東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 08:22:49

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/


東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 362 住民板ユーザーさん8

    三井の契約者専用のHPに、重要なおしらせとして、今問題となっている不適合なオイルダンパーは使用されていないとでていましたよ。
    大丈夫だそうです。

  2. 363 匿名さん

    タワーマンションは網戸がつかないのが普通なんですか?
    付いているのが当たり前の感覚でいましたが、お隣の口コミで気づきおはずかしい限りです。

  3. 364 住民板ユーザーさん6

    三井は網戸ありですが、住友は上の方はほとんど網戸なしのようです。
    オプションでつけられるようですが、すごく高いらしいです。
    網戸レールもつけるからかな。

  4. 365 住民板ユーザーさん8

    オイルダンパーの件、封書で案内きましたね。

  5. 366 住民板ユーザーさん1

    今日現地へいきました。
    上層が大分見えてきました。足場は35階くらいかな。
    高層になるにつれガラスの面積を増やすデザインなので、立ち上がってくるとまた全然違う印象ですね。
    感動しました。
    毎日見られるお近くの方が羨ましいです。

  6. 367 住民板ユーザーさん1

    もう35階まで進んでるんですね
    うちも週末見に行ってみます
    あと一年半待ち遠しいですね!

  7. 368 住民板ユーザーさん8

    パークコート文京小石川ザタワーが坪単価400万とか500万で買えるとのことです。
    こちらを早まって買ってしまったと正直言って後悔でいっぱいです。
    手付け放棄か、少し住んで売却or賃貸が良いか、迷っています。

  8. 369 住民板ユーザーさん

    >>368 住民板ユーザーさん8さん
    その金額がリアルなら両方買えば良いだけじゃん。簡単な事ですわ。

  9. 370 住民板ユーザーさん1

    本日、38階でした!
    楽しみです

    1. 本日、38階でした!楽しみです
  10. 372 住民板ユーザーさん1

    お隣にデザインや仕様は劣りますが何とか良いところを見つけて入居まで気持ちを盛り上げていきましょう!

  11. 373 住民板ユーザーさん2

    [No.373と本レスは 情報交換を阻害する投稿 、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  12. 374 住民板ユーザーさん1

    皆さんはカーテンはどうされますか?
    窓が大きいので、通常のカーテンにするかシェードにするか悩んでいます。
    デザインテックの担当の方には、レースのダフルのシェードを、
    明るくて適度に解放感もあるということでおすすめ頂きました。
    シェードのスッキリ感はとても好きで、見せていただいた生地も素敵でした。
    一つだけ気になるのは、出入りの度に上げ下げするのが手間にならないかということです。
    ご経験のある方がいらっしゃればご意見いただきたいです。

  13. 375 住民板ユーザーさん2

    >>374 住民板ユーザーさん1さん

    私は下がり天井がキツイ物件なのでバーチカルが良いのでは、と提案されました。
    バウマンとか質が高くて良さそうでした。

  14. 376 匿名さん

    もう結構高くなってきているみたいですが、再開発の物件って入居が早くなることはあるんでしょうか。経験ある方いらっしゃいますか?

  15. 377 住民板ユーザーさん7

    それ、うちも知りたいです。
    子供の学区が小山小だと思って安心していたのに、来年度も既に定員オーバーだそうで、再来年度からは後地小になる可能性がかなり高そうですよね。(来年度いっぱいは小山三丁目は小山小)
    何度も品川区に問い合わせているんですが、検討中という回答しか貰えません。
    もし入居が早められれば、来年度の三学期に間に合うので小山小に入れるのですが…早まるって余り聞かないので無理なのかな、と半ば諦めています。

  16. 378 匿名さん

    >>377 住民板ユーザーさん7さん
    お子様が今、年中さんということですか?
    後地も綺麗になるそうですがしばらくプレハブですものね。

  17. 379 住民板ユーザーさん7

    >>378 匿名さん

    今年長でして、違う区に住んでいます。
    来年度中に引っ越せたなら、学区の小山小に行かせられるのですが、再来年度となると後地の可能性が濃厚です。
    校舎の問題もですが、過去の後地の学力報告が品川区平均点を大きく下回っていた為、小山小に行かせたいと思っているのですが…

  18. 380 匿名さん

    学力報告はあまり気にしなくてもいいのでないかなぁ。中学受験組が少ないとどうしても学力は下がってしまうのかも。
    子どもは中学受験させましたが、経験上中学受験組が少なくて、むしろ小学校に楽しく通えてました。中学受験組が多い公立小学校に通っていたお友達は、小学校でも同じ塾の子が多くていろいろ面倒だったみたいですよ。
    公立小学校にそもそも過大な学力を要求してもと思います。少人数の方が一人一人に手が届くという面も大切かと。
    それぞれの好みになりますけどね。

  19. 381 匿名さん

    品川区のホームページ見ても小山が定員オーバーですね・・・。一人ひとりに目が届くのは後地、小山台でしょうか。こちらのマンションにどれくらいのお子様がいらっしゃるのかが分かりませんが。お隣のマンションも今まで通りだと小山でしょうか?

  20. 382 匿名さん

    >>380 匿名さん
    自分で目的意識をもって勉強できる子は、確かにどこ行っても同じだけど、多くの子供は周りの環境に左右されやすいです。だから、教育に対して意識高い受験組の多い学区が人気になるんですよ。
    どっちが長い人生の中で正解かはわからないけど、それなりの私立中学に行かせたければ、やはり学区は選ぶべき

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸