横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 12632 マンション住民さん

    URってシャレールの事?
    ならかなりの低層階しかかぶっていないので、郵船建て替えと相模に高層が建った場合は影響大かと
    まぁ倉庫建て替えの影響を言いたかったのでしょうけど

  2. 12633 住民さん1

    今晩橋梁の設置工事です。

    1. 今晩橋梁の設置工事です。
  3. 12634 マンション住民さん

    >>12633 住民さん1さん
    橋梁がありますね。

    1. 橋梁がありますね。
  4. 12635 住民さん1

    馬車道駅工事も始まりましたね!
    何ができるのかご存知の方いますか?
    周辺の建築計画も含めて今後、楽しみです。週末の人出みなとみらいと比べるとやはり少ないので、将来的に回遊してくれるようになるといいですよね。

  5. 12636 入居済みさん

    混むのはやだなーって思ったけど
    休日混む分でお店とか充実してくれれば
    すきすきの平日に楽しめるので良いか。

  6. 12637 匿名

    歩道橋が架かっておりました。

    1. 歩道橋が架かっておりました。
  7. 12638 住民さん1

    引っ越しを検討しているものですが、駐車場の空きってどうなのでしょう。
    空きなしと聞いているのですが、回ってくるタイミングとしては見通しがつかないような具合なのですかね。

  8. 12639 購入検討者

    外から失礼します。こちらの入居を検討しています。
    ザ・タワーの学区はみなとみらい本町小学校(近い本町の方ではなく)と伺ったのですが、大人の足でも厳しい距離と感じています。
    小さいお子様のいる方は、歩いて通わせているのでしょうか?または電車通学の許可証をとったりされてるのでしょうか?

  9. 12640 マンション住民さん

    >>12638 住民さん1さん
    駐車場は基本的に空いていないですね。空きが出ると抽選となります。
    順番で回ってくるわけではなく、毎回抽選なので、運が良ければすぐに使えるかもしれませんが、当たらなければずっと使えないという感じです。

  10. 12641 匿名さん

    >>12638 住民さん1さん
    空きが出たら抽選です よくやるのでそのうち当たるのでは?
    それまでは他で借りる

  11. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 12642 匿名さん

    >>12639 購入検討者さん

    学校に聞くのが一番正確では?

  13. 12643 住民さん4

    >>12639 購入検討者さん
    雨は別とし、全く厳しい距離ではありません。運動不足の大人は厳しいと感じる人はいるかもしれませんが、子供は楽勝です。

  14. 12644 匿名さん

    >>12643 住民さん4さん
    最近は過保護な人が多いようです。
    非科学的な根性論は好きじゃないですが、この程度を避けるようにしてたら精神的に弱い人になる確率が上がりそう。

  15. 12645 住民さん4

    >>12639 購入検討者さん

    夏は熱中症になること必至です。アスファルトの上を重いランドセル背負って30分歩くことは低学年にはムリです。さらに問題は、公立中の学区が横浜で1番ヤバいと言われてる学校ということです

  16. 12646 住民さん4

    >>12644 匿名さん

    この程度?首都圏少なくとも横浜市の小学校では最悪の通学路かと。ここをクリアーできれば最高のマンションでしたけどね。教育環境考えたら鶴屋町タワーの方が意外と良いですわ

  17. 12647 住民さん4

    ここに住んでいて公立小を検討してるのですか?
    私立にしない方が驚きです。

  18. 12648 住民さん1

    >>12647 住民さん4さん

    やはり公立小中に進学すると、家庭環境の悪いお子さんからイジメの対象になりやすいものでしょうか?

  19. 12649 住民さん1

    >>12646 住民さん4さん
    2028年3月末までの限定開校だったはずですから、2021年4月2日生まれ以降のお子さんは通うことにはならないのでは?

  20. 12650 住民さん1



    さよならメルコ。。。本当に残念。

  21. 12651 住民さん1



    幻で終わった・・・

  22. 12652 住民さん2

    >>12644 匿名さん
    ヌルすぎですね。 地方は1時間通学当たり前。ここでも都内小学校に電車乗り継いで1時間かけて通っている子もいます。 みなとみらい小学校通学はハッキリ行ってかなり楽な方。 30分なんて掛かりませんよ。帰りは友達と駆けっこして帰り、それからまだ公園行きたいとエネルギー有り余ってますよ。ご自分の子供時代考えて下さい。この通学で熱射病? 笑っちゃいますね。制限、心配するより、のびのび失敗も経験させながら見守る基本的な親の立場だと思うのですが。心配してるのは、親だけ、典型的なやつですね。

  23. 12653 入居済みさん

    >>12647 住民さん4さん
    まだ入居はされておらず検討しているって事みたいですよ。
    懸念点が一つでもあるなら引っ越してこないほうが良いと思いますよ。
    どこか小学校に近い家に引っ越すのが良いかと思います。

  24. 12654 入居済みさん

    何か下に落下しましたか?

  25. 12655 住民板ユーザーさん4

    >>12646 住民さん4さん
    教育環境が良い?お隣さんがアレなのに??

  26. 12656 住民さん6

    >>12654 入居済みさん

    救急車とパトカーと消防車が来てましたね。
    ブルーシートがかかった担架が運ばれるのを見かけましたが…

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 12657 住民板ユーザーさん7

    >>12654 入居済みさん

    LAWSONの屋根に細長く穴が空いてます。
    上から何か落ちましたが、何かはわかりません。

  29. 12658 マンション住民さん

    関内駅前に150m級タワーが2棟も!!
    南角も絶望的ですかね
    https://www.kannaiminatocho.com/business

  30. 12659 住民板ユーザーさん1

    公園のある北方向以外は永久眺望ではありません。
    最近では公園でさえも再開発される事もありますから、何の保証もない話ではあります。

  31. 12660 入居済みさん

    アパ 合同庁舎 日新 大和 UR本社 市庁舎に囲まれるマンションですからねw

  32. 12661 匿名さん

    市役所のセブンイレブン、特殊店舗みたいです。
    宅配便の発送などや一部サービスに対応していないようでした。
    マリンビル近く以外に使えそうなセブンイレブンありますか?

  33. 12662 匿名さん

    >>12658 マンション住民さん
    そのビル、ザ・タワーと同じように空中展望台ができるようです。
    そこに双眼鏡が設置されなければ良いのですが‥‥

  34. 12663 匿名さん

    >>12659 住民板ユーザーさん1さん
    北角ってエアーキャビンから丸見えです。

  35. 12664 匿名さん

    >>12650 住民さん1さん
    カジノ無くなってスミフの計画はそのまま実行されるのか疑問ンです。
    ホテル需要なさそうです。

  36. 12665 匿名さん

    >>12660 入居済みさん
    更に郵船ビル周辺にも100m以上がニョキニョキ生えてきそうです。

  37. 12666 匿名さん

    >>12652 住民さん2さん
    大変さだけでなく、交通事故リスクを考えるべきかと

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  39. 12667 匿名さん

    >>12658 マンション住民さん
    この人土地勘無さすぎでしょ 笑
    どれだけ距離あるかわかってるのか、夜景の一部になって間違いなくプラスでしょう。

  40. 12668 匿名さん

    >>12648 住民さん1さん
    私立でもイジメは存在するので悩みは尽きませんね。

  41. 12669 匿名さん

    >>12637 匿名さん
    深夜に歩道橋を掛けるのを見に行ったら、電車の車両が交差点に置いてあってびっくりした。
    あれはなんだったのだろう。

  42. 12670 匿名さん

    >>12634 マンション住民さん
    デッキ掛けた後の上から写真プリーズです。

  43. 12671 匿名さん

    >>12628 住民板ユーザーさん1さん
    そこのハロワって機能してるのでしょうか?

  44. 12672 匿名さん

    >>12602 入居済みさん
    パナはオプションですよ。
    奥様が勝手にオプション付けたのかな。

  45. 12673 匿名さん

    >>12553 匿名さん
    粗大ゴミって前日じゃなくても出して良いのですか?
    3日前に出そうとしたら、コンシェルジュにカードキー貸出拒否された。

  46. 12674 匿名さん

    >>12556 マンション住民さん
    ちゃんと危険性を伝えてあれば、もしもの時に管理責任者を問えないのでしょうかね。

  47. 12675 匿名さん

    >>12666 匿名さん
    では駅直結でなく学校直結物件をお子さんの成長と共にお探し下さい。 2人以上の場合は奥様と手分けしてそれぞれの学校直結物件に住むのかな? 
    事故リスク?統計を確認されては?車を運転する場合と徒歩で移動する場合、さてどちらが事故リスク、死亡リスク高いでしょうか? データでサポート出来ない感覚で物を言う人も多いみたいですね。

  48. 12676 匿名さん

    >>12641 匿名さん
    ハイルーフに変更したいけど、優先度低くて実質変更不可。
    ハイルーフへの変更の優先度を下げる意味が分からん。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  50. 12677 匿名さん

    >>12675 匿名さん
    子供に関しては飛び出しリスクあるから、保護者による登下校見守り活動次第なんですよね。
    こういった活動は統計ではわかないので、数字だけで判断するのはどうかと。

  51. 12678 匿名さん

    >>12677 匿名さん

    リスクは距離より圧倒的に条件でしょう。大きな歩道に、治安の良さ、路地のない真っ直ぐな見通しの良い通り。他と比べても安全指数高すぎでしょうね。

  52. 12679 住民板ユーザーさん4

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  53. 12680 住民さん3

    >>12656 住民さん6さん
    2階デッキに警察の方がいました!
    何が落ちたのか…。小さいものだったように思いますが…
    ブルーシートがかかった担架?そんなことはないかと思いますが、本当に見たんですか?

  54. 12681 匿名さん

    何だこの夜中の怒濤のレスは。全レスしないと気が済まない人か?
    もしくは、何かのコメントを過去ログへ追い出したかったのか?

  55. 12682 匿名

    >>12680
    かなりヤバイよ。重さがあり屋根破ったから良かったけど、バウンドしてデッキの人に当たってたら死傷事故になっていたかも。重大な事故ですよ。

  56. 12683 住民板ユーザーさん7

    >>12654 入居済みさん

    LAWSONの屋根に細長く穴が空いてます。
    上から何か落ちましたが、何かはわかりません。

  57. 12684 入居済みさん

    >>12683 住民板ユーザーさん7さん
    警察、救急車、消防来てましたね。公表はしない方向なんでしょうか?

  58. 12685 住民さん6

    >>12680 住民さん3さん
    たまたま外にいたのでしばらく観察していましたが、遠目ですがブルーシートが救急車に入っていくのを見ました。その後、サイレンを鳴らして走って行きましたが。
    横浜市の消防車の出動履歴を見ると、救助扱いで出動していた模様なので何か人が関わるような事故があったのかと…。
    救急車の他にドクターカー?一台と消防車は一台、パトカーは二台ほど来てましたね。

  59. 12686 入居済みさん

    >>12667 匿名さん
    デザインにもよりますよね。
    アパホテルみたいな安普請な建物だと景観の害です。

  60. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 12687 入居済みさん

    >>12655 住民板ユーザーさん4さん
    目の前はアレって残ったままなんですね。
    それでも値段次第では購入してみようかと思います。
    アレ以外に北仲より劣る部分ってありますか?

  62. 12688 匿名さん

    >>12687 入居済みさん
    好みです。飲み屋街に隣接した立地を好む人もいれば、ガヤガヤしたところから適度な距離がある方が好きな人もいる。

  63. 12689 住民板ユーザーさん7

    >>12685 住民さん6さん
    それは人が落ちたって事ですか?

  64. 12690 住民さん6

    >>12689 住民板ユーザーさん7さん

    人が落ちようものならもっと騒然としていそうなものですが、一体何だったのでしょう…。

  65. 12691 住民板ユーザーさん7

    でも人がケガしないと救急車は呼びませんよね?ましてやブルーシートに包まれてって・・・

  66. 12692 住民さん1

    >>12691 住民板ユーザーさん7さん
    落下物が通行人に当たったとかですかね?

  67. 12693 マンション住民さん

    明らかに小型ではない犬飼っている方がいらっしゃるのですが、どこに伝えれば良いですか?

    大きな犬を二頭、エレベーターの籠を埋め尽くすような大きさでのカート、キャンパー用のリヤカーのようなものに乗っけて移動していて迷惑です。

  68. 12694 匿名

    >>12693 マンション住民さん

    防災センター 及び受付(コンシェルジュ)

    または直接三井に申し立て

  69. 12695 匿名さん

    >>12693 マンション住民さん
    管理規約違反です、出て行ってもらってください。

  70. 12696 匿名さん

    1階パン屋が住民向けに宅配サービスやってるってさ。

  71. 12697 匿名さん

    >>12696 匿名さん
    1回2000円からじゃなかったっけ?
    そんなに食えないんだよねぇ

  72. 12698 匿名さん

    >>12697 匿名さん
    2000円はかわないな
    住民は5%引きなのは知ってる?

  73. 12699 マンション住民さん

    え?、知りません。免許証とかで確認するんですか?

  74. 12700 住民さん6

    >>12692 住民さん1さん
    何があったのかは公表されないままなのでしょうかね。スッキリしませんが資産価値などを気にして当事者の方も公表されない方針なのかもしれません。
    これまでも何度か消防車が来ていることはありましたが、今回は異様な雰囲気でした。

  75. 12701 匿名さん

    >>12693 マンション住民さん
    何階ですか?低層?中層?高層?
    明らかに確信犯でしょうから然るべく対処いたしましょう。

  76. 12702 匿名

    >>12701 匿名さん

    今度エレベーターで見たら、同じフロアで降りて
    部屋番号確認したら?

  77. 12703 住民さん1

    19Fのコリーかな?

  78. 12704 匿名

    >12703
    コリーいるの!シェルティじゃなくて?マジか

  79. 12705 住民さん1

    >>12704 匿名さん
    あ、シェルティかもです。
    コリーのオシャレ版ですね

  80. 12706 契約済みさん

    個人的にはカート使わずに抱っこなら許容範囲
    流石に10kg越えを抱っこは厳しいか

  81. 12707 住民さん5

    19階にいますね、あまりマナー良くないです

  82. 12708 マンション住人

    >>12701 匿名さん

    5階のスタディールームのバルコニーから写真撮りました。
    LAWSONの屋根の上に細長い大きな穴があいています。

    コンシェルジュサービスに聞いても防犯センターに聞いても原因は教えてくれないとは、何が落下したか三井不動産はわかっているかも知れません。

    相当な音がしたので、爆発音みたいにしたらパトカーや救急車や消防車が来るのは当然です。

    皆のマンションの利用は出来ませんが共用部分になると思います。

    明日からの大雨で、穴から雨水が侵入して問題無ければいいのですが、通常屋根があれば下地に防水工事していなければ、下のテナントに被害が出てから対応するのか?。

    ブルーシートはされてないとコメントされている方がおりますし、人でありましたら、立ち入り禁止とかをすると思います。

    何が言いたいか?

    原因が仮に屋上の部品とか?の落下で、たまたま屋根の上に落下だったから良かったですが、通路に落ちていたらどうするのは?三井不動産は、しっかりと住民だけでいいので郵便ポストの所の掲示板に貼り出すべきだと思いますが、どうなんでしょうか?

    1. 5階のスタディールームのバルコニーから写...
  83. 12709 匿名

    >>12708 マンション住人さん

    日本語が辿々しくダラダラと書かれて
    意味がわからん

  84. 12710 住民さん6

    >>12708 マンション住人さん
    コンシェルジュへのお問い合わせ、また詳細の写真までありがとうございます。

    ブルーシートを見たのは当方ですが、救急車に乗る時に担架にかかっているのを少し離れた場所から見ただけなのでこちらで拝見したわけではありません。紛らわしい表現をしてしまい申し訳ありませんでした。

    人が落下したのか、何かが落下して人にあたったのかはわかりませんが、その日に救急車で運ばれた人がいたのは確かです。
    撮っていた動画を見返していたら、消防車にはYRの文字がありました。調べたら特別救助隊(通称:横浜レンジャー=YR)の消防車だったようです。

  85. 12711 マンション住民さん

    でも写真はありがとうございます。

  86. 12712 マンション住人

    >>12710 住民さん6さん

    こんばんは。
    こちらこそ、真実は何か知りたいです。
    情報を教えてくださりありがとうございます。

    ちなみにLAWSONにも確認しましたが、原因はわからない様ですが、屋根に穴があいているのは知らなかったみたいで、問い合わせをすると。

    当時、物凄い音がしましたが、2階の店舗前に警察も来ないので何だったのか?と話してました。

    人が落下していたり、人が怪我したら何処から落ちてきたとか聞き込みあると思いますが、無いところを見ると三井不動産は原因を知っているかと。

    コンシェルジュサービスは、警察の捜査結果が出ないと何も言えないと話をしておりました。

    皆で聞けば、情報開示されるかもです。

    横浜レンジャー消防車とは凄いですね。

    いずれにしましても、原因がわかれば早く知りたいです。

    仮に何かが落下して人に当たっていたら大変な怪我になると思います。

    詳細に記載いただき、ありがとうございました。

  87. 12713 匿名


    落下物の件もうやめましょう。
    そのうち事実がわかります。

  88. 12714 匿名さん

    >>12699 マンション住民さん
    分譲時の販売契約の会員ページからリンクされている優待ページの提示が割引条件です。

  89. 12715 匿名さん

    >>12706 契約済みさん
    小型以外の犬は怖いです。
    反町さんの様な咬傷事故もあり得ますし、規約は守ってもらいたいものです。

  90. 12716 マンション住民さん

    >>12707 住民さん5さん

    シェルティーなら10キロ前後ですね。
    毛をかれば更に軽くなるかもね。

  91. 12717 マンション住民さん

    あっ、マナー悪いんでしたっけ。
    だったら半数の飼い主はマナー違反。
    車寄せで犬を歩行させている人は改めて欲しい。
    うOこが落ちていたり、オOッコのあとが汚い。

  92. 12718 マンション住民さん

    >>12713
    落下物の件が話題に上がるのは当然のことではないでしょうか。
    ここの住人であり、周辺近くを歩く機会が多い者にとっては、関心事です。
    私は「そのうち事実がわかる」でかたずける無関心な住人ではありたくないです。

  93. 12719 入居済みさん

    当マンションに於けるペットのマナー講座を開催していただきたいものです。

  94. 12720 匿名さん

    >>12718 マンション住民さん
    匿名掲示板で語る内容ではないと言うことです。
    公式の住民用掲示板もありますし、slackもありますのでそちらでお願いします。
    知る権利も重要ですが、部外者に内情を知られる不利益も考慮するべきです。
    防犯状況や管理体制、財務などは外部に知られるべきではありません。

    slackでこの話題をすれば親身に活動する方がいると思いますよ。

  95. 12721 住民さん6

    >>12712 マンション住人さん

    諸々ご確認いただきありがとうございます。こちらからもコンシェルジュサービスには聞いてみようと思います。

  96. 12722 住民さん6

    >>12713 匿名さん

    失礼しました、ではこちらで投稿は最後にします。
    あれほどの出動があったので当然何か説明があるものと思っていたのに何もなく、不安でこちらに書き込んでしまいました。

    こちらも家族で住んでいることもあり、はっきりしないままだと今後も漠然とした不安が残るので事実がそのうちわかると良いのですが…

  97. 12723 匿名さん

    あくまでも住民さん6の目撃した情報をもとに推察します。
    ローソン上の3階屋外機械設置場所の屋根部分防音ルーバーに人が転落し亡くなったということでしょうね。
    警察、消防(特別救助隊?)が出動。
    機械置き場は日常的に人が出入りする場所ではなく、上から落ちてきた物で中にいた人が負傷したとは考えにくい。ルーバーの破損状況が人間の大きさに近い。
    担架にシートが掛けられていた。
    駐輪場を通って搬出されたと思うのですが、駐輪場側で目撃された方はいないのでしょうか?

  98. 12724 匿名さん

    よくそんな情報を推察で書けますね。

  99. 12725 住民板ユーザーさん4

    >>12717 マンション住民さん
    相変わらず2階デッキでトイレさせる飼い主も見受けられますしね。トイレは自分の部屋でさせてくださいな。

  100. 12726 匿名さん

    大島てるに載るのを待ちましょうよ

  101. 12727 匿名さん

    なんだ荒らしだったか。
    まあ、大きいマンションだと、そのうち出るもんでしょ。
    直接の部屋以外は関係ありませんよ。

  102. 12728 匿名

    落下の件
    知りたい方はご自身でコンシェルジュなどに確認して下さい。
    その内容を報告しなくて結構ですよ。

  103. 12729 匿名

    >>12726 匿名さん

    大丈夫 アンタの住まいと違って掲載されることは
    ない状況なので

  104. 12730 住民さん1

    まあ、知らない方が幸せと言うこともあるので、何があったか分かってもここに書き込まないでください。

  105. 12731 匿名さん

    >>12725 住民板ユーザーさん4さん

    部外者の可能性もありますよね

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ湘南藤沢
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸