埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 11:32:31

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/


所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 3501 住民板ユーザーさん1

    >>3495 住民板ユーザーさん1さん

    おっしゃる通り、住民の方の声はとても参考になります!記載されているコメントを拝見して、担当の方にお伺いした案件もあります。
    具体的にどの書き込みについてなのか記載しておりませんでしたが、ほかの方々からのご指摘等に対して"アホ"とか"クソ"などという幼稚な発言をされている方がいらっしゃったので、このような思いを抱いてしまったまでです。
    とはいえそれ以外の書き込みにおいても、住民を仲間ではなく敵視されているような書き込みをされる方が見受けられたため本音をお伝えしたまでです。

  2. 3502 住民板ユーザーさん1

    >>3494 住民板ユーザーさん4さん
    ありがとうございます!
    そのお言葉を聞いて安心しました。

  3. 3503 住民板ユーザーさん5

    >>3500 住民板ユーザーさん2さん
    毎月1冊づつビジネス本の名著をロビーの本棚に置いてほしいですね。
    サピエンス全史、知らないと損をするマンション管理、イノベーション・オブ・ライフ ハーバード・ビジネススクールを巣立つ君たちへ、イノベーションのジレンマ、the four GAFA 四騎士が創り変えた世界、amazon 世界最先端の戦略がわかる、等など。

  4. 3504 住民板ユーザーさん1

    日本語が通じない者同士で何が言いたいのかを張り合っても意味がないって事を言いたいだけなのでは?

  5. 3505 住民板ユーザーさん2

    >>3504 住民板ユーザーさん1さん

    そういう、喧嘩腰の発言が住民の質を下げることになるのではないでしょうか。
    思っていてもここで言う必要のないことです。

  6. 3506 住民板ユーザーさん1

    >>3503 住民板ユーザーさん5さん

    うん、すごいすごい。

  7. 3507 住民板ユーザーさん1

    マンション住人になりすまして荒らす輩もいるんで。マンションに住んでみてトラブルはないですよ。

  8. 3508 住民板ユーザーさん1

    >>3492 住民板ユーザーさん8さん

    こんな人がいるんですね。

  9. 3509 住民板ユーザーさん2

    マガジンやらジャンプなんて自分で買って自分のうちでくつろぎながら読めばよいのに。

  10. 3510 住民板ユーザーさん2

    >>3509 住民板ユーザーさん2さん
    確かにマンガは内覧に来た人に見せる用では無いですね。
    内覧の人が来たときに見栄えが良い書籍はビジネス誌やアパレル系でしょうか。
    しかし、内覧の人に見せる為だけにロビーの本棚があるわけでは無いので、住民が見たい書籍を置きたいですね。

  11. 3511 匿名

    >>3509 住民板ユーザーさん2さん
    管理費というマンションの金で自分の欲求を満たそうという考えの人が少なからずいますからね。
    ジャンプとかマガジンとか、だまってても用意してくれるし読み終わっても自分で処分しなくていいし、本の代金はマンションが払ってくれるし、1冊じゃ足りないとか、東棟のサブエントランスにも本棚置けとか 始まるんですよ。。。残念ながら。

  12. 3512 住民板ユーザーさん11

    >>3493 住民板ユーザーさん1さん

    お引っ越しされるの心待ちにしております。\(^o^)/お隣りさんならいいですね!♪

  13. 3513 住民板ユーザーさん11

    >>3501 住民板ユーザーさん1さんあなたをウェルカムです。また越してきたら、近隣のこととか何でも聞いてみたらよいかと思います。私も聞いたらすぐ情報アップしてくれるかたがいます\(^o^)/

  14. 3514 住民板ユーザーさん1

    >>3513 住民板ユーザーさん11さん

    とても心強いです^^
    全住民のシティテラス生活がより良くなるよう、平和に過ごしたいですね!
    入居したら色々と周囲の方に聞いてみます。

  15. 3515 住民板ユーザーさん8

    ビジネスの本なんかいらねーから東スポと日刊ゲンダイ置いてほしいわ。
    くつろぎながら競馬の予想したい。

  16. 3516 住民板ユーザーさん6

    >>3515 住民板ユーザーさん8さん
    確かに東スポは競馬好きにはたまらないですね。
    しかし、東スポを置いてたら内覧に来た人に見栄えが良くないですよ。

  17. 3517 住民板ユーザーさん8

    イオンモールの2019月2月期決算は約530億円の利益で、過去最高益更新の見込みだって。イオン撤退は当分無さそうですね。

  18. 3518 住民板ユーザーさん2

    >>3517 住民板ユーザーさん8さん
    しかしイオンペットで不祥事も有りましたよ。
    なのでこれから落ちてくるのでは。
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2019040300848&g=soc

  19. 3519 住民板ユーザーさん1

    >>3515 住民板ユーザーさん8さん

    家でね。

  20. 3520 住民板ユーザーさん4

    >>3490 住民板ユーザーさん1さん
    キッズルームのボールプールのボールが汚れているとクリーンスタッフの人に言ったらボールふいてくれますかね?
    業務範囲外と言われたらどうしよう。。
    それかオプション料金になりますと言われたら。。

  21. 3521 住民板ユーザーさん11

    >>3517 住民板ユーザーさん8さん
    へー。それはすごいですね。TDLより年間来場者数が多いとのことですが、TDLの四半期決算見てみたら、経常利益が1000億程。月あたりだと330億程。入場料しっかり確保すること考えると比べても頑張ってますね。まだ反映可能だし、これからOP特需の上昇も少しは期待できますね。催しものは増加しそうだし。周辺も便乗して開発進むの期待しましょう。

  22. 3522 住民板ユーザーさん1

    >>3520 住民板ユーザーさん4さん

    手すりピッカピカにするの一回休んで良いから、ボール磨いてー!!!

  23. 3523 匿名

    キャッチボールしようぜ

  24. 3524 住民板ユーザーさん8

    今月下旬にこちらに引っ越しします。よろしくお願いします♪( ´▽`)

  25. 3525 匿名

    待ってまーす!キャッチボールしようぜ!

  26. 3526 住民板ユーザーさん1

    >>3523 匿名さん

    雑菌ボールでね。
    なんかキッズルームむ、子供が飽きたおもちゃの墓場みたいになってますよね。
    人の子が遊んだものを、他の子が遊ぶかね?
    あそこにモノを置いて行く親の気が知れない。

  27. 3527 住民板ユーザーさん5

    >>3526 住民板ユーザーさん1さん
    そもそもキッズルーム自体が飽きられてしまったようで、最近親子を遊んでる見ないですね。
    レイアウト変更したりとか、そういう時期に来てるのかもしれません。
    それでもダメならトレーニングジムに変更しては如何でしょうか?

  28. 3528 匿名

    >>3527 住民板ユーザーさん5さん
    トレーニングジムにシャワーやジャグジーがあるといいですね。

  29. 3529 住民板ユーザーさん2

    >>3528 匿名さん
    キッズルームをトレーニングジムに変更するよう理事会に議案を提出しますね。
    そっちのほうがこのスペースを有効活用出来そうな気がします。
    うちに腹筋マシーンのワンダーコアが有るので議案が通れば寄付しますよ。

  30. 3530 匿名

    >>3529 住民板ユーザーさん2さん
    痩せようと思って買ったけど結局物置になってる感じですか?

  31. 3531 住民板ユーザーさん4

    >>3530 匿名さん
    物置きに入らないので、ベランダに放置ですよ。
    このまま放置しておくと錆びて使い物にならなくなるのでトレーニングジムが出来たら寄付しますよ。

  32. 3532 住民板ユーザーさん7

    >>3528 匿名さん
    シャワーは授乳室を改造すれば直ぐ出来そうですよ。
    子供はいくらでも家の中で遊べるからキッズルームはいらなくなりますね。

  33. 3533 住民板ユーザーさん1

    夏祭り検討委員会の開催案内のお知らせが届いた。
    夏までまだ3か月程ありますね。
    そもそもいつ、どこで、どのような催しをするのか全く白紙の状態でアイデアが思いつきませんし。

  34. 3534 匿名

    確かにトレーニングルームの方がいいですね。家じゃ、周りが気になってしょうがないですもんね…

  35. 3535 住民版ユーザーさん1

    確かに、家でトレーニングをするには音が気になります。
    トレーニングルームになることによって、このマンションの騒音問題が少なくなればいいのですが。

  36. 3536 匿名

    子供がいない家庭、子供が独立して夫婦で住んでる住人にとってはキッズルームは不要だし、管理費でいろいろ賄われてるならあまり気持ちいいものではないですね。実際そういう声も聞こえてきます。
    いっそのことトレーニングルームにしてしまえば、排泄物の処理をしなくてすむし、定期的なおもちゃの入れ替えや修理も不要になりますね。着替えるスペースとシャワールームとバイクとダンベル、ヨガ用スペースがあれば、とりあえず良さそうです。
    いろんな幼稚園、保育園、小学校から伝染病を持ってきてキッズルームで感染、マンションでパンデミックされても困りますし、はじめから予想がつくリスクは排除すべきです。
    子供は外で遊べばいい。雨の日は家で遊べばいい。
    昔からそうしてきましたよね?

    そもそも、ママ向けのイベントやってるくらいだから、トレーニングルームがあっても不思議ではないです。
    トレーニングルームの方が需要はありますよ。

    深々と座れるソファを置いたり、低めのテーブルやコーヒーメーカー(最近流行の簡易のやつ)を置いたりして、読書したり仕事できる部屋というのもありだと思います。だいたいが、エントランスで本を読むのはオカシイと思います。玄関ですよ?玄関で読書します?

    おかしな環境は改善していきたいですね。
    私に賛同いただければ10年間理事長やれるように規定関係も改定して私がよりよいシティテラス越谷レイクタウンにしていくリーダーとなります。

  37. 3537 住民板ユーザーさん1000

    >>3536 匿名さん
    そのコメント検討版でも有りましたね。。
    しかし貴方がこのマンションの理事長としてこのマンションを改善するのであれば支持しますよ。

  38. 3538 匿名

    もともとの仕様とかコンセプトは、時代と共に、住人のニーズと共に変わっていく必要があると思います。
    管理費であれこれ手を加えて行くのは当然の活動です。

    過去に太陽光発電設備を提案すると言ってた方はどこ行ったのでしょうか。
    過去にサブエントランスを拡張してメインエントランス同様の利便さを東棟住人にも追求すると言ってた方は?
    屋上にフェンスを付けて立ち入りできるように提案すると言ってた方は?
    黒ワゴン対策はどうなりました?いつまで放っておくの?「いつか誰かが」で棚上げしないですよね?
    共用廊下に私物置いてる住人の対策は?

    電気自動車の充電ステーションがないのでシティテラスに住んでる限り電気自動車は買えないですよね?

  39. 3539 住民板ユーザーさん2

    共用トイレ脇にある石の椅子に座ってずっと読書してる人がいるんだけど、エントランスのソファだと落ち着かないのかな?
    家では落ちつかないだろうから外で読むのは良いけど、あんな暗い場所で読書してたら目が悪くなっちゃうよ。
    やっぱりキッズルームを落ち着いて読書や仮の仕事が出来るスペースにした方が良いかも。

  40. 3540 住民板ユーザーさん11

    更なる集客ねらいレイクタウンにも温泉施設がほしいですね。吉川美南にはできるみたいですが。人工湖南側のフライステーションの運営状態はどうなんでしょうね。マンションの住民方で、利用された方は居るでしょうか

  41. 3541 匿名さん

    >>3540 住民板ユーザーさん11さん

    イオンアウトレットのあるとこは元々温泉施設になる予定だったが事業者が撤退して無くなった
    URに泣きつかれたイオンがしょうがなく買い上げてアウトレットにした
    だからアウトレットだけ後からオープンしたし、kazeからの渡り廊下も後付け

  42. 3542 住民板ユーザーさん5

    >>3541 匿名さん
    イオンアウトレットはあまり行かないですね。
    しかし、人が少ないのでゆっくり買い物したいユーザーにとっては良いかも。
    静かなのでバーガーキングでゆったりと勉強するのが良さそうですね。

  43. 3543 匿名

    >>3542 住民板ユーザーさん5さん
    特に安くもなってないし、アウトレットってブランドのB級品販売であって業者としては在庫抱えないで少しでも売って利益にしたいって品なのに、イオンアウトレットではだいぶ強気で売ってるんで、私は気に入りません。酒々井アウトレットや御殿場アウトレットに行きます。

  44. 3544 住民板ユーザーさん1

    >>3543 匿名さん

    私は佐野です。
    ハイブランドの取り扱いがあるプレミアムアウトレットがいいですよね。
    イオンのはほんと売れ残りの掻き集めみたいな感じです。

  45. 3545 匿名1

    逆に温泉施設も作れないですかね。
    そうすれば、レイクタウンに子供と妻が遊んでる間にお父さんは温泉でゆっくり出来るのに!
    イオンレイクタウンに集客アップ出来るかも。
    まぁ、そんな甘い考えは素人ですからお許しください。

  46. 3546 匿名

    ゴルフ練習場(打ちっぱなし)が欲しいなぁ。大型のコインランドリーも。

  47. 3547 住民板ユーザーさん4

    >>3546 匿名さん
    私は図書館が欲しいです。
    市長にお願いしてみましたが、今後公共施設を新設するつもりは無いと却下されましたが。。

  48. 3548 住民板ユーザーさん1

    >>3546 匿名さん

    私もゴルフするのであれば行きたいですが、カンカンなると思うし、近所にあるのは反対ですね。程よく狩るまで行くところなら良いですが

  49. 3549 住民板ユーザーさん1

    >>3548 住民板ユーザーさん1さん

    狩るまで→車で笑

  50. 3550 住民板ユーザーさん4

    >>3532 住民板ユーザーさん7さん
    この週末にキッズルームを何度か見てみましたが、使用している親子を見かけませんでしたね。
    平成生まれの親はシャイな人が多いから面倒なのかもしれませんね。
    このルームを早急に廃止してトレーニングジムか執務室にしましょう。
    使わない部屋は無駄ですから。
    スミフの営業サイドはキッズルームがあった方が顧客に訴求出来ますが、私達の生活の方が重要なのでスミフ営業サイドを気遣う必要も有りません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸