横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-07-13 22:19:45

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・タワー横浜北仲


■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大和
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 5676 住民板ユーザー 2019/11/14 02:42:29

    横浜の新しいランドマークに
    間違いなくなりますよね

    1. 横浜の新しいランドマークに間違いなくなり...
  2. 5677 住民板ユーザーさん1 2019/11/14 04:22:32

    >>5672 匿名さん

    情報ありがとうございました。
    あとで確認してみます。
    我が家の内覧会はまだ先ですが、毎日ソワソワ!楽しみです!

  3. 5678 住民板ユーザーさん1 2019/11/15 13:00:39

    S74Aに入居予定なのですが、
    同じタイプの方いらっしゃいますか?
    ホワイエをどうするか良いアイデアお持ちの方がいらっしゃれば伺いたいです。

    1. S74Aに入居予定なのですが、同じタイプ...
  4. 5679 住民板ユーザーさん1 2019/11/15 13:03:20

    >>5678 住民板ユーザーさん1さん

    間取りはこれですね。

    1. 間取りはこれですね。
  5. 5680 住民板ユーザーさん 2019/11/15 13:49:54

    >>5678 住民板ユーザーさん1さん
    74Aの内覧どうでした?

  6. 5681 匿名さん 2019/11/15 14:54:57

    カジノが誘致されたら資産価値倍増ですね。

  7. 5682 住民板ユーザーさん1 2019/11/15 15:20:21

    市庁舎との交差点も工事が始まりましたね。
    ペデストリアンデッキで繋がればよかったのですが。。

    1. 市庁舎との交差点も工事が始まりましたね。...
  8. 5683 マンコミュファン 2019/11/15 16:05:38

    >>5678 住民板ユーザーさん1さん

    タイプは違いますが、ホワイエを越えないとリビングから風呂トイレに行けない間取りで同様に悩んでます。

    案としては
    ・ホワイエの一部にタイルカーペットを敷いてそこは土足禁止にする。
    ・逆に玄関マットを玄関ドア寄りに敷いてマットの上のみ土足エリアにする

    のどちらかなと思ってますが、いずれもダサくなりそうなので、内廊下ですし、こまめに掃除する前提で何もせずホワイエも室内として扱うでもいいかなとも考えてます。

    オーナーズスタイリング対象のフロアだったら間違いなくホールもタイル張りにしたのですが。

  9. 5684 住民板ユーザーさん1 2019/11/15 17:08:43

    >>5678 住民板ユーザーさん1さん

    ホワイエはスッキリ保ちたいので、敷物は使わず、原則クツもすぐしまうようするつもりです。逆に出しっ放しにしにくく、良い習慣になるのでは?
    タイルだと掃除もしやすいので、ホワイエという形で良かったと思いますね。

  10. 5685 住民板ユーザーさん1 2019/11/15 23:17:07

    >>5680 住民板ユーザーさん
    内装はほとんど指摘ありませんでしたが、
    棚ダボがガチャガチャしていたので付け直してもらいました!

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    ブランシエラ川崎大島
  12. 5686 内覧前 2019/11/15 23:31:36

    素朴な疑問ですが、内覧時の照明はどこからとっているのですか?
    トイレ・バスなどは暗い筈ですが。

  13. 5687 住民板ユーザーさん1 2019/11/15 23:37:39

    >>5683 マンコミュファンさん
    私も、ホール全体とホワイエの一部に塩ビタイルを敷き込もうかと思っているのですが、
    やはり段差が出来てダサく見えないから心配です。
    S74Aの場合、タイルとフローリングの見切りを斜めに取ってくれてれば解決できる間取りなだけに少し残念です。

  14. 5688 匿名さん 2019/11/15 23:58:30

    >>5686 内覧前さん
    丸裸の電球が部屋にはありましたよ。
    トイレとお風呂はよく見ませんでしたが、電気はつきましたよ。

  15. 5689 住民板ユーザーさん1 2019/11/15 23:59:36

    >>5686 内覧前さん
    タワマンは初めてなんで解りませんが、基本同じだと思いますので。
    今までに購入したマンションの時は、リビングやそれぞれの部屋には仮電球が付いてました。
    バストイレを含むダウンライトも、もちろん内覧の時は点きますよ。

  16. 5690 入居済みさん 2019/11/16 00:02:38

    >>5686 >>5689
    回答ありがとうございます。解消しました。

  17. 5691 匿名 2019/11/16 00:06:55

    北西10階から15階の部屋からの眺望報告です。
    感動しました。予想の10倍も20倍も良かったです。

    富士山が住友タワマン(計画地)の左に見えました。
    スミフの左に新しい建物が建てば確約できませんが、感動しました。

    10階はノートルダムの屋上と同程度の高さなのでほんの少し気になりました。
    11階以上は素晴らしいの一言です。

    スミフタワマンを目隠ししても、右側は最高の眺望でした。
    運河と馬車道と遊覧船と日本丸とランドマークタワービル群と・・・。
    観覧車はバルコニーからどうぞ。

    スミフの左側も富士山眺望のみならず、予想以上に幅広く抜けていました。

    夜景は3月までのお楽しみ・・・。

  18. 5692 住民板ユーザーさん7 2019/11/16 00:46:59

    >>5691 匿名さん

    購入された部屋以外にも入れたのでしょうか?
    それとも、10 ?15階まで6部屋をご購入されたのでしょうか?

  19. 5693 匿名さん 2019/11/16 00:48:33

    >>5692 住民板ユーザーさん7さん
    確定情報は流せないので大体の範囲で書いただけでしょ

  20. 5694 匿名さん 2019/11/16 01:33:33

    >>5691 匿名さん

    富士山見えるんですね!

    最高ですね(^^)

  21. 5695 匿名 2019/11/16 01:33:53

    契約部屋しか見られないとのことでした。

  22. 5696 匿名さん 2019/11/16 01:54:15

    ノートルダムの高さって35mもあったっけ?

  23. 5697 住民板ユーザーさん1 2019/11/16 02:19:47

    10階くらいだとノートルダムの屋上が視界近くに入る、という意味合いでは?

    富士山も夜景も楽しめたら、部屋で過ごすのも楽しいですね!

  24. 5698 匿名 2019/11/16 02:48:02

    スミフの工事期間は我慢が必要だけど、北西がパンダだったのが納得。

    でも、販売時の北西はスミフの不安が大きかっただけにラッキーだったね。

    南角や南東30階以上の眺望も報告していただけませんか。

  25. 5699 住民板ユーザーさん1 2019/11/16 02:58:19

    >>5694 匿名さん
    西寄りの部屋で富士山は市役所が邪魔にならないかと心配してましたが、やっぱり大丈夫でしたか!
    よかったよかった!!

  26. 5700 匿名さん 2019/11/16 06:31:06

    汽車道がきれいに見えるのは16階以上、15階以下は汽車道が見えない分安かった。ロープウェーが出来てしまうので汽車道ビューも微妙になるかも。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ブランシエラ武蔵中原
  28. 5701 住民板ユーザーさん4 2019/11/16 06:36:58

    >>5696 匿名さん

    ノートルダムは30.94mです。

  29. 5702 匿名さん 2019/11/16 08:00:20

    >>5684 住民板ユーザーさん1さん
    うちは滑り止め加工がされて耐久性のある屋外用マットを、玄関から下駄箱にかけて広めに敷こうとしています。子供が小さく何か敷いておかないと厳しそうなので。

  30. 5703 匿名 2019/11/16 11:22:02

    最高倍率と同タイプのお部屋も
    その隣の66m2のお部屋も
    夕日と夜景がとっても綺麗でした。(住友マンションは冊子で隠して写真を撮りました)
    アップできないのが残念です。涙

    天井高、下がり天井、共用廊下の狭さはほとんど気になりませんでした。
    ただ、EVが狭いのが残念でした。

  31. 5704 住民板ユーザーさん2 2019/11/16 11:43:23

    >>5703 匿名さん

    住友マンションってまだ建ってないですよね?

  32. 5705 匿名さん 2019/11/16 11:49:24

    >>5703
    夜景が見える時間帯になぜ入室できたのですか?

  33. 5706 内覧前さん 2019/11/16 12:21:03

    >>5704
    多分 5703の方の言葉足らずでしょう。
    住友マンションが建つであろうところを冊子で見立てて、そのうえで拝める景色を見たときの感想だと思います。

  34. 5707 住民板ユーザーさん1 2019/11/16 13:14:44

    >>5702 匿名さん
    そうですよね。子供は混乱しますよね!

  35. 5708 住民板ユーザーさん7 2019/11/16 13:17:34

    >>5703 匿名さん
    2部屋契約されたのでしょうか?

  36. 5709 住民板ユーザーさん4 2019/11/16 14:17:06

    >>5708 住民板ユーザーさん7さん

    1部屋も契約していないと思います。ただ内容はなかなか面白かったです。

  37. 5710 匿名さん 2019/11/16 15:52:49

    内覧できる時間では夜景は見えないですからね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ武蔵新城
    クレアホームズ フラン横浜戸塚
  39. 5711 匿名 2019/11/16 20:01:09

    >>5710 匿名さん

    14時30分の回でしっかり専有部チェック→共用部見学→修正結果チェック→手続きとかしてたら17時近くになったりする場合もあるし、そのあと採寸とかしたら、夜景見れるんじゃない?

  40. 5712 匿名 2019/11/16 21:46:20

    みんな煽り過ぎw
    2世帯で契約なんて珍しくないし、普通に内覧は暗くなる17時まで入れるし、せっかくの内覧者の声が聞きにくくなるから荒らしは自粛して下さい。

  41. 5713 匿名 2019/11/16 22:48:51

    横浜の夕日がきれいに見える時間を確認してください。
    その時間から内覧するのではなく、その時間に退室しました。
    17:30に閉館の放送がありましたが、エントランスには5組?いらっしゃいました。

    2部屋以上契約している方は、数十人か十数人か忘れましたが、いらっしゃるようですよ。

  42. 5714 匿名さん 2019/11/16 23:17:49

    そうそう そのように丁寧に表現しなくちゃダメダメ。
    情報 感謝します。

  43. 5715 匿名 2019/11/17 00:08:55

    ダメダメって? なぜ上から目線? 情報提供者に失礼では。
    これ以上荒れるのは嫌だから内覧報告は自粛でどうでしょう。

  44. 5716 住民板ユーザーさん4 2019/11/17 02:17:47

    >>5713 匿名さん

    2部屋以上の契約者数ってどこから聞かれたのでしょうか?
    金銭的に余裕のある方はそれなりにいらっしゃると思いますが競争率でかなり難しいと思いましたので数十人もいたら驚きです。

  45. 5717 住民板ユーザーさん1 2019/11/17 02:29:01

    内覧報告、皆さん楽しみにしてると思いますよ。情報ももちろん有り難いですが、素直にテンションが上がります。

    この場を前向きな雰囲気にしませんか?
    今日の内覧の方も、お天気に恵まれて良かったです(^^)

  46. 5718 匿名さん 2019/11/17 04:54:46

    >>5699
    西向きの部屋は住友ができると富士山は見えなくなりますよ。西角とその隣ぐらいまではセーフかもしれません。

  47. 5719 匿名さん 2019/11/17 05:00:43

    北仲から富士山方向は、新市役所ではなくワシントンホテルが被りますね。なので西角高層あたりだと富士山が問題なく見えます。

  48. 5720 匿名 2019/11/17 06:21:30

    >>5716 住民板ユーザーさん4さん
    我が家も2部屋検討していましたよ。営業曰く同じような人多いと言ってました。ただ、うちと違って2部屋目は投資用が多かったそうなので宝くじ気分で申し込む人が多かったんじゃないですかね。
    トゲトゲせず、我が家は人気のマンションなんだな、で良いのではないでしょうか。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大和
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 5721 匿名さん 2019/11/17 06:41:15

    同じ間取りで縦に複数戸買った人がいるらしいです。こういう人は転売狙いかもしれませんね。

  51. 5722 住民板ユーザーさん4 2019/11/17 10:02:05

    >>5720 匿名さん

    勿論投資目的の方がそれなりにいる事は既に売却、賃貸が出ているので周知の事ですが、抽選に外れた方々も多数いる中で数十人もの方々が複数の部屋を契約したなどとレジデンシャルの営業さんがリークしたら抽選に外れた方(特にどの部屋でも良いからここに住みたいと思っていた方)はどう思うでしょうか?
    私の担当の営業さんは外れた方にかなり気を使っていましたよ。
    別にトゲトゲしている訳ではなく営業さんにもう少し気配りがあってしかるべきだと思った訳です。

  52. 5723 匿名さん 2019/11/17 12:11:38

    一期一次は倍率がつかなかった部屋も多いですし、仕方ないですよ。

  53. 5724 匿名さん 2019/11/17 12:45:28

    >>5723 匿名さん
    それじゃ表面上の数字だけで判断して正しく分析出来てませんよ。

    1期1次は売出が通常一つのマンションではあり得ない730戸なんて数でした。その為、表面上の数字では低倍率の住戸も出ましたが、1期2次の320戸(それでも多いけど)では似たような条件でも高倍率でした。
    つまり、一見人気が低そうに見える住戸も通常の売り出し方であれば高倍率になる住戸と言えます。

  54. 5725 近所に住んでいる 2019/11/17 12:56:21

    >>5716 住民板ユーザーさん4さん
    内覧会に参加した者です。親族と業者5、6名と見られるグループがいましたが、係員かどの部屋から内覧をするか伺っていました。契約者は別々かもしれませんが、こちらは明らかに複数戸を契約していました。
    親族で同じマンションに居住するのか、投資目的の購入かは定かではありませんでした。

  55. 5726 匿名さん 2019/11/17 14:55:28

    エレベーターってこの図の一番右のタイプですかね。
    https://www.mitsubishielectric.co.jp/elevator/catalog/pdf/c-c01-1-c876...

    住宅用としては標準的なもののようですね。

    1. エレベーターってこの図の一番右のタイプで...
  56. 5727 匿名さん 2019/11/17 15:59:59

    電子錠は商品1と商品2を家族分ずつ申し込むのが普通でしょうか?
    よくわからないので教えてください。

  57. 5728 匿名さん 2019/11/17 17:59:32

    昔のスレに人気部屋分かる倍率表見つけました。一次の倍率は戸数二次比2倍強を数字に掛ければ条件合わせられますね。 
    お得、割高が明確に分かります。

    1. 昔のスレに人気部屋分かる倍率表見つけまし...
  58. 5729 匿名さん 2019/11/17 18:01:30

    >>5728 匿名さん
    赤字が二次ですね。

  59. 5730 匿名さん 2019/11/17 20:52:46

    >>5728 匿名さん
    5723で、この表は暇な私が作成しました。
    2戸以上ずるいと思っても、一期一次で1倍の部屋を買い占めていたとしたら文句言えないでしょう。別に1倍だから不人気とかではなく、作戦勝ちでしょう。
    高倍率ばかりの部屋をあてていたら、なんという運。まあ申込者複数で色々作戦練ったのでは?
    ただ今市況がいいだけで、リスクも追っているわけです。2戸ぐらいなら個人かもしれませんが、たくさん買っている人達は不動産屋だと思います。賃貸に出したり、転売するのでしょう。

    あと、あるマンションブロガーは、契約者ではないと思われますが、今月はここの内覧会に行くとつぶやいていました。内覧屋かもしれないし、周りの知り合いを連れてきているのかもしれない。

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ポレスター大和中央
  61. 5731 匿名さん 2019/11/17 20:59:14

    こんなのもありますよ。
    検討版で、価格、坪単価、倍率を画像検索すると他にも出てきます。

    1. こんなのもありますよ。検討版で、価格、坪...
  62. 5732 住民板ユーザーさん3 2019/11/17 22:45:41

    我が家は実際、僕名義と妻名義で2部屋契約しました。
    ひとつは居住用、ひとつは投資用の予定です。
    今週内覧です。眺望、間取りの確認、とても楽しみです。

  63. 5733 匿名 2019/11/17 23:45:33

    複数戸買ったら問題だったの?

    私が聞いた話では、
    「5戸でも10戸でも申込みしていいですけど、当選したすべての部屋を契約・購入していただきます。それが無理ならすべての当選部屋は無効となります。」でした。

    私は一期一次に5戸登録し2戸当選しました。モラル的に問題だとは思っていません。そして、私の知り合いもほとんど複数戸申し込み、3人は複数戸当選しました。残高証明の提出は求められませんでしたが、5戸分の金額を準備していました。(投資家でも不動産屋でもありません)

    私は複数戸購入者が30人でも50人でも驚きません。

  64. 5734 匿名さん 2019/11/18 00:27:24

    >>5733 匿名さん
    全然問題ないですよ。
    妬みがあるようですが、ここの皆さまは1戸は契約しているのだから、良いじゃないですか。

  65. 5735 匿名さん 2019/11/18 00:55:41

    >>5733 匿名さん
    遊んでいる金が数億円あったら普通に複数申し込むよね。そんなちょっとした資産家の方が数十人いや100人以上いても全く不思議はない。で5戸くらい申し込んで2~3戸所有。売るなり貸すなりでどうやっても儲かる仕組み。
    まあ、ここは特別。
    そうやって旨味を提供してまた次の物件。お金は寂しがり屋だからたくさんあるところに集まるようにできている。
    永住目的で必死で住宅ローン組んで購入するのとは根本的に別世界。

  66. 5736 住民板ユーザーさん1 2019/11/18 01:20:27

    投資家目線でも、もちろん永住者にとっても、優れたマンションであることには変わらないって思います。
    高く評価される条件が揃っているということですね。

    私は一部屋で、それで満足してますが、複数契約の方の考え方も理解できます。

  67. 5737 住民板ユーザーさん1 2019/11/18 02:00:35

    内覧会は下のフロアが先なんですね、
    建築オプションが多いエグゼクティブやプレミアムはまだ内装工事中?

  68. 5738 入居前さん 2019/11/18 02:38:39

    北西10数回の部屋を内覧しましたが、眺望はサイコーでした。
    夕景の富士山がまさに赤富士。ランドマークタワーから観覧車までの抜け感は圧巻でした。室内の自分がソファーを置こうと思っている位置・視線からランドマーク、帆船日本丸、クイーンズ、横浜ベイホテル東急の一部まで見えました。
    内覧した人はわかると思いますが、17時30分まで滞在できます。17時ころに館内放送があります。ですから、昼間の眺望と夜景をともに確認できます。17時過ぎからが最高です。
    感動して見入ってしまうほどの圧巻ものです。これからの方楽しみになさってください。

  69. 5739 住民板ユーザーさん1 2019/11/18 04:02:42

    北西側の方は素晴らしいビューで羨ましいです!我が家は反対側なので、みなとみらい方面はスカイテラスやラウンジから楽しみたいです。
    それにしても、内覧会でスカイテラスに上がれないのは残念ですね。

  70. 5740 住民板ユーザーさん1 2019/11/18 04:26:00

    北西20階以下で、富士見えましたか??
    うち北西ですが見えないんですけど、我が家だけですか??泣

  71. 5742 匿名 2019/11/18 06:41:09

    [No.5741と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  72. 5743 入居前さん 2019/11/18 08:04:38

    >>5740

    5738です。北西でもやや北よりでしたら見えると思います。抜けていれば見えるはずなので今なら10階以下でも見えるのではないでしょうか。
    ワシントンホテルのコの字の直ぐ上あたりです。ただ富士山は住不・大和地所が建てば見えなくなる位置です。

    西よりでしたらワシントンホテルの本体が死角になってしまうかもしれません。

  73. 5744 匿名さん 2019/11/18 15:31:34

    北西は今はワシントンホテルの右側に富士山見えるが、住友ができると見えなくなる。
    ワシントンホテルを超える中高層以上なら西寄り住戸で富士山ビュー。

  74. 5745 匿名さん 2019/11/18 17:46:03

    南西からも富士山見えるのでしょうか?

  75. 5746 住民板ユーザーさん8 2019/11/18 23:18:33

    南西の西寄りでワシントンホテルを超える高さなら富士山見える。

  76. 5747 匿名さん 2019/11/19 00:26:07

    北角はやはり別格でしたね。
    北西の眺望もよいと思います。

  77. 5748 匿名さん 2019/11/19 00:33:09

    北角はロープウェイもできますし楽しみですね。

  78. 5749 匿名さん 2019/11/19 01:43:56

    北東側はどうですかね。ラウンジから外は見れるんでしょうか?

  79. 5750 住民板ユーザーさん 2019/11/19 02:20:10

    >>5749 匿名さん
    北東20階以下ですが眺望素晴らしかったです。汽車道、運河、ビル群、素晴らしかったです。多分15階以上であれば、ビルがたっても眺望ある程度確保できると思います。

  80. 5751 匿名さん 2019/11/19 02:25:04

    >>5748 匿名さん
    中層ですが部屋は残念でしたが眺望は最高でした。 
    値段と天秤に掛けると納得行きませんが
    眺望代と考えてます。

  81. 5752 匿名さん 2019/11/19 02:30:23

    >>5751 匿名さん

    >>5751 匿名さん
    荒らしたいだけなのバレバレですよ
    想定にブレが生じやすい眺望は最高って判定。
    モデルルームで実物を確認できる仕様は残念。
    天秤で納得いかない人は買わないよ笑

  82. 5753 住民板ユーザーさん 2019/11/19 02:58:50

    >>5752 匿名さん
    荒らしでもないと思います。私もがっかりしました。モデルルームはオプションだらけですから。ただ私の場合あの眺望ほしさに購入したし、眺望代も十分含まれたネダンだったと思います。

  83. 5754 住民板ユーザーさん1 2019/11/19 03:02:40

    景色は毎日同じだからそのうち外は見なくなります。

  84. 5755 匿名さん 2019/11/19 03:14:05

    >>5753 住民板ユーザーさん
    スーペリアのモデルルームはオプションだらけじゃなかったですよ
    荒らし確定ですね笑

  85. 5756 住民板ユーザーさん 2019/11/19 03:28:41

    >>5755 匿名さん
    内覧会でのあなたの
    荒らし荒らし連呼してるあなた。
    内覧会のあなたの感想を聞かせてくださいな。

  86. 5757 匿名さん 2019/11/19 03:31:03

    >>5756 住民板ユーザーさん
    落ち着いて下さいね

  87. 5758 匿名さん 2019/11/19 04:42:09

    >>5756 住民板ユーザーさん
    荒らしと連呼してる方が本当の荒らし。明らか。 皆さん素直な感想を述べてるだけで何の問題もないでしょう。

  88. 5759 匿名 2019/11/19 04:45:36

    >>5751 匿名さん
    同じ北角仲間で参考になります!
    荒らし呼ばわりする輩は放っておいて、是非感想詳細聞けると嬉しいです。現状、廊下の天井低さが挙がってますが他に気になった点などあれば期待値調整と多少対策練れるのでありがたいです!

  89. 5760 匿名さん 2019/11/19 04:53:43

    >>5750 住民板ユーザーさん

    ご感想ありがとうございます。
    たまに臨港パークに海を見に行きますが、癒されるんですよね。
    それが、自分の住んでいるマンションから見れるんですから。
    期待して待ちたいと思います。

  90. 5761 匿名 2019/11/19 07:28:49

    皆さんの内覧の感想をまとめると

    北西は良かったけど、北角は良くなかったという結論でいいですか。

    具体的には、北角は眺望は良かったけど、コスパが悪過ぎる。

  91. 5762 住民板ユーザーさん 2019/11/19 07:31:06

    >>5751 匿名さん

    部屋なんてリフォームで作り変えれば良いだけ。1000万円もかければいい感じになりますよ。
    坪単価で2割以上違う北角、北東買ったらそれくらいするのが当然だと思ってましたので正直内覧なんてどうでも良いと感じています。

  92. 5763 匿名さん 2019/11/19 07:44:29

    >>5761 匿名さん
    内部で争いが起きそうな言動は慎んで頂けますか
    あなたの感想は、あなたの個人的空間で展開してください

  93. 5764 匿名 2019/11/19 09:18:11

    北角は皆さん欲しかったはず。
    でも、横浜で1億以上というグロスと高坪単価でパスしたはず。

    私は「身の丈に合った」部屋で満足しています。

  94. 5765 匿名さん 2019/11/19 09:25:51

    >>5764 匿名さん
    あなたの身の丈など興味ないです

  95. 5766 匿名 2019/11/19 10:37:56

    意味不明???

  96. 5767 匿名 2019/11/19 12:10:45

    北角は、3LDKのままか2LDKにしてるかで内覧時の印象、感動がだいぶ違うと思う。外から見る限り半々くらいかな。

  97. 5768 匿名さん 2019/11/19 12:30:57

    北角は2LDKにしたいところですね。もったいないです。

  98. 5769 匿名さん 2019/11/19 12:33:26

    >>5761 匿名さん
    北西はお見合いだから永住には不向きですよ。投資用なら北西、自分で住むなら北角だと思う。

  99. 5770 匿名さん 2019/11/19 12:40:07

    ほら、荒れだした。
    他人の住戸を自分の価値観に当てはめて批評する場ではありませんよ。
    そういうことがしたい人はツイッターやブログでどうぞ。

  100. 5771 住民板ユーザーさん2 2019/11/19 14:18:37

    >>5740 住民板ユーザーさん1さん
    北西の30階前後、中央寄りのお部屋からの写真です。

    1. 北西の30階前後、中央寄りのお部屋からの...
  101. 5772 住民板ユーザーさん1 2019/11/19 14:32:12

    >>5771 住民板ユーザーさん2さん

    富士山いいですね!
    来年春から毎日見られるなんて、羨ましいです。

  102. 5773 匿名さん 2019/11/19 14:52:47

    >>5771 住民板ユーザーさん2さん
    30階より下だとワシントンホテルで厳しそう

  103. 5774 匿名さん 2019/11/19 14:59:31

    >>5772 住民板ユーザーさん1さん
    住友が建つまでの命です(泣)

  104. 5775 匿名さん 2019/11/19 16:59:27

    >>5773 匿名さん
    30階よりもずっと下です。

    1. 30階よりもずっと下です。

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ武蔵新城
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ フラン横浜戸塚
ヴェレーナ日吉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5398万円・5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

72.94m2・76.75m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

クレアホームズ フラン横浜戸塚

神奈川県横浜市戸塚区上倉田町字両山968-1ほか

未定

1LDK・2LDK

32.87m2・45.61m2

総戸数 32戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

未定

2LDK~4LDK

63.33m2~85.09m2

総戸数 41戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台・4300万円台(予定)

3LDK

58.79m2・65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5400万円台・5900万円台(予定)

3LDK

70m2・72.62m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大和

神奈川県大和市深見西2-775-1他

4798万円~5498万円

3LDK

66.85m2~70.08m2

総戸数 46戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

パークナード海老名さがみ野

神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

4588万円~6288万円

2LDK~3LDK

57.34m2~70.63m2

総戸数 55戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸