匿名さん
[更新日時] 2006-06-06 17:26:00
住みたい街や駅/沿線の情報はよくあるのですが、逆に住みたくない街などの情報はありますか。
1都3県の中で教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-08-13 00:07:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住みたくない街/駅
-
2
匿名さん 2005/08/12 15:29:00
-
3
匿名はん 2005/08/12 15:32:00
-
4
匿名さん 2005/08/12 16:01:00
-
5
匿名さん 2005/08/12 23:48:00
歌舞伎町、竜泉など。風俗店の看板で昼間、子供がかくれんぼをしていたのを見て何とも言えない気持ちになった。
-
6
匿名さん 2005/08/13 01:01:00
「どこ住んでるの?」と訊かれたくない町
1 綾瀬
2 蒲田
3 川口
-
7
匿名さん 2005/08/13 01:42:00
-
8
匿名さん 2005/08/13 03:39:00
芝浦、港南、品川(海側)なんて書いたら、大手デベさんに怒られるんでしょうか?
-
9
嫌みパンダ 2005/08/13 07:07:00
江東区、墨田区、江戸川区等の下町エリアには住みたくありません。
水は上から下に流れ、溜まった水は地盤を軟弱にします。
下町が好きとか相続関連等の理由があるなら別ですが、
こんな所にわざわざ家を買う人の気が知れません。
-
10
匿名さん 2005/08/14 08:04:00
-
11
匿名はん 2005/08/14 13:35:00
-
-
12
匿名さん 2005/08/14 17:55:00
-
13
匿名さん 2005/08/15 00:35:00
-
14
匿名さん 2005/08/15 03:07:00
何処を挙げるにしろ、理由ぐらいは書いて欲しいですね。
場所だけ書いている人無責任すぎ。
-
15
匿名さん 2005/08/15 04:17:00
この間の地震で震度5弱以上を出した市区町村の役場近くには住みたくありません。
震源地で震度4なのにねえ。
-
16
匿名さん 2005/08/15 04:39:00
東横線の場合は、
新丸子
多摩川園
田園調布の駅の反対側
目黒川沿い
渋谷川沿い
-
17
匿名さん 2005/08/15 07:04:00
休日になると人が押し寄せるような街には住みたくない。
お台場、自由が丘、六本木など。
-
18
匿名さん 2005/08/18 02:18:00
-
19
匿名さん 2005/08/18 08:08:00
自由が丘は住宅街と繁華街がかなーり明確に分かれてますが。
港南地区は夜になると人気がなくなってちょっとイヤ、
-
20
匿名さん 2005/08/18 08:21:00
自由が丘の中心には住みたくないけど、ちょっと離れた住宅街は
素敵ですよね〜。でもあの辺だったら戸建てにすみたいかな。
(もちろん無理です)
-
21
匿名さん 2005/08/18 10:31:00
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件