物件概要 |
所在地 |
埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) |
交通 |
武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
497戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年03月竣工済み 入居可能時期:2020年07月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社タカラレーベン
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判
-
201
住民板ユーザーさん5
>>195 匿名さん
唯一見れる雑誌ほtrendy位ですね。後の雑誌はあまり見ないです。暑い日が続いているので部屋に戻る前に冷房の効いたエントランスで休憩したいけど、あまり時間が潰せないです。サッカー雑誌とか家電批評とかが欲しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
住民板ユーザーさん8
>>201 住民板ユーザーさん5さん
アレクサにエアコンつけてもらって、ある程度部屋が冷えた頃に部屋行く事考えてるのでその間エントランス雑誌読みながらマッタリする予定です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>201 住民板ユーザーさん5さん
エントランス以外にもあるのしらないんですか?笑
批評雑誌ありますよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名さん
>>198 住民板ユーザーさん2さん
私も理事の方や管理人さんとあうと情報交換などしてますが
そんなこと言ってませんよ。
信号機できますねー。って話はしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
[No.205~本レスまで情報交換を阻害する恐れのある投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
住民板ユーザーさん3
でも横断歩道の工事位置は貰った資料だと武蔵野線ガード下より南側に出来るように見えます。となると、どちらかというと一戸建てエリア側にある獣道を横断歩道にするんじゃないかと。もしかしてらこのマンション出たところにある獣道はそのままじゃないでしょうか??そうなると遠回りになるので結局は獣道使ってしまう人も居るのでは無いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
住民さん
私もそう思います。
横断歩道は戸建ての為であってこのマンションは結局獣道だと思われます。
だからこそデベは便乗値上げこそしたものの横断歩道ができることについては前面に出してません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
住民板ユーザーさん8
駅側(下り線)は高架線南、マンション側(上り線)は高架線北です。車の進行方向の高架線より先への信号設置はドライバーからは見にくくなるので車の進行方向に対して高架線の手前に信号を付けます。
こちらは住民板です。住民ではない方の自演はお辞めください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
住民板ユーザーさん4
>>203 匿名さん
エントランス以外に雑誌が有るなんて知りませんでした。批評雑誌はどこに有るのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
住民板ユーザーさん2
>>210 住民板ユーザーさん8さん
高架線下の南北に両方に横断歩道設置するイメージですか?それなら大丈夫なんですけど、高架線の南側に設置されるとあまり恩恵が受けられないかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
213
匿名さん
ここのマンションはレイクタウン史上最低だよね。駅から通すぎ...。垂れ幕は駅からではなくイオンタウンからの徒歩時間書く始末(笑)
同じ駅でもまけぐみだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
住民板ユーザーさん3
シティハウスにも変なのいるけど 買いたくても買えないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
住民板ユーザーさん2
>>213 匿名さん
***でごめんなさい。
駅からは遠いけどイオンレイクタウンMoriには一番近いマンション。保育園には東側出口から徒歩0分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
住民板ユーザー君
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
住人じゃないかたは書き込まないでください。雑誌もどこにあるか説明されているはずです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
住民板ユーザー野郎
漢字も間違える阿呆は住民板で吠えないで欲しい。
レイクタウンで何処が勝ち組のマンションなんか教えて欲しいですわ。
あっ、阿呆やからわからないですよね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
住民板ユーザーさん8
>>200 住民板ユーザーさん8さん
おそらく、横断歩道が出来るのが面白く無い人だと思います。
検討版のガセもこの方では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
住民板ユーザーさん8
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
住民板ユーザーさん1
>>219 住民板ユーザーさん8さん
その人以前検討板で自演しながら粘着してネガってた人だと思いますよ。手抜き工事だとか言ってた人ね。最近静かでしたから多分やり過ぎで運営からアカ停止されてたんだと思います。スマホのキャッシュ削除して復帰してきたってところですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
住民板ユーザーさん8
普段1BOX車が駐車されているのですが、平日の朝に、外部から黒セダン車が入ってきて、契約車の1BOXと入れ替えるのをかなりの頻度で見かけます。簡単に入って来れるのもどうなんですかね?両車とも駐車場内でスピードも出してますし。
駐車番号は分かってます。
ご丁寧にナンバープレート番号も一緒にしてるんじゃないですかね。
契約外の車が停めてあるのは如何なものかと思います。規則にはどうなってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
住民板ユーザーさん8
>>222 住民板ユーザーさん8さん
スピードは気を付けて貰いたいですが、それは結果的には契約してる駐車場に必ず1台しか止まってないって事ですよね? ナンバー合わせてるって事はご自分の車だと思いますし、私個人的にはそこまで気になさらなくてもよいかと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
名無しさん
会社の従業員という噂もあります。マナーはかなり悪いのであまり関わらない方が良いかと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
名無しさん
昨日の夕方も30代〜40代の男性6名位が、普段は停まってない駐車スペースに駐車していましたね。
「◯◯(名前)、ここ停めても大丈夫かぁ?」みたいな事を大声で言ってましたから。
車種まで分かってます。
来客用の駐車場があるから、ルールは守ってもらいたいですし、こういう住民が他のルールも蔑ろにするんじゃないか不安視します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
ここに書くのではなく管理人さんに連絡して促して貰えばいいのでは?個人の特定につながりトラブルになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
名無しさん
>>226 匿名さん
管理人は何もしてくれませんよ。
常にそんなことしてるなら個人特定してもいいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
住民板ユーザーさん2
>>225 名無しさん
駐車場は誰でも入ってこれますしね。シレッと空いてるところに駐車しても分からないですし、監視カメラを付けるとなると管理費が高くなりそう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
マンション検討中さん
>>227 名無しさん
ゴミだし、騒音、タバコのトラブルは管理人に言った人がいて、対応もされています。
気になったことがあれば些細なことでも管理人の耳に入れておいた方がいいです、声をあげる人が多ければ対応せざるを得なくなります。
お金払ってるんですから、利用したらいいとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
住民板ユーザーさん6
>>10 匿名さん
イオンレイクタウンの食品売り場に直通する駐輪場を見つけてしまいました。以前は重い買い物袋下げてMORIの正面玄関の駐輪場まで行ってましたが、駐車場の中に食品売り場に直接行ける駐輪場が有りました。こういう発見が有ると少し地元民に近づいた気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
住民板ユーザーさん2
>>229 マンション検討中さん
そう言えば昨日エントランスの外でタバコ吸ってた人が居ましたが、部屋のベランダでは吸えないのですね。確かに隣にタバコの煙が飛んできたら勘弁してほしいですね。洗濯物とか干してたら臭いがつきそうだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
>>227 名無しさん
大人の対応をしてください。相手が悪いことしてるからと言ってこちらも悪いことをしていいことにはなりません。それがマンションに住むということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
マンション検討中さん
>>231 住民板ユーザーさん2さん
飛んだ火から洗濯物に移って関係ない家が火事なんかになったら悲しすぎますしね。
是非おうちの中ですっていただきたいです。
今のところベランダでタバコの煙を感じたことはないですが、近くの住人がもめたようで、お知らせの手紙を管理人からもらいました。
管理人さん、ちゃんと対応してくれますよ(^ー^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
住民板ユーザーさん8
タバコ吸わないからな〜。お隣さんもノンスモーカーなら嬉しい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
通りすがり
タバコの匂いと料理の匂いが洗濯物につくのには個人的には大差ないとおもってます。
今どき、洗濯物はドラム式で乾燥までやってくれるので外に干す必要がないんでタバコはありでもいいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
住民板ユーザーさん2
>>235 通りすがりさん
そう言えばベランダに洗濯物干してるのは家だけかもしれません。外から家を眺めたらそう思いました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
住民板ユーザーさん5
>>227 名無しさん
そう言えば以前ポストの中にアンケート用紙が配られてて困りごとが有れば記載してフロントの意見箱に入れておいて下さい。と書かれてたので記載して出したけど、その後特に何もなかったです。名前を書く欄を匿名にしたのが悪かったかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
238
住民板ユーザーさん8
>>235 通りすがりさん
10年使ったドラム式は懲りたので引越を気に縦型洗濯機を買い直しました(低騒音の東芝にしました)。特にこちらは浴室乾燥機がガス温水式なので洗濯機の乾燥機に関しては比重は下げてもいいのかなと思い縦型にしましたよ。でも基本日光で洗濯物は乾かしたいのでうちはベランダで日干しメインかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
住民板ユーザーさん6
>>238 住民板ユーザーさん8さん
東側はこれから涼しくなる季節だから日干しは午前中しかできなさそう。。やっぱり南がいいな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
レイクタウン自体が風通るようになってるから東でもちゃんと乾くよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
住民板ユーザーさん6
>>240 匿名さん
確かにこの地域は風が通りますね。
リビングと寝室の窓を開けてると東側の寝室は夏場の朝は風通しが良くてエアコン要らず。その代わりリビングは朝めちゃ日差しが強いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
住民板ユーザーさん7
最近気づいたけど、このマンションのトイレの便器、普通の便器より高くない?便器がアメリカンサイズで足が床に付かないよ。購入前に気づいとくべきだった。。あとトイレの部屋が無駄に広いね。本棚でも置こうかと奥さんに相談したら、そういうところには置くものじゃないと言われた。なんかこのスペースを有効活用するすべはないかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンション検討中さん
便座の向きが横むいているだけに余計広く感じますよね。
うちは買い置きしたトイレットペーパーは普通に場所取るので備え付けの収納スペースにフルで入れて、+αで置いた棚に洗浄剤も含めた掃除用具を入れてます。
掃除は水回りからやるのがセオリーですし、私もトイレを1番最初にやる関係でそういう形にしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
住民板ユーザーさん7
>>190 住民板ユーザーさん4さん
管理費等は現在の区分所有者であるすみふが負担してますので大丈夫ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
住民板ユーザーさん7
>>208 住民板ユーザーさん3さん
一戸建てエリアはガード下より北なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
住民板ユーザーさん7
>>245 住民板ユーザーさん7さん
シティテラス側やタカラレーベン一戸建てエリアはガード下北側ですよ。ガード下南側は橋がある方ですよ。どろんこ保育園がある側が南側。北側に横断歩道出来ると良いけど、橋側から来る車からは見通しが悪そうだからやっぱり南側に出来るかも。9月になったら施工が開始されるので、その時分かるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
住民板ユーザーさん8
週末はお隣南越谷で阿波おどりですね
見に行きたいけど週末引越なので行けないかな〜残念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
248
住民板ユーザーさん2
>>247 住民板ユーザーさん8さん
阿波踊りは南越谷駅通過するとき毎回聞けますよ~。レイクタウン駅も何か作れば良いのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
住民板ユーザーさん2
買い物客も含めて週末混雑している状況を考えると大きなイベントはあまりない方がいいかもしれませんよー
今も毎週のようにイオン内でイベントは開催されていますし、家族で和気あいあいと楽しむなら、そのくらいで十分な気もします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
>>246 住民板ユーザーさん7さん
工事予定のチラシでは南側に赤線があって今の獣道とはちょっとズレてますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
住民板ユーザーさん2
>>250 匿名さん
いえ、ガード下北側でした。工事が始まってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
住民板ユーザーさん1
引っ越し予定なのですが、ネットの速度は不便にかんじませんか?たまに動画をみるくらいなんですが。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
住民板ユーザーさん6
>>252 住民板ユーザーさん1さん
ネットプロバイダーはSUISUIなので速度が遅いのは仕方ないですよ。たまに全然繋がらない時も有りますし。有線で繋いでパソコンで視聴する分には問題は無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
住民板ユーザーさん2
>>252 住民板ユーザーさん1さん
早いとはお世辞にも言えませんが、スマホで動画見るくらいなら家族2〜4人でも特にストレスは感じないです。
ただ、映画等の高画質動画をとなると遅く感じるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
住民板ユーザーさん6
>>250 匿名さん
いよいよ横断歩道ができますよ!
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
住民板ユーザーさん4
>>255 住民板ユーザーさん6さん
やっとここを自転車で通行出来ます。
ここを自転車で通過出来ると駅まで三分で行けますね。
子供の保育園の入園はにじの駅保育園も選択肢に入ってきた(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
>>252 住民板ユーザーさん1さん
大規模マンションは建屋内回線共有って時点でプロバイダーうんぬん以前の問題で何ともならないから色々諦めた方がいい
これから住人が増えるほどどんどん厳しくなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
258
住民板ユーザーさん1
信号が立ちました。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
住民板ユーザーさん2
>>258 住民板ユーザーさん1さん
これは信号でなく街灯みたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
住民板ユーザーさん1
ネットの件ですが、別の光回線で契約してる方も結構いるんでしょうか?スイスイの方が無駄になるなと思いまして。引っ越す時に現在契約してるソフトバンク光も引っ越して継続するかどうするか迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
住民板ユーザーさん3
>>260 住民板ユーザーさん1さん
YouTube辺りを見るくらいならスイスイでもそこまでストレスはないですが、
ブロードバンドで映画を楽しんだり、要ハイスペックなネットゲームをやるならスイスイでは限界があると思いますよ。
移設金がそこまで高額でないなら、当初は併用した方が間違いはないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
住民板ユーザーさん5
>>259 住民板ユーザーさん2さん
街灯ですか。。残念です。。。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
住民板ユーザーさん6
>>262 住民板ユーザーさん5さん
>>262 住民板ユーザーさん5さん
何故そこに街灯が出来たかって事ですよ
工期はまだありますし気長に待ちましょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
>>262 住民板ユーザーさん5さん
つまりこれからこんな付属品が付いて信号になります
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
住民板ユーザーさん6
10月から、入居予定です。
みなさん、よろしくお願いします。
南越谷から、東京に通勤するのですが、電車の混み具合は如何でしょうか?北千住でぜひ、座りたいと思っています。
しかし、信号ができるまえに契約して良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
住民板ユーザーさん5
>>267 住民板ユーザーさん6さん
レイクタウンから南越谷までは混んでないですよ。運が良ければ座れます。東武伊勢崎線は‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
住民板ユーザーさん8
東側E棟手前のゴミ置き場にベッド用の大きなマットレスとお布団が捨てられてましたね。確か粗大ゴミはエントランス用のゴミ置き場まで持って行ってそこで回収じゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
住民板ユーザーさん1
東側のベランダより花火が、見えます。
どこの花火大会なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
住民板ユーザーさん3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
住民板ユーザーさん5
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
住民板ユーザーさん1
>>267 住民板ユーザーさん6さん
南越谷から東武はかなり混んでると思います。私も東京方面に通勤ですが、幾つか試してスカイツリーラインはあまりにも混んでて疲れるので他の行き方にしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
住民板ユーザーさん1
>>260 住民板ユーザーさん1さん
ソフトバンク光をどのような回線で使ってるのかわからないのでなんとも言えませんが、フレッツ光回線で使っているなら個別に戸建て回線引かないと無理じゃないかな?フレッツのマンション回線は今のところ契約出来ないと思います。一度ソフトバンク光に回線引っ越しできるか確認した方がいいかと思います。2年契約なら解約金も必要でしょうから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
住民板ユーザーさん6
>>277 住民板ユーザーさん1さん
SUISUIのコールセンターに電話したらフレッツ光も普通に付けれるみたいなことを言われましたよ。その代わり管理費内に入っているSUISUIは部分解約出来ないので、管理費が安くなることは無いと言われましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
住民板ユーザーさん1
これが信号機ではないですか??
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
>>278 住民板ユーザーさん6さん
フレッツ光はどのタイプで契約できるんですかね?
光配線方式じゃなければ速度的にはあんまり意味がないんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
住民板ユーザーさん5
皆さんの家ではリビングに何畳用くらいのエアコン付けてますか?うちは引っ越し前から使っていた14畳ようですが、リビングに繋がる洋室のドアを締め切っても全く冷えません。
今年が猛暑だからとかあるんですかねー。
20畳用とか買わないとダメなのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
住民板ユーザーさん6
>>281 住民板ユーザーさん5さん
うちは12畳用ですが同じくパワー不足で今日もリビングは暑かったです。もう少し大きいエアコンにするか、隣の洋室にもう1台エアコンを設置したら涼しくなると思います。でもうちは引っ越し前の賃貸物件と比べて電気代が倍増しましたので、これより大きくするのも厳しいかもです。。あと部屋を締め切ってしまうとWi-Fiの電波が繋がりにくくなるようなので少し開けてるから余計に暑さがこもるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
住民板ユーザーさん1
>>282 住民板ユーザーさん6さん
前の物件の広さがわかりませんが、12畳用だから常にエアコンがフル回転してるので電気代が上がったのでは?うちは、リビングの広さより少し大きめのエアコンにして電気代は以前より少し下がりましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
住民板ユーザーさん1
>>282 住民板ユーザーさん6さん
Wi-Fiは1つでは全部屋ないきわたらないですよね。。。
我が家はリビングの1台でキッチン、浴室までカバーし、玄関側の洋室に1台設置してます、今のところ全部屋をカバーできてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
住民板ユーザーさん8
>>281 住民板ユーザーさん5さん
うちはリビングは冷房能力4kw(鉄筋17畳用)のパナエアコンです。この1台でリビング+洋3(仕切りドアは閉めないで16.5畳のリビングとして利用)とキッチン、廊下全て冷えますね。
因みに寝室の洋1(廊下側の6畳)は冷房能力2.2kw(鉄筋9畳)にシャープの1台を使ってますが、洋1と洋2のドアを開けてると洋2(廊下側5畳)まで冷えてきます。うちは洋2は収納家具やタンス置き場として使うつもりでしたので廊下側は洋1の寝室したエアコン取り付けませんでしたが、これで十分でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
住民板ユーザーさん8
因みにリビング側はリビングと洋3で2台付けるつもりでしたが、エアコン1台分の工事+化粧カバー(外、内とも)がかなりの金額になるので、大きめな物を1台にして工事化粧カバーの料金を節約しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
住民板ユーザーさん1
WiFiルーターはリビング窓側へ設置し、はじめ玄関側の部屋は途切れ途切れだったのですが、リビング入り口あたりに中継機をつけ、玄関側の部屋でもきちんと使えるようになりました。速度はたしかに速くないかもしれませんが、ネットや動画見たりくらいなので特に不満なく使えています。
エアコンは冷房18畳のものを新しく買い、きちんと冷えています。賃貸の頃のほうが部屋が狭かったですが、電気代は安くなりました。賃貸の頃のエアコンが古く、省エネ能力が低かったのもあるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
住民板ユーザーさん1
>>287 住民板ユーザーさん1さん
中継器で届くんですね!今、違う無線を2つ飛ばしてるので、週末早速設定を中継器にしてリビング通路側に設置してみます。ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
住民板ユーザーさん5
皆様ありがとうございます。
17とか18畳用で冷えているのですね。家のエアコンは前述したとおり14畳用なので、もう少し上の畳数対応のものにすればいけそうですね。ただエアコンが4年前くらいのもので、すごい古いわけでもないので洋室に買い増しする事も検討してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
住民板ユーザーさん1
リビング横の洋室5畳を開けっ放しにして使用しようと考えているんですが、キッチンと合わせて19.7畳で20畳用のエアコンを購入しようと思ったのですが、シスコンの人は18畳用を勧めて来ました。これから暖房の効きが悪くて寒いのも嫌だなと思ってるんですが、20畳用は必要ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
住民板ユーザーさん1
>>290 住民板ユーザーさん1さん
ここに入居したのが春先なのでまだ使ってないですけど、冬場は床暖房が有るのでそれを使おうかと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
住民板ユーザーさん6
>>290 住民板ユーザーさん1さん
このマンションで対策しないといけないのは基本暑さの方だと思います。
東側でも冬場、日が差し込んでる時間帯は暖かいくらいなんで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
ご近所さん
東側は昼間でも寝室側の部屋は陽がささないから物凄く暑いわけではないのでお昼くらいまでエアコンいらずで扇風機でカバーできてます。多分L字型の部分が南の太陽をうまく遮っている為、15時くらいにならないと寝室に陽が当たらないからかもしれません。逆にリビングは朝から全開で陽が当たって午前中でもかなり暑いです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
住民板ユーザーさん1
床暖よりエアコンの方が光熱費は安いかなと思いまして。南向きの方で冬を越した方はいませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
名無しさん
>>294 住民板ユーザーさん1さん
床暖だけでも結構暖かいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
住民板ユーザーさん6
>>290 住民板ユーザーさん1さん
リビング横の洋室を開けて使うということは部屋の広さから理論上20畳は必要でしょう。ただ冬場棟内モデルルーム(南側)に行った感じだと思ったより寒くないのかなと感じました。夜は寒いかもしれませんが。
心配でしたら20畳用を購入されてAI機能で温度調節すれば電気代もコントロール出来るのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
住民板ユーザーさん1
エントランス内のWi-Fiすごく遠くまで飛びますね。エレベーター上って四階まで飛んでました。部屋の宅内Wi-Fiもこのくらい飛べば良いのにって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
マンション検討中さん
>>290 住民板ユーザーさん1さん
南向きで冬暮らしましたけど、雪が降った日に床暖入れたくらいで他は一度も使わなかったです。
晴れた日なら日中室温20度超えました。
廊下側は暖房ないと辛いと思いますけど、乳児老人がいなければ、冬の寒さは気にしなくていいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
>>297 住民板ユーザーさん1さん
宅内WiFiって?部屋の納戸に付いてるのは有線ルーター(ハブ)じゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
住民板ユーザーさん6
>>299 匿名さん
宅内Wi-Fiではなくて宅内に設置したアイオーデータの無線LANルーターでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
住民板ユーザーさん4
宅配便さん。マンションが広くて忙しいのは分かりますけど、これじゃ泥棒さんに盗まれますよ~。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名さん
>>300 住民板ユーザーさん6さん
なら変えるべきは無線LANルーター(笑)
うちはTP-Linkのアンテナ4本タイプのギガルーターで納戸に設置してますが、洋室3や洋室1の1番端に居てもアンテナ3本立ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
>>301 住民板ユーザーさん4さん
広くてで思い出したのですが、先日Sertaのマットレスが届いたのでエントランスのロックを解除したのですが…中々玄関までやって来ません。もしやと思ったら案の定お二人でダブルピロー付のむっちゃ分厚いダブルのマットレスを手持ちで東棟まで運んで来てました(笑)
お二人共ワイシャツ姿の家具屋の人でヒィヒィハァハァして運んでくれましたが、すみふの管理人さんも作業腕章わたす時に『東まで手持ちは厳しいですよ』のひと言程度は助言してあげても良いような(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
住民板ユーザーさん4
うちは、家具や家電をまとめて頼んだり、大きな荷物をお願いした時は注文の段階から引っ越しの時に使った駐車場側からの経路に回って貰う事が多かったです。
親戚から郵送で野菜やら米やら送って貰った時も業者さんにエントランスに来て戴いた時点で、一言言うようにはしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザーさん3
>>303 匿名さん
宅配業者さんも大変ですね。うちも東側ですが初めて来た業者さんは横に長いマンションで息を切らしながらエアコンを持って来られました。東側に一時的に車を止めれるスペースとゴミ置き場側の出口も部屋の中から鍵の遠隔操作が出来れば良いかもしれませんが。。普段こられる宅配業者さんも在宅より不在の方が宅配ボックスに入れられるからほっとするのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住民板ユーザーさん4
>>302 匿名さん
ありがとう!試してみますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
4LDK三階建ての売り文句は木造なら余裕でしょうが、鉄筋鉄骨では無理でしょうなぁ
ちなみに5GHz帯の11acは高速ですが遮蔽物に弱いのでマンションだと実はイマイチ
使ってる人が少なかったり周波数帯を共用する規格が少なくて比較的空いているから電波環境がクリーンで繋がりやすいというだけです
周辺の電波環境が良ければ2.4GHzの11bgnの方が部屋跨ぎの接続性は良かったりするのでそっちも試して見ては
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>>308 匿名さん
間取りの構造は似たような物だと思いますので帰宅したら納戸目の前と、全てドアを閉めた状態の各部屋の1番遠い対角線上でスピードテストしてどの程度減衰するか試してみますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
住民板ユーザーさん4
>>307 匿名さん
Amazonタイムセール祭りで安売りしてますね!早速購入して試してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
住民板ユーザーさん1
>>310 住民板ユーザーさん4さん
無線の事は詳しくないから教えてほしいのですが、LAN回線自体が100MBPSでもそんなに早いルーターって必要なんですか?効果あるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
>>311 住民板ユーザーさん1さん
高速な無線規格に対応しててもインターネットの速度は変わらないってことになるね
家の中の機器同士なら生かせる、と思いきや>>307は有線が100Mしかないのか
高速な通信規格の恩恵は宅内の無線機器同士にしかない謎スペックだね
まぁ、そもそも無線の規格値なんか実環境じゃ絶対でないけど
ちなみにだけど繋がりやすさの指標は速度じゃなくて電波強度なので製品スペックの通信速度を見てもあまり意味がないかな
通信速度はあくまでも電波状態が良い時に出せる能力ってだけだから
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
住民板ユーザーさん5
>>302 匿名さん
納戸に設置なんて斬新ですね~。うちはコレガの機器が納戸に有りますけど、そこにLANケーブル繋いで無線LANルーター設置しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
>>312 匿名さん
11ac(5ghz)
納戸前58Mbps、リビングのベランダ窓際42Mbps
11n(2.4ghz)
納戸前32mbps、リビングベランダ窓際31mbps
でした。
また、うちは無線LAN接続(11ac)の4K HDR TVをリビング隣の5畳壁際に設置してますが、YouTubeの4K HDRストリーミングコンテンツが遅延なしに再生出来ています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
>>313 住民板ユーザーさん5さん
はい、コレガのハブからリビングに繋がるLAN線抜いて、そこからTP LinkのWANに繋げてます。リビングのLAN線はTP LinkのLANに繋げています。リビングのモジュラから有線でPCデスクトップ機とNASに繋いでます。無線LANに接続するモバイルPCなどと同一セグメントにする為ですね
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民板ユーザーさん1
>>315 匿名さん
なるほど。今リビングと玄関側の洋室でそれぞれ無線を飛ばしてるので洋室でスカパーがスマホで見れないので、納戸を中継器にするか考えていたので勉強になりました。無線機同士には恩恵受けるなら一度試してみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
>>316 住民板ユーザーさん1さん
本来はコレガのWANポートに繋がってる幹線をTP Link(無線LANルーター)のWANポートに挿して、TP LinkのLANポートとコレガのWANポート(幹線が挿してあった場所)を繋げれば、TP LinkのWifiと各部屋の有線モジュラポートが同一セグメントで同じLANネットワークとして機器同士(PCやスマホ、プリンタなど)互いに認識出来るようになるのですが、幹線のケーブルがTP LinkのWANポートに届かなかった為にとりあえずの策として上記の接続をしています(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
住民板ユーザーさん4
>>317 匿名さん
TP Linkというメーカーの性能はどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
TP Link自体はネットワーク機器において世界でのシェアは大きいので悪くはないかと。だだし、私が使うC50は廉価機なので有線LANポートが100Mbpsとか、物理的にブリッジモード(ルーターではなくスイッチングハブとして使うモードね。納戸に付いてるコレガの機器みたいなもの)に出来ないとか機能的な弱さはあります。
ただsuisui使う限りは100Mでも十分なのと、ブリッジしたければDHCPオフにしてLANポートだけ使えはブリッジモードになるしね。何よりロジテックやBUFFALOのルーターに比べて面倒な部分がなく配線すれば直ぐに使えるので初心者に優しいかもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民板ユーザーさん8
>>319 匿名さん
詳しいですね〜私はブリッジモードとかDHCPとかチンプンカンプンです。何かわからない事あった時ご助言頂けると助かりまふ(*^_^*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
住民板ユーザーさん3
E棟のゴミ置き場16時になっても鍵が開いてない時がある。管理人さんが時々ど忘れしてるようですね。暑い中ゴミ置き場前で待ってたら15分位してやっと開けてくれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名さん
今日はレイクタウン内の自治会合同一斉夏祭りでしたがこのマンションは不参加で寂しかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
住民板ユーザーさん1
>>323 匿名さん
来月下旬にシティテラス越谷レイクタウンの総会がKazeであるのでそこで皆様と会えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
住民板ユーザーさん7
みなさんは、このマンション入居されて満足していますか?うちは最近入居しましたが、近隣住居からの騒音に悩まされています。管理会社からチラシを配布してもらいましたが、あまり改善が見られないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
>>324 住民板ユーザーさん1さん
いや、別にみんなに会いたいわけじゃなく子供がお祭り好きだからね
ここは小さい子供が少ないのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
住民板ユーザーさん1
>>325 住民板ユーザーさん7さん
自分は満足しています。日中はほぼ居ませんが騒音はほとんどないと思います。隣のお部屋には赤ちゃんがいるようなので、おそらく泣いたりもしているんだと思いますが泣き声聞こえたことはないです。
参考までに、どのような騒音なのでしょうか?チラシが入っていたことはないので、自分は325さんの近隣ではないと思いますが、参考にして気をつけたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住民板ユーザーさん7
>>327 住民板ユーザーさん1さん
上下階からの足音や机や椅子を引く音が響きます。特に夜は気になりますね。8階か2重床のマンションにすべきだったと後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
住民板ユーザーさん5
>>325 住民板ユーザーさん7さん
自分の部屋には上下左右に住んでますが、生活音はあまり気になりません。確かに生活音だけは購入前に確認のしようが殆ど無いのでそこが集合住宅の頂けない点ですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
住民板ユーザーさん1
私の家は平面上の両隣は人が住んでいます。垂直面には人がいません。
平面上の右隣は、小さい赤子がいるようです。
時々鳴き声が聞こえてきた時に、母と思われる人の怒鳴り声も聞こえてきます。
そして何かドンドンという大きな音。
これが母が地団駄踏んだり、壁を叩いているだけかもしれません。
でももしかしたら、赤子への暴力・虐待だったらどうしようと思います。
平面上の右のお隣さんの母と赤子も会ったことあります。
赤子は怪我はしている様子はありません。
左側の隣に相談してみるのが良いのか、右隣の向こう側が良いのか悩んでいます。
さぁ、どうすれば良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
育児ってしたことありますか?色んな赤ちゃんがいます。手のかからない子抱っこしてないと泣いてしまう子人を育てるということはとても大変なことです。
本当に虐待ならば通報したほうかいいでしょう。
しかし挨拶される程度顔見知りなら『大丈夫ですか?育児大変ですよね。』などかけてあげてください。
育児は基本的に誰からも褒めてもらえません。当たり前だからです。そしてその当たり前に母親は押しつぶされます。虐待ではないのに通報した場合、母親はもっと押しつぶされ育児ノイローゼから鬱病になるでしょう。
私も元々は育児は楽だななんて思っていましたが今はそんなことを思っていた自分をせめたいですね。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
住民板ユーザーさん1
あなたから見て隣人さんは隣の方からもみても隣人さん。悪い噂ほど早く広まります。しっかり考えて行動しましょう。虐待じゃなかった場合はちゃんと謝罪し隣人のかたにも訂正してくださいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
住民板ユーザーさん1
330さんは暴力虐待の可能性を指摘しただけです。
それなのに、過剰反応して逆に育児ノイローゼの恐ろしさを感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
住民板ユーザーさん1
>>332 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうござい。
何かあってからでは遅いでしすね。
誰にも言わないで、噂は広まらないようにします。
>>331 匿名さん
多分、虐待ですね。
声は掛けたかとありますが、そういう時は普通なので分かりません。
育児は大変ですね。
だから赤子は可哀想なのです。
この件は、理解してもらえると思います。
匿名での通報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
住民板ユーザーさん4
>>328 住民板ユーザーさん7さん
まず、よくある勘違いですが、「二重床より直床の方が遮音性は高い」ですよ。
これは住宅性能表示制度及び建築環境総合性能評価システムにおける公式な見解です。
また遮音性に直接的に関係するのはスラブ厚=壁の単純な厚みです。ここは200mmあるので基準の180mm以上です。
なので、もし、堪え難い程の騒音であれば構造上の話ではなく、上下階の方が相当煩くしている可能性が高いかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
住民板ユーザーさん4
ちなみにスリッパ等の軽量床衝撃音なんかは、床材の性能なんで、これも一応普通以上のものを使ってるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民板ユーザーさん1
>>335 住民板ユーザーさん4さん
うちもめちゃくちゃ音響きますよ。
もう慣れましたけど。
性能表示がどうであれ、うるさいことには変わらないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
住民板ユーザーさん1
深夜早朝騒ぐ訳じゃなければマンションで生活音は仕方ないですよね
うちも日中上の部屋から子供が走り回る音がします。
物落としたりする音も
大体いつも20時頃までに音は気にならなくなるので生活リズム整ってて偉いナァって思ってました。
窓開けてるとたまに叱る怒鳴り声聞こえてきますけどね。
うちの子も何いっても聞かない時期があったナーって少し懐かしかったり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
住民板ユーザーさん4
>>337 住民板ユーザーさん1さん
そうですか。
うちはそうでもないんで、やはり隣人次第で大変なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
住民板ユーザーさん1
>>337 住民板ユーザーさん1さん
めちゃくちゃ響かせてる人の問題では?
窓を開けてれば日中生活音が聞こえてきますけど、私の所も気になる程ではないので、
性能表示がどうあれレベルでうるさいのなら337さんはやんわりでも文句を言う権利はあるかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民板ユーザーさん5
我が家も言う程じゃないので周りに恵まれてますね
逆に小さい子供がいるのでご迷惑かけてる方かもです;
皆さんは、騒音が出ないように何か対策とかされてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民板ユーザーさん5
>>341 住民板ユーザーさん5さん
対策と言えるほどでは有りませんが、家も赤ちゃん居るので泣かないようにあやす方法を色々考えてやってます。オムツをマメに替えたり、夫婦交代で抱っこしたりしながらどうにか泣かないようにしています。さすがに完全に泣かないのは無理ですが(泣)隣も小さな子供さんが居ますが時々キンキン声を上げて泣いてるのがかすかに聞こえますが、それ程気にならないレベルです。なので家もそれ程大きい音が聞こえていないと思うのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
住民板ユーザーさん1
>>341 住民板ユーザーさん5さん
我が家は騒音防止マットを全面に敷きました。
子供が大きくなるまでは、フローリングの傷防止も兼ねてそのままにしておこうと思います。
あとは子供にも家の中では走り回らず、すり足、忍び足での歩行を躾けています。
そのかわりストレスが溜まらないように、一日2回は散歩へ連れて行き、外で思い切り走り回らせるようにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
住民板ユーザーさん5
小さい頃の泣き声は仕方ありませんよ。それしか不満や不安を伝える表現が出来ないんですから、優しく抱き締めてあげて下さい。
うちは暴れる君な時期は終わってますが、以前のマンションでは、走る回るメインの場所にはウレタンのクッションマットやラグなんかを置いてましたよ。
あとは、ドアに防音テープを、椅子や洗濯機の足にカバーを、子供にスリッパを履かせたりって感じです。
その時はお隣さんや下の階の方と交流があって、対策してから最近、お子さん大人しくなった?とか言われたのでそれなりの効果はあるかと。
いずれにせよ、お互い様と言いつつお互い気を遣えるのが理想ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
引越から一週間経ちましたが中々荷物が片付かない…って言うか片付く気がしない(汗) セリアやダイソーで収納パーツ買いつつ何とか物を閉まってるけどアート段ボールが中々減りません。皆さん引越後の部屋の片付けってどのくらいかかりました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
住民板ユーザーさん7
>>345 匿名さん
一週間ですね。やる気があればなんでもできますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民板ユーザーさん1
>>345 匿名さん
我が家は引っ越し当日含めて3日間休みをもらっていたので、その間に全て荷解きを終えました。
2LDKでDINKSだったので、3tトラック1台分でしたが。
荷解きのことも考えて荷造りしたりもしましたがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
住民板ユーザーさん5
>>345 匿名さん
3ヶ月経ちましたがまだアートの段ボールは残ってますね。結局直ぐ使うものだけ開けました。その期間が二週間ほどかかりました。直ぐ使わないものは、そのままになってますね。でも3ヶ月以内じゃないとアートの段ボールを引き取りに来てくれるサービスが使えないので、最近段ボールの引き取りに来てくれるようアートにお願いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
>>348 住民板ユーザーさん5さん
今だとゴミ置き場にアート専用の段ボール回収場所がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
住民板ユーザーさん5
>>349 匿名さん
アート専用の段ボール置き場有りましたね。残りの段ボール片付けたら専用回収場所に持って行きます。F棟から持って行くので良い筋トレになりそうです(汗)それにしてもメインエントランスのゴミ置き場は綺麗に分別されてますね。お惣菜の容器も分別してるのですね。こちらの棟では燃えるゴミで出してましたが、今度からはメインエントランスのゴミ置き場に持って行かないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
住民板ユーザーさん4
タオルなどの収納に使うリネン庫(お風呂場の入り口横にある)の収納ボックスが細くて使いづらいです。タオルを入れると先に入れたタオルが奥に入ってしまい後から入れたタオルを先に使うという先入れ後出し状態になってます。もう少し考えて設計して貰えたら助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
住民板ユーザーさん1
>>351 住民板ユーザーさん4さん
まあ、スペースを有効活用しようとして収納にしてる感じですからね。うちは百均やニトリに細い収納向けのボックスがあるんでそういうのを活用してますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション検討中さん
今度、引っ越すのですが、室内のエアコンカバーは、つけていますか?リビングと洋室6畳に2代とりあえず、設置予定です。ちなみに、部屋は、F-A6です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
住民板ユーザーさん4
>>352 住民板ユーザーさん1さん
そうですよね。あのスペースはとりあえず収納にしておこうって感じですよね。自分もニトリなどで収納ボックスを購入して対応しようかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
住民板ユーザーさん6
>>353 マンション検討中さん
購入おめでとうございます。
家は引っ越し時持ってきたエアコン二台を設置しようとしましたが、アート専属のエアコン設置業者のオプション攻撃にドン引きしてしまい、その時は据え付けしませんでした。新規購入して二台エアコンを設置するのとそんなに変わらない金額でした。結局シスコンで新規購入してエアコンを設置しましたので、室内のエアコンカバーは付いてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
>>353 マンション検討中さん
勿論、室内も室外も化粧カバー付けてますよ。古い賃貸ならまだしも、まだ新しいここでテープ巻きは個人的な考えですが『無い』です。ただ化粧カバーは高過ぎだとは思います(汗)
因みにうちはリビング、寝室の2台をヤマダで購入。化粧カバー台が室内室外の2台分で42000円だったかな。たしかシスコンは1台28000円の見積だったのでヤマダの方が15000円程度安く済みました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
住民板ユーザーさん2
今日郵便ポストに東彩ガスからチラシが入っていてリンナイのファンヒーターが特別価格で購入出来るみたいなんですけど、エアコンや床暖房より室内が温まればかんがえますが、ガスファンヒーターを使用した方は居ますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
住民板ユーザーさん8
最近エアコンの排出液が共用廊下にしみてる箇所が目立ちますね。
業者の設置が良くないのでしょうか。
エアコンの液体の排出口をちゃんと設置しないと廊下が汚れて内覧の人も気になるのではないかと心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
住民板ユーザーさん1
>>357 住民板ユーザーさん2さん
速暖性は1番ですね。我が家は冬場はエアコン使いません。ガスファン+床暖で加湿もできるので快適です。結露も24時間換気を止めなければ、ほとんど気になりませんでした。
我が家はガス栓増設したので、計3部屋でガスファン使用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
住民板ユーザーさん8
>>358 住民板ユーザーさん8さん
ドレンホースの位置を廊下の溝に合わせれば良いだけだから手作業で済む話なんですけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
住民板ユーザーさん8
>>357 住民板ユーザーさん2さん
チラシ見ましたが特別価格でも高すぎですけどね。リンナイの都市ガス用ガスファンヒーターなんて15畳タイプで2万円以下ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>361 住民板ユーザーさん8さん
チラシ裏見てませんね(笑) 15畳タイプを1万円で販売するようですよ。うちも興味あるのですが、ガスヒーター用のガス栓を何処に付けるのかが問題で躊躇しています。
洋室5畳の壁面にはTVボード付壁面収納で壁一面ふさがってますし、リビング側の壁面は3人用のソファを設置してます。キッチンカウンタ側からソファの間にはボックス型のフリーボード置く予定なのでガス栓設置する場所がない気がします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
ガスファンヒーターは速暖性が高くて乾きにくくて好きだけど結露に注意かな
気密性が高い部屋だと見えないところで結露からのカビを発生させやすい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民板ユーザーさん1
>>362 匿名さん
5畳の部屋にTVボード付き壁面収納ですか^^;狭い部屋を有効活用してますね。自分の5畳の部屋は壁面にはアートの段ボールが山積みされてます^^;今は窓のところにちょうど柱があってその部分だけ狭くなっているので、その部分を有効活用出来たらと考えてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名さん
>>364 住民板ユーザーさん1さん
購入した家具家電は配置したのですが、全く片付いてないので床はゴミ屋敷並に物が散乱しています。以前に住んでいた賃貸が55平米の2LDKでしたので余裕で収まると思ったのですが念の為に壁面収納とガス上げ式の収納Dベッドまで購入したのに全く物が収まりません(汗) いらない物は随分捨てたんですけどね…(汗)(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
住民板ユーザーさん6
>>269 住民板ユーザーさん8さん
東側のゴミ置き場のマットレスと布団がまだ放置されてますね。もう10日以上放置されてます。いつになったら撤去してくれるのでしょう!?布団は雨でグチャグチャになっていて衛生上宜しくない状態になっています。
マットレスを捨てた人は粗大ゴミで回収の申し込みをして下さいとゴミ置き場のドアに貼り紙が有りましたが、ここは捨てた住人と管理人で意地の張り合いをしている場合では無いと思うのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>366 住民板ユーザーさん6さん
ルールを守らない人が得する前例作られるのも困るからなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
布団はまだしも、マットレスは新しいの購入すれば大抵の家具屋さんで無料引取されるはずなんですけどね。うちもフランスベッドの古いベッドフレームとマットレスでしたが、サータのベッドに新調して古い物は全て引き取ってもらったのですけどね。(古いの捨ててるのですから、新しいマットレス購入したと推測できますが)なぜ引取サービス使わなかったのかまるで理解不能ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
住民板ユーザーさん3
>>367 匿名さん
自転車置き場にある自転車も同じように貼り紙だけされて置きっぱなしになってますが、どうしたものかと…。ゴミ置き場と違って勝手に持っていけないので、自転車置き場が満車にならない限りそのまま放置されそうな予感。それにしても越谷レイクタウンは自転車屋さんが見当たらないですね。引っ越してきてしばらく経ったのでそろそろタイヤの空気がヤバくなってきました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
>>369 住民板ユーザーさん3さん
空気入れは管理室で貸してくれます。あとイオンにはイオンバイク(自転車屋)が必ず入ってるので検索してみたら、レイクタウン森にイオンバイクがありました(笑)
因みにイオンバイクではワンコイン500円点検ってサービスがありますから便利ですよ。ただし対象の自転車はママチャリのみでスポーツ車や折りたたみのミニベロは対象外ですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
住民板ユーザーさん3
>>370 匿名さん
管理室で空気入れ貸してもらえるなら助かりますね!自転車も最近電動式に買い換えようと思っていたのでお店が有ると助かりまます(ネットで自転車を購入する程上級者じゃないもので(汗))
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
ゴミ置き場の入り口にかいてありますけど、
マナーを守らないと閉鎖すると書いてありましたよ。
マットレスを持ち込んだ人は、エレベーターの防犯カメラに写っているのではないでしょうか?
マットレスは、粗大ごみに出すと2800円かかります。
出した人を特定して、片付けてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
横断歩道の通路は線路の真下にできるのでは?
真ん中の草が刈ってありましたよ。
信号機の支柱の位置からするとそんな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
住民板ユーザーさん1
>>372 匿名さん
エレベーターのカメラで何階の人かは特定できそうですね。でもそこから先は住人と管理人が顔見知りじゃないと特定は難しそうな気がします。。
自転車と違ってこのまま放置すると衛生上よくないので、次の住人総会で布団の処理について話し合わないといけないかもしれませんね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
リビングのエアコンは18畳用にしました。
ノジマ電気で12畳用を買おうとしましたが、
それでは暖房が効かないと言われました。
おかげで夏は快適に過ごせました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
住民板ユーザーさん6
>>373 匿名さん
今日朝通ったら確かに真ん中辺りの草が刈られてましたね。
そろそろ本格的な工事に入りそうで、獣道も2ヶ月ほど通行できなくなりそうです。
イオンレイクタウンKazeの方に回り道しないといけないのでいつもより10分程早く出ないと行けないかも(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
獣道通れなくても、Uターン専用道路を渡りKAZEの
駐車場を横切れば、時間は変わりませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
>>373 匿名さん
どうなんですかね?
私は 駅_ロ‾シティ 的な感じを想像してました。因みに夕方には高架下だけではなく左右のけもの道部分の草刈りもされていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
匿名さん
ちらしを最初に見たときはそう思いました。
でも、それではまっすぐ歩けないので、真ん中かなと、
思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
住民板ユーザーさん6
今までカウンタキッチンではない賃貸でしたので、カウンタキッチンに憧れがありましたが、いざ使ってみると微妙に使いにくい点が見えてきました。カウンタキッチンのあの空間を有効利用するには吊り戸棚を付けるしかないでしょうか? …突っ張り棒二本立てて旨くステンレスの網棚でも付けようかなとも思うのですが、なかなかデザインの良い物がないんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
住民板ユーザーさん6
>>377 匿名さん
Uターン専用道路有りましたね!
越谷レイクタウンに来て4ヶ月ですけど、こんな近くに回り道があったんですね。
初めて知りました。
今日、帰り獣道の草が見事に刈られていてガード下辺りに出来そうかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
住民板ユーザーさん4
>>372 匿名さん
粗大ごみを出すのにエントランスのごみ置き場まで持っていかなくてはいけないので、さすがにそれは厳しいと思ったのかもしれません。台車があれば何とかなるかも知れませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
住民板ユーザーさん1
今の段階で特定して注意しないと今後も同じ事を繰り返していくし、同じ事をする人が増えるでしょうね。出来るなら特定してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
>>382 住民板ユーザーさん4さん
住民なら台車貸出ある事知ってると思うのですが(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
ここに来る前は、公団住宅にいましたが、ゴミに関してはやり放題でしたよ。粗大ごみもしばらく置いてあり、そのうち片付けられました。その費用は管理費から出されていました。
ここにあるマットレスもそのうち管理費で処分されるでしよう。住民全体の管理費で。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
住民板ユーザーさん5
>>385 匿名さん
自転車と違いそのまま置いておくと不味いですからね。昨日足で置いてある布団をつついてみましたが、早く対処しないと不味い状態になってました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
住民板ユーザーさん6
昨日、このマンションに標準で設置してあるキッチンの浄水器タカギのコールセンターから電話がありました。内容は浄水器のフィルター交換の時期が来ているから交換して下さいと言われて、検討しますと言ったら、もし交換しなければ浄水器を撤去すると言われました(泣)そんなことマンションの購入前言って貰わないとって思います。あと購入前に浄水器メーカーを選べないかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
粗大ごみを捨てられた方は、毎回ご自分のゴミを出すたびに目にはいると思うのですが…気にならないのでしょうかね?
防犯カメラ運用細則には「理事会が必要と認めた場合」は、映像の閲覧が可能とあります。
今後の事もありますので、理事会さんの方で、カメラの閲覧を検討していただき、できるなら特定して、説明していただけたらと思います。
管理費は、公共の使用目的の為に、みなさんが毎月支払っています。個人の粗大ゴミ費用に、使われるものではないと思います。
マンションのみなさんは、挨拶をかわして、マナーの良い方がばかりで気持ち良く生活をしています。
早く、粗大ごみの持ち主の方が処分をされるといいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
住民板ユーザーさん6
>>380 住民板ユーザーさん6さん
カウンタキッチンは使ってみると思ったより狭いですね。うちは組み立て式の棚をベルーナで購入しましたが、デザイン性より多くの物が置けるようなものを購入しました。炊飯器と電子レンジとジューサーとトースターと下段には水とか米を置いてます。デザインを考えるとイケアとかになるんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
住民板ユーザーさん1
>>380 住民板ユーザーさん6さん
私も以前はカウンタキッチンではなかったのですが、戸棚のないリビングへの視界に慣れるとカウンタキッチンでよかったと思ってます(小さい子がいるので)。収納は冷蔵庫と棚なギリギリいっぱいの120cm幅の冷蔵庫と同じくらいの高さの食器棚を購入しました。炊飯器も電気ポットも赤ちゃん用のポットもトースター、コーヒーメーカー、オーブンレンジ(小さめですが)も同じ導線におけて家事がやりやすくなりましたよ!ちなみに電球も寒色に変えました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
住民板ユーザーさん1
>>388 匿名さん
マットレスが無くなってたので捨てた住人さんが越谷市の粗大ゴミ受付に頼んだのかなと思ったのですが、よく見てみるとマットレスが見えにくい場所に移動されていただけでした。どなたかあの重いマットレスを移動されたんでしょう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
この掲示板で話題になっているって事は内見時にチェックされるポイントにもされるでしょうから手を打たれたんでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
住民の人に質問したいさん
武蔵野線沿いで窓を2重にして対策を取っているそうですが、逆に真夏と真冬は以外はドアーを開けたままにして風通しをしたい。開けた時の騒音はいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
住民板ユーザーさん1
東側のベランダから見える家で、早朝から何か燃やしてるのが、たまに見ます。なんか洗濯物ににおいがつくかと、気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
住民板ユーザーさん1
>>394 住民の人に質問したいさん
窓を全開にした場合は南側だと階層により電車の音は結構聞こえます。東側だと電車の音と言うより国道102号の車の音が聞こえます。
でもこのマンションの住民さんはベランダ側の窓を開けてる人は少ないように感じます。
ベランダより寝室側の5畳と6畳の部屋は窓を開けてる人は多いですね。ちなみに南側3階は窓を開けると電車の人達と『こんにちは』になってしまうので辞めておいたほうが良いかと思いますwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
二軒くらいの家で、朝いつもなにか燃やしてます。
今は、南風があり、こちらには来ませんが、近所の家は迷惑だと思いますよ。
農家の人が燃やしてると思いますが、あとから来た者としては、あまり文句言えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
>>394 住民の人に質問したいさん
南側の電車の音は、昼間は5分~10分おきで5秒位なので、それほど気にならない。むしろ東側の国道のほうが連続でうるさく、テレビもきこえない。
イオンの駐車場の渋滞の時は静かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
住民板ユーザーさん3
>>395 住民板ユーザーさん1さん
洗濯物をベランダに干さない家庭が何件かありますね。ベランダを活用しないと勿体無い気がしますが、ニオイが気になるのかもしれません。浴室乾燥機を活用してるのでしょうね。うちは洗濯物が毎日大量に出るのでそういうわけにはいきませんが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
住民板ユーザーさん4
昨日夕方頃、自販機でジュースを買っている時、多目的トイレの中で数人の男性の話し声が聞こえました。どうも内覧の人達の会話ではなさそうで、昼間から隣のキッチンスタジオ?で呑んでたのかホロ酔い加減の会話のように聞こえて、少し覗こうとしたら後ろから奥さんらしき女性が来られたので、その場を任せました。
名目はキッチンスタジオだけど、結局住人の社交場となってしまっているようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件