物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,176戸(事業協力者住戸50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判
-
2681
匿名さん 2018/06/27 07:18:19
>>2680 住民板ユーザーさん1さん
そうですね。
私も縁だと思っております。
お金だせば買えたわけではないですからね。
運でした。感謝です。
-
2682
住民板ユーザーさん1 2018/06/27 07:30:54
今朝7時の南角
-
-
2683
住民板ユーザーさん1 2018/06/27 07:34:46
午後4時の
北側から、今日は強風でクレーン作業は中止見たい
-
-
2684
住民板ユーザーさん1 2018/06/27 08:53:21
横浜スタジアムから北仲とアパかな?
-
-
2685
入居予定さん 2018/06/27 13:45:29
>>2684
29階ではグランドは見えないということですね。
-
2686
匿名さん 2018/06/27 13:46:57
>>2684 住民板ユーザーさん1さん
かなり下の方ですね。
シーズンシートですか?
もっと上の方だと思いっきり見えますよ
タワーが。
-
2687
買い替えしたいです 2018/06/27 13:57:13
>>2683 住民板ユーザーさん1さま
あら!
ちょうど同じ頃にわたしもすぐ近くにおりました!!
もしかするとすれ違っていふかもしれませんね♩
便乗ですが、わたしも写真を共有させてくださいませ〜。
-
-
2688
買い替えしたいです 2018/06/27 13:58:15
こちらも。
-
-
2689
住民板ユーザーさん8 2018/06/28 02:05:43
南東側?29階にして既に隣の庁舎の高さを超えましたね。
-
2690
匿名さん 2018/06/28 03:11:03
現在30階建てのマンションに住んでいて、外から上を見上げると十分高いので、
ここはその倍ですものね。太さもあって、相当目立ち、ランドマークになるのでしょう。
楽しみです。
-
-
2691
買い替えしたいです 2018/06/28 08:25:12
本日の北仲です。
-
-
2692
住民板ユーザーさん2 2018/06/28 08:54:29
北仲とアパは順調に育ってるのに市役所はちょっと遅いですね。
-
2693
住民板ユーザーさん5 2018/06/28 10:45:35
-
2694
匿名さん 2018/06/28 11:28:49
>>2692 住民板ユーザーさん2さん
用途が全く違うから、構造も設計もデザインも全く違う建物です。全く同じペースでできるはずもありません。特に市役所の低層は複雑な構造ですから時間がかかって当然かと。800億を超える建物ですから。モノが違います。
-
2695
匿名 2018/06/28 14:33:42
-
2696
匿名さん 2018/06/28 20:17:24
>2688: 買い替えしたいです
汽車道がとてもいい感じですね~
ここにロープウェイができる と考えるだけでゾッとします
-
2697
住民板ユーザーさん8 2018/06/28 20:57:45
-
2698
住民板ユーザーさん2 2018/06/29 08:58:16
>>2696 匿名さん
できませんよ。
市民全員の反対を押し切って強硬することはないでしょう。
-
2700
匿名さん 2018/06/29 13:00:41
-
2701
評判気になるさん 2018/06/29 14:04:13
ロープウェイさん
こんなとこで作る作らないを語っても、なんの結果にも繋がらない、無意味です。
別のとこで議論されては如何でしょうか?
-
2702
匿名さん 2018/06/29 16:03:02
北角別格(住民板ユーザーさん1)は成りすましのようです。
うっかり検討板にこんなこと書いていました。
>>>>>>>>>>>
22970: 住民板ユーザーさん1 [2018-06-28 23:45:22]
まあ、所詮はみなとみらいの外側だよ。
横浜駅2kn圏外。
ザ馬車道。
-
2703
住民板ユーザーさん4 2018/06/29 20:31:52
[No.2699と本レスを、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
2704
住民板ユーザーさん1 2018/06/29 22:29:19
これ、大規模修繕の時、大変ですよ。 呑気で過ごせるのは初めの十数年だけでしょう。 塩害を考えただけでも恐ろしいです。 まあ選ぶのは個人の自由ですけどね。
-
2705
匿名さん 2018/06/29 23:00:13
北角だけは住みたくなくなってくるよね、スレ読んでみると。
-
2706
匿名さん 2018/06/30 00:08:33
>>2705 匿名さん
北角別格に異論なし。
あくまでスーペリアの中だけどね。
-
-
2707
住民板ユーザーさん8 2018/06/30 00:11:21
投資なら断然、北西低層。
実需で満足したいなら北角。
-
2708
住民板ユーザーさん 2018/06/30 00:31:36
>>2705 匿名さん
スーペリアでは唯一囲まれないのが北角だと思います。
-
2709
匿名さん 2018/06/30 00:38:22
>>2702 匿名さん
堂々となりすましが書きこんでいるのだから、住民板とは言えませんね
-
2710
匿名さん 2018/06/30 00:49:05
>>2709 匿名さん
今も、なりすましの投稿が続いてますね
管理側に対応をお願いしてます
-
2711
匿名さん 2018/06/30 02:58:44
成りすましは ずーっと前から しつこくここに住み着いています。 スルーか削除依頼ですね。
-
2712
住民板ユーザーさん5 2018/06/30 03:23:01
>>2707 住民板ユーザーさん8さん
実需だと最悪なのも北西低層でしょう、真正面住友ですから
でも安いから投資利回りは良い
-
2713
匿名さん 2018/06/30 04:03:53
-
2714
匿名さん 2018/06/30 04:07:23
>>2706 匿名さん
低層はそうは思いません。例えば北の五階よりその他の40階なら半数以上が40階を選ぶでしょ。
-
2715
匿名さん 2018/06/30 04:24:41
-
2716
マンション検討中さん 2018/06/30 05:44:48
北仲の方角の話なのに何故誘導するのでしょうか。
それこそ個別スレッドでやってくれだと思いますが。
-
-
2717
匿名さん 2018/06/30 05:48:08
>>2716 マンション検討中さん
契約が終わっているマンションの方角について何を話すのですか?
自らが選択した方角が1番良いとアピールしたいのならば、このスレッドの趣旨とは違いますよ。
-
2718
住民板ユーザーさん8 2018/06/30 06:25:45
今朝のTVK テレビの番組で取り上げられてました。
横浜で富裕層をターゲットのビジネスが好調だと、このマンションが象徴として紹介されていました。
みなとみらいにもランボルギーニやフェラーリのディーラーが出来て好調の様です
-
2719
匿名さん 2018/06/30 06:49:43
>>2718 住民板ユーザーさん8さん
うちもウルスの納車待ちです。
-
2720
買い替えしたいです 2018/06/30 07:32:45
カラーセレクト等の打ち合わせで、久しぶりにモデルルーム訪問しております。
ということで、本日の北仲です。
-
-
2721
匿名さん 2018/06/30 08:50:25
>>2717 匿名さん
北角別格さんが一人であばれてますな。
-
2722
住民板ユーザーさん7 2018/06/30 10:40:28
-
2723
住民板ユーザーさん8 2018/06/30 12:41:25
>>2720 買い替えしたいですさん
26階辺りにある「結」は何の意味があるのでしょうかね?
-
2724
評判気になるさん 2018/06/30 13:53:25
>>2723 住民板ユーザーさん8さん
北東側だけに『結婚おめでとうございます!by三井不動産』…とか?
『結束は力なり』とか?『けっこうたいへんなんですわ、夏のタワマン建設…』とか?
-
2725
住民板ユーザーさん3 2018/06/30 14:06:53
-
2726
住民板ユーザーさん1 2018/07/01 10:28:57
とりあえず、スーパーに期待。
いつ決まるんでしょうか?
ぜひともオーケーストアに来て欲しい。
まあ、サミット、イトーヨーカドーあたりでも良いね。
個人的に、成城石井は勘弁。
-
-
2727
匿名さん 2018/07/01 12:14:07
まだ1年半は決まらない、公にはならないんじゃないの。
オーケーは確かに経済的にはいいですね。
-
2728
住民板ユーザーさん7 2018/07/01 14:14:34
白いテラスの午後3時 ずっとみつめてほしいのよ… バカボン
-
-
2729
住民板ユーザーさん7 2018/07/01 14:20:09
北西側の西日ビームに対し、太陽は完全に裏側な南東側です。
それにしても今日は暑かった。
-
-
2730
通りすがり 2018/07/01 15:33:48
ひょっとして、ペラボーですか。
写真を見ると・・・。
-
2731
住民板ユーザーさん6 2018/07/01 16:27:53
>>2729 住民板ユーザーさん7さん
1番暑い日中に南、南東は夏は直射にならないんですね。ふむふむ。参考になります。
-
2732
匿名さん 2018/07/01 17:34:20
何言ってんだか。南、南東も日中直射で夏はサウナ状態ですよ。二重サッシで冷房効率が高くできれば救いがあるのだけど。
-
2733
住民板ユーザーさん2 2018/07/01 18:42:00
>>2732 匿名さん
写真は直射ではありませんが、、、。
2729さんの写真とコメントが偽造と言っています?
-
2734
匿名さん 2018/07/01 18:45:18
馬鹿らしい。北西、南、南東が同時に直射になる?
おつむが痛いとしか言いようがないね。
中学生以下の知識なので相手にするだけ
時間の
無駄。
-
2735
匿名さん 2018/07/01 21:49:26
方角で失敗した大勢の人が庇やバルコニーの重要性を学習していくから
庇なし西側は大幅下落だな
-
2736
匿名さん 2018/07/01 22:11:32
-
-
2737
匿名さん 2018/07/01 22:32:59
-
2738
匿名さん 2018/07/01 23:07:20
>>2729 住民板ユーザーさん7さん
その代わり、この時期の中層以上は朝は4時過ぎから昼まで太陽放射を受け続けて熱せられた躯体が冷房効率を著しく損なう訳だが。
-
2739
匿名さん 2018/07/01 23:14:47
2738: 匿名さん
日中気温が上昇してからの西日と朝日じゃ比較にならんな
負け惜しみかな
-
2740
住民板ユーザーさん8 2018/07/01 23:25:12
-
2741
匿名さん 2018/07/01 23:41:27
荒らしの投稿に釣られて他の部屋を貶すことのないようにお気をつけ下さい
-
2742
住民板ユーザーさん1 2018/07/02 00:29:41
>>2740 住民板ユーザーさん8さん
知識の無いあほはほっときましょうよ。
-
2743
匿名さん 2018/07/02 00:52:24
北角はダイレクトウィンドウでも灼熱にならないでしょう。
そして朝も十分明るい、朝日も入る。正解でしたね。
-
2744
匿名さん 2018/07/02 01:28:20
-
2745
匿名さん 2018/07/02 03:34:04
>>2740 住民板ユーザーさん8さん
その午前中が7時間以上であること、午前7時前後に気温は30度を超えることを考えればあんたの指摘は的外れ。
-
2746
匿名さん 2018/07/02 04:19:20
-
2747
匿名さん 2018/07/02 04:19:56
-
2748
匿名さん 2018/07/02 09:38:05
>>2727 匿名さん
オーケーは車で5分のところと15分のところにありますので、ここになくても良いかと。
お店の広さに限りがありますから、マルエツプチとか明治屋さん、ユニオンあたりですかね。
明治屋さんだと個人的には嬉しい。
-
2749
住民板ユーザーさん1 2018/07/02 10:03:52
>>2719 匿名さん
カイエンとの乗り心地の差を是非教えてもらいたいです。みなとみらいエリアは道もフラットですし、北仲に似合いますね!
-
2750
匿名さん 2018/07/02 11:54:41
-
2751
匿名さん 2018/07/02 11:57:33
>>2744 匿名さん
タワマン、ダイレクトウィンドウで、西と南はありえない。
さらにザタワは北角が唯一パノラマ眺望。
比較するまでもない。おわり。
-
2752
住民板ユーザーさん4 2018/07/02 13:00:12
>>2751 匿名さん
可哀想に失敗して低層でも買ってボッタクられましたかね。
-
2753
匿名さん 2018/07/02 13:01:05
-
2754
匿名さん 2018/07/02 14:37:38
私は南東ですが
それがいいとか悪いとかはどうでもよくて
ここに住めたならどこでもいいと思っていました
たまたま縁があったので感謝しています。
-
2755
匿名さん 2018/07/02 14:47:17
-
2756
住民板ユーザーさん3 2018/07/02 15:38:57
>>2755 匿名さん
推せば押すほど後悔されてる様に聞こえますね。何がそんなに不安なのか
-
2757
匿名さん 2018/07/02 16:00:08
>>2751: 匿名さん は
成りすましだと思われます。無視しましょう。
-
2758
匿名さん 2018/07/02 22:59:36
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
2759
住民板ユーザーさん1 2018/07/03 02:28:48
>>2754 匿名さん
私も南東にご縁があったひとりです。一度外ハズレた部屋は違う方位でしが、今は手に入れた部屋で大満足!ザタワー北仲に住めるだけでラッキーと思ってます。
-
2760
匿名さん 2018/07/03 06:24:01
-
2761
匿名さん 2018/07/03 06:41:38
北西は売りに出やすいと思うよ。
特別安かったし。
すぐに売れるでしょ。
-
2762
匿名さん 2018/07/03 07:50:54
>>2759 住民板ユーザーさん1さん
ご返信ありがとうございます!
ほんとにそうですよね。
誰かはわからないですがご一緒できるのを楽しみにしています。
-
2763
匿名さん 2018/07/03 08:57:59
-
2764
住民板ユーザーさん8 2018/07/03 10:15:55
住所も決まってない、登記も出来ない物件を買う人はいったい
誰から何を買うんですか?
-
2765
住民板ユーザーさん7 2018/07/03 11:23:53
>>2751 匿名さん
カイエンコスパ良いけど、タワーパーキング入るかな?幅があるんだよね。
-
2766
住民板ユーザーさん6 2018/07/03 13:52:20
>>2765 住民板ユーザーさん7さん
2mまでなのでギリギリ入るけど気を使いそう
一回り小さいマカンとかの方が楽かも
-
2767
匿名さん 2018/07/03 23:24:41
-
2768
匿名さん 2018/07/03 23:28:57
GTR日産本社で試乗出来ます、助手席ですが、追浜工場ではフル加速も体感させてくれます。
-
2769
契約済みさん 2018/07/04 01:41:04
-
2770
検討板ユーザーさん 2018/07/04 04:50:12
-
2771
住民板ユーザーさん1 2018/07/04 07:37:26
皆さん車好きな方々が多くて嬉しく思います。
自分は北中タワー用にフェラーリポルトフィーノを注文しています。今年春の注文で納車が2年後なので同時期2件!再来年春が楽しみです。
宜しく御願いします。
-
2772
匿名さん 2018/07/04 09:41:35
みなさん高級そうな車ばっかで、金持ちですね。
ホテル上なんでしょね。所得すごい額なんでしょね。
うちはJR・私鉄・地下鉄・バス・チャリ・徒歩をフル活用しますわ。
-
2773
匿名さん 2018/07/04 10:17:06
>>2772 匿名さん
私もです。
車は国産に限る
外車はすぐ壊れ 修理代も無駄に高い
-
2774
匿名さん 2018/07/04 10:23:39
>>2773 匿名さん
うちは車すら無しです。
でも、他の人がカチンと来るようなことをわざわざ言いません。
-
2775
匿名さん 2018/07/04 11:02:37
-
2776
匿名さん 2018/07/04 12:43:15
-
2777
匿名さん 2018/07/04 15:04:28
-
2778
匿名さん 2018/07/04 20:40:37
モデルルームの駐車場も外車ばかりでしたね。
私はレンタサイクルで近隣をまわるのを楽しみにしています。県外の者なので。
-
2779
住民板ユーザーさん3 2018/07/04 23:18:28
みんなすごいね。
俺の懸念はバイク置き場が確保出来るかどうか。
-
2780
匿名さん 2018/07/04 23:51:27
>>2779: 住民板ユーザーさん3
外れたときのために桜木町駅自転車駐車場の月極確保しといたらいいお
125ccまでだけどね一ケ月2000円だお
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・タワー横浜北仲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件