横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス横濱富岡

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 1261 匿名さん

    横浜駅 近辺は人が住むところではないです

  2. 1262 匿名

    横浜駅直結はそれはそれで素晴らしく
    便利でしょうね。
    そごうや高島屋などもありますし

    どちらがいいかはお好みもありますね。

    私は町の環境が好きではありません。
    西口はガチャガチャしてる飲み屋街ですし
    東口の外は何もない。

    みなとみらいは新しい街で整備されてるし
    街は高級感溢れてる。

    一昔前は住むには不便だと思い住む気無かったが今は住みやすい街になってると思う。
    買って良かったと思います。
    うちは後悔はないです。



  3. 1263 匿名

    >>1261 匿名さん
    そう。それ。まさしく。

  4. 1264 匿名さん

    子どもがいなけれは、横浜駅直結もありですね。

  5. 1265 住民板ユーザーさん8

    横浜駅直結は線路の目の前かつ高速道路の目の前ですからね
    高層階以外は条件厳しいですよ

  6. 1266 匿名

    桜木町駅直結は出来ないかな?

  7. 1267 匿名さん

    まあ建設中ですが、将来住み替えることもあるでしょうしね。
    とりあえず5,10年ぐらい住むつもりで買って住んだら、居心地がよくて20年経っていたりして(笑)

  8. 1268 匿名さん

    >>1252 匿名さん
    横浜駅直結なんてあるのですか?

  9. 1269 検討板ユーザーさん

    >>1268 匿名さん
    そんなあげあしをとらなくても…。。

  10. 1270 契約済みさん

    1268さんの質問は揚げ足をとるつもりの質問ではないとおもいますよ。
    横浜駅直結のマンション建築の予定でもあるのでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    MJR新川崎
  12. 1271 住民板ユーザーさん8

    >>1270 契約済みさん

    横浜駅きた西口の鶴屋町再開発のことだと思います。
    直結かどうかは微妙ですが、近いは近いですね。
    180メートル級の建物が建ち、居住も当然あります。

  13. 1272 匿名さん

    ネットでたまたま見て横浜にセカンドあれば楽しいかなと
    すぐに予約してモデルルームへ
    無抽選で契約、今にいたる、
    結婚と同じ、運命的なもの感じます。

  14. 1273 匿名さん

    >>1271 住民板ユーザーさん8さん
    それは到底直結とは言えませんね。川や道路を跨いでの接続です。
    東口の郵便局が建て替えでマンションにでもなるなら、それは直結と言われても良い気がします。

  15. 1274 マンション検討中さん

    デッキでつながっていれば駅直結ですよ。
    マンション広告もそのようになっています。

  16. 1275 匿名さん

    デッキで繋がっていれば直結でいいと思いますよ
    屋根が付いてたら完璧ですね
    たしか、津田沼タワー辺りも直結と表現されてますね

    段々、スレ違いな内容になってきたので、この辺にしますかね
    不動産を契約した後に、ああすれば良かったかなって悩む人は多いと思います
    未来が完璧に予測できるわけじゃないので、今のベストは何処なのかで探すのがおすすめです

  17. 1276 匿名さん

    >>1274 マンション検討中さん
    では、ここも馬車道駅直結かつ桜木町駅直結ということになりますね、凄い。
    無敵のマンションに住めることを誇りに思います。

  18. 1277 匿名さん

    >>1276 匿名さん
    桜木町はまだわかりませんよ

  19. 1278 住民板ユーザーさん

    >>1275 匿名さん

    ナビューレやパークタワーポートサイドも横浜駅直結といっていいと思います。

  20. 1279 匿名

    >>1278 住民板ユーザーさん
    言ってもいいと思いますが、、、
    そちらは徒歩5分、6分と記載されてますね。
    ここは徒歩1分と記載されてます。
    実際には上層階は下に降りるまでに5分くらいかかる気がしますがね。。

  21. 1280 匿名

    強風でクレーン動いてない様子でした。

    1. 強風でクレーン動いてない様子でした。
  22. 1281 匿名さん

    写真有難うございます!
    ほんのわずかな時間だと思いますが、最近写真がなく恋しかったです。

  23. 1282 匿名

    アパが大分伸びて来ましたねー

  24. 1283 住民板ユーザーさん1

    >>1282 匿名さん

    アパが想像以上にカッコいいですね。

  25. 1284 匿名さん

    バルコニーの外壁の色はグレーなんですかね?

  26. 1285 匿名さん

    駅直結というのは、駅(入口)まで0分とか敷地内に駅の入口があるとか、敷地に接して駅または入口がある事だよね。デッキや地下通路で200~300mとか4~5分歩くのを直結といったら誇大広告だよ。
    雨に濡れずに駅に入れるのはマストだね。
    不動産屋は、定義しないのを逆手にとって、何でも駅近・駅直結って広告出すんだよね。ある種の騙し。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 1286 匿名

    >>1284 匿名さん
    バルコニーはまだコンクリートだと思います。これから何かつくのでは?と思います

  29. 1287 住民板ユーザーさん4

    >>1284 匿名さん
    バルコニー外壁は黒色だったかと

  30. 1288 匿名さん

    南角モデルルームバルコニー内は濃いグレー、外側はアイボリーだった気がします。
    北西側モデルルームのバルコニーは出られなかったので(MR玄関の上に当たるので出ないでください、と説明された)見ていません。

  31. 1289 住民板ユーザーさん4

    >>1288 匿名さん
    そうですね、そのイメージです、外側が白で内側が黒

  32. 1290 入居予定さん

    ???
    外壁の色の話ってアパについてじゃなかったんですか?勘違いしておりました。
    北仲マンションの話だったのですね。

  33. 1291 匿名さん

    どちらにしても、安っぽい外観にしてほしくないですね

    ここは目立つ場所にあるので特に気を付けてほしいです

  34. 1292 匿名さん

    17階までできました。クレーンも一段上に高くなりましたね。

    1. 17階までできました。クレーンも一段上に...
  35. 1293 住民板ユーザーさん2

    >>1290 入居予定さん
    アパはホテルだからバルコニーは無いのでは?

  36. 1294 入居予定さん

    >>1051
    の写真を見る限りだと、バルコニーが有るっぽくないですか?

  37. 1295 匿名さん

    画像検索で出てくるアパの完成イメージだとバルコニーは無いですね

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 1296 住民板ユーザーさん

    >>1295 匿名さん
    ありません。

  40. 1297 住民板ユーザーさん6

    また散歩してきましたので写真上げますね。
    その1

    1. また散歩してきましたので写真上げますね。...
  41. 1298 住民板ユーザーさん6

    その2

    1. その2
  42. 1299 住民板ユーザーさん6

    その3

    1. その3
  43. 1300 買い替えしたいです

    こんばんは!

    わたしも今日近くを通りましたので写真撮って参りました。
    既に素敵なお写真をアップしてくださっている方々と被ってしまいますが、便乗させてください♩

    1. こんばんは!わたしも今日近くを通りました...
  44. 1301 買い替えしたいです

    こちらも

    1. こちらも
  45. 1302 匿名さん

    私もあげようと思ったら既にかなりあがってた笑

  46. 1303 匿名

    モデルショールームパーキング内から

    1. モデルショールームパーキング内から
  47. 1304 匿名さん

    皆さん、写真有難うございます!
    たくさんの写真大歓迎です。
    2年待ち通しい。

  48. 1305 匿名さん

    ザ・タワー横浜北仲ととランドマークタワーとノートルダム横浜みなとみらい

    1. ザ・タワー横浜北仲ととランドマークタワー...
  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    MJR新川崎
  50. 1306 匿名さん

    なんだかクレーンがめちゃくちゃカッコイイんですけど。

  51. 1307 検討板ユーザーさん

    >>1306 匿名さん
    クレーンも残してもらいますか?笑

  52. 1308 匿名さん

    日本丸公園から

    1. 日本丸公園から
  53. 1309 匿名さん

    >>1308:匿名さん
    水上バスが見えますね。ここらへんはみなとみらいの代表的な観光スポットですから、超高層のマンションが完成したら、かなり目立つんじゃないでしょうか。完成後に売り出されていたら、あんな値段や倍率では購入できなかったでしょうね。

  54. 1310 匿名

    >>1309 匿名さん
    めちゃくちゃ目立つと思います

  55. 1311 住民板ユーザーさん11

    汽車道から

    1. 汽車道から
  56. 1312 住民板ユーザーさん1

    >>1309 匿名さん

    文句なしに神奈川ナンバーワンだと思います!
    完成が待ち遠しいです。

  57. 1313 住民板ユーザーさん11

    >>1312 住民板ユーザーさん1さん
    ナンバーワンという表現はやめときましょう
    荒らしを呼び込んでしまいます

  58. 1314 匿名

    当たって良かった。ほんとに。。

  59. 1315 匿名さん

    まあ過度に期待せず、のんびり入居まで過ごしましょう
    ときどき妄想しながら
    竣工まで2年半と思ってたら、残り2年ですか
    あっという間かもしれません

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 1316 匿名さん

    >>1312 住民板ユーザーさん1さん
    自分のなかでナンバー1と思うのです
    ひとに言っても無意味です

  62. 1317 匿名さん

    前回購入した時もそうですが、契約してから入居するまでの期間がわくわくして一番楽しかった。
    またその間隔を味わえるかと思うと、なんかわくわく・・・
    人生に何度もあることではないので、今回も楽しみたいと思います。
    このマンションだと、それほど値下がりはしないだろうから、
    次は10年後かな・・・

  63. 1318 匿名さん

    そうですね
    人生においてワクワク感は大事ですね

    マンション完成までのワクワク感は何回か経験してますが、これで最後??かもしれません

    しっかり楽しみたいです~

  64. 1319 匿名さん

    気持ちわかります
    完成までのドキドキ感ありますね
    これが最大のモチベーションになってます
    2~3年ごとに購入してます

  65. 1320 マンコミュファンさん

    私はここの頭金を増やすのをモチベーションに会社員を続けています。
    完成物件は購入したことがありますが、青田買いは初めてです。
    あと2年、長ーい。

  66. 1321 匿名さん

    私は2年間ゆっくり楽しみます
    だけど、2年間はあっという間にたってしまいます

    ここのホームページ 開発計画のところがアップされていますね
    近くに、こんなに開発計画があるとは知りませんでした

    最終期の倍率スゴイことになりそう
    抽選にあたってよかったです

  67. 1322 匿名さん

    久々にホームページを見たら、1050戸完売御礼と。
    二次でこれだけ捌くって本当に凄いです!

  68. 1323 匿名さん

    アパの外装はこんな感じで、普通のホテル。

    1. アパの外装はこんな感じで、普通のホテル。
  69. 1324 検討板ユーザーさん

    うちのタワーでは高層階低層階あんまり気にしてる人いないですけどここはかなりいるようですね、、、
    ドラマ砂の塔みてこんなのありえないよ!と家族でいってましたがここはそうなのかぁ、、

  70. 1325 住民板ユーザーさん11

    >>1324 検討板ユーザーさん
    低層高層の両方に反発を買うような内容を、それぞれ書き込んで争いを演出してる人がいるだけですよ

  71. 1326 マンコミュファンさん

    検討版は最終期を前に色々な思惑があるんじゃないんですか。
    人気物件って罪よね~って契約者は思っていればいいんじゃない?(笑)
    皆さん、欲しい部屋が買えればいいのに。

  72. 1327 検討板ユーザーさん

    >>1326 マンコミュファンさん
    1325 さん
    なんかここきて安心しました!
    なんかやだなぁっておもってたので!!
    ありがとうございました、

  73. 1328 住民板ユーザーさん1

    >>1324 検討板ユーザーさん

    本当に一部の張り付いている人がが書いているのだと思いますよ❗

  74. 1329 匿名さん

    ここは価格差が他のタワーマンションよりはるかに大きいので、ヒエラルキーはあるでしょう。
    まあ、あまり気にしなければ問題ないです。

  75. 1330 住民板ユーザーさん1

    高層階、特にホテルより上は、周りより頭一つ上に抜けるため、圧倒的な価値がある。
    低層が高層階よりもいいなどとトンチンカンなことをいいだすから荒れる。
    ただし、低層でも北角は別格だと思う。

  76. 1331 住民板ユーザーさん11

    >>1330 住民板ユーザーさん1さん
    契約板も荒れてしまうので、その話題はこちらに持ち込まないで欲しいです

  77. 1332 匿名

    >>1330 住民板ユーザーさん1さん

    向きの話はやめてください。
    なぜわからない?

  78. 1333 買い替えしたいです

    みなさま、こんにちは〜。

    本日の北仲さんです。
    恐ろしい程の強風の中でも、どっしりと力強く見えておりました!

    1. みなさま、こんにちは〜。本日の北仲さんで...
  79. 1334 匿名さん

    ここの場所が好みなだけで階数は無頓着
    たまたまの御縁ですから
    階数にこだわる暇があったら1回でも多く遊びに来たい

  80. 1335 匿名さん

    >>1332 匿名さん

    北をほめると、なぜか南が噛みつきますよね。

  81. 1336 マンション検討中さん

    とりあえず、やめましょう
    誰も得しない話です

  82. 1337 住民板ユーザーさん

    屋上からです

  83. 1338 住民板ユーザーさん

    屋上からです。

    1. 屋上からです。
  84. 1339 マンコミュファンさん

    お近くの方、羨ましいです。
    重説以来行けていませんが、また近いうちに遊びに行きたいです。

  85. 1340 匿名

    みんな自分が買ったのが
    ベストと思いたいんでしょう
    方角の話はかなりしつこいですがね。
    方角はどこでも
    メリットデメリットありますよ。

    私も第1希望ではありませんが、方角、景色
    場所、気に入って購入しました。
    もちろん予算の関係で妥協もありますが、
    ベストな選択だと思います。

  86. 1341 住民板ユーザーさん1

    そうですね❗自分が選んだ部屋がベストと考えましょう❗

  87. 1342 住民板ユーザーさん1

    高層南角買いました。2年待ち遠しいですが、皆様、宜しくお願い致します。

  88. 1343 住民板ユーザーさん1

    正直いうと、南角氏のせいで高層階南角の印象が最悪。
    まあ、忘れることにしましょう。

  89. 1344 住民板ユーザーさん1

    >>1342 住民板ユーザーさん1さん

    わざわざ南『角』は強調されない方がよろしいかと思いますよ。

  90. 1345 住民板ユーザーさん2

    >>1335 匿名さん
    貴方が定期的に釣っている様にしか思われませんよ。

  91. 1346 契約済みさん

    >>1344
    南角と謳ってなにか問題でも?いいじゃないですか。
    自分が気に入って、希望通り手に入ったんですから。
    高層ということは41階以上ですね。今18階なので、形になるのはまだ半年以上先ですが楽しみですね。

  92. 1347 匿名さん

    高層南角、うらやましいです。

  93. 1348 匿名さん

    >>1347 匿名さん
    抽選落ちた口です。羨ましい限りです。二次で別部屋ですが御縁がありました。

  94. 1349 匿名さん

    >>1338 住民板ユーザーさん
    お写真ありがとうございます
    ワールドポーターズの屋上からでしょうか?

  95. 1350 住民板ユーザーさん1

    皆さんは住宅ローンはどこで組みますか?
    私は提携ローンのアルヒの審査は通ったのですが、手数料が融資額の2.16%でこれは払ったら戻ってはこないので、同じ2.16%でも保証料として支払う銀行を検討しています。(繰り上げ返済時に保証料の一部は戻るのでお得かなと思いました。)

  96. 1351 住民板ユーザーさん1

    >>1345 住民板ユーザーさん2さん

    そうですよね。スルーで行きましょう。

  97. 1352 匿名

    結局方角かよ。
    しつこい

  98. 1353 住民板ユーザーさん1

    また、南角氏?
    いい加減やめてくれないかなぁ

  99. 1354 匿名

    いちいち構うのやめましょう!
    スルースルー

  100. 1355 匿名さん

    どこでも買えたのなら満足よ
    階や方角なんてどうせ飽きるのだから
    キタナカ、横浜ライフ楽しみましょう

  101. 1356 匿名さん

    >>1350 住民板ユーザーさん1さん

    最近入居した別のマンションの話で恐縮ですが、
    三菱UFJ信託の当初固定5年 金利0.3%にしました!
    数年後に一括返済できるならこれが最強かと考えました。
    固定金利終了後も店頭表示金利からマイナス1.7%ですし。

    ただ、三菱UFJ信託は新規募集を終了しちゃったので、
    ほかに似たようなオススメあればぜひ教えてください!
    2年後ココでローン組むかもしれないので。

    ちなみに、保証料を抑えたければ、
    元金均等にすれば2割くらい安くなったと思います。

  102. 1357 住民板ユーザーさん6

    >>1356 匿名さん
    元金均等だと住宅ローン控除の面で損だと思うよ

  103. 1358 匿名さん

    >>1357 住民板ユーザーさん6さん

    そうなんですか?もうすこし具体的に、どういう意味ですか?
    10年後残債4000万を通過する借入額が高くなるとか?
    でもそれって保証料も合わせて考えると微々たる差だったりしません?

  104. 1359 住民板ユーザーさん

    1349さん

    そうです。ワールドポーターズ屋上です‼

  105. 1360 匿名さん

    それは借りる額による。
    住宅ローン控除は、年末の残高と納税額できまるから。元金均等返済は借り入れ元金の減りが早いけど、10年経ったときな4000万残高あれば、そこそこ納税してる人だと満額40万が10年にわたり減税される。方式は関係ない。

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
リビオ新横浜

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸