物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区西葛西四丁目3番14(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
156戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年01月下旬予定 入居可能時期:2019年03月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]スターツデベロップメント株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド西葛西口コミ掲示板・評判
-
696
住民板ユーザーさん 2019/03/18 22:28:26
>>691 住民板ユーザーさん
えー!今見てびっくりしたんだけど!!
こんな他人様の個人情報アップしたら、不味いでしょ!
問題ですよ!!
-
697
住民板ユーザーさん5 2019/03/20 18:20:31
>>691 住民板ユーザーさん
何回も削除依頼を出してるのに、全く削除されなくて遺憾です。
-
698
住民板ユーザーさん1 2019/03/23 15:52:37
-
699
入居済みさん 2019/03/24 07:02:40
私も営業さんからキッチンパネルはホーローと聞きました。
マグネットがつくこともいいことですが、汚れや傷がつきにくいのもホーローの特徴ですので、
可能であればホーローにしてほしいです。
どうすればいいのでしょうか?
-
700
匿名さん 2019/03/24 07:36:36
>>699 入居済みさん
ホーローは、リフォーム会社に個人で頼めば施工可能です。
無料で交換してほしいという話ではないですよね?
設備は、契約書類、パンフレットやクオリティブック、に書いてあることと、モデルルームがどうなっていたかのみが判定基準ですから。
-
701
匿名さん 2019/03/24 12:50:53
共用の修繕予告が貼ってありましたね。どなたかのご指摘でしょうか?
-
702
検討板封鎖 2019/03/25 03:17:36
-
703
住民板ユーザーさん5 2019/03/25 17:14:16
>>698 住民板ユーザーさん1さん
他の書き込みは削除されるのに、これは何故削除されないのか…。
セキュリティ上危ないと言ってるのに。
-
704
住民板ユーザーさん2 2019/03/26 10:10:54
価格表は別に機微情報ではないのでは?デベによってはHPに公表してるところもあるし。
中古で売るときに新築時価格がバレるのは面白くないですが。。
-
705
住民になりました 2019/03/26 15:01:17
>>704 住民板ユーザーさん2さん
少なくても結構いい価格で購入しましたから、この金額見れば納得して物件購入して頂けるのではないでしょうかね。
ポジティブに考えましょう。中古で売る時より今から生活していくことが重要だと思います。
-
-
706
住民板ユーザーさん2 2019/03/27 07:10:00
キッチンパネルの件、複数の方が誤った説明を受けているようですね。シャワーは書面上での誤りでしたが、キッチンパネルは、口頭でのことなため、販売会社は、重大視していないかもしれません。とはいえ、大変失礼な話です。
-
707
住民板ユーザーさん8 2019/03/30 04:58:14
引っ越してしばらく経ちかなり落ち着いてきましたが、問題も浮き彫りになってきました。
皆さまは携帯電話、テレビの電波の繋がりはいかがでしょうか。
私たちの部屋では洋室内に入ると携帯電話の電波、ワイファイも含み電波が弱くなり、テレビはたまに電波が繋がらなくなり映らなくなるときがあります。
一階共用部にいる野村すまいるサポーターの方に相談したところ、電波の不具合を相談しているのはうちだけなので、他の住戸から声があがれば全体で検査をするとのことでした。
同じように調子が悪いと感じられている方がいらっしゃいましたら、意見として挙げて頂けると助かりますし、良い方向に進むと思います。
また、共用部のシーリングの打ち付けが悪い部分を指摘したところ修繕の対応をして頂くことができましたので、現段階で気になるところがあればどんどん言ったほうが良いと思います!
-
708
住民板ユーザーさん7 2019/04/05 03:14:45
壁紙に不具合皆様ありませんか?
3か月点検の対象となるとの事でした。
-
709
マンション住民さん 2019/04/06 15:58:22
トイレの床に傷がついていたり、トイレの手洗いのホーローが汚れていて汚れが取れなかったりするのですが、そういうのは3ヶ月点検の時に言えば、何とかしてもらえるのでしょうか。
-
710
ホーロー 2019/04/09 21:11:10
>>709 マンション住民さん
大丈夫だと思います。ホーローであれば汚れは落ちますよ。
-
711
契約済みさん 2019/04/10 08:56:09
>>707
Wifiに関しては個人の機器の性能によると思いますので、マンション3LDK,4LDK規模対応のものを購入しないとダメだとは思います。
携帯の電波も部屋差はあるかもしれませんが、契約会社によるのでなんとも言えなさそうですね。
テレビに関しても設置している分配機によるかもしれませんし、ブースターをつければ解決するかもしれません。
-
712
ITまがい 2019/04/10 15:39:12
>>711 契約済みさん
もし本当に電波で問題があるなら電波干渉しているのかもしれませんね。
テレビの接続方法の問題も考えられたり、WiFiはルーターと端末の距離や干渉する壁などで影響されますが、
携帯電話の電波は個人で対応するのは特別な機材を入れる必要があるかもしれません。
どちらのキャリアさんをお使いですか?
いずれにせよ、テレビを繋ぐ壁まできている配線は専有部の範囲なので計測器などで確認する事が出来るかと思いますので、三ヶ月点検での確認で仰ってみてはいかがですか?
-
713
住民板ユーザーさん8 2019/04/12 16:21:45
>>711>>712さん
ご回答ありがとうございました。
テレビに関しては3ヶ月検診の時に相談をしてみます。
ワイファイに関してはワイファイ自体が電波を取得しておらず、困っています。
ワイファイから近くの携帯に電波を飛ばしている使い方をしています。
携帯電話はUQ mobile なので、そもそも電波が虚弱な可能性は高いですが、他の携帯で同じキャリアのものは使えているので、携帯電話自体の不良を疑ってみることにします。
-
714
住民板ユーザーさん1 2019/04/22 11:05:03
皆さまその後いかがでしょうか。
先日駐車場の総会?を行なっているところに偶々居合わせ、担当会社が頭を下げている所を目撃した等、専有部分から共用部分など些細な疑問から不安がまで多々あります。
エントランスの野村の方にもご相談したところ、あまり親身になってもらえず、3ヶ月のメンテナンスもきちんとして頂けるか不安です。
大規模マンション?なので、特に共用部分は1人が声を上げても直ぐに対応してもらえないとはっきり言われましたので、不安な点があれば遠慮せず仰って頂いた方が良いと思います。
-
715
匿名さん 2019/04/22 14:14:01
>>714 住民板ユーザーさん1さん
管理組合の理事がどういう方々でというのも開示されていないかと思いますがこのマンション大丈夫でしょうか?
管理規約守られていない方も多々いらっしゃいますが、そもそも何が規約上ダメなのかご存じないような気がします。
共有部の説明会は企画されているようですが、規約に関して説明会とかあっていいんじゃないでしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド西葛西]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件