物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,176戸(事業協力者住戸50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判
-
13041
匿名さん 2021/10/21 15:09:57
26階がいいとは思えない。3台しかない中層エレベーターで混んでて乗れないなんてストレスが半端ない。高層用のPH行エレベーターの方がストレスだけどね。団体で屋上行くのやめて欲しい。
-
13042
匿名さん 2021/10/21 15:25:21
-
13043
マンション住民さん 2021/10/21 15:48:37
午前7:30にエレベーター使用する人は26階を避けた方が無難という事だな。
それ以外の時間は便利極まりないはず。
中層用エレベーターも4台設置して欲しかった。
-
13044
匿名さん 2021/10/21 15:52:46
>>13043 マンション住民さん
私が7時40分の電車に乗るために7時半頃のエレベーターに乗ってるけど、乗れなかったことは一度もない。
何度も乗れない経験をしてるならお祓い行った方がいいですよ。
-
13045
住民さん1 2021/10/21 18:52:20
中層エレベータはその分階数が少ないから混む確率は他と同じじゃないかな
26階は一階降りれば全部のエレベーター使えるから使い勝手良さそうだなーと思ってた
-
13047
入居済みさん 2021/10/21 23:41:31
>>13032 住民さん2さん
無効化(笑)本当に言ってるんですか?
犯罪の多いアメリカで無効化なんてあり得ないですよ(笑)
アメリカ人は閉じるボタンを押すことは恥ずかしい行為なんです。
たかが数秒待つ事も出来ない心に余裕がない人なんです。きっと閉じるボタンを海外で押すと馬鹿にされてますよ。
日本人は人に譲るってことも少ないですよね。
ベビーカーくらいでガタガタ言うくらいですからね。
日本人の様に我先にみたいな国は少ないんじゃないでしょうか。ある国を除いたら。他国の事言えませんね。エレベーターしかり電車の乗り降りも日本の方は必死で見ていて恥ずかしいですよね。特に男性が必死に我先にって姿は本当格好悪い。
-
13048
住民さん1 2021/10/22 00:37:47
[No.13046と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
13049
匿名さん 2021/10/22 06:10:21
-
13050
マンション検討中さん 2021/10/22 06:25:37
高級物件だと
EVカゴ内が正方形で乗り降り楽
速度も早いし
台数も多いし
とかありますが、値段相応なので、皆我慢して譲り合って生きて行きましょう。
-
13051
マンション住民さん 2021/10/22 06:39:19
>>13047 入居済みさん
何でもかんでも日本人を否定するのは何故?欧米も日本も良いところも悪いところもありますよ。
私がエレベーターに乗るときは、後に降りる事になりそうな時は先に乗って奥まで進み、先に降りそうな時は最後に乗るようにしてます。
人が並んでいる時は順番通りにのるようにしています。
また、お年寄りや小さいお子さんがいる時は安全に乗り降りできるように柔軟に対応してます。
女性優先と考える人もいれば、効率重視の人もいます。
並んで乗り込む時以外は各々の価値観で良いと思いますよ。
もちろん、人に迷惑かけない範囲での話ですが。
-
-
13052
住民さん4 2021/10/22 07:08:29
>>13047 入居済みさん
思い込みを根拠に意見するなんて本当格好悪い。
13047さんのように感情や一方的な価値観、間違った事実認識で意見述べられるのはやめてもらいたいです。
-
13053
匿名さん 2021/10/22 08:27:19
そうそう、日本人は謂れのない中傷をされたら怒るべきなんだよ。
大人な対応は黙っていること、受け流すことみたいな風に教育をされてきてるけど、おかしいことはおかしいと主張する必要がある。
-
13054
匿名さん 2021/10/22 13:24:32
>>13045 住民さん1さん
住民じゃないだろ
階段は平時に使えない
-
13055
住民さん1 2021/10/22 22:12:30
>>13039 住民さん
登りは奥に先に入れなかった場合地獄だけどね。何度も出入り。24,40は最悪のケースあり。乗車時間も長く各階止まったらイライラして仕方ない。真ん中位の階が平均ではいいだろうね。
-
13056
入居済みさん 2021/10/22 23:29:46
中低層階のエレベータ事情って悲惨なんですね。
頑張って高層階買っておいてよかった。
-
13057
匿名さん 2021/10/22 23:45:20
>>13056 入居済みさん
皆さん釣り糸ですから引っかからないように
荒らしさんです
-
13058
匿名さん 2021/10/22 23:49:32
>>13057 匿名さん
ずっと、荒らしがいる状態ですよ。
適当に聞き流すのが吉です。
-
13059
住民板ユーザーさん2 2021/10/23 01:49:40
>>13058 匿名さん
皆様、実際に住んでいない白昼夢の書き込みが多々見られます。適当に聞き流して下さい。
-
13060
匿名 2021/10/23 07:21:26
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・タワー横浜北仲]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件