東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 03:08:12

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/


東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2043 契約者さん2

    >>2038 住民板ユーザーさん2さん

    改行のクセとか言い出してキモイ、このひと!

  2. 2044 住民さん6

    >>2038 住民板ユーザーさん2さん

    どちらも所有してますし、
    住民というタブになってますがここのタイトルは『契約者専用』なんで、全然書き込む権利あると思ってますよ。
    なんならパークホームズも所有してるんで、そちらも以前は書いてましたし。
    この辺りの地主なんてそんなもんですよ。

  3. 2045 マンション住民さん

    鹿島×三井×直基礎免震の駅真前タワーなんて、滅多にない。更に、全項目が満点の性能評価は近年希少価値。目の前は林試の森、その向こうは新宿や渋谷のビル群、左には富士山が絶景だ。まだ眺望に飽きない。購入して良かった。

  4. 2046 契約者さん99

    >>2045 マンション住民さん

    本当にそうですね!

  5. 2047 契約者さん99

    >>2041 住民さん2さん

    何千万も乗せてないでしょ。他人様のことを悪様にいう必要ない。

  6. 2048 住民さん1

    他の土地から来られた方はご存知ないでしょうが、武蔵小山から西小山にかけては、昔の目蒲線誘致にも尽力された地主さんの所有の土地が多く、いまもこの一帯はその苗字の方が多いです。
    気になる方は三谷八幡様などの石に刻まれた名前や奉納の札を確認されてみてください。
    そのさこから分家された方など地権者が強いのはそんな理由もあり、この辺りの大きなマンションは大抵その縁者の方がお部屋を複数お持ちなので、お隣の住民だとか、ここの住民だとか、狭い視野でお決めにならず、近隣を攻撃せず、仲良くやっていきましょう。

  7. 2049 住民さん7

    急にWi-Fi接続が出来なくなリました。。。他の住人さんは大丈夫ですか?ちなみに2.4も5GHzもです。

  8. 2050 住民さん

    DNSの障害っぽいので、DNSを8.8.8.8にすれば
    オッケーでしたよ。

  9. 2051 住民さん7

    >>2050 住民さん
    ありがとうございました。接続できるようになりました!助かりました^_^

  10. 2052 住民さん8

    >>2048 住民さん1さん

    ここも隣も地権者はバラけています。
    それは近隣マンションも同じです。
    知った口きかないで下さい。

  11. 2053 マンション住民さん

    地主さんは三菱タワーの取りまとめにも尽力されています。
    地域の価値向上に対する姿勢は見習いたいものです(私など下っ端の下っ端ですが・・

  12. 2054 マンション住民さん

    >>2049 住民さん7さん
    仕事から帰宅した際、2階の掲示板にインターネット障害のお知らせの張り紙がありました。
    めちゃくちゃ仕事早くて感心しましたが、見に行かないとわからないのは困りますね。笑

  13. 2055 住民さん

    >>2054 マンション住民さん

    しょうがないですよねw

    ucomからお知らせでました。
    https://help.ucom.ne.jp/trouble/svip/2109/2_18907.html

  14. 2056 住民さん7

    >>2054 マンション住民さん

    住人専用のメーリングリストを作ってもらい、掲示板に貼り出すような連絡をメール配信して欲しいです。要望として提案済みですが、個人情報の取り扱いにリスクがあるからか未だ実現してないのが残念です。

  15. 2057 マンション住民さん

    どうせならインターフォンのところに通知されたらいいですね

  16. 2058 住民さん3


    学校の父母用みたいにLINEグループでもいいんですけど、
    そういうのでもやはり難しいですよね、きっと

  17. 2059 住民さん6

    共有部でBBQやってる人いるんですね

  18. 2060 住民板ユーザーさん1

    >>2059 住民さん6さん
    いやいやいやない

  19. 2061 住民板ユーザーさん2

    >>2060 住民板ユーザーさん1さん

    本当に嫌ですよね

  20. 2062 住民板ユーザーさん4

    >>2059 住民さん6さん

    共有部って、具体的にどこでやっているんですか?

  21. 2063 マンション検討中さん

    知りたいですね。やれるとこあったかな。まさか屋上?w

  22. 2064 マンション住民さん

    BBQは驚きました。どこだろう?
    一昨年だったか、ドローン飛ばした人もいましたよね。

  23. 2065 住民板ユーザーさん1

    BBQはバルコニーでしょう。
    あとたまに布団干してる人もいたりするので、もっと監視を強めないとダメですね・・

  24. 2066 マンション住民さん

    現在隣に住んでいてパークシティにも部屋を持ってますが、
    ベランダにスポーツタイプの自転車を置いてるとか、
    大量の荷物(屋外収納ボックス)を手すりより高く積んでいる光景も見受けられます(地震で落ちるでしょう・・)
    北向き住戸のお話です。一度引き締めが必要かと思います。

  25. 2067 マンション住民さん

    また、スミフ関係者の乱入かい。

  26. 2068 住民さん1

    >>2066 マンション住民さん
    スポーツタイプって100万以上するような自転車あるんですよ。共有部に置きたくないものでは?貨物用エレベーターに乗せちゃいけないってことですか?

  27. 2069 入居済みさん

    自転車もウン百万のもあるし、ベランダに置いても良いと思う。
    お隣さんはおせっかいすぎでは?

  28. 2070 マンション住民さん

    広い間取りではない部屋のベランダに自転車とラックを置いたら避難梯子に干渉するのではないかと思いますが、いかがでしょうか。パークシティは新築当初から賃貸に出してしまっているので、ベランダの構造があまりよく思い出せないのですが。
    また、こちらから見えるほどの高い位置(手すりより上ということです)に設置すれば地震あるいは強風の際に落下する危険性があると思います。事故が起これば私の(パークシティの)部屋の資産価値にも影響するので、勘弁していただきたいなと思ったところです。特に北向き10階付近で屋外収納ボックスを山積みにしている住戸は毎日見ていて不安になります。

  29. 2071 住民さん1

    仮に自転車が100万円以上するとして、それを雨ざらしにあうベランダに置くかしら?
    おおかた駐輪場代を節約するためでしょう。
    それにそんなことする人が気を遣って貨物用エレベーターを使うとは思えない。
    特定して厳重注意すべきです。監視体制を強めましょう。所有者の方々は貴重な情報ありがとうございます。

  30. 2072 住民

    >>2066 マンション住民さん
    こんなところで言ってないで、管理組合に言いなよ。
    煽り目的と勘違いされておかしくないことしてるよ。

  31. 2073 住民さん1

    >>2071 住民さん1さん
    屋根があるんだし、雨晒しなんかじゃないでしょう。避難梯子は全世帯についていません。(隣の壁を破って避難梯子がある部屋に移動)。壁前に物を置くのはそういう意味で良くなく、特に隣が蹴破る壁前に物を置いているのは問題ですが、多分そんなこともないでしょう。とやかくいうのやめた方がいいですよ。部屋も特定されるような情報性格悪いですよ。疑問があるなら管理会社にいいましょう。

  32. 2074 マンション住民さん

    >>2066 マンション住民さん
    外から見えてしまう分には仕方ない面がありますが、覗かれているみたいで嫌ですね。部屋を特定できるコメントもあり、プライバシーにも配慮して頂きたい。

  33. 2075 住民さん1

    >>2074 マンション住民さん

    覗かれるのが嫌なら高層階買えば良かったのに。

  34. 2076 マンション住民さん

    ここから2,3分のところに倉田という蕎麦割烹がある。何回か行った。蕎麦だけじゃなくて寿司も絶品で、少々お高いけど、武蔵小山にもこんな店があるんだと嬉しくなった。ランチだと開店と同時に満席になるので、ご注意を。

  35. 2077 住民さん

    >>2075 住民さん1さん
    違いますよ。隣とこっちの両方に部屋を持ってる隣に住んでる地権者が、自分の部屋から覗いて文句言ってるので、住んでる部屋の階数にはよりますが、高層階だって覗いてるってことです。

  36. 2078 住民さん6

    >>2077 住民さん

    それならお見合い部屋買わなきゃ良かったのに。
    殆どが倍率つかずに買えたんだから、自己責任でしょ。見られたく無いものはバルコニーに置かない。部屋覗かれたく無いならカーテンする。当たり前のことをです。

  37. 2079 住民さん1

    >>2070 マンション住民さん

    うちは上の階の避難梯子がおりないようにモルタルで固めちゃってますよ。

  38. 2080 住民

    >>2079 住民さん1さん
    ウケんなお前w

  39. 2081 住民さん

    >>2078 住民さん6さん

    ていうか、見られてどうのって話じゃなくて、見えたものをこういうところに書き込むのは行儀が悪いってはなし。地権者なんだか両方に部屋持ってるだか知らないが、人としてのレベルが低い。

  40. 2082 住民さん

    >>2078 住民さん6さん

    趣旨も読み解けないのは頭が悪すぎる。

  41. 2083 住民さん8

    バルコニーは共有部なんだからそこに荷物を置く方が悪い。それこそ行儀の問題でしょう。手摺より高く積み上げられた荷物なんて危険そのものです。荷物が落下して死者でも出た日には事故物件になってしまいますから、指摘してもらえてありがたいと思います。

  42. 2084 住民さん

    >>2083 住民さん8さん

    指摘するのは結構ですが、こんなところに晒さずに、管理会社に言えという話です。一体ここに書いて何が解決するっていうんですか?

  43. 2085 かかってケェ

    >>2084 住民さん

    同意です。お隣の覗き魔について管理会社経由で是正させましょう。

  44. 2086 住民さん1

    地権者って、働かずに土地で生きていけるからなのかな、頭悪いのは。

  45. 2087 マンション住民さん

    >>2083 住民さん8さん
    覗き趣味の地権者さんは何階にお住みですか?
    ご自身の部屋も公開して下さい。

  46. 2088 住民さん2

    今日の火事大変でしたね。
    皆さんご無事でしょうか。
    うちはやっと落ち着きました。
    もうヘトヘトです。

  47. 2089 住民板ユーザーさん4

    >>2088 住民さん2さん
    不動前の住宅火災のことですよね?
    ヘトヘトとは?
    何かしなければいけないのでしょうか?

  48. 2090 住民板ユーザーさん3

    私も煙を吸い込んで病院に行きました。
    部屋の臭いが取れなくて困ってます。

  49. 2091 マンション住民さん

    >>2090 住民板ユーザーさん3さん
    どこにお住まいでしょうか?

  50. 2092 住民さん1

    高層階の北東向きですが、窓と換気口を閉め、24時間換気をOFFしたら大丈夫でした。
    たまたま在宅だったので対処できましたが、外出中だと24時間換気がONのままなので煙が入ってきていたと思います。
    今後同様の事態が発生したらと思うと恐いです。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸