東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プラウド西葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. 《契約者専用》プラウド西葛西
匿名さん [更新日時] 2021-11-20 11:00:15

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/622665/


所在地:東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番)
交通:東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
建物階数:地上11階建
間取:2LDK~4LDK
面積:70.53平米~100.09平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

[スレ作成日時]2017-12-06 13:08:35

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 51 住民板ユーザーさん1

    >>50 買い替え検討中さん

    営業に聞かないとわからないけど、たぶんむりですね。書いてあるなら、読んでますよね?でおわり。

  2. 52 怒ってます

    書いていてもきちんと説明していなければ意味なし
    契約済みの人のほとんどは羽田増便による騒音のリスクや、既存航路でも74dbもの音があるかもしれないってきちんと説明されていないと思います。
    返金ってできるんじゃないですか?
    マンションが完成するまでの1年半ものあいだ、ブルーです
    昨日から夫と喧嘩つづき
    どうしたらいいですか

  3. 53 匿名

    >>52 怒ってますさん
    離婚したら?

  4. 54 匿名

    >>52 怒ってますさん
    返金は無理ですね。
    現ルートでの騒音被害の苦情は年間30件程度なので、ほぼ影響ない=説明の必要ない。新ルートは決定でないので、国交省のHPで確認してくれとしか言いようがない。つまり、デベとしては十分な対応となると思います。
    事前説明でもきちんと説明ありましたし。
    納得できないなら、裁判でもしたらどうですか?

  5. 55 匿名購入者

    爆音があるなんてきちんと説明してくれていたのかな、、、、あ。
    完成まで楽しみにしていたのにかなり落ち込みました。
    他にわたしみたいに飛行機とか騒音とか気にされているかたら意見交換したいです。

  6. 56 匿名さん

    わかりやすいですね。

  7. 57 匿名さん

    確かにわかりやすいですよね。
    飛行機航路直下、下町ノンブランド、海抜ゼロメートル浸水リスク高

    実に分かりやすい特徴。

  8. 58 匿名さん

    付け足しですが、
    べつに西葛西が特別に悪いとかではなく、江戸川区って、よくも悪くも、下町なんですよ。
    川に囲まれていることは地図でも一目瞭然だし、埋立地だから液状化のリスクや浸水リスクはある。
    でも、それも飲み込んだ上で、わたしは西葛西を検討しています。
    だから、背伸びしなくてもいいんです。
    ありのままの西葛西を大事にしましょうよ。

  9. 59 匿名さん

    わかりやすいですね。

  10. 60 重説

    飛行機航路の直下で騒音がひどいならば、きちんとした説明が必要です。さらっとすっ飛ばして説明したことにするならば、契約の瑕疵にあたる可能性があります。
    西葛西は、水害の歴史があるため、水没リスクについては広く認知されていて説明もされていると思いますが、羽田のジャンボ機音は人災なのでどこまで認知されているかは疑問ですね。
    しかもジェット機音は広く薄く拡がるのではなく、直下、ましたにひどく爆音が落ちるため、となりの葛西などではあまり問題にはなりません。
    普天間基地の真下にある小学校などでは壁を厚くして音に対応していますが、窓をあけると爆音で会話もままなりません。
    だから、飛行機航路は重大問題なんです。
    港区民は羽田増便に反対していますが、江戸川区では反対運動はそれほど大きくありません。これは影響が薄いからではなく、民度による違いです。
    つまり、港区にはいわゆるエリートと呼ばれる人が多く住むのに対して、江戸川区は庶民、年収でみても平均400万円程度(世帯年収なら400✕2=800)の中下層民であるため、それほどの情報に目耳がいかないのでしょう。
    日経新聞の購読率をみても、江戸川区は8%程度と最低です。
    なので、あまり騒がれないのです。
    江戸川の学校もふつーです。

  11. 61 匿名

    >>60 重説さん
    契約の瑕疵があるというなら、それが証明される必要があります。
    実害がなければ瑕疵が認められません。
    頑張って証明して見てください。

  12. 62 マンション検討中さん

    >>60 重説さん
    差別的な発言はやめた方がいいと思います。

  13. 63 住民板ユーザーさん6

    >>62 マンション検討中さん
    差別でしょうか?
    客観的な事実です。
    港区品川区は高所得者層が多く、江戸川区足立区は低所得層が厚いというのは、東京都も公表しています。
    だから、西葛西は家賃が安く、下町の雰囲気がある荒川に囲まれた低地ならではの町の特徴があるんですよ。
    だから、飛行機のルートにもなるんです。


  14. 64 匿名

    >>60 重説さん
    現在ルートの真下に住んでますが騒音の被害などないので説明の必要ありません。

  15. 65 匿名

    >>63 住民板ユーザーさん6さん
    新宿区港区も飛行ルートになってますが?
    支離滅裂ですね。

  16. 66

    >>65 匿名さん
    だから飛行機ルートが問題になってるんじゃないですか
    時事にうといですね
    この直上600メーターを飛ぶと74dbもの騒音があるから、よく見てから契約すべきだったと思ってるの

  17. 67 マンション検討中さん

    >>63 住民板ユーザーさん6さん
    中下層、民度の違いなど、普通は使わない表現を平気で使って、指摘を受けても気づかない人がいることに驚いています。今、西葛西や江戸川区に住んでいる人があなたの投稿を見て、何を思うかとか、想像できないのですか?人の気持ちを考えもできないのですか?

  18. 68 マンション検討中さん

    >>67 マンション検討中さん

    客観的事実というよりも、卑下するような表現をわざわざ使うなんて、差別も甚だしいと私も思います。

  19. 69 マンション検討中さん

    >>68 マンション検討中さん

    投稿先って追いかけられないのですか?団体に調べてもらって投稿者を公表してもらいます。

  20. 70 マンション検討中さん

    差別は許してはならない

  21. 71 マンション検討中さん

    >>69 マンション検討中さん

    住民ヅラして投稿してますが違うことを祈ります。もし住民なら、公表してほしいです。

  22. 72 匿名

    >>69 マンション検討中さん
    存在しない騒音被害など、誇張した発言や契約者を著しく卑下する発言は問題だと思います。マンション価値への影響があれば、偽計業務妨害とかに抵触する可能性もありますね。一度野村の法務に相談しても良いかもしれませんね。

  23. 73 マンション検討中

    投稿から本人特定出来ますよ。
    誹謗中傷、名誉毀損、異なる事実によって他人に不利益を与える投稿が行われた時は、訴訟を目的としてIPアドレスの開示が可能です。
    問題の投稿の画面スクショを付けて掲示板の管理者に申請すればOKです。
    もちろん的外れな申請は却下されます。

  24. 74 マンション検討中

    変な投稿が続いていますが、契約者は気にせずに明るい話をしましょう!
    ブックラウンジの本ってどうなるんでしょうね!楽しみです

  25. 75 マンション検討中さん

    >>63 住民板ユーザーさん6さん
    早めに謝罪した方がいいのでは?

  26. 76 マンション検討中さん

    >>75 マンション検討中さん

    既に通告済みなので遅い

  27. 77 マンション検討中

    最初から読んでみましたが、可能性について述べられているので問題ないと思いました。

  28. 78 マンション検討中

    地域性についても、公の資料で、区ごとの所得水準は公表されているので、江戸川区が相対的に高いか低いかは周知のことだと思うし、別に港区と比べて低くても物価が安いなどの恩恵があるので、悪いことだとは思いませんが、、、
    いちいち目くじらたてて猛烈に噛み付いている方がこわいです。

  29. 79 マンション検討中

    ブックラウンジって使いますかね、、、、別に無くてもいいような気もしますけど、便利でしょうか

  30. 80 匿名さん

    わかりやすいですね。

  31. 81 マンション検討中さん

    >>79 マンション検討中さん

    正直、イメージないですね。
    筋トレグッズや卓球台とかおいてもらった方が需要があるかもです。
    景観的にイマイチかもしれませんが。

  32. 82 マンション検討中

    まぁ、江戸川区の下町マンションですから、変に気取ったものなんかいらないです。お金もかかりますからね。
    それよりも実用的なものの方がいいですね

  33. 83 匿名

    江戸川区の場合、一定規模以上にマンションはコミュニティルーム(集会室)の設置が定められているので、おそらくこれの目的でしょう。
    運用の仕方は、管理組合で決めてもいいかもしれませんね。

  34. 84 住民板ユーザーさん1

    なんかipがどうのこうの知識ない人が書いててウケますね。
    江戸川区は低所得者が多いのは事実なので、何も問題なし。


    当方は民泊目的で2部屋購入。売主からは個別で飛行機ごうるさくなるかもしれないと言われました。

  35. 85 匿名さん

    わかりやすいですね。

  36. 86 民泊さんへ

    Re84さん

    たしかにここは東西線でTDLにも近くて、日本橋などの観光地に近いので民泊には最適立地ですね。
    中住戸ならば飛行機の騒音も影響が少ないと思われるので短期宿泊者にとっては飛行機音も関係ないのではないでしょうか。
    江戸川区は所得を反映してか物価も低いので外国人のお財布にもやさしいです。
    オモテナシには最適です。
    いいところに目をつけられましたね!!

  37. 87 匿名さん

    わかりやすいですね。

  38. 88 匿名

    >>84 住民板ユーザーさん1さん
    ここは小学校の近くなので、旅館業法でアウトですね。無許可ならさらにアウトですね。
    御愁傷様です。

  39. 89 匿名さん

    わかりやすいですね。

    こっそり民泊なんて抜け穴いっぱいですよ。
    仮にここなら1泊、、、2万程度でしょうか?

  40. 90 匿名さん

    わかりやすいですね。

  41. 91 匿名

    >>89 匿名さん
    最近は逮捕者も出てるし、小学校の近くは特に厳しいみたいなので頑張って逃げてくだい。
    https://www.google.co.jp/amp/s/airstair.jp/airbnb_stop/amp/

  42. 92 マンション検討中さん

    >>88 匿名さん

    見つけたらこっそり通報させていただきます。

  43. 93 匿名

    >>89 匿名さん
    周辺のホテルの平均相場が4000なのに、2万とか頭悪過ぎですね。
    煽るならもう少し考えた方がいいですよ。

  44. 94 住民板ユーザーさん1

    闇民泊やりほうだいでしょ、ここなら。今から楽しみ

  45. 95 匿名さん

    わかりやすいですね。

  46. 96 匿名

    >>92 マンション検討中さん
    管理規約に定めてしまえば、区分所有法に基づいて、差押えも可能になりますから、こういう所有が仮に現れても、強制的に排除は可能ですよ。

  47. 97

    >>96 匿名さん
    安心ください、たぶんバレませんよ
    これだけ世帯数が多いと不特定多数を監視することは不可能だしね。
    ただやられるなら、本気でやらないと近所に迷惑かかります。


  48. 98 住民

    >>97 みさん
    バレます
    高級マンションで民泊なんてやめて下さい

  49. 99 匿名さん

    ここはファミリーマンションなのでご心配なく。

  50. 100 住民板ユーザーさん1

    高級マンション?笑

  51. 101 匿名さん

    わかりやすいですね。

  52. 102 匿名

    >>97 みさん
    バレますよ。
    ここは有人管理ですし。防犯カメラで絞り込めます。
    そもそも、1泊4000程度ではペイできないですけどね。
    煽りたいならもう少し頭使ってください。
    がんばれ!

  53. 103 匿名さん

    ここは契約者専用なんですけどね。

  54. 104 匿名

    >>103 匿名さん
    本当の契約者は、もはや投稿してないでしょうね。変な投稿が多いなと、傍観しているのでしょう。

  55. 105 住民

    >>102 匿名さん
    4000えんなんて変ですね
    民泊さんは2万円ってかいていますよ

  56. 106 わかりやすい

    >>105 住民さん
    わかりやすい

  57. 107 匿名さん

    わかりやすいですね。

  58. 108 マンション検討中さん

    年末年始でお暇な方々なんでしょう。

  59. 109 匿名

    >>108 マンション検討中さん
    みんな不安なんですよ
    ここでよかったのかって
    本当に正解だったのかって、、


    しっかりとした情報を集めておけば、違った判断もあったかもしれないって

    建つまでの2年、、不安です

  60. 110 住民板ユーザーさん1

    買った人は大変ですね。偽プラウド買ってしまって

  61. 111 匿名

    >>110 住民板ユーザーさん1さん
    偽?
    ニセ?
    どうしてですか??


  62. 112 匿名

    >>111 匿名さん
    契約できなかった人の妬みでしょう。
    ローン審査通らなかった人が何人かいるようですし。無視しましょう。

  63. 113 匿名

    >>112 匿名さん
    なぜ、ご存知なのでしょうか

  64. 114 匿名さん

    わかりやすいですね。

  65. 115 住民板ユーザーさん1

    野村からプラウドでも、ここは下のプラウドですからと、他のプラウドとは一線を画している。

    西葛西野村団地でいいと思う。

  66. 116 匿名

    >>113 匿名さん
    申し込みの時に花が付いていた部屋が、重説の時に無くなっていたので、営業に聞いたところ、ローン審査通らなかった人がいたと。
    ここで必死にネガキャンしてるのを見ると、よっぽど悔しかったんでしょうね。

  67. 117 匿名

    >>116 匿名さん
    気づいた人かも
    荒川湿地、飛行機ルート、マイナスに気づいて目が覚めた人かもよ

  68. 118 住民板ユーザーさん1

    >>116 匿名さん

    そーゆーこと言うから、荒れるんだよ。
    わかりやすいですね。しか言わないストレスで壊れてしまった人もいるし。

  69. 119 匿名さん

    わかりやすいですね。

  70. 120 匿名

    >>118 住民板ユーザーさん1さん

    てっきり、ネガキャンしている人の文章の癖に気がついている感の鋭い方が「わかりやすいですね」と書き込んでいるかと思って拝見していました。

  71. 121 住民板ユーザーさん1

    飛行機ルートそうとうやばいみたいですね。

  72. 122 住民板ユーザーさん1

    >>120 匿名さん

    同じ文言を投稿してるから、ネガのオモチャにされてるんですよ。ネガと同じくらいわかりやすいですねさんが迷惑

  73. 123 わかりやすいですね

    わかりやすいからわかりやすいといってます
    わかりやすい

  74. 124 匿名さん

    わかりやすいですね。

  75. 125 匿名さん

    >>120 匿名さん

    皆さんお分かりかと思います。

  76. 126 匿名

    >>125 匿名さん
    建つまでの2年間は心配です
    羽田増便
    荒川問題

    所詮、江戸川区だったとあらためて目が覚めたました

  77. 127 匿名さん

    わかりやすいですね。

  78. 128 匿名

    ここってスターツだったんですね
    少しショックかも
    スターツ西葛西が正しい名前だからネガレスで偽プラウドとかいう輩がいるのでしょうか

  79. 129 匿名

    スターツ色は強いですけど、江戸川区ではスターツはポジティブですよ
    なんといってもスターツは江戸川区ワンルーム賃貸ナンバーワン!
    スターツ西葛西でも良いよね

  80. 130 スターツ西葛西???

    やめてください!
    スターツ西葛西とか意味わかりません
    売主がスターツなだけです

  81. 131 住民

    わかりやすい
    スターツは売主ですけど、空き家になったらスターツが賃貸にまわしてくれるメリットもあります。
    江戸川区は公表ペースでは足立区に並んでお財布に優しい街だから、お財布が小さい方々が借りてくれます。
    空き家リスクゼロのメリットはありがたいですよね。

  82. 132 江戸川区万歳

    江戸川区の何が悪い!!
    江戸川区は健闘してますよ
    足立区を押さえて堂々の19位

    1. 江戸川区の何が悪い!!江戸川区は健闘して...
  83. 133 匿名さん

    わかりやすいですね。

  84. 134 匿名さん

    契約者専用スレです。

  85. 135 わかりやすい

    >>133 匿名さん
    江戸川区のポジションわかりやすいですよね。
    たすかります。

  86. 136 匿名さん

    わかりやすいですね。

  87. 137 住民

    >>136 匿名さん
    わかりやすいさんのせいでネガレス招いてウザいです

  88. 138

    このルートは頻度はどのくらいですか

    1. このルートは頻度はどのくらいですか
  89. 139 住民

    >>138 たさん
    西葛西北口は赤線のましたになっていますわ

    74dbはすこしうるさいくらいだから安心だとおもいますよ

  90. 140 匿名さん

    わかりやすいですね。

  91. 141 匿名さん

    >>140 匿名さん
    この図表はわかりやすいですね


  92. 142 匿名さん

    わかりやすいですね。

  93. 143 住民板ユーザーさん8

    スターツが入るとプラウドのアウトレット版なんでしょうか?

  94. 144 住民板ユーザーさん5

    アウトレットも何も一年後にプラウドの名前じゃなくなるかもよ。スターツ西葛西に。

  95. 145 住民板ユーザーさん

    スターツ色ってなんですか

  96. 146 住民板ユーザーさん

    プラウドです
    スターツちがいます


  97. 147 匿名さん

    わかりやすいですね。

  98. 148 匿名

    このエリアは地区内残留地区に指定されているんですね。とても安心。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/hinan/pdf/hinanbasyo_douroz...

  99. 149 住民板ユーザーさん

    >>148 匿名さん
    え??ダメですよ
    荒川の中洲ですから液状化と堤がきれて水攻めにあうからさっさと江東区か浦安に逃げた方がいいです

  100. 150 住民板ユーザーさん

    >>149 住民板ユーザーさん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸