横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 11551 住民板ユーザーさん1

    >>11549 住民板ユーザーさん2さん

    無理

  2. 11552 住民板ユーザーさん8

    三田会ってググらないとわからないからね、自意識過剰すぎない?

  3. 11553 住民板ユーザーさん1

    三田会(笑)
    属してないと怖いのかな?(^^)
    思考が幼稚舎のままなんですかねw

  4. 11554 匿名さん

    >>11549 住民板ユーザーさん2さん
    三田の人はみんな金持ちだから、ゆくゆくこのマンションを買い占めてマンション名もザ・タワー三田会横浜北仲とかにしたら良いと思います。頑張って下さい。まずは上層階を全て買い取ってエレベーターで区分けし、独立した管理組合設立させる事から始めましょう。

  5. 11555 住民板ユーザーさん3

    煽りがつまらん!出直し!

  6. 11556 匿名

    >>11554 匿名さん
    それなら「ザタワー横浜北仲見たかい?」だな

  7. 11557 マンション住民さん

    >>11549 住民板ユーザーさん2さん
    私も内部出身の塾員で、学生時代の親交も多く母校も好きですが、正直、「〇〇三田会」といった露出をみると不愉快になります。私の会社にも最近まで三田会がありましたが、時代にそぐわないということで解散になりましたよ。当然だと思います。
    あと、「名刺にも三田会と刷ってる人が多いですが、」ということですが、私はそんな人見たことありません。本当に塾員なのであれば、こんなところで母校の評判を下げるようなコメントは控えてください。

  8. 11558 入居済みさん

    都内から逃げてきましたー。思いっきり遊ぼうと思います。
    よろしくー。

  9. 11559 住民板ユーザーさん1

    >>11558 入居済みさん
    岩手とか佐賀とかに逃げた方が安心かと思います

  10. 11560 住民板ユーザーさん2

    でも、三田会の名簿を見る限り、このマンションの学歴分布だと慶應が一番多い気がします。まあ、このマンションに限った話ではなく、慶應卒に社会的成功者が多いことの結果だとは思いますが。同じマンション内住民として仲良くなるのは良いことですし、実際、三田会同士だとすぐに仲良くなれるので、健全に付き合っていきましょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 11561 住民板ユーザーさん

    >>11560 住民板ユーザーさん2さん
    居住者でない人はお引き取りを

  13. 11562 住民板ユーザーさん1

    若葉マークはどのスレもしょうもない煽りのやつばかり
    住人の可能性は低いと思っています

  14. 11563 名無しさん

    一人だけ三田会で盛り上がってるのかわいそw

  15. 11564 入居済みさん

    エアキャビンに乗ってきましたー。
    夜の北仲はきれいでしたよー。暫くは夜8時まで営業するそうです。
    なので、窓際でのエッチはそれ以降にしてくださいー。

  16. 11565 住民板ユーザーさん1

    >>11564 入居済みさん

    で?

  17. 11566 匿名さん

    エアキャビン動き出すとなんだか楽しそうですよね。乗ってみたいです。

  18. 11567 入居済みさん

    朝からデモがうるさすぎる。ワロタ。

  19. 11568 住民板ユーザーさん6

    嘘だろ右翼街宣車、8時半だぞ!
    カジノ賛成してやる!

  20. 11569 マンション住民さん

    街宣車ってカジノ反対なの?港湾協会とつながってるのか?

  21. 11570 住民板ユーザーさん3

    >>11569 マンション住民さん

    みぎのつばさと連んでる?
    IR反対派の主力は、利権絡みの恐い系だから、書き込み気をつけた方がいい。それと口に出すのもそっち系と思われるかもね。


  22. 11571 マンション検討中さん

    ちゃんと考えればIR は誘致すべきだとわかるでしょう。

  23. 11572 マンション住民さん

    歴史広場で座って煙草を吸ってる連中は何者なんだ? 警備はなぜ注意しない?

  24. 11573 住民板ユーザーさん3

    皆さん、小学校はどうされてますか?中学は当然私立に進学させるとして、小学校は悩みますね。。あまりにも距離が離れて、道も交通量多くて通学がとても心配です。

  25. 11574 マンション検討中さん

    >>11573 住民板ユーザーさん3さん
    真面目な話、この程度の距離が心配だと何も出来ません。
    狭い見通しの悪い路地もなく、特に治安の悪いゾーンもない。
    かなり安全だと思います。

  26. 11575 住民板ユーザーさん1

    >>11573 住民板ユーザーさん3さん
    このような場よりslackやオイコスで相談した方が親身な回答が得られるかと思います。
    ここで相談しても荒らされるだけですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 11576 住民板ユーザーさん2

    Slackやオイコスは使ってる人ほとんどいないからなぁ。

    とくにSlackはプライマリーオーナーの人の自己主張が鬱陶しい。もっと知的な人にやってもらいたい。

    そんなんで、なんやかんやでここを使ってしまうよ。

  29. 11577 住民板ユーザーさん8

    >>11574 マンション検討中さん
    みなとみらい本町小まで、子どもの足だと片道40分以上かかりますが。。この程度の距離??

  30. 11578 住民板ユーザーさん8

    >>11573 住民板ユーザーさん3さん
    朝、電車で行ってるお子さんをよく見ますよ
    新高島駅からは近いですし

    なので、うちも電車で通う予定です。
    通学費の仕組みは不明ですが

  31. 11579 住民板ユーザーさん1

    近場が良いのであれば、

    ・青山学院横浜英和小学校
    ・関東学院小学校
    ・横浜国立大学教育学部附属横浜小学校

    あたりなら少し勉強出来る子なら対策すれば入れます。

    女子校であれば、
    ・横浜雙葉小学校

    の一択でしょうか。

    うちは越境で都内の国立付属に通わせてますが、なんやかんやでどうにかなってますよ。

  32. 11580 住民板ユーザーさん2

    >>11578 住民板ユーザーさん8さん

    みなとみらい本町小は、電車通学禁止ですよ。。

  33. 11581 住民板ユーザーさん2

    >>11579 住民板ユーザーさん1さん

    都内の国立附属に越境なんてあるんですね。ただ、それはそれで満員電車でつぶされそうで心配です

  34. 11582 住民板ユーザーさん8

    >>11580 住民板ユーザーさん2さん
    え!
    そうなんですか!
    朝電車で通ってる子をよく見ますが
    内緒で通ってるって感じなのかな…

  35. 11583 住民板ユーザーさん6

    >>11572 マンション住民さん

    気がついたら警備員さんに伝えてあげましょう。
    住民の心掛け一つで防犯面は改善します。
    私も注意深く見護る事にします。

  36. 11584 住民板ユーザーさん4

    >>11582 住民板ユーザーさん8さん

    内緒で電車通学されてるんでしょう。まあ学校も見て見ぬフリしてくれればよいですが。
    真夏は、アスファルトの照り返しや、大通りの排気ガスで、とてもじゃないですが歩けませんからね。。熱中症になってしまう。。

  37. 11585 住民板ユーザーさん4

    >>11576 住民板ユーザーさん2さん
    OICOSの登録率は65%、凄いよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 11586 マンション掲示板さん

    >>11585 住民板ユーザーさん4さん
    そもそもoicosなんてログインしてまで見ようと思わない。

  40. 11587 住民板ユーザーさん6

    >>11564 入居済みさん
    大政治家絡みの案件では反対運動など無意味ですね。IRも一緒。

    1. 大政治家絡みの案件では反対運動など無意味...
  41. 11588 住民板ユーザーさん1

    みなさんどこでクリーニング出してますか?

  42. 11589 住民板ユーザーさん1

    「大豆田とわ子と3人の元夫」のドラマ、マンションの玄関が出て、団地管理組合が営業協力で、最後のテロップに流れてましたね。

  43. 11590 住民板ユーザーさん1

    この近辺は撮影しょっちゅうやってますよ
    半径1キロ圏内あちこち

  44. 11591 住民板ユーザーさん1

    >>11589 住民板ユーザーさん1さん

    ここからはだいぶ離れてしまいますが、みなとみらい地区では毎日ロケ車が押しかけ分刻みで撮影してますよ。先日は広瀬すずさんを見かけました。

    ここはみなとみらいがロケ渋滞しすぎてしまったため代替として使用されていると関係者が言ってました。

    ロープウェイでうちのマンションを見てもらえる機会も増えましたし、これからもみなとみらいの恩恵に与していきたいですね。

  45. 11592 住民板ユーザーさん4

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  46. 11593 住民板ユーザーさん1

    相変わらず

    1. 相変わらず
  47. 11594 匿名

    今に始まったことではありませんが、街宣車がうんざりするくらいうるさいですね

  48. 11595 住民板ユーザーさん2

    >>11593 住民板ユーザーさん1さん
    警備員をエレベーターホールに立哨させれば、不審者に対しての抑止にならないか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    MJR新川崎
  50. 11596 匿名

    >>11593 住民板ユーザーさん1さん
    言うことを聞かないUber EATSは速攻で110番に通報します。
    居住者に迷惑を掛け、指示にしたかわない行為は立派な建造物侵入罪にあたります。

  51. 11597 入居済みさん

    何か臭くね?

  52. 11598 住民板ユーザーさん1

    >>11597 入居済みさん

    いや別に

  53. 11599 匿名

    >>11593 住民板ユーザーさん1さん
    >>11596 匿名さん

    住人(家族子供)は防災センター経由を知っているのでしょうか。
    1階インターホンの呼び出しで開錠するのが原因では。
    これを徹底することが重要

    どこかにデリバリーを頼むときのマニュアルはありましたか?
    知っている人教えてください。

    次のようなオペレーションになっていませんか。
    ■まちがい■
    デリバリースタッフ(配達員)
      1階インターホン3か所のどこかから
      〇〇〇〇号室呼→◇◇◇をお持ちしました。
    〇〇〇〇号室住人
      はーい、解錠
    デリバリースタッフ(配達員)
      1階エレベータ前インターホンから
      〇〇〇〇号室呼→もう一度解錠お願いします。
    〇〇〇〇号室住人
      はーい、解錠
    デリバリースタッフ(配達員)
      玄関前インターホン 手渡し


    ■正解■
    デリバリースタッフ(配達員)
      1階インターホン3か所のどこかから
      〇〇〇〇号室呼→◇◇◇をお持ちしました。
    〇〇〇〇号室住人
      (リンコス通路側の入口から)
      インターホンの*ボタンを押して防災センター
      から開錠してもらってください。
      その後、防災センターに行き入場の手続きをしてください。
    デリバリースタッフ(配達員)
      防災センター → 手続きし荷物用のエレベータの鍵をもらう
      → 荷物用のエレベータ
      → 玄関前インターホン 手渡し

    マニュアルはありましたか?

  54. 11600 匿名

    >>11599 匿名さん

    デリバリーを頼むときのマニュアル ありました。
    OICOS>インフォメーション一覧
    2021年3月20 日
    宅配頼んだ居住者様にお願い.pdf

  55. 11601 住民板ユーザーさん8

    >>11577 住民板ユーザーさん8さん

    かかりません。
    歩くのがとてもゆっくりならかかりますが。

  56. 11602 マンション住民さん

    私は、片道2.9㎞の道のりを40分かけて、小学6年間徒歩通学しておりましたから分るのですが、ここは3㎞以上の道のりがあると理解してよろしいでしょうか?

  57. 11603 マンション住民さん

    >>11597 入居済みさん
    これだね。
    横浜で原因不明の異臭騒ぎ 去年10月以降9回目
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ae907c2f8b3ea99de5894ce14e14e8a54ec9...

  58. 11604 住民板ユーザーさん8

    >>11602 マンション住民さん

    田舎と違って、みなとみらい大通りの排気ガス臭い中を歩く形になるので、つらいですよ。そもそも小学校が高速と国道に隣接していて、子どもの生活環境としては心配です。喘息にでもなったら大変なので。

  59. 11605 住民板ユーザーさん1

    なんだここまだネガが居ついているのか
    抽選が外れて住めなくなったのかな
    住民じゃないことは容易にわかるのにな

  60. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  61. 11606 住民板ユーザーさん1

    >>11604 住民板ユーザーさん8さん

    心配な生活環境を理解した上での購入じゃないの?
    何を今さら

  62. 11607 住民板ユーザーさん1

    今日も元気にベランダに洗濯物を干す中層東角

  63. 11608 入居済みさん

    ヘリがうるさいと思ったら飛鳥IIの帰港か。

  64. 11609 8

    ヘリが何機もうるさいと思ったらコロナ患者を乗せた飛鳥Ⅱが帰って来た。

  65. 11610 住民板ユーザーさん8

    >>11601 住民板ユーザーさん8さん

    普通にかかりますよ。一度ランドセル背負って歩いてみては。

  66. 11611 住民板ユーザーさん8

    >>11605 住民板ユーザーさん1さん

    坪300切る部屋もありましたからねえ。

  67. 11612 住民板ユーザーさん1

    >>11611 住民板ユーザーさん8さん

    きっともう高くて買えないんだろう

  68. 11613 住民板ユーザーさん5

    うちは、すぐ隣に「新型コロナウィルス感染者収容所」であるアパホテル、そして飛鳥IIの入港する大桟橋とも距離が近いので不安しかありません。それに輪をかけて衛生的に問題のあるUberEATSの配達員も住民以上の頻度で出入りしてます。マンションの資産価値にも影響することなので少しは管理組合も努力をして欲しいものです。

  69. 11615 マンション検討中さん

    [No.11614と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  70. 11616 住民板ユーザーさん8

    >>11613 住民板ユーザーさん5さん

    アパ、いつの話し???

  71. 11617 住民板ユーザーさん3

    >>11614 住民板ユーザーさん3さん
    なんで身なりなんかに金かけなきゃならんのだ?
    俺は仕事と車にしか金は使わんぞw

  72. 11618 住民板ユーザーさん1

    ちょっと言ってる意味がわからない

    なんで共用部でドレスコードしなきゃいけないんだよ

    勝手にあんただけやっとけよ

  73. 11619 住民板ユーザーさん999

    >>11618 住民板ユーザーさん1さん
    住んでもいない、荒らし目的の馬鹿は放置してください。

  74. 11620 マンション住民さん

    窓からの景色はこんな感じ。とっても綺麗です!

    1. 窓からの景色はこんな感じ。とっても綺麗で...
  75. 11621 住民板ユーザーさん1

    アパホテルは海外から入国された方の一時滞在施設になっていますからね。退所時はホテルから直接帰宅ではなく羽田空港に戻ってということです。近隣への配慮と思われます。

  76. 11622 マンション掲示板さん

    ロープーウェイが、宙づりで止まって上下に揺れてたり、歩くより遅い速度で動いてますね。
    強風だからですかね、恐怖の強風ですね。

  77. 11623 住民板ユーザーさん1

    風で窓ガラス割れるような事態の場合、フィルム貼っていないと危険ですかね?
    今日は風があまりにも強いので

  78. 11624 住民板ユーザーさん1

    シンクでつけ置き洗いするときどうやって止水するのがいいか、良い方法を知っている方教えてください。
    このサイズに適合するフタがネットで探してもあまり見当たらなく、、

  79. 11625 マンション住民さん

    バルコニーの無い窓のガラスが割れれば大きな被害となります。
    特に地震の場合は、ソファーや冷蔵庫が外に投げ出されるだけではなく、住民も外に投げ出されてしまいます。
    また、建物周辺にガラスを降らして多数の死者を出してしまうかもしれません。
    そのような事のないように、飛散防止フィルムは必須です。

  80. 11626 住民板ユーザーさん2

    >>11625 マンション住民さん
    映画みたいな事言ってないで現実にあり得る事言いなよ

  81. 11627 住民板ユーザーさん1

    >>11625 マンション住民さん
    爆笑
    センスありすぎて。。。
    別のネタも披露して欲しい

  82. 11628 マンション掲示板さん

    そごうに売上立たせないといけないので、
    ちょうど3Mのフィルム拡販中なのでステマですね。
    面白い。

  83. 11629 8

    >>11613 住民板ユーザーさん5さん

    そんな事が不安なら山奥に引っ越した方がいいゃ

  84. 11630 住民板ユーザーさん4

    >>11594 匿名さん
    その都度、加賀町署に通報してますが、警察も消極的なんですよね。何か裏があるんですかね。

  85. 11631 住民板ユーザーさん5

    >>11628 マンション掲示板さん

    そごうとここなんか関係あるのですか?
    一階にあんまり意味ないそごうのチラシいつもあるけど。

  86. 11632 住民板ユーザーさん2

    >>11631 住民板ユーザーさん5さん

    封筒に入ってポスト投函されてるから、なんらかの取り決めあるんでは?

  87. 11633 住民板ユーザーさん3

    エレベーターとまりすぎ
    1000戸以上ある物件なんて住むもんじゃないね泣

  88. 11634 住民板ユーザーさん8

    >>11633 住民板ユーザーさん3さん
    いや本当に!
    しかも、前も19階じゃなかったでしたっけ?
    同じ住民?迷惑な話ですね

  89. 11635 住民板ユーザーさん3

    防災センターの放送、奥の部屋だと遠くて聞こえない。
    インターホンからも放送して欲しい。

  90. 11636 8

    ポンコツマンション

  91. 11637 住民板ユーザーさん5

    >>11635 住民板ユーザーさん3さん

    いやいや 放送たまらんわ!誤報?防災センター
    の慌てぶりがバレバレに放送されてるやん?
    ペットが怯えるから勘弁してください。

    ペットが怯える

  92. 11638 住民板ユーザーさん2

    さっきから防災センター慌てすぎやろ笑

  93. 11639 住民板ユーザーさん3

    震度3程度の地震でエレベーター止まったり
    多少の煙で火災報知器感知して全館に放送され 落ち着いて避難してくださいって言ってたけど、その程度でエレベーター止まってたら本当に火事なら絶対避難出来ないやんか?
    高層階年寄り多いし階段で避難は無理だろ。
    エレベーター止まり過ぎはなんとかならんのかな?

  94. 11640 マンション検討中さん

    心に余裕を持ちましょうね

  95. 11641 マンション掲示板さん

    煙探知機の感度敏感すぎなマンション。
    もしくは
    戸建て感覚でモクモク煙出して料理する個性的な人が住んでいるマンション?

    最新過ぎるのか、1000戸超だからなのか、
    このマンションは人生初体験が色々味わえますね。

  96. 11642 住民板ユーザーさん1

    >>11636 8さん

    ガラクタ投稿者

  97. 11643 住民板ユーザーさん1

    昨日の防災センター放送なんか慣れてない

    ちゃんと練習して

  98. 11644 住民板ユーザーさん6

    >>11634 住民板ユーザーさん8さん
    19階って大丈夫?5と7の部屋はベランダ物干し常連だし、ちょっと問題大杉。

  99. 11645 匿名さん

    >>11641 マンション掲示板さん
    そもそも、今はマンションの居室は熱感知器が一般的で、煙感知機が設置されているのは珍しいです。

  100. 11646 マンション住民さん

    給気口をきちんと開けておかないと換気扇でうまく排気できません。
    間取りや階層によっては換気扇に吸気機能がありますので活用して下さい。
    そのような機能のない戸は各部屋の給気口を全開にして換気扇を使用して下さい。

  101. 11647 住民板ユーザーさん5

    いい加減な事言わない!居室は煙感知じゃないと検知が遅れてしまう。
    キッチンのような煙の多い所でしか熱感知なんて使わんだろ!

  102. 11648 匿名さん

    >>11647 住民板ユーザーさん5さん
    そう思うなら新築マンションのモデルルーム10件ぐらいみてきてください。

  103. 11649 匿名さん

    >>11647 住民板ユーザーさん5さん
    実際に、点検にきた三井レジサの方も「ほとんど見たことありませんね」と言っていましたし、私自身マンデベ勤務ですが、居室に煙感知機使うゼネコン見たことありません。

  104. 11650 住民板ユーザーさん5

    >>11648 匿名さん
    居室って言葉を何に対して使っているのかわからんがキッチンは熱検知
    キッチン以外は煙検知
    ここの物件もそうなってる
    そもそも法律や条例で煙検知を指定していて熱検知は例外的な使い方
    無知なのか勘違いなのかわからんけど誤情報の流布は迷惑

  • スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸