東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. 『契約者専用』パークシティ武蔵小山 ザ・タワー
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 03:08:12

契約者スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590069/


東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
間取:1LDK~3LDK
専有面積:37.69m2~122.11m2
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 旧称:三井不動産旭化成 武蔵小山パルム駅前地区再開発

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2017-12-06 13:19:43

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 2653 住民さん1

    窓閉めてると外の音は全く聞こえません。
    とても静かで快適です。

  2. 2654 住民さん2

    うちもとても静かで、ぐっすり睡眠できてます。環境も良くとても住みやすいです。

  3. 2655 住民さん1

    T2サッシだから、さすがに窓を閉めてれば聞こえないと思うけど、
    涼しくなってきたから窓をあけて外の空気を入れて気持ち良く眠りたい気持ち分かります。
    ただ、窓を開けると深夜の酔っ払いの声が聞こえてくる。
    どっちを取るか、ですかね。。

  4. 2656 入居済みさん

    再開発前からある施設に対して文句言うのはどうかと・・
    窓閉めたら何も聞こえないですよね。

  5. 2657 マンション住民さん

    入居してから今まで、必ずどっかで工事をしている。本日も、重機の工事音が朝からけたたましくうるさい。銀行の支店の工事が終わったと思ったら、今後はその隣のビルの解体工事が始まった。その隣のビルも工事の準備をし始めている。この先、永遠と工事音が続くのだろうか。窓を開けたくても、とても開けられるような状態じゃない。いい加減に、嫌になったな。

  6. 2658 匿名さん

    次の再開発が本格的に始まれば、騒音、粉塵は大変なことに。
    駅も駅前も、朝も夕方も建設労働者であふれます。この先5年以上は確実に。

  7. 2659 マンション住民さん

    「再開発1号」という触れ込みだったわけで、こうなることは想定の範囲内ですよね?
    1号は値上がりが見込めるというセールストークでしたよね。
    賃貸の方ですか?

  8. 2660 住民さん2

    しかし静かで住環境が良い場所だよ。
    本当に買って良かった。
    買えなかった連中がゾンビ化してネガ投稿してるんだろうけど、哀れなもんだよ。

  9. 2661 契約者さん8

    >>2660 住民さん2さん
    まあ、同じこと言い続けてよく飽きないな。
    工事音ほかの音はする。それ踏まえてそれでも良かったって話なのに、静かだとかいうから訳がわからなくなる。
    幹線道路等に面してないから、他の大型マンションに比べれば静か、それは事実。でもさ、飲み屋とか工事がうるさいって言ってる人にそれ持ち出してもしょうがない。

  10. 2662 住民さん6

    いや、住んでるけど今日とかどっかのドンドン工事みたいな音うるさいやん。上層階だから聞こえる。下に行ったら音がかき消されてそこまて気にならない。

  11. 2663 住民さん1

    まさにここは最強マンション。

    買い◎

  12. 2664 住民さん6

    全く音しないです。含み益もタンマリで正に買って良かったです。
    嫌がらせ投稿がたえませんが不動前まーくの仕業でしょうか。

  13. 2665 住民さん1

    武蔵小山は線路脇の金切り音と無縁なので心穏やかに暮らせますね。そんな閑静で住みやすい武蔵小山ですが、9/30にスタバがオープンして益々暮らしやすくなりますね!楽しみです。

  14. 2666 住民さん1

    今回の仙台のホテルの件からも制震構造は信用できない。制震はやっぱりコストカットなんだよ。
    ここは直基礎免震鹿島施工なんで最強だと思う。安心して暮らせる。買って良かったよ。

  15. 2667 住民さん2

    >>2666 住民さん1さん

    武蔵小山は第3種換気のコストカットマンション。各階セキュリティすらない。同じ坪単価なら目黒マーク。

  16. 2668 住民さん4

    みなさん粘着不動前マークは無視しましょう。ジャンピングキャッチした可哀相な連中なんですよ。

  17. 2669 マンション住民さん

    >>2667 住民さん2さん
    下記の投稿が参考になる。馬鹿な奴だ。
    ダイレクトウインドを採用していたり、バルコニーが狭いタワマンは、外気の影響を大きく受ける。そのため、Low-Eやランニングコストのかかる第3種換気を採用せざるを得ない。此処は、バルコニーが広く奥行きもあるため、直接風雨に晒されず、直射日光も受けにくい。また、第2種換気は昔のマンションと異なり、素通りでなく、適正な時間で喚起するため、外気による影響はほとんどない設計になっている。ランニングコストの高い第3種換気は、密閉度の低い主に木造一戸建てで採用されているのが現状だ。
    タワマンの広いバルコニー設置は高コストであるため、通常はダイレクトウインドにするかバルコニーを狭くしてコストをおさえる。此処は、日本設計と鹿島建設の強力なタッグで、タワマンに広いバルコニーの設置を実現している。
    実際、階層と向きにもよるが、先日の台風でもバルコニーの一部が濡れただけで、窓は風雨の影響を受けず、全く濡れなかった。質の高さを実感したぞ。

  18. 2670 マンション住民さん

    >>2659 マンション住民さん
    工事音は、再開発とは無関係な地区でやってるじゃん。ただのちっちゃなビルの建て替えが続いているだけぞ。あんた、住民じゃないだろ。

  19. 2671 マンション住民さん

    >>2659 マンション住民さん
    なんで、住民でもないやつが、ここに投稿してくるんだ。買えないやつのネタミか。
    工事音で騒がしいのは、品川区小山の再開発地域でなく、目黒区の老朽化したビルとか道路の工事だろ。住んでれば分かるはず。

  20. 2672 住民さん8

    >>2669 マンション住民さん

    第1種換気のほうがランニングコストが高いですよ。音も静かなので、小銭を気にしない方が住む高級物件で使われてます。第3種換気がコストカットです。

  • スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸