東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 03:08:12

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/


東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 1659 マンション住民さん

    公立は先生の転勤があるので、確かに先生次第という部分も大きそうですね。ただ、人間は環境に左右されやすいので、中学受験を考えるなら、中学受験が多い学校に行かせた方が良いと思います。そういう意味では私立小学校に行かせるのも良いかもしれません。近所だと、目黒星美学園もありますし。

  2. 1660 匿名

    今日聞いた話だが、ドラッグストアは入らないそうです。
    あとレンタルビデオ店とコピー屋さんが入るそうです。

  3. 1661 住民板ユーザーさん1

    まじだったんですね。しかも個人経営のレンタルショップとか多分アダルト系ですよね。
    そんなに人気ないのでしょうか。

  4. 1662 住民板ユーザーさん1

    >>1660 匿名さん
    コピー屋さんとはどんなサービスのお店でしょうか?

  5. 1663 住民版ユーザさん5

    さすがにこのご時世でレンタルビデオ屋はネタかと

  6. 1664 住民板ユーザーさん6

    >>1660 匿名さん
    誰に聞いたんですか?

  7. 1665 住民板ユーザーさん1

    リラクを何とかして欲しい

  8. 1666 匿名さん

    >>1665 住民板ユーザーさん1さん
    なぜ?

  9. 1667 住民板ユーザーさん1

    >>1666 匿名さん

    嬢にうろつかれるのは、、

  10. 1668 匿名さん

    >>1667 住民板ユーザーさん1さん
    リラクはただのマッサージでは?

  11. 1669 住民板ユーザーさん1

    >>1660 匿名さん

    ねーコピー屋ってなに?

  12. 1670 住民板ユーザーさん6

    >>1667 住民板ユーザーさん1さん
    そこそこの規模の駅ならどこにでもある普通のマッサージチェーンに噛み付いてどうするんですか?

  13. 1671 住民

    ここ小山3丁目の氏神様は三谷八幡神社。歩いて5分ぐらいのところにあります。今月は七五三の月でもあり土日にはたくさんのご家族が訪れているようです。越してきてから毎朝出勤前、朝早くに行くのですが地元のご近所さんが毎日境内を清掃しているのに驚きました。
    https://jinjamemo.com/archives/post-3996.html

  14. 1672 匿名さん

    用地の高額仕入れ話と、西小山の熊谷興業って不動産屋、何か関係あるんですかね?

  15. 1673 入居済みさん

    >>1660 匿名さん
    何の根拠もなく、適当に書いてませんか?

  16. 1674 住民板ユーザーさん3

    今の地震東京は震度3だったみたいですね。全く揺れを感じませんでした。流石免震。

  17. 1675 住民板ユーザーさん1

    >>1674 住民板ユーザーさん3さん
    ちょっとは感じました。

  18. 1676 マンション住民さん

    さすがに揺れはしましたね。
    ただ今までの震度3のイメージからすると免震効果はあるんだなーって思いました。

  19. 1677 住民板ユーザーさん6

    地震全く感じなかったなー。人によって違いがあるんでしょうね。

  20. 1678 マンコミュファンさん

    どなたシティタワーと向かいに住んでる方、ベランダからの写真をいただけないでしょうか。
    シティタワーの向かい部屋を検討中です。
    やっぱり向かい合わせは気になるのか知りたくて。

  21. 1679 住民板ユーザーさん1

    iPhoneお使いの方なら表示されると思うのですが、マンションのWi-Fiのbgの方を選択すると安全性の低いセキュリティと表示されてませんか?
    これって使って大丈夫なのか気になります。

  22. 1680 住民板ユーザーさん6

    >>1679 住民板ユーザーさん1さん
    使っても大丈夫かと。我が家はスマートスピーカーその他でつかってます。bgは2.4GHzなので他の携帯のBluetoothとか電波が同じ帯域なのでiPhoneからセキュリティ表示が出ているのではないでしょうか。

  23. 1681 住民板ユーザーさん1

    いつになったらエントランスにクリスマスツリーが用意されますかね? だいたいのタワマンにはもう設置されてましたが。

  24. 1682 住民板ユーザーさん1

    >>1680 住民板ユーザーさん6さん

    ありがとうございます。
    これまで通りbgも使いたいと思います^ - ^

  25. 1683 住民板ユーザーさん3

    私はエントランスにクリスマスツリーは不要と思ってます。
    以前住んでいたマンションも最初だけでした。それよりタワマンのネガコメントに盛んに書かれている修繕積み立て金などが将来不足しないよう節約したい。

  26. 1684 住民板ユーザーさん1

    >>1683 住民板ユーザーさん3さん

    なーにケチくさいこと言ってるんですか。。。
    子供も多いマンションなんですから、七夕のときみたいに用意していただきたいですよ。

  27. 1685 名無しさん

    子供が多くはみえないですが。
    ケチくさいとか言う問題ではないんではなくていわれているんじゃないですか。

  28. 1686 住民板ユーザーさん8

    今は貴重な免震マンション。
    免震じゃないコストカットタワマンに都落ちしたくはないは。

  29. 1687 マンション住民さん

    >>1686 住民板ユーザーさん8さん
    いらつかせるために「は」使うって言ってたけど、頭悪そう。

  30. 1688 住民板ユーザーさん2

    >>1687 マンション住民さん
    たしかに地頭が悪そう。

  31. 1689 住民板ユーザーさん1

    クリスマスツリーは子供のためとかではなくて、大人も子供も楽しめると思います。
    そしてその後の門松もあっていいと思います。
    雰囲気を楽しめますから。

  32. 1690 住民板ユーザーさん1

    >>1688 住民板ユーザーさん2さん

    確かに悪そう

  33. 1691 住民板ユーザーさん1

    頭が良い人でないとこの物件は買えないでしょうから、おそらく外部の人間でしょうね。

  34. 1692 入居済みさん

    外部の人はそんなこと書かないでしょう

  35. 1693 マンション住民さん

    クリスマスツリーは部屋に飾るので、別にロビーにはいらない。節約したい。

  36. 1694 住民板ユーザーさん2

    >>1693 マンション住民さん

    道路沿いの木が何本か包まれているのですが、何をされているのでしょうかね? ご存知の方いらっしゃいます?

  37. 1695 住民

    1693さん
    寒冷紗と言って植えたばかりの木を防寒、防風、水分蒸発、凍霜などから木を守るために被せるものですよ。

  38. 1696 住民

    ここの氏神の三谷八幡神社にハートを見つけました。

    1. ここの氏神の三谷八幡神社にハートを見つけ...
  39. 1697 マンション住民さん

    クリスマスツリーや門松はあった方が良いと思います。居住者用というだけではなく、来場者(中古検討者を含む)が、「こういうマンションが良いなぁ。さすがタワマンだなぁ。住みたいなぁ」と思わせる効果を持たせる目的があると思います。「グランドエントランスに入り、部屋を見学する前に気に入ってもらえる」。そういうマンションが理想だと思います。その為の出費は浪費ではなく資産価値維持のための投資と考えます。

  40. 1698 住民板ユーザーさん6

    >>1697 マンション住民さん
    そんなのは検討材料にならない。ならない人にとってはただの浪費。

  41. 1699 入居済みさん

    >>1698 住民板ユーザーさん6さん
    私もあった方が華やかで良いと思うな。
    今年はコロナでいろんな行動制限あったし、年末年始も地味だし。
    少しくらい遊び心があって良いと思うよ。

  42. 1700 住民板ユーザーさん2

    >>1697 マンション住民さん

    素晴らしいご意見!

  43. 1701 住民板ユーザーさん1

    >>1699 入居済みさん

    仰る通りです! 心も満たされますしね!

    まだ遅くないですし、クリスマスツリーをお願い致します!

  44. 1702 住民板ユーザーさん8

    クリスマスツリー、反対です!
    タワーマンションはそれでなくとも華美にみられがちで今こそ質素にしたいものです。

  45. 1703 名無しさん

    クリスマスツリーが資産価値とは笑えます。

  46. 1704 住民板ユーザーさん1

    タワーマンションのクリスマスツリーくらいで華美、質素を求めるというのであれば、ここのマンションにはエスカレーターも照明入りでありますがそれは問題視しないのでしょうか?
    質素を求めてるのに、なぜこのマンションを選ばれたのかが…。

  47. 1705 匿名さん

    意見は管理会社に上げたら?

  48. 1706 住民板ユーザーさん1

    >>1704 住民板ユーザーさん1さん

    たしかにですね笑笑

  49. 1707 住民板ユーザーさん8

    エスカレーターの照明は安全面でもついていてよろしいんじゃないですかね。

  50. 1708 住民板ユーザーさん5

    今日、空澄んでて富士山見えました!

    1. 今日、空澄んでて富士山見えました!
  51. 1709 入居前さん

    なんでクリスマスツリー飾らないんだろう?
    七夕より優先順位上だと思うので、七夕飾りするならやりそうなものだが...

  52. 1710 名無しさん

    入居前の方がクリスマスツリーに固執されてるのか不思議です。

  53. 1711 マンション住民さん

    クリスマスツリー、家に置けないぐらいの大きさだと子供は喜ぶからいいんですけどね。
    この時期にないとなると今年は無しですね。

  54. 1712 住民板ユーザーさん1

    コンシェルジュさんにクリスマスツリーの事、聞いてみるのもありですね。

  55. 1713 住民板ユーザーさん1

    >>1712 住民板ユーザーさん1さん
    お願い致します!!!!!!

  56. 1714 住民板ユーザーさん3

    >>1712 住民板ユーザーさん1さん

    先輩!お願いします!

  57. 1715 住民板ユーザーさん1

    隣に銀だこが入るそうです。
    自分のマンションのテナントとしては嫌ですが、お隣なので使い倒してやりましょう。

  58. 1716 住民板ユーザーさん4

    >>1715 住民板ユーザーさん1さん

    銀だこさんがお隣に入ろうがこちらに入ろうが私はどちらでも構いません。利用したい時にするだけです。

  59. 1717 住民板ユーザーさん1

    >>1715 住民板ユーザーさん1さん

    たこぱやりましょ!

  60. 1718 住民板ユーザーさん7

    窓から隙間風が入って、窓際は寒くて、困っています。(T . T)。皆さんの部屋はどうでしょうか?どう対処していますでしょうか。

  61. 1719 内覧前さん

    >>1703 名無しさん
    これ確かに武蔵小山じゃ変わらないとは思うけど「クリスマスツリーが資産価値」って
    意外にあるよ。
    赤坂9丁目の六本木ミッドタウンもイルミネーションやる前は
    バスツアーも観光客もしれたもんだったがイルミイベント始めたら
    来客が倍どころの騒ぎじゃなくなった。

    武蔵小山もそこまでしないかもしれないが
    もしそこまでのイルミをやったら、商店街が潤えばそれもありかもしれないよ。

  62. 1720 住民板ユーザーさん6

    >>1719 内覧前さん
    だったらロビーなんて一部の人しか見えないとかじゃないとこにしたら良いですよ。

  63. 1721 住民板ユーザーさん1

    >>1718 住民板ユーザーさん7さん
    レジデンスに連絡すれば対処してくれますよ。
    入居後すぐの定期メンテで修理してもらい、その後は問題ありません。先週、半年メンテの際に念のため再点検して下さいました。
    定期メンテのタイミングでなくても随時対応してくれるそうです。

  64. 1722 住民板ユーザーさん7

    >>1721 住民板ユーザーさん1さん
    有難うございます。連絡してみます。

  65. 1723 マンション住民さん

    コンシェルジュさんのカウンターにクリスマスツリーありました。
    あれぐらいがかわいくていいかもしれませんね。

  66. 1724 住民

    クリスマスはともかく正月飾りは欲しいですね。クリスマスと併用でも良いのでは。

  67. 1725 住民板ユーザーさん6

    クリスマスケーキ買いたいのですがマンションの近所におすすめのお店はありますか?

  68. 1726 住民板ユーザーさん2

    >>1725 住民板ユーザーさん6さん
    マンションの裏のファミマ近くにあるパティスリィ ドゥボンクーフゥですね!! 

  69. 1727 住民板ユーザーさん3

    >>1726 住民板ユーザーさん2さん
    間違いない! 食べログ3.86の百名店にも選ばれてますしね! お洒落なケーキで味も最高です!

    http://deboncoeur.com/

  70. 1728 住民板ユーザーさん6

    >>1726 住民板ユーザーさん2さん
    >>1727 住民板ユーザーさん3さん

    有難う御座います!

  71. 1729 マンション住民さん

    最近三井の他マンションから引っ越してきたものです。前が良かったのかもしれませんが、段ボールなどの配送資材が用意されていない、またコロナ渦において自習室などもなく不便です。あと、ジムが狭いのは仕方がないのですが、土足で利用している方がとても多くマナーさえも疑ってしまいます。残念です。

  72. 1730 住民板ユーザーさん1

    >>1729 マンション住民さん

    段ボール?それは引っ越し屋が用意するものでしょ。
    当マンションだからというわけではないですよ。

  73. 1731 住民板ユーザーさん52

    >>1729 マンション住民さん

    最初から自習室ないのわかってたましたよね?
    何故ここを選んだのでしょう? 考えればわかりますよね?笑

  74. 1732 匿名さん

    >>1729 マンション住民さん
    今だったら在宅向けに自習室作っていただろうけど、残念ながら無い物ねだりしてもしょうがない・・・
    土足の件は、管理会社に対応してもらいましょう

  75. 1733 住民板ユーザーさん1

    >>1732 匿名さん
    家から室内ばきのスポーツシューズ履いて行っても土足になるんですかね?ただの質問ですが。

  76. 1734 住民板ユーザーさん1

    >>1733 住民板ユーザーさん1さん
    土足の方と一緒になったことはないのでびっくりしました。
    常識的にジムの入り口で室内履きシューズに履き替えるべきだと思います。
    マンション廊下は皆さん土足で歩いているところですから。

  77. 1735 マンション住民さん

    >>1733 住民板ユーザーさん1さん
    その室内履きで自分の家にも上がるんですよね?

  78. 1736 住民板ユーザーさん1

    >>1735 マンション住民さん
    室内履きだから、必要があれば家でも履きますね。

  79. 1737 住民板ユーザーさん1

    キックボードや自転車はエレベーターに傷をつける可能性が高く、とがった部分があり危険。

    母親と幼児がエレベーターに乗車してきた。幼児がキックボード乗り。エレベーターに乗る時に壁面にぶつけていたが、母親は全く気にしておらず注意もしない。
    共用部分を傷つけたり壊した場合は、速やかな申し出と修理費の自己負担をしてもらいたい。

    そもそも基本的なしつけをして欲しいが、無理そうな保護者で非常に残念。

  80. 1738 住民板ユーザーさん1

    >>1735 マンション住民さん

    普通、ジム用は別にしますよね?
    自宅での室内履きは、スポーツシューズにしないので。

  81. 1739 住民板ユーザーさん2

    >>1737 住民板ユーザーさん1さん
    キックボードは屋上でやってる子どもとその友達割と見ました。それで床面傷ついてましたね。

  82. 1740 匿名さん

    自転車に関して言うと、地下の自分の割り当てに置かずに、適当なところに置いている人が複数いる。おそらく階段に近い方が楽だからで、一番手前の空気入れあたりとか、一番手前の壁際とかによく見かける。面倒ならお金出しても1階の駐輪場借りろと思う。

  83. 1741 住民板ユーザーさん2

    >>1740 匿名さん
    そうですね
    空気入れのところに自転車が置いてあって、空気入れを使えなかったことがある
    子ども載せられる電動自転車でした

  84. 1742 住民板ユーザーさん1

    マナーの悪い住民が多いよね。民度が低くて唖然とする。

  85. 1743 住民板ユーザーさん12

    >>1742 住民板ユーザーさん1さん

    やれやれだぜ

  86. 1744 住民板ユーザーさん12

    >>1740 匿名さん

    本当ですか? 張り込みして確認したんですか?

  87. 1745 住民板ユーザーさん6

    こんな調子でマンション内でボード乗られるから痛みが凄い。既に傷だらけ。

    1. こんな調子でマンション内でボード乗られる...
  88. 1746 住民板ユーザーさん3

    さすがにマンション内でキックボードに乗ってるような非常識な人見た事ないですけど。

  89. 1747 住民板ユーザーさん6

    >>1746 住民板ユーザーさん3さん

    自分も直接は無かったですが、他の人からキックボードの目撃談もありますし、スケボーを乗ってる画像まで投稿されてるので事実なんだなと。
    目が悪いので、床や壁のキズは意識してなかったので今後注意して見るようにします。

  90. 1748 住民板ユーザーさん2

    1739です。
    屋上でみたの、キックボードではなくて、最近子どもに人気のスケボー?(前後動くやつ)でした。キックボードと間違えました。

  91. 1749 匿名さん

    >>1748 住民板ユーザーさん2さん

    リップスティックだな。どちらにしてもダメだよ。下に人住んでんのに

  92. 1750 匿名さん

    >>1744 住民板ユーザーさん12さん
    いや張込みっていうか、普通に見かける。毎日じゃなくても、毎日自転車使ってる人は割と見かけてる人多いはず。
    廊下にベビーカー置きっ放ししがちな家と同じ。毎日なわけでもない。でも割と気が緩むと頻繁、みたいな。

  93. 1751 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    そういうズボラな人って根気強く言わないと変わってくれない。
    管理に、複数の住人からの指摘でと言ってもらうと、常に監視されてると思うから止めてくれる事が多いね

  94. 1752 住民板ユーザーさん1

    管理人に言うのは当然ですけど、それだけでは足りないと思うんです。
    このままでは資産価値が下がってしまうので、
    我々でも有志でマナーの悪い人を監視指導するチームを組成して活動しませんか?

  95. 1753 マンション住民さん

    スポーツジム、屋上、宿泊施設が年末年始使えないらしい。
    1番使いたいときに使えないっとどういうこと?
    デフォルトで規則に休館って書いてあるらしい。
    理事会も見過ごしてこうなったのだと思うけど、管理会社が住民ファーストな考えでない。

  96. 1754 住民板ユーザーさん2

    >>1753 マンション住民さん
    え?ホントですか?
    なんで使えないんだろう
    管理会社変える方がいい。
    そもそも、今どきジムは24時間オープンでしょう!
    鍵空けておいて、掃除の時間を告知しておけば、24時間オープンで何の問題もない。非合理

  97. 1755 住民板ユーザーさん5

    >>1754 住民板ユーザーさん2さん
    正月に親とか泊めたい人いなかったのかなぁ
    この時期は割増料金にしても、抽選になるくらいニーズあるだろうに
    まさか、申し込んで断られたとか

  98. 1756 マンション住民さん

    >>1755 住民板ユーザーさん5さん
    これはほんと宿泊施設の意味をなしていないですね。管理規約の細則案は三井が出しているはずで、結局三井が自分の都合の良いようにしてるということですよね。管理組合変えた方がいいのでは???

  99. 1757 匿名さん

    >>1751 匿名さん
    子どもがいたら大変なんだろうとは思う。でもだったら、大変な時期は1階の駐輪場かりろと思う。気づいた人は報告し続けるしかないね。でも、たいてい、気が緩んですぐまた使い出すけどね。

  100. 1758 マンション住民さん

    年末年始の利用、ニーズがあれば変えることはできそうですけどね。
    その間、働かないといけない人は出てくるので業務委託費は増えるでしょうね。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸