東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-09 23:08:13

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/


東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2351 上記訂正

    >>2348 匿名さん
    施工や設計のどれをとっても、安普請なのはシティータワーだが、いい加減な投稿を隣の住民がするのは止めてくれ。性能評価が近年珍しく全項目が満点のパークシティと、さんざんな評価結果のシティータワーとでは、比較対象にもならんだろ。

  2. 2352 北角

    皆さんプライド高すぎじゃない?
    自分が快適に住めりゃそれでいいでしょ。
    隣と比べてあーだこーだ言う人は出てってくれ。

  3. 2353 住民さん5

    >>2352 北角さん

    みなさん事実を冷静に述べてるだけですよ。
    お隣さんの嫉妬にまみれた投稿とお見受けしましたが、そちらも言われる程悪いマンションでは無いと思います。その必死さが資産価値低下を招く要因になりかねませんのでご自愛ください。

  4. 2354 南角(北角とは別人)

    >>2353 住民さん5さん
    みなさんの事実、ていうか、お前だけだろ。もう1人くらいいるかもだけどな。
    ほんと、こういうのに限って小さい部屋に住んでて資産価値下げたくないとかに必死なんだよな。こんなとこに書いたことで資産価値なんて変わる訳ないし、変わるとしたら変な住民がいるってことで下がるよ。

  5. 2355 住民さん8

    >>2354 南角(北角とは別人)さん

    またお隣の自作自演がはじまりました。
    安普請を掴まされると、こうしてゾンビ化してしまう良い事例ですね。ナームー人

  6. 2356 マンション住民さん

    >>2355 住民さん8さん
    お前みたいな奴に限って、平均平米以下の部屋に住んでるんだろうな。正直、600世帯あったら、同じ住民の中でも金持ちから貧乏人までいると思うわ。一緒くたにするのは間違い。PCの41階住民は、CT41階にシンパシー感じるだろうしね。安普請とかそーゆー話じゃない。

  7. 2357 マンション検討中さん

    パークシティ武蔵小山is最&高!

  8. 2358 匿名さん

    欲しいなココ。駅から地上に出ると目に飛び込んでくる存在感のある街のシンボルとなるタワマン。光井純の最高傑作と言われるうっとりするデザイン。こんな所に住めたら素敵だろうなと想像しています。でも売り出しが殆ど無いんだよなぁ。皆さん満足度が高くて手放したがらないようで、全くもって買えない。笑

  9. 2359 住民さん8

    同じ住民として、自作自演で買いたいとか書き込むのはやめてほしい。
    恥ずかしくないの?

  10. 2360 匿名さん

    >>2359 住民さん8さん

    住民ではありません。購入して住民になりたい者です。あなたはここの住民ではなくてお隣シティタワーの住民なのかな、と感じましたー。

  11. 2361 住民さん6

    それにしても良いマンションだよ。うん。
    駅にも商店街にも濡れずに行けるし、林試公園も近い。子育てでここ以上の環境は見つからなかった。再開発がまだまだ続くのでポテンシャルが高いとともにマンション価格が上がってしまうのが難点ですね。

  12. 2362 住民さん8

    1人芝居ご苦労さん。
    他スレまで行って荒らすのはやめてね。
    このマンションの民度疑われるから。

  13. 2363 住民さん3

    サードバーガーいいね!
    そういえば武蔵小山は有名飲食店が試験的に出店することが多いって聞いたな。これからも楽しみだね!

  14. 2364 契約者さん1

    こんにちは。昨日大きな地震がありましたが、皆様のおうち大丈夫でしたか。
    うちは10階ほどですがかなり長い揺れを感じましたが、揺れ方が緩やかで、室内の置物転倒などの被害はありませんでした。

    ただ館内放送でちょっとビックリしていました。

  15. 2365 住民さん1

    管理人さん、もうこの板、くだらないから閉じませんか?
    隣のマンションの板にまで荒らしに行く人出てきて恥ずかしいです。

    建って二年以上経つし、もうこのくだらない板の意味がない。
    板ごとクローズを希望します。

  16. 2367 匿名さん

    とは言え武蔵小山は本当に暮らしやすい。実需でここ以上に良い所は思い当たらない。そんな街の地域ナンバーワンのフラッグシップタワマンだもん。みんな手放さないよな。上階角部屋が欲しい。

  17. 2368 住民さん1

    情報共有です。
    引渡前に売れなかった住戸が数十戸あるそうで、昨年から小出しに販売しているそうです。
    以前の投稿に完売御礼で終わらなかったことが話題になってましたが、こういうことだったのかとびっくりしました。
    知人から三井から何度も買いませんかって連絡してくるわよ、まだ完売してなかったのね、と言われてしまいました。事前に知らされてた方います?

  18. 2369 マンション住民さん

    私が購入した際に「あえて発売しないフロアがある」と言っていましたよ。
    25階だったかな(記憶は定かではないです。すみません)

  19. 2370 匿名さん

    瞬間蒸発君が発狂するからやめろよ

  20. 2371 匿名さん

    確かに。。
    閉鎖された検討板の最後見ると、完売御礼が出なかった話題に対して、必死の火消しから急にスレ閉鎖されていますね…

  21. 2372 匿名さん

    >>2369 マンション住民さん

    問い合わせしましたら、口ごもりながら複数のフロアで販売するものがあると言っていました。あえて残しておいたようではないみたいです。

  22. 2374 匿名さん

    そういうことだったんですね。
    私もグランディオーソ経由で紹介されて、PC武蔵小山は完売の認識だったので「??」となりました。
    意中は別物件だったので詳しくは聞きませんでしたが。

  23. 2375 住民さん1

    >>2374 さん

    グランディオーソが紹介ということであれば、三井がパークシティ武蔵小山を超高級マンションのフラッグシップと位置付けている証となりますね。

  24. 2376 住民さん1

    25階は多分地権者フロアだと思います。

  25. 2377 匿名さん

    >>2375 住民さん1さん

    グランディオーソ会員をターゲットとする勧誘でしたが、パークシティ武蔵小山はハイグレードの位置付けではないため、グランディオーソ物件としての扱いは受けられないそうです。

  26. 2378 住民さん1

    >>2377 さん

    三井が出してるプレミアムマンションマップにはパークシティ武蔵小山が掲載されてるよね。つまり三井がハイグレードとお墨付きを与えてる。買えない外野が何を言おうとその事実は変わらないよ。

  27. 2379 匿名さん

    >>2378 住民さん1さん

    武蔵小山がハイグレード?***。
    大崎のパクリでコストカットを追求したそうですね。
    グランディオーソ物件と一緒にしないでいただきたい。

  28. 2380 住民さん1

    >>2379 匿名さん

    ここ住民版ですよ!

  29. 2381 匿名さん


    パーク文京小石川タワーの田舎者達がはるばるお越しのようですね

  30. 2382 匿名さん

    地権者テナント分の管理費まで上乗せされて管理費支払いにヒーヒー言ってる文京小石川さんは線路北に帰りなさい。

  31. 2383 マンション住民さん

    林試の森が拡張されるようだ。現在何棟か建ってる公務員団地が取り壊されて、その分大きくなる。うーん、さらに見晴らしが良くなって嬉しい。

  32. 2384 匿名さん

    今回は1LDK中心だったようだけど
    売れ残り在庫の買い手はあったのかな?

  33. 2385 住民さん1

    買って良かったは

    1. 買って良かったは
  34. 2386 住民さん3

    武蔵小山のコスパの良さが証明されましたね。
    これでネガも黙らざるを得ないでしょう。

  35. 2387 住民さん 質問

    キッチンの天板の傾きが気になり三井レジデンシャル経由タカラスタンダードさんに調べて貰ったところ、手前側が3ミリ低くなっていました。

    住んで2年ですが、何度か卵が転がり落ちることがあり、ビー玉や缶コーヒーで確認したところ、全て手前に転がってきたので、プロに計測をお願いした次第です。

    他にも同じような部屋があるかもわかりませんので、ボール等で調べてその結果を教えて頂けると幸いです。

    修理については、3ミリの傾きが誤差の範囲内かどうか社内で協議するとの事です。

  36. 2389 住民さん3

    タコさんが的外れなことをのたまわってますね。ここは住民板ですよ。

  37. 2390 入居済みさん

    このタコマークの人は色々なスレで住民を装っています。
    何個かの端末で別人を装っています。
    無視しましょう。

  38. 2391 通りがかりさん

    [No.2366~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  39. 2392 住民さん2

    >>2391 通りがかりさん

    タコさんここ住民板ですよ!
    住民以外の書き込みは禁止です。
    買えない嫉みは他で晴らして下さい。

  40. 2393 住民さん2

    お隣シティタワーが騒音問題で大騒ぎになってますが、こちらはとても快適で満足してます。基本スペックの違いがこういうところで露呈しますね。

  41. 2394 住民さん3

    ここは本当に静かです。上下左右どの住戸からも全く音がしないです。鹿島施工はこういったところで差がでますね。

  42. 2395 住民さん1

    五洋と鹿島では天地ほどの差がありますからね。わかっていたこととはいえお気の毒です。

  43. 2396 匿名さん

    >>2393 住民さん2さん

    窓を開けてて音がするのは当然だろ
    窓を開けなくても騒音が気になってしまう第3種換気のパークシティ武蔵小山住民は音に神経質だな

  44. 2397 住民さん8

    武蔵小山って田園都市構想と関係なかったんですね。
    勘違いして高級住宅街の先駆けとか思ってましたが、小山7丁目の洗足駅付近までだったとは…

    やはり武蔵小山は下町らしい商店街と和気藹々とした庶民のコミュニティが魅力ということで、あんまり背伸びするもんじゃないですね。

  45. 2398 名無しさん

    >>2397 住民さん8さん

    田園都市構想は品川区小山です。洗足周辺から始まっただけで武蔵小山も範囲です。商店街から一歩外れるとお屋敷があるでした。今は相続でお屋敷も少なくなりましたがその雰囲気は受け継がれています。

  46. 2399 住民さん8

    東急に勤める知人から、勘違いしている人が多いが、田園都市構想の対象は洗足、大岡山、田園調布であって、武蔵小山と西小山が位置する小山1~6丁目は無関係と言われました。
    商店街の発展も士族ではなく労働者階級が多かった歴史的背景を反映しているとのことです。

    目黒川を境に地格としては天と地ほどの差があると知ってショックでしたが、同時に身の丈に合っているという安心感も生まれましたね。

  47. 2400 住民さん1

    >>2399 住民さん8さん

    その知人の方が無知なんでしょうね。
    田園都市構想は武蔵小山も含んでいます。
    また目黒川を境にでは無くて、目黒川周辺とそれ以外で天地ほどの差があるのが正解です。
    武蔵小山は大名屋敷もある由緒ある土地柄です。
    その昔、川っぺり海っぺりは普通の人が住む場所では無かったんですよ。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸