東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 03:08:12

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/


東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2601 住民さん1 2022/08/13 06:47:55

    こいつ、自分で港区内陸や番町から引っ越してきたとか自作自演してて悲しくならないのかね。
    劣等感丸出しすぎて見てられないよ( ; ; )

  2. 2602 住民さん1 2022/08/13 11:40:23

    また目黒マークの連中が書き込みしてますね。住民板は住民以外の投稿は禁止されてます。ルールが守れない民度の低い奴らだな。

  3. 2603 住民さん2 2022/08/13 19:07:06

    駅周辺は基本どこの家に住んでもそれなりに音はすると思う。少し歩けば閑静な住宅街に入る。

  4. 2604 住民さん 2022/08/15 11:58:16

    >>2603 住民さん2さん
    音に関しては駅に近いとうるさいとかそういう話じゃなくて、これから工事が進むと音大変て話。でもそのあとの利便性の向上で我慢するって話。

  5. 2605 匿名さん 2022/08/16 01:00:40


    番町から武蔵小山、、、

  6. 2606 住民さん8 2022/08/16 06:02:33

    >>2605 匿名さん

    私の周りでも番町から越してきた方何人かいますよ。皆さん住環境が良いのに生活利便性も高くてQOL爆上がりだって喜んでます。こんなことならもっと早く越してくれば良かったって。

  7. 2607 住民さん3 2022/08/16 07:23:37

    それわかります。番町は退屈な街ですから。武蔵小山に慣れると他では住めなくなります。

  8. 2608 住民さん1 2022/08/16 13:28:02

    また自作自演ですか?
    ブランドアドレスを使うあたり、安易すぎて…

  9. 2609 住民さん5 2022/08/16 14:08:31

    >>2608 住民さん1さん

    また不動前マークが来てるよ。懲りない奴らだよ。

  10. 2610 住民さん8 2022/08/16 15:52:47

    私の周りには、番町から武蔵小山に来る人より、武蔵小山から目黒マークにステップアップしている人の方が多いです。
    現状に満足しているだけでは、成長しませんよ。

  11. 2611 住民さん5 2022/08/17 01:20:43

    >>2610 住民さん8さん

    武蔵小山から不動前では都落ちですね。
    わざわざ格下に行かざるを得ない背景があるのでしょうがそこは追及しないのが優しさでしょう。

  12. 2612 住民さん3 2022/08/17 03:35:47

    >>2607 住民さん3さん

    番町から越してくる人がいたとしても、それは単身やDINKSで賃貸に住んでたような人達がライフイベントで広い部屋を求めて来るようなケースでしょ。
    それをあたかも同列比較で来ているように錯覚させるのは誇大表現ですよ。

  13. 2613 騒音出すやつしね 2022/08/17 03:40:09

    マンション自体はいいけど、外から自転車のババアのマナーとガキの奇声が聞こえて来る。死んで欲しい。

  14. 2614 住民さん8 2022/08/17 04:23:42

    >>2612 住民さん3さん

    個別の内容もわからないのに思い込みで批判するなんて余裕がないですね。
    皆さんが口を揃えて言うように私も武蔵小山以上に住みやすい街は無いと感じています。
    また自転車マナーも気になったことはありませんし、子供の奇声も聞いたことがありません。
    広域からライバル視されるタワマンの宿命とは言えアンチのなりふり構わないネガ投稿にはうんざりしますね。

  15. 2615 住民さん8 2022/08/17 11:32:01

    >>2614 住民さん8さん
    人によって価値観はそれぞれ。自分自身は武蔵小山をすごく気に入っているが、そうじゃない人だっているだろう。武蔵小山以上にないとか言い切るところが痛すぎる。だから周りからバカにされるわけで、やめてほしい。

  16. 2616 住民さん2 2022/08/17 14:53:02

    >>2615 住民さん8さん

    ここ住民板ですよ!

  17. 2617 住民さん8 2022/08/17 23:38:20

    >>2614 住民さん8さん

    あんたが他の物件のネガ投稿をするから、報復されてるんじゃないの?
    普通に大人しく住んでる側からすると、迷惑でしかない。
    こちとら比較検討の中で条件合致する部分が多かったから決めただけで、武蔵小山以上に住みやすい街がないとも思っていないし、総意みたいな言い方は本当にやめていただきたい。

  18. 2618 住民さん2 2022/08/18 05:58:20

    また住民でも無い奴が書き込みしてるよ。やれやれだぜ。

  19. 2619 住民さん3 2022/08/18 09:54:09

    それにしても住みやすい街だよ。うん。
    なんでも揃っていて足りないものが無い。武蔵小山は一度住むと離れなれないって言うけど本当に実感してる。

  20. 2620 住民さん8 2022/08/18 12:24:15

    ですよねー。武蔵小山は控えめにいっても最&高です!本当に買って良かった。

  21. 2621 周辺住民 2022/08/18 14:34:09

    >>2619 さん

    等身大の住みやすい街ですよね。
    庶民的で高齢者にも優しいので助かっています。
    なので、過度な再開発は反対派です。

  22. 2622 住民さん5 2022/08/18 14:58:24

    庶民的な店も多い一方でミシュラン星付きもあったり飲食店商店の多様性は東京屈指。落ち着いた住環境なので高齢者にもフィットする。
    武蔵小山は万人受けする本当に住みやすい街です。

  23. 2623 住民さん8 2022/08/18 15:19:13

    >>2616 住民さん2さん
    住民だけど何か? 

  24. 2624 住民さん8 2022/08/18 15:25:00

    >>2617 住民さん8さん
    全く同意。現時点で気に入って住んではいるが、武蔵小山以上に住みやすい街がないなど言い切る気はない。武蔵小山にしか住んだことのない地権者、もしくは、初めて不動産購入したような層が舞い上がって、井の中の蛙状態で、武蔵小山をあげまくってるだけなんだと想像する。
    飲食店商店の多様性は東京屈指とか笑ってしまう。ミシュランの星付きが一体何件あるって?片手もないよ。それにほとんどがチェーン店。飲食店に関しては、今後に期待するしかない。

  25. 2625 住民さん1 2022/08/18 15:50:17

    私は3A+R全て住んだことありますが、子供いるなら断然武蔵小山です。他の方も言ってますが、生活に必要なものが全て揃っていて、静寂と賑わいがバランス良く取れている。
    3A+Rでは何かが欠けていて不便。独身なら許容できても子供いたら無理。もう戻る気は無いです。

  26. 2626 住民さん3 2022/08/18 17:56:07

    >>2625 住民さん1さん
    だからぁー、人それぞれなんだから、そんなこと頑張って誰かを説得しようと主張しなくて良い。世の中全員自分と同じ考えにしたいわけ?
    いろんな考えでここに住む住民がいる。それを受け入れられないのは個人の資質の問題。
    自分と違う考えのママ友いじめとかしてそうだし、学校に対してはモンスターペアレントになってそうで、聞いてるだけで辟易とする。

  27. 2627 住民さん7 2022/08/19 01:17:51

    >>2626 住民さん3さん

    この人ブーメランなの理解できてなさそう。
    人それぞれとか言いながら武蔵小山好きを否定してる。私は初めて投稿しますが、部外者と思われる方のヒステリックな絡みに嫌悪感を感じましたのでひと言申し上げました。

  28. 2628 住民さん4 2022/08/19 04:07:06

    激しく同意。ネガの連中は自分を見失ってる。だから支離滅裂なことをのたまう。笑
    買えない連中の戯言だと思えばメシウマだは。

  29. 2629 住民さん1 2022/08/19 14:14:00

    >>2628 住民さん4さん

    すべてあなたの自作自演だということ、見る人が見れば分かりますよ。
    いい加減やめたらどうです?○0○号室の○じ○さん。
    この前もエレベーターでお会いした時に注意しましたよね?

  30. 2630 匿名さん 2022/08/19 15:22:25

    ァァアん?
    パーク文狂苦小石川タワーなめとんか!

  31. 2631 住民さん1 2022/08/19 15:29:51

    なんだ、やっぱり文狂小石川イッチョーゼの仕業だったのか。

  32. 2632 住民さん2 2022/08/19 16:00:21

    だと思ったよ。粘着されてたまったもんじゃない。運営もしっかりしてくれよ。

  33. 2633 住民さん7 2022/08/19 23:00:23

    また小石川のせいですか。
    芸がないですねぇ。
    まさか小石川の住民板に書き込んだりしていませんよね?
    一番粘着なのはあなたです。

  34. 2634 住民さん6 2022/08/20 03:03:23

    >>2633 住民さん7さん

    線路北にお帰り下さい。

  35. 2635 住民さん5 2022/08/20 05:22:58

    何もない沼地の小石川が妬むくらい武蔵小山は快適な街なんでしょう。

  36. 2636 住民さん1 2022/08/21 12:51:46

    駅前タワマンで商店やスーパーがよりどりみどりなのがこんなに便利だとは想定以上でした。ワーママにはここ以上にフィットする街はないんじゃないかな。
    駅前タワマンはマストだとして、それ以外の付加価値が多くて大満足です。本当におススメします!

  37. 2637 住民さん1 2022/08/22 16:06:08

    満足度高い住民が多いのは良いマンションな証拠。売れてない駅遠タワマンとかスッ高値掴まされた連中が何仕掛けてきても、これが全て。ここは本当に満足度高くて他に引っ越すなんて考えられない。

  38. 2638 住民さん1 2022/08/23 16:04:54

    猿田彦跡はスタバ確定です。益々便利になります。商住一体開発の醍醐味はこういった感度の高いテナントが入ってこそ。
    どこかのすき家と一体化したマンションの連中が地団駄踏んでる絵が目に浮かぶ。

  39. 2639 住民さん1 2022/08/24 07:18:27

    猿田彦に通わない層は、スタバにも通わないと思うけど…

  40. 2640 住民さん1 2022/08/28 12:56:29

    飲み屋帰りのやつらうるさい
    夜は静かにしてください

  41. 2641 住民さん1 2022/08/28 12:57:53

    マンションは良いけど
    武蔵小山自体もう二度と住まない
    メンタルがおかしくなった

  42. 2642 住民さん2 2022/08/28 13:29:09

    また買えないネガの連中が湧いてきましたね。にしても武蔵小山は落ち着いた静かな環境なのと住民質が良いので暮らしやすいです。

  43. 2643 マンション住民さん 2022/08/30 22:56:04

    >>2639 住民さん1さん
    猿田彦のコーヒーは、水っぽくて好みに合いませんが、スタバは毎日通ってます。

  44. 2644 住民さん8 2022/08/31 08:54:10

    >>2643 マンション住民さん

    猿田彦はイメージだけで自分も好みじゃないんで入れ替わってくれて良かった。

  45. 2645 住民さん1 2022/09/02 08:40:43

    >>2642 住民さん2さん
    落ち着いてる?どこが?


  46. 2646 住民さん8 2022/09/04 13:38:57

    他のタワマンがパパ活女子の侵入で騒ぎになってますが、ここは落ち着いていて良いですね。不審人物を見かけたことがありません。環境の良さに加え住民質も良いことが要因だと思います。

  47. 2647 住民さん6 2022/09/04 16:14:57

    >>2646 住民さん8さん

    都心じゃないからだろ笑

  48. 2648 住民さん3 2022/09/05 05:44:07

    >>2647 住民さん6さん

    やれやれ、ここは住民板ですよ。
    小石川イッチョーゼとハママッチョはご自分の巣にお戻り下さい。

  49. 2649 住民さん1 2022/09/08 02:37:24

    >>2648 住民さん3さん

    山手の内側に帰りますね。ぷぷっ

  50. 2650 住民さん1 2022/09/08 14:29:58

    >>2649 住民さん1さん

    どっちも山手の内側と言えないだろ、ってツッコミ待ちですか笑笑

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークシティ武蔵小山 ザ タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸