    なにがあったの?

  28. 5842 東棟住民

    聞いた話だと東棟7階のようです。お巡りさんと私服警官がいました。いろいろ言われている48と関係あるんでしょうか。

  29. 5843 マンション検討中さん

    48て七階のやつなの?
    マジでなにがあったんだろ

  30. 5844 東棟住民

    >>5843 マンション検討中さん
    48が7階かは私には分かりません。そこと関係あるのかなーとふと思っただけです。日々追っかけしてる人達は知ってると思います。

  31. 5845 住民板ユーザーさん1

    48はE棟の7階みたいですよ。
    今日警察が来てたのはF棟の7階みたいです。

  32. 5846 マンション検討中さん

    一体なにがあったんだよ
    めちゃくちゃこえーよ

  33. 5847 住民板ユーザーさん2

    >>5839 住民板ユーザーさん5さん
    うちの子供にトミカのミニパトカー買い与えたら、かなりハマってしまって何度もサイレンを鳴らしていますが、やっぱり隣に聞こえてしまいましたか。。
    子供が居る状態でテレワークだと集中して仕事が出来ないので救急車とパトカーを買い与えて子供に遊ばせてたので自分は仕事に専念出来るようになりましたが、弊害が生じてしまいましたのでまた対策を考えなくてはなりません。。

  34. 5848 マンション検討中さん

    面白いと思って投稿してるんだ

  35. 5849 マンション検討中さん

    48が消えた?

  36. 5850 初老

    久しぶりに我が家に帰ってきました。そしてここにも。最初に家に入って唖然としたのは散らかって汚いこと。やっぱりいつまでたってもこの感覚は家内とは合わないもんで、よく一緒に9年目もやってきたなと思ったほどです。皆さんハウスクリーニングを利用したことある人いますか?メリットデメリットを教えてほしいです。

  37. 5851 住民板ユーザーさん1

    >>5850 初老さん
    家が散らかって居るのは運命だと思って諦めましょう。
    うちも同じですが言ったところで改善されません。
    トレーニングだと思って部屋を片付けたら腹が立たなくなりますよ。

  38. 5852 住民板ユーザーさん2

    >>5756 匿名さん
    そう思う理由はなんでしょうか?
    地上と地下では事情が違うと思うのですが。

  39. 5853 住民板ユーザーさん2

    >>5824 住民板ユーザーさん8さん
    コンサルタントを入れるとおっしゃいますが、それに掛かる対価をどうお考えでしょうか。
    私の経験上、マンション管理士にコンサルタントをお願いすることとなると思いますが、正直質が悪い方が多く無駄なコストが掛かる場合が多いです。
    誰でもできる管理会社への揚げ足とり、先を考えないコストカットなど管理組合が結果的に不利益を被るケースも多々あります。
    もしあなたがそれを推奨しようとするのであれば、責任をもってコンサルトの提案を精査してもらいたいものです。
    何でも他社に任せれば良いと言う問題でないことを理解して下さい。

  40. 5854 住民板ユーザーさん5

    >>5853 住民板ユーザーさん2さん
    私は不動産業界人ではありませんのでそのようなコンサルタントの知り合いは居ません。
    仰るとおりあまり良くないコンサルタントだと逆に無駄なコストがかかってしまうかもしれません。
    私が言いたいのはただ流されるまま現状が過ぎていくのは良くないと言うことです。
    何も言わない住人しか居ない事は管理会社にはやりやすい事ですがこのマンションには良くありません。
    私は管理会社のフロントスタッフに何度か電話で提案や改善要望を出しましたが、あまり対応はしてくれませんし、逆に面倒くさい人だと思われているようです。
    現状を変えるのは面倒な事なのでしょう。
    やっぱり1人では難しいと感じました。

  41. 5855 マンション検討中さん

    結局なにがあったんだろ

  42. 5856 住民板ユーザーさん3

    >>5854 住民板ユーザーさん5さん
    それはそうと管理人さんはいつ戻ってくるのでしょう。
    管理人さんも休みの日に収入の保証が無ければ別の仕事を探すでしょうし。。
    特に管理人のSさんは良かったので残って欲しいですね。

  43. 5857 住民板ユーザーさん2

    >>5854 住民板ユーザーさん5さん

    管理会社ではなく管理組合宛に投書をしてはいかがでしょうか?
    面倒なことも起こるでしょうが、要は覚悟の問題です。
    あなたにその覚悟が有ればの話ですが。

  44. 5858 マンション検討中さん

    48はついに逆にとめはじめたか
    警察きてくんないかな

  45. 5859 住民板ユーザーさん1

    簡単な話し、チェーンで逆に車輪止めしてやれば良くね?

  46. 5860 住民板ユーザーさん1

    >>5857 住民板ユーザーさん2さん
    人に任せきりな貴方に草

  47. 5861 住民板ユーザーさん5

    >>5857 住民板ユーザーさん2さん
    今度投函しときますね。
    私は管理組合の理事に知人は居ませんが、理事が輪番制ではなく立候補制にすることを求めます。
    輪番制は1年か2年で理事が交代するので継続性が無く管理会社にとって素人性が高まり使い勝手の良いシステムです。

  48. 5862 匿名

    マスク欲しい(><)どこも売り切れてますね…
    GW中に作ろうかな

  49. 5863 マンション検討中さん

    48が隣じゃなくてよかったわ
    うるさそう

  50. 5864 マンション検討中さん

    今日も48は猛スピードで入ってきましたね
    いつか事故起こすのかな

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸