物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番) |
交通 |
横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。) 根岸線 「桜木町」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,176戸(事業協力者住戸50戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上58階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店 [売主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅都市開発株式会社
|
施工会社 |
鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判
-
14419
居住者さん
>>14418 契約者さん6さん
自分も過去2度ほど出席しましたが、
ほぽ同じじゃないかと思います。
管理会社やらデベロッパに対して法令違反、不当契約、
訴えると連呼する割に
訴訟を起こしている様子がない御仁とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14420
匿名
>>14417 匿名さん
今回初めて総会に出ました。第三者管理なのでシャンシャンで終わらないか心配でしたが、居住者からもそれなりに意見も出て、ある程度監査機能は働いていたので安心しました。理不尽な意見や不平不満を並び立てるような意見も無かったかと。時間がかかったのは、同じような議案を4つの部会で各々議決しているからかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14421
匿名
攻撃対象が管理、管理者から、監査役やエリマネに拡大しましたね。特に監査役に対するそれは言いたいことは理解できるし、ある意味正しいとも思えたが、だったらあなたがやったらいかがてすか?と返してやりたいほど陰湿に思えたね。監査役にある種の適格性や資格を求めるなら、これはもう外部の専門家に監査をお願いするしかないし、それはマンション管理のコンサルなんかで食ってる族の思う壺。でもしかたないか。なんてこんな議論をこんな場所でしなきゃならんのがホトホトアホらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14422
匿名さん
マンション管理計画認定制度への申請反対意見も笑えた。事前の評点で上位ランクじゃないなら申請しない方が良い、認定受けると資産価値が下がるとか。
そこそこのマンションなのに認定受けないのは問題がある証拠だって賢い消費者ならすぐ気付くって分からんのかね?
逆に認定受けてないと公庫のローンなどで優遇受けられないって知らないのかな?
-
14423
住民さん7
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14424
住民さん7
第三者管理なんで、売買できるけど、実質パークアクシスにでも住んでるつもりの感覚でええんですよ。
しょーもない質問して、管理者や管理会社が対応する工数ぶん、まわり回って自分達にチャージされてるのが解らんのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14426
匿名さん
>>14424 住民さん7さん
まー、何も質問もせず、管理会社の言いなりというのも、それはそれで無駄なコストが積み上がることになるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14427
契約者さん6
>>14422 匿名さん
今どき固定で高金利の公庫??フラット35とか使う人なんているの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14428
住民さん4
>>14427 契約者さん6さん
昨年マンションに限っても5000件以上の利用がありますね。まあ来年には変動の破綻寸前利用者を公庫で救済することになるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
14429
匿名さん
>>14428 住民さん4さん
今年はもっと増えているかもしれませんね。
日銀も1$=200円を受け入れるか短期金利2%を許容するかなら後者だろうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14430
マンション掲示板さん
無駄に修繕積立金があがるの表現がもう、、、笑わせにきてるのか呆れさせにきてるのか笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14431
住民さん5
>>14422 匿名さん
勘違いされていますが、問題視されていたのは、管理計画認定制度ではなく、マンション管理適正評価制度の方です。適正評価制度の方は、ローン金利優遇などの明確なインセンティブも無く、ただ星の数を競い合うだけのものですので、ご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14432
住民さん
>>14431 住民さん5さん
勘違いされているかもしれませんけど、同じ議案ではなかったでしょうか?
それに評価制度は事前評価では三つ星、良好のランク、いたって普通の判定なのに反対する呆れた状態でした。
評価制度を受けていないことで外部の人から見たら、改善が必要、またはそれ以下なんじゃないか?と思われそれこそ資産価値が下がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14433
横からスミマセン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14434
住民さん
>>14433 横からスミマセンさん
全国にはマンションって何棟あるんですか?
では資産価値とやらが下がらないうちに売って出てってくださいな。住みやすいマンションになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14435
匿名
>>14434 住民さん
これって管理会社の常套手段なのに気づいてないの?
うちは神奈川県内1,2を争うマンションを買ったはずなのに、管理についての評価はこんな程度なの? だったらもっと管理費を払うから評価を上げていこうよ!
ということですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14436
匿名さん
14433は完全に自爆。
まさに評価をもらえるマンションしか申請してない状況になってますね。
客観的にみて評価制度を受けていないマンションは、よろしくないマンションと世間は判断しますね。
評価制度がある以上、中古市場では売買の際に価格に影響をおよぼすのだろうし、評価のないマンションは評価のあるマンションに比べて見劣ったり、見送られたりすることになるでしょう。
TOEICスコア500点、偏差値50みたいのを恥ずかしいから聞かれても忘れたって答えるアレとおなじですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14437
匿名さん
>>14435 匿名さん
最も悪いのは国土交通省です。何らかの評価制度つくるのは、役人が仕事してる感出すときの常套手段です。
10年ほど前に経産相のスマートマンション評価制度ってのあったけどどこいった?あれは一時のものだったけど、この制度は残念ながら継続、定着しちゃうね。
そうだ霞が関と横浜市役所に街宣車に回ってもらったら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14438
匿名
>>14436 匿名さん
全国にはマンションって何棟あるんですか?
評価制度を受けている29棟以外は、すべて評価を受けていないので、よろしくないマンションと世間は判断するんですか? アホらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件