横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 7551 近隣住民さん

    >>7550 入居予定さん
    タワーマンション、内廊下の通路、公団団地ではないので私物を置くのは御法度ですよ。雨の日の傘干しも絶対にやめていただきたい。

  2. 7552 匿名さん

    >>7551
    98%の世帯は理解して順守していると思います。どこにも2%のお馬鹿さんはいるものですね。

  3. 7553 内覧前さん

    エレベータの間口が本当に狭いですよね
    一般的な改札口位の幅しか無いと思いました
    あと廊下が狭いのが気になります

  4. 7554 匿名さん

    どこと比べて??

  5. 7555 内覧前さん

    比べなくても狭いと思いますよ
    グランドピアノの搬入は絶対に無理
    アップライトピアノの搬入もおそらく無理かなと感じました

  6. 7556 住民板ユーザーさん6

    >>7547 住民板ユーザーさん5さん

    自転車のフロア持ち込みはダメでしょ。
    何のための駐輪場だか。

  7. 7557 匿名さん

    >>7555 内覧前さん

    最上階の方はグランドピアノ位は置くんじゃないの。
    あなたの感じるように絶対に無理ならどうするんですかね。
    まあプレミアムだからといってピアノを弾くとは限りませんが。

  8. 7558 住民板ユーザーさん4

    >>7555 内覧前さん
    契約者以外はお引き取りください。

  9. 7559 匿名さん

    >>7555 内覧前さん
    おまえ馬鹿だろ?だいたい誰がタワマンでグランドピアノを部屋に置くことを一般的に想定する?
    ただのマンコミュオタクか?痛いな笑
    しかも非常用エレベーターが他にもあるの知らないだろ?
    それからアップライト、グランドピアノともに本体、脚を取り外せるから非常用エレベーターに入るわ。
    これで納得?部外者さん笑
    かまってくれて嬉しいか?笑

  10. 7560 匿名

    しかし、エレベーターは狭いわ。すれ違うときすごく気を使う。。

    せめて1400x1350で良いから四角いやつつけて欲しかった。。(1600x1350だとサイコー)
    1050x2000は、ホンマに幅狭すぎ!!

    自分の方が明らかに低層で先に降りるのに、あとから乗った人がボタン押せるようにと奥にに下がらなあかんのがバカらしい。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 7561 匿名さん

    何で買ったの??

  13. 7562 匿名

    >>7561 匿名さん

    エレベーターは最悪だけど、みなとみらいを臨む眺望や立地がサイコーで共用部もイケててリセールが期待できるからですね。

  14. 7563 匿名さん

    >>7562 匿名さん
    リセールが期待できると思うなら、ネガティブな投稿は自粛したほうが賢明では?

  15. 7564 近隣住民さん

    >>7559 匿名さん
    バカの相手はやめましょう。
    だいたい買う前に図面見てエレベーターとか通路とかどんなもんか予想も想像もせずに買ったとしたら、自分のバカさを世に晒しているだけ、マヌケって事で。

  16. 7565 内覧前さん

    エレベータも狭いけど通路も狭いのが問題だと書いたつもりだけど
    通路も搬入用の非常用通路でもあるわけでは無いですよね
    火災時には廊下で一酸化中毒率が相当高そうだと思いました
    多少手間でもベランダから逃げた方が良さそうですよ

  17. 7566 入居済みさん

    2020年は予想がつかないですね

    1. 2020年は予想がつかないですね
  18. 7567 近隣住民さん

    >>7565 内覧前さん
    どこから火が出る火災の話をしているのかな?
    共用部分の出火の話ですか?

  19. 7568 匿名さん

    >>7565 内覧前さん
    もう出てくんなカスw

  20. 7569 匿名さん

    安いマンションなんだから仕方ないでしょ。
    それより眺望はこの上ないものなんだから、他は目を瞑りましょ。

  21. 7570 匿名さん

    >>7569 匿名さん
    うちは一億は出せないです
    せいぜい8千万円代半ばまでです。
    高いとは思わないですが安くはないですね

  22. 7571 匿名さん

    免許証の住所変更ができる最寄りの警察署はどこになりますか?

  23. 7572 住民板ユーザーさん5

    >>7571 匿名さん

    加賀警察署になります。中区役所の近くです。

  24. 7573 住民板ユーザーさん5

    >>7571 匿名さん
    自分で調べられると思いますが、加賀町警察ですね
    中華街の横浜スタジアム寄りにあります

    https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/31ps/31mes/31mes004_03.htm

  25. 7574 住民板ユーザーさん1

    警察署だと裏側に書かれるだけだから
    早めに二俣川に行きたい。

  26. 7575 住民板ユーザーさん1

    ハーバーテラスもコロナの影響で使用中止になってしまいましたね。
    住んでみて分かったんですがこの時期結露がかなりすごいですね。

    1. ハーバーテラスもコロナの影響で使用中止に...
  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 7576 住民板ユーザーさん8

    >>7575 住民板ユーザーさん1さん
    24時間換気で結露ってあるんですね。

  29. 7577 匿名さん

    換気口開けてないんじゃないかな

  30. 7578 入居済みさん

    コロナ怖いですね。
    エレベーター恐怖です。換気されているんでしょうか?
    アルコールで消毒してほしいです。

  31. 7579 匿名さん

    って言うか出入り業者さんはマスクをして欲しい

  32. 7580 住民板ユーザーさん1

    >>7577 匿名さん
    たしかに先日の暴風で換気口全て閉じてました。明日以降確かめてみます。

  33. 7581 匿名さん

    >>7575 住民板ユーザーさん1さん
    加湿器まわしてませんか?

  34. 7582 入居済みさん

    エレベーターにスーパースプレッダーが一人乗ったら、つぎつぎ感染しそうで怖いです。
    空気中に3時間浮遊しているとの報告もあるそうね。

  35. 7583 匿名さん

    >>7582 入居済みさん
    普通に感染します。完全内廊下のタワーマンションなので通路でも混戦の可能性大です。
    部屋から一歩もでないでください。

  36. 7584 匿名さん

    >>7583 匿名さん
    ネガさんのスマホにもコロナ付いてるかも。

  37. 7585 匿名さん

    >>7571 匿名さん
    何かよそものばっかが集まって来ますね、、、

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ヴェレーナブリエ港南中央
  39. 7586 住民でない人さん

    景色が本当に圧巻ですね。30階以上は異次元です。素晴らしい。

  40. 7587 匿名さん

    >>7585 匿名さん
    昔からこの辺に住んでる人はいませんよ。

  41. 7588 匿名さん

    横浜が実家という人は多いんじゃないかと思います。うちもそうだけど。

  42. 7589 住民板ユーザーさん1

    私も横浜育ちで、しばらく東京に住んでましたが便利だけど、、やはり横浜が落ち着くし
    雰囲気が好きだなぁと横浜にしました。
    北仲はロケーション最高で上から見るザ・横浜は最高です。

  43. 7590 匿名さん

    >>7587 匿名さん
    何を言ってるんだか、、、
    知らない時点であなたは関内民ではないですね。

  44. 7591 匿名さん

    根暗だな。あまり関わりたくないタイプ。

  45. 7592 住民板ユーザーさん8

    夜も徐々に明かりが増えてきてマンションらしくなってきましたね。

  46. 7593 住民板ユーザーさん1

    今週引越しです^_^ 楽しみです

  47. 7594 匿名さん

    >>7586 住民でない人さん
    南東の中層階ですがめちゃくちゃ海見えますよ
    合同庁舎も全く気になりません。
    それよりゲストスィートオーシャンからの方が少し外からの視線気になりました。

  48. 7595 住民板ユーザーさん2

    >>7593 住民板ユーザーさん1さん

    先週末くらいから引っ越し業者が全く作業してないのでストップが掛かっているかと気になってましたが、予定通り引っ越し出来るんですね?

    ここでもコロナ拡散対策の余波かと思ってましたー

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 7596 匿名さん

    >>7595 住民板ユーザーさん2さん
    3月の引き渡しは、賃貸、売却の方も多そうなんで比較的引っ越し枠も空いてそうですね。

  51. 7597 匿名さん

    コロナが爆発的に増えている中、やっぱりエレベーターが怖いですね。
    クレベリンのような物を各エレベーターに置いてくれると助かりますが。

  52. 7598 匿名さん

    4月の住宅ローン金利、3月と比べて変化ありますか。

  53. 7599 住民板ユーザーさん4

    入居済みの皆様
    宜しければ教えて下さい。
    宅配便についてです。
    1.宅配は各運送会社が戸別に配達するのでしょうか?
    2.それとも当初聞いていたようにマンション常駐の配送員の方がいて各戸に配達してくれるのでしょうか?
    3.常駐配送員の方が配達してくれるとしたら時間指定で注文した物の配達とかはどうなっていますか?

    以上既に宅配利用されている方宜しくお願いします。

  54. 7600 住民板ユーザーさん2

    >>7599 住民板ユーザーさん4さん

    原則、マンション共有部に常駐しているヤマトさんが個別に宅配してくれます。

    配送前にスマホから直接インターホンを鳴らして一旦在宅確認してから玄関先まで来てくれますが、他の配送物と一緒に回るとのことで、5分?10分程度は状況により待つ事がありますが、居住者にとっては楽だと思います。

    時間指定の配送をまだ受け取ってませんが先に述べた時間を無視するなら基本的には直ぐに来てくれます。

    クロネコヤマトの営業所がマンション専用に1つ存在してると思って下さい。と、荷物持ってきた方に言われました。   シフト勤務だと思いますが数回お世話になった方は誠実そうで遅くなりすいませんと、何度もお詫びの言葉を言ってもらえました。

  55. 7601 匿名

    >>7599 住民板ユーザーさん4さん

    ヤマトの担当が3人(携帯番号?3)いらっしゃって、携帯に電話すると荷物を持ってきてくれます。

    夜は21時くらいまで詰めており、対応可能だそうです。

    いずれ、3つのブロックに別れてそれぞれに担当(+携帯番号)が割り当てられるみたいです。(高中低層ごととか?)

  56. 7602 住民板ユーザーさん4

    >>7600 住民板ユーザーさん2さん
    >>7601 匿名さん

    早々にご回答ありがとうございました。良くわかりました。
    便利ですね。

  57. 7603 住民板ユーザーさん1

    クレベリンって効くの?

  58. 7604 匿名さん

    宅配はめちゃくちゃ便利ですね。不在がなくて必ずヤマトさんが受け取ってくれます。これは北仲ならではの利点です。

  59. 7605 匿名さん

    >>7603 住民板ユーザーさん1さん
    効くと思えば効くし、効かないと思えば効かない。理屈で考えれば空間除菌なんて簡単じゃないし、除菌やウイルス無力化があんなモノ置いとくだけで出きるなら、院内感染なんて起きませんよね。

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  61. 7606 匿名さん

    >>7604 匿名さん
    この仕組みと災害時用の非常用コンセントの存在は素晴らしいと思う。

  62. 7607 住民板ユーザーさん2

    >>7606 匿名さん

    フルタイムロッカーで郵便局からの書留も受け取れるので非常に便利です。  不在票を見て再配達の手間も不要ですしね。

  63. 7608 匿名さん

    フルタイムロッカー、申し込みするか否か悩んでいましたが 大変便利と言うことであれば 申し込みしようかと思います

  64. 7609 匿名さん

    ランドマーク性も高いですし、これで4月にスーパーが入れば、最高のマンションになりそうですね。それでもこの街はまだ完成形でなく、これからA2、B1とさらに育っていく。街の成長を楽しめるのも北仲の良いところですね。

  65. 7610 住民板ユーザー

    馬車道駅の新改札口
    素晴らしいです

    1. 馬車道駅の新改札口素晴らしいです
  66. 7611 住民板ユーザー

    めちゃくちゃかっこいいです

    1. めちゃくちゃかっこいいです
  67. 7612 住民板ユーザー

    いよいよです

    1. いよいよです
  68. 7613 住民板ユーザー

    昨日の北仲
    引越し作業が
    進んでました

    1. 昨日の北仲引越し作業が進んでました
  69. 7614 匿名さん

    >>7613 住民板ユーザーさん
    北角プレミアムの最上階も入ってますね!

  70. 7615 住民板ユーザーさん1

    ここを購入して(できて)ほんと良かった

  71. 7616 内覧前さん

    テナントのオープンも楽しみですね。

  72. 7617 匿名さん

    カッコいい!

  73. 7618 住民板ユーザーさん2

    >>7614 匿名さん

    私も思っちゃいました^_^

  74. 7619 住民じゃないです ごめんなさい

    >>7615 住民板ユーザーさん1さん
    本当にうらやましいですー



  75. 7620 匿名さん

    北仲ライフを楽しみましょう!

  76. 7621 匿名さん

    今の時期、ここをセカンドハウスとしている人たちが都内から来ていたりするのかな?

  77. 7622 匿名さん

    桜満開です。コロナが早く終息しますように。

    1. 桜満開です。コロナが早く終息しますように...
  78. 7623 住民板ユーザーさん1

    皆さん火災保険はどうされましたか?

  79. 7624 住民板ユーザーさん4

    >>7623 住民板ユーザーさん1さん

    価格comで見積りとって楽天損保にしました。

  80. 7625 匿名さん

    >>7623 住民板ユーザーさん1さん
    損保ジャパン
    保険会社はネット系は
    自動車保険含め個人的にあまり信用できない
    ネット系は対応が悪いイメージ
    安いからね。

  81. 7626 匿名さん

    >>7623 住民板ユーザーさん1さん

    どうせ使わないからどこでも一緒。安いに越したことはない。

  82. 7627 匿名さん

    >>7626 匿名さん
    保険は万が一の時の為に入る
    絶対ないなんてない。

  83. 7628 匿名さん

    最上階の倍以上の値段の部屋売れたのかな?

  84. 7629 匿名さん

    >>7627 匿名さん
    それって、見事に保険屋にやられてますよ。

  85. 7630 入居済みさん

    アパホテルがコロナ感染症の軽症者を受け入れるようですね。

  86. 7631 匿名さん

    大丈夫 そんなに馬鹿じゃない
    火災保険の話だから。

  87. 7632 住民板ユーザーさん6

    >>7630 入居済みさん
    隣のアパですか?

  88. 7633 匿名さん

    火災保険、三井不動産の紹介プランで三井住友海上だと40年間の自動更新特約が付きます。パスポートと一緒でいざ使おうと思ったら期限が切れてた。。というリスクを無くせて安心だと思います。

  89. 7634 入居済みさん

    アパグループが受け入れを表明したようですが、現時点で想定されるのは東京だけだと思います。神奈川もオーバーシュートした場合は、ベイタワーで受け入れる可能性が高いと思います。
    英断として評価したいです。

  90. 7635 住民板ユーザーさん1

    >>7634 入居済みさん
    アパホテル、明かりついてる部屋少なすぎて、真っ暗に見える
    空室対策かと勘繰ってしまうよ
    英断というより、思惑を感じる

  91. 7636 住民板ユーザーさん3

    アパホテルに軽症患者を宿泊させるなら、外に出さないように法律的な根拠がほしいです

  92. 7637 匿名さん

    >>7633 匿名さん
    そだね、そうだといいね。いんじゃない、でないと保険屋っていう商売が成り立たなくなるから。

  93. 7638 住民板ユーザーさん4

    >>7635 住民板ユーザーさん1さん

    例え空室対策だとしても英断でしょう。
    いつかは終息するコロナウィルスです。アパにとってメリットはありません。

  94. 7639 匿名さん

    都内だとビックサイト、横浜だとパシフィコ横浜が仮設病院になる可能性が高い。

  95. 7640 匿名さん

    >>7637 匿名さん

    あなたまさか車も無保険?

  96. 7641 住民板ユーザーさん1

    医療従事者です。
    アパホテル、素晴らしいと思います。
    どなたでも感染する可能性はあるのです。
    あなたやあなたの家族が感染者になっても、受け入れてくれる場所があるというのは、とても重要なことです。横浜もいつオーバーシュートしてもおかしくない状況です。
    皆で危機を乗り切りましょう。

  97. 7642 匿名さん

    自分がアパ社長だったら、新築のベイタワーには絶対に隔離させないけど。

  98. 7643 住民板ユーザーさん1

    >>7642 匿名さん

    オーバーシュートすると、部屋が1万以上必要になりますよ。
    そうならないことを祈りますが、かなり厳しい状況です。

  99. 7644 匿名さん

    マスク2枚あれば大丈夫でしょ

  100. 7645 匿名さん

    >>7640 匿名さん
    ほらな、こういう揚げ足をとる馬鹿がいる。
    わざわざ高い保険に入る必要はない、不必要な特約はいらない、決められていたり、要求されている最低限、会社はどこでもちゃんと免許持ってやってるとこなら良いと言っています。
    そもそも失火と自動車事故の確率の差を分かって言ってます?
    まあ、保険金詐欺でも考えてるんじゃなければ、必要最低限、これはお金の賢人の常識。

  101. 7646 住民板ユーザーさん2

    >>7645 匿名さん
    貧乏人に限って保険にお金を掛けがち
    余裕がない不安から、安心を買ってるつもりらしい

  102. 7647 住民板ユーザーさん2

    例えば法人や官庁所有の自動車なんて任意は無保険が多い
    事故率と賠償額を考えたら無保険の方が効率的だから
    貧乏人は無保険なんてあり得ないと思い込んでる
    保険会社が慈善事業だとでも思ってるのかね

  103. 7648 匿名さん

    >>7647 住民板ユーザーさん2さん

    法人や官庁が無保険が多いわけないでしょう。。

    ちなみに私も保険は必要最低限です。

    それでも国内損保の火災保険にしました。
    まあ好きなとこ入ればいいでしょう。

  104. 7649 匿名さん

    アパホテル、いいね。
    応援します。

  105. 7650 住民板ユーザーさん2

    >>7648 匿名さん
    何を根拠にそんなこと言ってるんだか
    少なくとも役所は情報公開してくれるんだから調べられるでしょ

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸