東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 08:22:49

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/


東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 704 住民板ユーザーさん1

    地元からの引越しですので、毎日見ています。駅前とパルム側の囲いがとれて、テナントはすでに晩杯屋がオープンしてますね。ローソンとトモズは実用的で良いですし、日比谷花壇もおしゃれ。数ヶ所決まっていないお店が気になります…。不動産屋さんやケータイショップはもういらないですね。

  2. 705 住民板ユーザーさん

    小学校の抽選ですが、
    もし抽選に漏れたとしても、そして番号が後のほうでも繰り上げで順番がまわってくる場合もあります。
    うちは実際そうでした。繰り上げの電話がかかってきた時にはもう他の学校に行くつもりでしたので
    お断りしました。そういう方が意外と多いのかもしれませんね。

    以前書かれてた方もいらっしゃいますが、実際入れてみるとどこも一緒という印象です。
    1番大きいのはその学年の児童の組み合わせではないでしょうか。
    同じ学校でも学年で雰囲気が違います。入学してみないとわからないというのが悩ましいですね。

    中学受験を意識されるのであれば、
    授業数、給食の回数を少し気にされるといいかもしれません。たしか学校説明会で言ってくれたと思います。
    学校によって少し違います。
    最終学年に近くにつれて時間がなくなるので、学校の拘束時間の長さがだんだん効いてきます。

  3. 706 住民板ユーザーさん5

    方々からの情報をまとめてみました!

    バンパイヤ
    鳥勇
    目利きの銀次
    ローソン
    ゴンチャ
    アイシティ
    眼科
    うどん屋ねこでこ
    美容院シオン
    不動産屋
    携帯ショップ
    ちよだ寿司
    JINS
    フルーツ
    シャンドエルブ
    ピカール
    和雑貨BANKAN
    和菓子あけぼの
    人形焼
    カフェカルディーノ(クピドのパンも)
    猿田彦コーヒー
    保育園
    日比谷花壇
    ATM
    QBハウス

    本当は何よりも成城石井が来て欲しかったです…

  4. 707 住民板ユーザーさん1

    >>704 住民板ユーザーさん1さん
    安っぽい飲み屋も要らんな。
    ユニクロと成城石井が欲しい。
    あとスタバも。

  5. 708 住民板ユーザーさん5

    3階はビアスタンドがオープンするようです。元々あったテナントが予想以上に少なく新たな店舗が多い印象です。2階テナントがまだ空室ですが、広いスペースなので実用的なテナントが入るといいですね。

  6. 709 匿名さん

    先日、内覧会行ってきましたが、とても上品な作りですね。
    ラウンジやスカイデッキは勿論ですが、エレベーターの中の造作も凝っていて、コストカットせずにキチンと作りこまれている印象を持ちました。
    投資用に湾岸のタワマンも所有していますが、負けない作りこみだと感じました。
    期待以上で、素直に優等生的な良い物件だと感じます。

  7. 710 住民板ユーザーさん1

    >>694 住民板ユーザーさん4さん
    auだけ入るという意味ではありません。
    auのスマホは持っていないのでわかりません。

  8. 711 住民板ユーザーさん1

    先日、内覧会に行って来ました。
    北西向きの部屋なのですが、
    その日は晴れて空気が澄んでいたせいか、
    バルコニーから富士山が見えました。
    みなさんが書いてくださっているように、
    共用施設のひとつひとつのクオリティが高く、
    想像以上でした。スカイデッキもいいですね。
    ゆっくり一周して、とても気持ちよかったです。

  9. 712 住民板ユーザーさん7

    >>697 住民板ユーザーさん7さん

    後地を回避なんて手段あったのですか?
    我が家も区に問い合わせましたが、来春引越しのため、学校選択といっても、抽選が終わった2月以降に個別申請、更に後地以外の小山台や小山は、2月時点で空きがあった時のみ入れると言われました。
    ニ延にいたっては来春からは選択すら出来ません。従い、後地決定だなあ、と思いました。
    皆さま、どうされたんでしょうか。

  10. 713 匿名さん

    シティタワーも竣工すれば、後地に通学するタワマンの生徒数が増えるので雰囲気変ると思いますが、生徒全体の雰囲気と先生の感覚が変わるのに、5年くらいはかかると思っています。

    今現在、未就学児のお子様の家庭は変化するまでの時間が稼げますが、既に就学時の場合には、中々辛そうですね…

    三菱も早く建つと良いですが、まだ時間かかりそうですね。

  11. 714 住民板ユーザーさん1

    先日オープンした八百屋さん素敵ですね。予想していたよりも安くて新鮮そうです。東急ストアとの使い分けができそうですね。八百屋、薬局、コンビニは利用頻度が高いのでありがたいです。

  12. 715 住民板ユーザーさん

    やはりそうでしたか。たしか小学校の抽選の申し込みの期日は過ぎてるけど掲示板では抽選の話が出ていて?と思ってました。
    就学時健康診断はもう受けられましたか。先月から今月あたりに各学校であるはずですが
    抽選や健康診断の案内の書類が手元にないということですよね。こういう場合はどうなるのでしょう。

    もし心配なこと(発達状況や食物アレルギーなど)があれば入学予定の学校や区に早めに相談されるといいと思いますよ。
    少し前の話になりますが、食物アレルギーの対応は学校によって全然違かった!と
    重度のアレルギーのお子さんを持つ知人が言ってました。
    少し離れますが、給食時に看護師が側で待機してくれる学校に入ってましたよ。
    場合によっては人材を確保する必要があると思うので、早めがいいと思います。

  13. 716 住民板ユーザーさん1

    インテリアフェアで一式揃えました! めちゃくちゃ割引優待していただけましたね!

  14. 717 住民板ユーザーさん1

    渋谷スカイからこのマンションがよく見えましたよ。
    足元の林試の森がみえるので直ぐ分かりました。
    渋谷スカイまでは遮る高い建物はないですね。
    今度は、ティアラがライトアップする夜の景色も見てみたいです。

  15. 718 住民板ユーザーさん1

    引越日の抽選結果、いつ発表か聞かれてる方いらっしゃいますか?

  16. 719 住民板ユーザーさん7

    >>718 住民板ユーザーさん1さん
    遅くとも年内にはお知らせしてくれるそうです。我が家も子どもの学校の事があるので、早めに知りたいです。

  17. 720 住民板ユーザーさん5

    >>716 住民板ユーザーさん1さん
    我が家もかなり家具類を揃えました。
    カーテンは、自分で色々比較して、、など思ったのですが、入居前にきちんと設置してくれる結局デザインテックさんにお願いしようかなあ、と思い始めてます。皆さん、カーテンはどうされる予定ですか。天井高があるので、自力で設置もなかなか大変ですよね。

  18. 721 住民板ユーザーさん1

    18日発送と聞きました。抽選結果は営業の方に聞けば教えてもらえますよ。

  19. 722 住民板ユーザーさん1

    >>721 住民板ユーザーさん1さん

    >>720 住民板ユーザーさん5さん
    私も同じ気持ちで、カーテンはデザインテックさんにお願いしようと思います!

  20. 723 住民板ユーザーさん1

    >>722 住民板ユーザーさん1さん
    デザインテックさんにお願いしました。ショールームに高いのから安いのまで見きれないほどのサンプルがありました。気に入った幾つかのサンプルを内覧会に持ってきて下さったので、実際に床や壁の色を見ながら最終決定しました。家具のショールームに連れて行ってくださったり、何度もプラン考えて下さったり、無料でそこまでやって下さるとは思っていませんでした。センスが合わない場合は担当者変更も可能です。私も1度変更して頂きました。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸