東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 23:08:13

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/


東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2778 契約者さん6

    >>2774 契約者さん57さん

    貼り紙されてるプリウスなんて見たことない。お隣さんの妄想には付き合えんよ。よっぽどここ欲しかったんだろうな。

  2. 2779 入居済みさん

    外国製の車もよく車寄せに長時間停まっていますよね。私がよく見るのは外国製の車です。
    その車は駐車場の車寄せだけでなく、裏の通り(ピザ屋の向かい)に路駐していることがあるので
    もしかしたらここの住民ではなかったり、少なくとも駐車場契約者ではないのかなと思います。いずれにせよ管理会社には適切な対応を求めたいです。
    稀にタクシーを配車してもらうことがあるので、車寄せを専有されていたら困ります。

  3. 2780 住民さん5

    >>2779 入居済みさん

    そういう人一度も見たことありません。
    流石の三井だけあって管理がしっかりしてますよ。
    安心して暮らせてます。

  4. 2781 住民さん7

    >>2780 住民さん5さん四六時中張り詰めてるわけでもなし、たまに通りかかってないからと言ってないとは言えない。2779さんはちょうど、その黒車と生活リズムが合うからよく見かけるのでは。
    外の路駐は単純に警察を呼べばいいと思う。

  5. 2782 住民さん2

    >>2780 住民さん5さん

    四六時中張り詰めてるわけでもなし、たまに通りかかってないからと言ってないとは言えない。2779さんはちょうど、その黒車と生活リズムが合うからよく見かけるのでは。
    外の路駐は単純に警察を呼べばいいと思う。

  6. 2783 住民さん3

    これだけ色んな住民が車寄せに長時間停車してる車を見たこと無いと言ってるんだから、そんなもの存在しない。
    お隣さんをまともに相手してはダメだは。

  7. 2784 住民さん1

    車寄せ頻繁に利用しますが同様に長時間停まってる車は見ませんね。結論として嘘だったと断定してよいでしょう。
    買えなかった人からのやっかみに負けずに嘘には断固対抗して行きましょう。

  8. 2785 eマンションさん

    周辺の再開発は順調なんですかね?

  9. 2786 住民さん7

    >>2785 eマンションさん

    順調のようですよ。ありきたりなオフィスビルとタワマンができるだけのつまらない開発ではなくて、他にはないような魅力的な再開発となるようなのでとても楽しみです。

  10. 2787 契約者さん2

    >>2786 住民さん7さん

    どこらへんが他にはないような再開発なんでしょうか?

  11. 2788 住民さん1

    再開発でできる2階層のアーケード商店街は楽しみだよね。
    こんな都心の駅前一等地にららぽーと以上の店舗数を抱える商店街は他にはないし、それも多種多様な個人商店が多数。港区界隈に飽きた移住者が多いのも納得。便利だもん。

  12. 2789 住民さん1

    前に言ってた、長時間駐車のベンツ。 これです。

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  13. 2790 住民さん7

    >>2789 住民さん1さん

    これが長時間停車してる証拠になりませんね。

  14. 2791 入居済みさん

    車寄せに「長時間駐車している車」を見たことがある人は
    この投稿の「参考になる!」を押してください

  15. 2792 匿名さん

    >>2789 住民さん1さん

    ハンドル切ったままは虚勢張ってますアピールなので恥ずかしいとされています。笑
    これはチンピラや三下、下っ端クラスで間違いないと思います。笑

  16. 2793 マンション検討中さん

    どういうことですか?
    反社が住んでるってこと??

  17. 2794 住民さん1

    いるわけなかろうて。
    オツムステージ4の連中の仕業だろこれ。

  18. 2795 住民さん4

    >>2794 住民さん1さん
    オムツステージ4?? どゆこと?

  19. 2796 契約済みさん

    以前車寄せに長時間停まっていた車(ナンバーを記憶済み)がファミマの方から走ってきたので
    うちのマンションに入るのかなと思ったらそのまま通過して一時停止を無視して右折していきました
    マンション住民でない人が停めてる可能性があると思います

  20. 2797 住民さん7

    >>2796 契約済みさん
    なるほど! よその人間の可能性もでてきましたね! 徹底的に追い出しましょう!

  21. 2798 住民さん1

    しかし、成城石井便利ですね。
    これだけの規模は都内屈指じゃないですか。便利なものは全て武蔵小山に集約されてきてる感がありますね。

  22. 2799 住民さん5

    >>2798 住民さん1さん

    駅から遠すぎて、オオゼキかライフで十分です

  23. 2800 住民さん7

    スーパーだけでも選択肢の多さがハンパない。こんな街他にないよ。一度住んだら離れられない。それが武蔵小山。正に最&高。

  24. 2801 住民さん3

    >>2800 住民さん7さん

    スーパーの多さに助かってます! とくに週末のライフは、和牛の分厚いシャトーブリアンとかステーキが安くて最高です!

  25. 2802 住民さん1

    成城石井、もっと駅近じゃなきゃ意味なし!!

  26. 2803 住民さん6

    >>2802 住民さん1さん

    目黒まーくは線路ワキにお帰り下さい

  27. 2804 住民さん6

    暴風すぎてマンション揺れてる
    車酔いに弱いからツラい

    2年前の台風の時は大丈夫だったのに

  28. 2805 住民さん3

    >>2804 住民さん6さん

    全く揺れなんて感じません。
    鹿島の免震構造は流石ですね。

  29. 2806 住民さん6

    >>2804 住民さん6さん
    嘘はやめましょ!

  30. 2807 住民さん3

    目黒まーくの連中の仕業のようですよ。
    やれやれですよ。

  31. 2808 住民さん1

    武蔵小山ってなんでこんなに嫌われてるんですか?

  32. 2809 契約者さん1

    >>2808 住民さん1さん

    不動前ほどじゃないよ

  33. 2810 住民さん7

    >>2808 住民さん1さん

    武蔵小山が嫌われている事実はありません。
    憧れるけど買えない連中は大量にいるだろうけど。

  34. 2811 住民さん5

    >>2810 住民さん7さん
    東京一のステマタウンですからね。住民に余裕が無いから負のオーラに満ち溢れてるね。

  35. 2812 住民さん1

    >>2811 住民さん5さん

    住民以外書き込み禁止ですよ。
    買えない鬱憤を晴らしたい気持ちはわかりますが、ルールは守って下さい。

  36. 2813 住民さん5

    >>2811 住民さん5さん
    去りな坊や

  37. 2814 住民さん1

    >>2813 住民さん5さん
    ひゃーーー

  38. 2815 マンコミュファンさん

    パークシティは第3種換気なので寒いですね。第1種換気の目黒MARCに住み替えを検討中です。

  39. 2816 契約者さん1

    >>2815 マンコミュファンさん

    全然寒さ感じないです。
    こういった感染症が蔓延してる時はむしろしっかり換気ができるので良いです。
    申し訳ありませんが換気以前に線路ワキのため足切りライン外とさせていただきます。

  40. 2817 住民さん1

    こんな事情があったんですね。とても悲しいし憤りを感じます。

    1. こんな事情があったんですね。とても悲しい...
  41. 2818 住民さん1

    >>2815 マンコミュファンさん

    住んでない人間がデマをかかないでください。

    全く寒くないです。

  42. 2819 住民さん2

    >>2817 住民さん1さん

    パークシティ武蔵小山はパークシティ大崎の丸パクリでしたものね。悲しいです。

  43. 2820 住民さん3

    >>2819 住民さん2さん

    目黒MARCは美しいデザインで羨ましいですね。

  44. 2821 住民さん7

    >>2819 住民さん2さん

    大崎はハザード且つ制振で論外でしたね。
    外観は全く異なるもので武蔵小山の方が威風堂々としていてかっこいいです。

  45. 2822 住民さん8

    >>2820 住民さん3さん

    ユニークな感性をお持ちですね

  46. 2823 住民さん2

    >>2821 住民さん7さん

    ユニークな感性をお持ちですね

  47. 2824 住民さん1

    なにより駅徒歩1分というのが他との差別化だろうね。 最強です! 

  48. 2825 住民さん1

    大崎など論外。

  49. 2826 匿名さん

    中央線外側の小石川よりは大崎の方が格上だろうけど、武蔵小山のまえでは霞んでしまうは。

  50. 2827 住民さん3

    おどれ線路北パーク文京区小石川なめとんか

  51. 2828 住民さん2

    >>2827 住民さん3さん

    住民ではなさそうですね。 退出してください。

  52. 2829 住民さん1

    それ訛りのある武蔵小金井の爺さんだよ

  53. 2830 住民さん1

    にしても良いマンションだよ。
    人気駅に直結且つ日本最大級のアーケード商店街直結。本当に生活利便性が高いよ。

  54. 2831 匿名さん

    ここ買えた人羨ましい。
    エリアナンバーワンの含み益たんまりのお宝物件だもんな。

  55. 2832 住民さん4

    アーケードのお豆腐屋さん横にマンションできたね。雨に濡れないしアーケードの真ん中だし、買い物を考えると実はタワマンよりあそこが生活には便利な気がしてる笑

  56. 2833 住民さん4

    ここ2週間くらい風が日に日に強くなってる気がする。30階以上だからなのかな?買った3年前より今年はひどい。
    我が家はベランダには何も置いてないけど、置いているお宅とか飛ばさないでよね、と思ってしまう。

  57. 2834 住民さん8

    >>2833 住民さん4さん

    早く3棟目建ててうちにあたる風を抑えてくれないかな
    3方向タワマンに囲まれるんだからそれくらいの恩恵がほしい

  58. 2835 住民さん1

    また買えない連中が書き込みしてるよ。やれやれだぜ。

  59. 2836 住民さん2

    くら寿司が3/16オープンするんですね。
    ますます便利になります。

  60. 2837 住民さん4

    >>2836 住民さん2さん

    小山4丁目に高級鮨屋もオープンしますね!

  61. 2838 住民さん1

    味の違いが分かる住民が多いせいか武蔵小山界隈は高級鮨店が豊富ですよね。いずみ、らんまる、りんだなど。更に増えるのは良いですね!

  62. 2839 住民さん1

    >>2836 住民さん2さん

    すしテロが起きないことを願うばかりです。
    最近、武蔵小山の治安が心配なので。

  63. 2840 住民さん8

    >>2839 住民さん1さん

    武蔵小山は民度が高いのでそんな心配不要ですよ。

  64. 2841 住民さん1

    また長時間駐車…

    [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

  65. 2842 住民さん3

    >>2839 住民さん1さん
    さっぱりわかりません。

  66. 2843 住民さん1

    しかし住民の皆さんはマナー良いので快適ですよ。

  67. 2844 契約済みさん

    どの車かは伏せますが、よく車止めに長時間駐車している車が
    一番通りのファミマの裏にあるコインパーキングに停まっていました。
    ナンバーを記憶しているので同一車両です。ここの住民で駐車場の契約があるならば
    近隣のコインパーキングを使う必要は無いので住民ではない、
    少なくとも駐車場契約者ではなさそうです。

  68. 2845 契約者さん5

    >>2844 契約済みさん

    うちの住民では無いことは確定してます。隣の連中でしょうね。

  69. 2846 契約済みさん

    隣ですらないでしょう。近隣コインパーキングを使う必要が無い。

  70. 2847 匿名さん

    >>2845 契約者さん5さん

    何の根拠もなく唐突に隣と言うのは、どうかと思うよ。

  71. 2848 住民さん2

    >>2847 匿名さん

    根拠あるかもしれないんだから
    しゃしゃり出るのは野暮ですよ。

  72. 2849 マンション住民さん

    画像が削除されているので同じ車か分かりませんが、黒い高級車については数日前に駐車場の車止めに陣取っていたところ、駐禁の札が置かれてましたね。敷地内なのでマンション運営側で対応したんですかね。。

  73. 2850 住民さん8

    >>2849 マンション住民さん

    そんな車ありませんでした。
    いい加減諦めたら?

  74. 2851 匿名

    >>2850 住民さん8さん
    あなたの車だったのかな。

  75. 2852 住民さん4

    >>2851 匿名さん

    妄想激しいですね。
    週明けに医療機関受診お勧めします。

  76. 2853 入居予定さん

    駅ビルの屋上に機械設備がゴテゴテあって、最近、機械音がうるさくなってきた。部屋が駅の正面に向いているため、ウオーンウオーンという騒音がたまらない。東急プロパティマネジメントに連絡してメンテを頼んだが、同様に迷惑してる住民さんは同じように連絡して改善を促進してくれ。

  77. 2854 住民さん2

    >>2853 入居予定さん

    うちは全く音聞こえません。
    とても静かで快適に暮らせます。

  78. 2855 検討板ユーザーさん

    こちらも駅側ですが、外の音は全く聞こえません。流石スーゼネ鹿島×財閥三井のタワマンだと感じてます。

  79. 2856 入居済みさん

    自分も駅側(北西)ですが、聞こえないですね。
    なぜだろう?

  80. 2857 住民さん1

    これだけ活気ある商店街が隣接しながら静寂に包まれたタワマンは他に無かろうな。
    買えないネガの妬みがここの価値を高めてくれてますな。

  81. 2858 住民さん1

    ゴミ置き場の質問ですが、ここはプラスチックゴミは分けてないのでしょうか?
    私は分けて置いてますが、プラごみ用のスペース自体が無いのでその他のところに置くしか無いのですが、プラごみが置かれてること見たことがないのです。
    皆さんどうしてますか?

  82. 2859 住民さん1

    >>2858 住民さん1さん
    私も入居当初に疑問を感じコンシェルジュに質問した事があります。分別してその他ゴミの所に置くようにとの回答でしたが、このマンションは分別している人は少ないと仰っていました。プラ容器ゴミの中に指定容器以外のプラスチックが入っていると引き取って貰えないので管理側が再度分別する必要が出てしまいます。いっそ燃えるゴミとして一緒に出してもらった方が楽なのだと思います。因みに、分別しても焼却費用が企業負担か行政負担かの違いで環境に対する負荷は同じです。

  83. 2860 住民さん1

    the 3rd Burger閉店ですね。
    一風堂も怪しい感じですしちょっと残念です。

  84. 2861 匿名さん

    高級食パンと同じ、一度行けば十分。

  85. 2862 マンション住民さん

    週末見たら、2階のブティックが閉店しましたね。何か新しい使えるお店を期待します。

  86. 2863 住民さん1

    >>2862 マンション住民さん

    新陳代謝があって良いことだと思います。

  87. 2864 契約者さん3

    >>2850 住民さん8さん

    またですね…

    1. またですね…
  88. 2865 住民さん3

    >>2864 契約者さん3さん

    今日も止まってました。レッカーなど対応できないものなんですかね。住民の権利が侵害されてるのに。

  89. 2866 住民さん2

    輩ですかね

  90. 2867 マンション住民さん

    >>2851 この写真見て、まだそんな車無いとか言いますかね・・

  91. 2868 住民さん1

    太陽のグリルが閉店ですね。

  92. 2869 住民さん1

    >>2868 住民さん1さん

    新陳代謝があって良いですよね!

  93. 2870 住民さん1

    商店街、閉店が相次いでますが大丈夫でしょうか。

  94. 2871 契約者さん7

    >>2870 住民さん1さん

    パークシティの店舗は閉店ラッシュですね。。。

  95. 2872 住民さん3

    >>2871 契約者さん7さん

    新陳代謝があって良いですよね。
    近隣不動産屋からここは駅前一等地なので入居したいテナントが絶えないと聞いてます。

  96. 2873 住民さん4

    >>2872 住民さん3さん

    なかなか新しい店舗が入ってくれませんね。2階と3階は特に失敗ですね。。。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸